2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一級土木施工管理技士 その8

1 :名無し組:2016/03/16(水) 23:12:02.64 ID:CJEgJIdE.net
一級土木施工管理技士 その7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1444120541/

522 :名無し組:2016/06/14(火) 10:22:12.87 ID:5HWaCylr.net
過去問5年分やればok?

523 :名無し組:2016/06/14(火) 10:23:43.78 ID:???.net
技術士や一級建築士持ってると学科免除だから無条件で士補になれるってことか。

524 :名無し組:2016/06/14(火) 10:39:35.39 ID:???.net
2級受験者が多いから受験機会を拡大ってただの予算確保だな
今まで以上に技士会とかからの講習案内がウザくなりそう
もしくは学校側からの梃入れか

525 :名無し組:2016/06/14(火) 15:52:19.43 ID:???.net
俺は馬鹿だから1級士補はありがたい
無理だろうけど
さかのぼってくれるともっとありがたい

526 :名無し組:2016/06/14(火) 17:42:30.79 ID:???.net
ゆるキャラ 建設志保

527 :名無し組:2016/06/14(火) 19:17:33.62 ID:???.net
受験票きたで 千葉

528 :名無し組:2016/06/14(火) 20:15:14.78 ID:???.net
はや、来てない 関西

529 :名無し組:2016/06/14(火) 20:24:22.85 ID:???.net
来てない愛媛

530 :名無し組:2016/06/14(火) 20:52:32.85 ID:???.net
東京来たぞ

531 :名無し組:2016/06/14(火) 20:58:33.36 ID:???.net
福島も来た

532 :名無し組:2016/06/14(火) 21:20:56.96 ID:EGvl9WfH.net
大阪はまだ来てない

533 :名無し組:2016/06/14(火) 21:22:03.34 ID:EGvl9WfH.net
今週末の日建の模試受ける奴いる?

534 :名無し組:2016/06/14(火) 21:48:50.57 ID:???.net
受けるぞ

535 :名無し組:2016/06/14(火) 21:49:16.15 ID:???.net
埼玉ってきてる?

536 :名無し組:2016/06/14(火) 22:00:47.69 ID:???.net
埼玉って何県?

537 :名無し組:2016/06/14(火) 22:06:04.22 ID:???.net
>>536
沼ですか?あなた

538 :名無し組:2016/06/14(火) 23:30:46.50 ID:EGvl9WfH.net
>>534
お互い頑張ろうな!

539 :名無し組:2016/06/15(水) 03:48:07.54 ID:???.net
埼玉って日本?

540 :名無し組:2016/06/15(水) 05:27:47.98 ID:???.net
ところで日建模試って何時から?

541 :名無し組:2016/06/15(水) 06:51:39.24 ID:RX0lD7DA.net
>>540
僕も受ける
9時からって言ってたよ

542 :名無し組:2016/06/15(水) 07:56:13.94 ID:???.net
>>541
ありがとう

543 :名無し組:2016/06/15(水) 08:13:49.52 ID:hIcSUN/e.net
>>540
私のところ1時から。
会場によって違うみたいだな。

544 :名無し組:2016/06/15(水) 15:07:14.23 ID:???.net
まじでか

545 :名無し組:2016/06/15(水) 15:50:53.08 ID:???.net
受験票きた!
拓殖大学って八王子じゃなかったんだ。

546 :名無し組:2016/06/15(水) 16:50:35.30 ID:???.net
兵庫県
受験票届きました

547 :名無し組:2016/06/15(水) 17:20:09.08 ID:???.net
土木施工管理技士の求人3,077件 - 平均月給233,100円〜353,700円
http://goo.gl/8WCMkK
土木施工管理技士の求人はこっちもだよなあ

548 :名無し組:2016/06/15(水) 18:10:15.46 ID:???.net
実際は難癖つけられて最初は20万貰えたらいいところだぞ
そんなことわかってるだろ?

