2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理技士 その8

1 :名無し組:2016/03/17(木) 11:45:05.73 ID:tKuiJGNk.net
前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1444120541/

2 :名無し組:2016/03/17(木) 15:37:11.29 ID:LcrzM8i8.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

3 :名無し組:2016/03/17(木) 17:17:06.44 ID:???.net
>>1
一級土木施工管理技士 その8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1458137522/
2016/03/16(水) 23:12:02.64

4 :名無し組:2016/03/18(金) 22:48:16.49 ID:8xcOVbjf.net
>>8
こっちでいいのかな
1級だし

5 :名無し組:2016/03/18(金) 22:49:24.07 ID:8xcOVbjf.net
誰か消したね

6 :名無し組:2016/03/19(土) 14:28:01.65 ID:fDdJnYjW.net
>>5
すれ乙
しかし土木はグズグズだな

7 :名無し組:2016/03/20(日) 08:05:02.85 ID:???.net
造園なんかスレ消えてまった。
造園屋は土木・造園のダブセコ多いね。

8 :名無し組:2016/03/22(火) 10:00:58.50 ID:nn9NTURl.net
そうなんだ

9 :名無し組:2016/03/23(水) 20:59:48.72 ID:ntrmOv89.net
来年受ける

10 :名無し組:2016/03/23(水) 21:31:24.54 ID:???.net
資格ってなんでもそうかもだけど、
取れた後の「空気感」というか
なんだろうね。
合格した瞬間はとても嬉しかったのだけど。

やっぱ手当ほすい。

11 :名無し組:2016/03/24(木) 10:04:05.74 ID:pd9NgLDZ.net
施工管理をコンプリートしている人っているのだろうか?
建設機械・建築・土木・管・電気・造園

12 :名無し組:2016/03/24(木) 10:27:34.23 ID:???.net
二級合格してしまったら、実務期間満たしていても
三年間は一級受験出来ないんですか?

13 :名無し組:2016/03/24(木) 22:43:04.38 ID:???.net
>>12
実務満たしてるならどれか当てはまるでしょ!
学歴(指定学科)+実務
学歴(指定無し)+実務
実務(15年)
こんなかんじかな?

14 :名無し組:2016/03/25(金) 13:39:10.99 ID:???.net
>>13
ありがとうございます。
ウチの事務勘違いしてる

15 :名無し組:2016/04/21(木) 21:52:56.30 ID:???.net
1級土木

受験票はいつぐらいに戻ってるのかな?

二週間ぐらい前に送ったけど帰ってこないな

16 :名無し組:2016/04/24(日) 17:04:16.38 ID:+dZT4VtX.net
試験の2週間前でなかったかな。

17 :名無し組:2016/04/24(日) 17:09:19.64 ID:+dZT4VtX.net
テキストは何処の使っていますか?

18 :名無し組:2016/04/24(日) 20:18:41.25 ID:4p7H+949.net
>>16
ありがとうございます
親切な人だな

19 :名無し組:2016/05/01(日) 23:16:01.23 ID:???.net
すごいなぁ

20 :名無し組:2016/05/12(木) 19:21:54.19 ID:PzkTdPwh.net
はじめまして、一級の前に二級とった方がやっぱりいいですか?あと皆さんどんな勉強しましたか?用語がいまいちわからないのが多くて苦労してます。特に構造力学の問題などは全くわからないです。よろしくお願いします。

21 :名無し組:2016/05/12(木) 19:44:26.55 ID:???.net
一級行こう
わからない用語はスマホが超便利

22 :名無し組:2016/05/12(木) 23:30:38.61 ID:PzkTdPwh.net
わかりましたありがとうございます!コンクリートのスランプなど調べながら自分なりに考えてやったら少しづつわかりました。一級頑張ります

23 :名無し組:2016/05/14(土) 13:54:12.79 ID:???.net
>>22
ちょっ、スランプが分からないって実務経験無しか
材料メーカーの営業かよ?

24 :名無し組:2016/05/14(土) 15:23:42.42 ID:???.net
スランプもわからいようじゃ2級からの方がいいんじゃないか?

25 :名無し組:2016/05/14(土) 18:50:17.93 ID:???.net
ユーキャンなりなんなり費用した方がいいかもね

26 :名無し組:2016/05/15(日) 00:37:28.83 ID:???.net
>>25
君は日本語学校へどうぞ

27 :名無し組:2016/05/15(日) 01:09:29.78 ID:???.net
カムサハムニダ

28 :名無し組:2016/05/15(日) 12:45:41.35 ID:???.net
新入社員です。二級からにします!ありがとうございます。

29 :名無し組:2016/05/15(日) 13:43:14.61 ID:???.net
受験資格あんのか?

30 :名無し組:2016/05/15(日) 18:39:22.20 ID:ANO+3f3T.net
 ないよ

31 :名無し組:2016/05/15(日) 20:00:46.41 ID:???.net
あ!実務経験か!忘れてた!

総レス数 1002
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200