2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理技士 その8

1 :名無し組:2016/03/17(木) 11:45:05.73 ID:tKuiJGNk.net
前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1444120541/

247 :名無し組:2016/07/03(日) 19:13:59.30 ID:qCXgIlDp.net
中途半端に合っているかどうかわからないコメント聞いてもヤキモキするだけだろw
今日くらい上手いものと酒飲んでのんびり寝ろよw

248 :名無し組:2016/07/03(日) 19:16:47.01 ID:???.net
試験乙。今日は鰻と焼き鳥とサワー買ってきた。
早く米炊けないかな。

249 :名無し組:2016/07/03(日) 19:17:13.56 ID:???.net
>>247
その考えいいね

250 :名無し組:2016/07/03(日) 19:18:49.44 ID:???.net
ただいまー
一週間はノンピリするわ

251 :名無し組:2016/07/03(日) 19:19:00.46 ID:???.net
太平洋マテリアルの説明書だと
ヘルメット、ガスマスクも必要となってる

252 :名無し組:2016/07/03(日) 19:19:19.50 ID:od3ozd21.net
>>247
その案乗った。

253 :名無し組:2016/07/03(日) 19:22:41.80 ID:???.net
>>246
ありがとう

254 :名無し組:2016/07/03(日) 19:24:52.85 ID:???.net
実地試験にネットワーク工程表を作れ
なんて問題でないよな?

255 :名無し組:2016/07/03(日) 19:26:12.08 ID:???.net
ずっと夜勤で今日昼に試験。そのうえ突然のこの暑さ
自分でもよくやってると思うから今日ぐらいはビール飲んでテレビでも見よう

256 :名無し組:2016/07/03(日) 19:27:17.85 ID:???.net
神保町で実地参考書買ったのオレ

257 :名無し組:2016/07/03(日) 19:28:41.99 ID:fYGCBAGA.net
>>242
そうなんだー
ありがとう!

258 :名無し組:2016/07/03(日) 19:30:39.39 ID:fYGCBAGA.net
大阪の立命館大学、暑すぎだったわ。
全然エアコン効いてないし、皆汗だく…
ビールが美味しすぎる!

259 :名無し組:2016/07/03(日) 19:39:50.55 ID:???.net
北大曇りで涼しかったのにエアコンついてたよ

260 :名無し組:2016/07/03(日) 19:44:52.24 ID:???.net
北大エアコンで寒いくらいだったわ

261 :名無し組:2016/07/03(日) 19:47:59.34 ID:L/3iuS7A.net
速報まだかね〜〜

262 :名無し組:2016/07/03(日) 19:48:24.21 ID:???.net
B-14答えおしえて

263 :名無し組:2016/07/03(日) 19:48:53.97 ID:L/3iuS7A.net
B14問題なんだっけ

264 :名無し組:2016/07/03(日) 19:52:47.62 ID:???.net
安全衛生管理体制に関する記述
1破砕機作業主任者
2統括安全衛生責任者と安全衛生責任者
3、20にん安全管理者
4、70人統括安全衛生責任者

265 :名無し組:2016/07/03(日) 19:54:20.23 ID:???.net
>>262
1…ではない。

266 :名無し組:2016/07/03(日) 19:59:34.19 ID:L/3iuS7A.net
安全管理者は50人以上の

267 :名無し組:2016/07/03(日) 20:00:24.87 ID:CD/4uj3y.net
 神保町で焼き鳥。すごく良い。

268 :名無し組:2016/07/03(日) 20:00:37.55 ID:???.net
3にした

269 :名無し組:2016/07/03(日) 20:02:39.88 ID:L/3iuS7A.net
統括安全衛生責任者は50人以上(圧気工法作業は30人以上)のです

270 :名無し組:2016/07/03(日) 20:03:32.68 ID:???.net
いいなあ焼き鳥
試験終わってこの天気で焼き鳥でビールとか最高だろうな