549 :名無し組:2016/06/15(水) 18:46:13.93 ID:???.net
受験票って手渡しでくるの?
ポストイン?

550 :名無し組:2016/06/15(水) 18:56:45.92 ID:???.net
手渡しするほどの機密書類じゃないだろ

北海道も受験票きた
遠くない会場で助かった

551 :名無し組:2016/06/15(水) 19:26:41.22 ID:???.net
受験票
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
愛媛

552 :名無し組:2016/06/15(水) 20:11:56.63 ID:???.net
受験票来ると気合入る
今日は寝るまでに2回分やる

553 :名無し組:2016/06/15(水) 20:40:34.29 ID:???.net
笑ってこらえてとほんまでっかと世界一難しい恋と怒り新党見終わったら頑張る

554 :名無し組:2016/06/15(水) 20:52:40.45 ID:dioPVKk3.net
つか、普通に勉強したら楽勝だし、、、。
大したことない。

555 :名無し組:2016/06/15(水) 21:40:13.90 ID:RX0lD7DA.net
>>554
普通ってどれくらいよ
勉強してても不安でしょうがない

556 :名無し組:2016/06/15(水) 21:40:48.29 ID:RX0lD7DA.net
あとまだ受験票こないんだけど

557 :名無し組:2016/06/15(水) 22:09:35.26 ID:???.net
過去問5年分を合格点取れるくらいに勉強で普通かな
受験者全体の平均勉強量は1年分も行かないだろうけどね

558 :名無し組:2016/06/15(水) 23:23:18.91 ID:???.net
10年分目指してやってるんだが?
あと20年半分と18、19年が残ってるんだが?
やりすぎ?

559 :名無し組:2016/06/15(水) 23:49:37.46 ID:???.net
ジョークだとは思うが法改正の事とか考えたら遡り過ぎるのもちょっとな

560 :名無し組:2016/06/16(木) 00:06:46.38 ID:???.net
>>151
これ信じた俺は馬鹿クソ間抜け作なの?

561 :名無し組:2016/06/16(木) 08:17:23.88 ID:???.net
どれくらいで安心するかじゃね
俺は5年もやれば十分だと思うけど不安なら10年分やればいい

562 :名無し組:2016/06/16(木) 10:15:42.93 ID:???.net
受験票来たってことは合格したってこと

563 :名無し組:2016/06/16(木) 10:39:12.52 ID:???.net
土木は出題範囲広いですね
会社でダムのコンクリート打ち込みなんて
やらないよ
管一級は3カ月の勉強期間でとれたけど
甘くみてた

564 :名無し組:2016/06/16(木) 11:35:42.24 ID:???.net
これ満点とらなきゃいけない試験じゃないよ
6割合格だから専門なんて流し程度

565 :名無し組:2016/06/16(木) 12:11:15.76 ID:GFg+MH2h.net
去年合格したが、どんなにやってても不安だよね。
前に戻れば忘れてたりするし。
あと半月の我慢だ!みんながんばれ!

566 :名無し組:2016/06/16(木) 12:40:02.98 ID:LiOtD6Gy.net
>>565
まさにこれ!

567 :名無し組:2016/06/16(木) 14:20:16.45 ID:???.net
>>556
わたくしめも着いてないな

568 :名無し組:2016/06/16(木) 15:08:40.13 ID:???.net
というか、ダムと港湾と鉄道と火薬と
シールドとは別の資格にしろよ
だいたい、500m支間の橋梁150mのダムってなんだよ
1級の上になにか作れよ

569 :名無し組:2016/06/16(木) 15:12:54.71 ID:???.net
ついでに言わせともらうと、造園があって舗装がないのはおかしいだろ

570 :名無し組:2016/06/16(木) 17:11:58.61 ID:???.net
>>569
知らんがな(´・ω・`)
俺に言わせればお前は2級で十分だろw

571 :名無し組:2016/06/16(木) 18:34:26.59 ID:???.net
>>570
1級土木施工管理技士は
顔文字使用禁止ですから


(´・ω・`)

572 :名無し組:2016/06/16(木) 18:37:12.32 ID:???.net
彼女が出来そうなんだが?
資格とは万個どっちを取るべきか悩む

573 :名無し組:2016/06/16(木) 18:44:18.42 ID:???.net
彼女も学科は簡単なんだが実地が難しくてな

574 :名無し組:2016/06/16(木) 18:54:14.04 ID:???.net
彼女も資格も経験年数が足りていません。
二級から頑張りましょう。

575 :名無し組:2016/06/16(木) 19:47:56.27 ID:ECAcuZyd.net
>>572
頭大丈夫か?彼女に決まってるだろ

576 :名無し組:2016/06/16(木) 20:00:35.05 ID:???.net
>>575
俺思ったんだけど、俺なら両方GET出来ると思うんだ
悪いな

577 :名無し組:2016/06/16(木) 20:47:09.58 ID:???.net
学科だけ受かって士補ちゃんって彼女が出来るんですねわかります

578 :名無し組:2016/06/16(木) 20:59:35.10 ID:???.net
おいまだ受験票がこないぞ
どうなってるんだ試験センターノロマ

579 :名無し組:2016/06/16(木) 21:11:53.29 ID:???.net
隣のおっさんが破り捨ててたぞ

580 :名無し組:2016/06/16(木) 21:16:51.23 ID:???.net
まじか

581 :名無し組:2016/06/16(木) 21:17:20.29 ID:???.net
品質特性を設定するー彼女にするならFカップ
品質標準 ー釣鐘型じゃなければいかんやろ
作業標準 ー後ろから抱え込むようにして揉むべし
処置の結果 ーなんだかキモいと言われる

582 :名無し組:2016/06/16(木) 21:20:28.69 ID:???.net
対策として突貫工事を行った

583 :名無し組:2016/06/16(木) 22:17:46.86 ID:???.net
品質が下がって金が掛かるようになるのか

584 :名無し組:2016/06/16(木) 23:01:03.15 ID:???.net
おまえら受かりそうだな

585 :名無し組:2016/06/16(木) 23:04:30.59 ID:???.net
女は挿入検査でM値調べねばな

586 :名無し組:2016/06/17(金) 00:54:23.08 ID:???.net
M値って何?
N値じゃないの

587 :名無し組:2016/06/17(金) 05:20:17.48 ID:???.net
もしかしたら今年は受験生無茶苦茶多いんじゃね?

588 :名無し組:2016/06/17(金) 08:30:02.97 ID:???.net
明日から1日1年やればいいよな

589 :sage:2016/06/17(金) 09:43:27.48 ID:5wBSKvSD.net
ノー勉強でH25、42点。H26、41点。H27、48点
勉強しなくても学科なら受かるんじゃないか?
っていう余裕が自分で怖い。。。

590 :名無し組:2016/06/17(金) 11:29:53.80 ID:???.net
なんじゃこれ!
腕時計買わなきゃいかんのかい

591 :名無し組:2016/06/17(金) 12:35:16.63 ID:???.net
あさっては模試だ
6割しか取れなかったらどうしよう

592 :名無し組:2016/06/17(金) 13:56:12.51 ID:???.net
ホントはみんな余裕なくせしてw

593 :名無し組:2016/06/17(金) 17:59:54.95 ID:???.net
お、おう...........out

594 :名無し組:2016/06/17(金) 18:14:32.80 ID:???.net
>>590
コマツでリースしてもok

595 :名無し組:2016/06/17(金) 18:19:15.57 ID:ir3Qc58O.net
>>589
おめでとうございます

596 :名無し組:2016/06/17(金) 19:42:47.37 ID:???.net
どんなに頑張らなくてもA20B25取れる。
もしかするとめんどく生ってきた

597 :名無し組:2016/06/17(金) 19:51:01.03 ID:K7dH9qFr.net
君は合格だ。おめでとう

598 :名無し組:2016/06/17(金) 19:51:41.12 ID:???.net
受験票がコネーーーーーーー
受験資格ないのか?
2月から勉強してるのに・・・・・

599 :名無し組:2016/06/17(金) 19:54:38.65 ID:YdpyFYj3.net
僕も今日も来なかった。

受験資格無いなら、そんな通知が来るらしい
手引きみたけど、20になっても来なかったら、
電話しろって書いてあった

ちなみに書類不備あった?