271 :名無し組:2016/07/03(日) 20:04:13.29 ID:L/3iuS7A.net
って社労士の教科書引っ張り出したら書いてあるよ

272 :名無し組:2016/07/03(日) 20:09:06.91 ID:???.net
過去問5年しかやってないから複数下請けいるときに統括選任かと思ってたわ
人数なのか

273 :名無し組:2016/07/03(日) 20:11:40.48 ID:???.net
複数企業+50人以上で統括だよ

274 :名無し組:2016/07/03(日) 20:12:49.91 ID:3H//n8uL.net
50人以上なので70人だから正解じゃないのか?

275 :名無し組:2016/07/03(日) 20:14:31.58 ID:???.net
鰻美味かった(^ω^)

276 :名無し組:2016/07/03(日) 20:14:36.27 ID:???.net
50人以上が統括責任者
100人以上が統括管理者

だったはず

277 :名無し組:2016/07/03(日) 20:14:42.26 ID:???.net
正解だべさ

278 :名無し組:2016/07/03(日) 20:15:06.21 ID:???.net
愛知、高蔵寺のJR事故は影響あったの?

279 :名無し組:2016/07/03(日) 20:15:33.91 ID:???.net
100人以上ってのは
単一企業+100人以上で総括安全衛生管理者だよ

280 :名無し組:2016/07/03(日) 20:16:24.17 ID:L/3iuS7A.net
スマン問題見てないからなんとも言えんわw
上書いてある問題だけでは 3と4の選択肢についてしか正誤を答えられんが 4っぽいなw

281 :名無し組:2016/07/03(日) 20:19:27.54 ID:U8OgdAmu.net
問題用紙ってネットで見れない?
電車時間に焦ってBの問題用紙受け取れず…

282 :名無し組:2016/07/03(日) 20:22:17.16 ID:???.net
解答と一緒に問題もオープンになるよ

283 :名無し組:2016/07/03(日) 20:23:04.58 ID:???.net
問題も明日解答と同時に開示だったとおも

284 :名無し組:2016/07/03(日) 20:23:24.43 ID:???.net
NO.14 建設業の安全衛生管理体制に関する次の記述のうち労働安全衛生法上正しいものはどれか

1 事業者は、コンクリート破砕機を使う破砕の作業について、コンクリート破砕機作業主任者の特別教育を受けた者から作業主任者を選任する。

2 特定元方事業者は、労働災害を防止するために統括安全衛生責任者と安全衛生責任者を選任する。

3 事業者は、常時20人の労働者を使用する事業場に該当している場合には、安全管理者を選任する。

4 特定元方事業者は、その労働者及びその関係請負人の労働者を合わせた数が70人程度である場合には、統括安全衛生責任者を選任する。

285 :名無し組:2016/07/03(日) 20:25:13.20 ID:???.net
B-8もみんな答えバラバラだな
掘削機械
1クラムシェル
2油圧ショベル
3バックホウ
4ドラグライン

286 :名無し組:2016/07/03(日) 20:25:23.26 ID:???.net
即日採点きた
47点だったわ

287 :名無し組:2016/07/03(日) 20:26:06.02 ID:NNMZ2PFe.net
午後の最終問題って
4で
最後から二番目が
3ですよね!
これだけ覚えてきました!
また最初が1番これは自信なし・・・

午後は難しかった・・・

288 :名無し組:2016/07/03(日) 20:26:07.12 ID:zi+NALfS.net
ワシ42

289 :名無し組:2016/07/03(日) 20:26:42.99 ID:???.net
41点だった。ギリギリセーフかな…

290 :名無し組:2016/07/03(日) 20:27:21.37 ID:???.net
47点の人解答さらして〜

291 :名無し組:2016/07/03(日) 20:27:29.79 ID:Kb+LZvXR.net
>>109
今メールで採点きた
合格ラインギリギリで焦った

292 :名無し組:2016/07/03(日) 20:27:56.11 ID:fYGCBAGA.net
51点だったわ

293 :名無し組:2016/07/03(日) 20:28:04.87 ID:y/wFD8s7.net
過去問組だけど、49/65でした

294 :名無し組:2016/07/03(日) 20:28:28.39 ID:???.net
>>286
俺もきた。58点だって。信じられん。これまさか100満点に換算してとかじゃないよね?