600 :名無し組:2016/06/17(金) 20:36:22.90 ID:???.net
不備あたよ

601 :名無し組:2016/06/17(金) 20:44:30.07 ID:???.net
書類不備あったけど言うてお降り訂正して宅急便で送った・・・
まだ来ない人いるの?@神奈川

602 :名無し組:2016/06/17(金) 20:46:00.65 ID:???.net
配達員がごみ箱にポイしてたよ

603 :名無し組:2016/06/17(金) 20:49:25.81 ID:???.net
イヤイヤイヤ それは無いでしょう
これから専門土木勉強するお

604 :名無し組:2016/06/17(金) 20:53:33.08 ID:???.net
専門土木は深追いしない事を忠告したい

605 :名無し組:2016/06/17(金) 20:59:43.67 ID:???.net
忠告THX でもなぜ?
初受験なので分からない

606 :名無し組:2016/06/17(金) 21:41:54.82 ID:???.net
専門土木の問題やってみた?
もしかしたら君は技術士を受けるべきかもしれない

607 :名無し組:2016/06/17(金) 22:12:47.18 ID:YdpyFYj3.net
不備があったから遅いのかなとおもったけど、
不備あっても来た人いるのね

608 :名無し組:2016/06/17(金) 22:29:55.64 ID:vHO8w15x.net
いらん忠告しないでよし。覚えて損する事はない。

609 :名無し組:2016/06/18(土) 07:55:18.26 ID:???.net
模試って明日じゃねーの?

610 :名無し組:2016/06/18(土) 08:16:34.54 ID:FQQKZ1b3.net
>>609
明日だよ

611 :名無し組:2016/06/18(土) 09:39:30.38 ID:???.net
>>605
10問選んで回答
広く浅くでオケだからじゃない?
あとは自分の日常業務が得意分野になるから

612 :名無し組:2016/06/18(土) 12:21:09.07 ID:JXDnsHRF.net
専門の中でもコンクリと道路はガチやろ。
コンクリは実地でも出るから必死に覚えるべし

613 :名無し組:2016/06/18(土) 12:55:42.05 ID:???.net
リジオン値

614 :名無し組:2016/06/18(土) 14:32:28.60 ID:???.net
確かに専門土木しんどいわー
今河川やってるけど次道路で終わりにします
アドバイスTHXです。

615 :名無し組:2016/06/18(土) 19:16:10.37 ID:???.net
今日から勉強始めようと思うんだが何から始めたらいい?

616 :名無し組:2016/06/18(土) 19:18:34.24 ID:???.net
過去問買ってひたすら解いていけば今からでも余裕

617 :名無し組:2016/06/18(土) 19:18:44.43 ID:???.net
>>615
契約

618 :名無し組:2016/06/18(土) 19:50:17.84 ID:???.net
>>615
まずクーラーを18度に設定し布団を敷いて潜り込んで寝る

619 :名無し組:2016/06/18(土) 21:18:24.08 ID:FQQKZ1b3.net
明日の模試って午前で終わるのかな?

今日も受験票来ず

620 :名無し組:2016/06/19(日) 06:36:40.47 ID:???.net
>>615
4月からやっていたが、
ほんとこれだな。
最近中だるみですわん

621 :名無し組:2016/06/19(日) 08:32:06.04 ID:???.net
>>619
予定ではそうなってるね
頑張りましょう

622 :名無し組:2016/06/19(日) 08:33:09.60 ID:???.net
今日の模試はたぶんボロクソだな

総レス数 1002
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200