295 :名無し組:2016/07/03(日) 20:29:00.82 ID:U8OgdAmu.net
どこで採点してくれるの?

296 :名無し組:2016/07/03(日) 20:29:35.50 ID:fYGCBAGA.net
>>295
総合資格学院

297 :名無し組:2016/07/03(日) 20:29:46.39 ID:???.net
58とかエスパーかよ
新しい問題多かったろ・・・

298 :名無し組:2016/07/03(日) 20:30:13.70 ID:???.net
おれもきたわ

辺見 マリ 様

本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:50点
●あなたの解答した問題数は65問です

299 :名無し組:2016/07/03(日) 20:30:22.78 ID:7jLId+FT.net
メール39点だわ・・・・怖い・・・・・

300 :名無し組:2016/07/03(日) 20:30:37.38 ID:???.net
おっさん乙wwwww

301 :名無し組:2016/07/03(日) 20:31:29.56 ID:???.net
57だった
実地で会おう

302 :名無し組:2016/07/03(日) 20:31:43.11 ID:???.net
枝1コンクリート破砕は技能講習
枝2 安全衛生責任者は下請けから
枝3安全管理者は50人以上
枝4統括は50人以上

正しい枝は4

303 :名無し組:2016/07/03(日) 20:32:36.77 ID:GzKYZFa2.net
49点だった

304 :名無し組:2016/07/03(日) 20:33:06.20 ID:JCRv8G5J.net
きたよー!51点です。B問題ビミョーだったね

305 :名無し組:2016/07/03(日) 20:33:29.06 ID:???.net
レベル高すぎ…
不安になってくるわ…

306 :名無し組:2016/07/03(日) 20:34:06.55 ID:???.net
<注意>
問題Aの設問「No.19」および問題Bの設問「No.24」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、問題Aの設問「No.19」および問題Bの設問「No.24」を解答した方のみ、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。




---------------------------------

307 :名無し組:2016/07/03(日) 20:37:01.16 ID:7jLId+FT.net
39で合格間違いないよな?
去年が37点で、変わってるから今年、突然あがったりとかないよな?

308 :名無し組:2016/07/03(日) 20:37:28.87 ID:???.net
>>297
俺も信じられんよ。過去問とテキスト両方やったのがよかったのかな

309 :名無し組:2016/07/03(日) 20:39:38.77 ID:???.net
合格ライン39?

310 :名無し組:2016/07/03(日) 20:42:05.65 ID:???.net
>>307
65の6割だからまちがえようない。
去年は問題難しくて特例で下がった。

311 :名無し組:2016/07/03(日) 20:43:44.59 ID:PTf7XKX6.net
自信無かったけど51点だった。
これ本当か?

312 :名無し組:2016/07/03(日) 20:43:58.59 ID:???.net
過去の例からいくと合格ラインは下げることはあってもあげることはないハズだ

313 :名無し組:2016/07/03(日) 20:45:01.84 ID:???.net
俺も総合資格学院で入力してきた
2時間くらいかかるかなー

314 :名無し組:2016/07/03(日) 20:45:39.66 ID:???.net
入力したらすぐメールくるよw

315 :名無し組:2016/07/03(日) 20:48:10.65 ID:???.net
>>314
きてたw
おしえてくれてありがとw
52だた

316 :名無し組:2016/07/03(日) 20:48:53.64 ID:???.net
>>222
いい情報ありがとうございました
今日はゆっくり眠れます

辺見マリより

317 :名無し組:2016/07/03(日) 20:49:31.50 ID:???.net
Bの24は静的破砕の問題
いきなり訳わからん問題出すなよ!

318 :名無し組:2016/07/03(日) 20:49:36.12 ID:U8OgdAmu.net
ありがとー!送ったら即返信きた!
51点なら間違いないよね&#8264;

319 :名無し組:2016/07/03(日) 20:50:44.62 ID:???.net
まあここにいるような連中はしっかり勉強してたんだろうから得点高いんだろうな

320 :名無し組:2016/07/03(日) 20:53:07.07 ID:fYGCBAGA.net
点数悪い人たちは、最後まで残って問題用紙持って帰らないだろうからね。

321 :名無し組:2016/07/03(日) 20:53:19.92 ID:7vNrlQZV.net
みんな入力中かw

322 :名無し組:2016/07/03(日) 20:53:32.13 ID:???.net
1級とっても地獄だけどな

323 :名無し組:2016/07/03(日) 20:53:42.99 ID:7jLId+FT.net
>>319
正直、電気専門で土木なんてコンクリ打ちの図面書いて
業者に頼んだりぐらいで基礎知識0だったから難しかった。
3週間前からきっちりやってよかった。

324 :名無し組:2016/07/03(日) 20:53:45.21 ID:17h1TsNC.net
---------------------------------
得点:48点
●あなたの解答した問題数は65問です。
---------------------------------

これって48/65問ってことでいいんだよね、、、?

48/100点じゃないよね、、、? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


325 :名無し組:2016/07/03(日) 20:55:49.71 ID:mkcSkQoa.net
あ〜じ〜よ〜しのう〜り〜〜
た〜めしそぉ〜お〜ら〜え〜〜

326 :名無し組:2016/07/03(日) 20:56:45.07 ID:U8OgdAmu.net
隣前のおっさんは午前の部の問題を時間ギリギリまでやってるなーと思ったら、全問題解答してたw
落ち確定?

327 :名無し組:2016/07/03(日) 20:57:37.25 ID:???.net
実地の小論文また4パターンくらい作って丸暗記しないといけないのか
めんどくせー

328 :名無し組:2016/07/03(日) 20:57:57.29 ID:???.net
本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:40点
●あなたの解答した問題数は66問です。
---------------------------------

あれ????どこ入力間違えたんだろう。
どっちにしろギリギリすぎ…
明日大本営出たらもう一度確認しよう…。

329 :名無し組:2016/07/03(日) 20:58:04.13 ID:???.net
>>254
作れはないかと、クリティカルパスや最早工期はとか複数解答で一問だな。
当たり前だけど学科ギリギリの人は実地気合い入れないと受からないよ

330 :名無し組:2016/07/03(日) 20:58:56.49 ID:???.net
おれの教室午後から10人くらいいなくなってたけど
あきらめたのかな?

331 :名無し組:2016/07/03(日) 20:59:01.32 ID:+CDtCYqi.net
A21B23の44だった
B取れてねえなおい、・・・危なかったわ

332 :名無し組:2016/07/03(日) 20:59:58.56 ID:rT0rm1+A.net
一級建築士です。
全く勉強せずに44問正解のようですが、受かってますか?

333 :名無し組:2016/07/03(日) 21:02:44.23 ID:???.net
得点:43点
●あなたの解答した問題数は65問です。
喜んでいいのか?

334 :名無し組:2016/07/03(日) 21:02:51.60 ID:???.net
123だけど、59点だったわー。
みんなお疲れさま。

335 :名無し組:2016/07/03(日) 21:03:15.19 ID:???.net
ちゃんと実務経験があればね

336 :名無し組:2016/07/03(日) 21:05:40.35 ID:???.net
点数とりすぎて一緒に受けた上司に気を使うのやだなって思ってたけど杞憂だった
喜んでいいんだよな

337 :名無し組:2016/07/03(日) 21:05:54.44 ID:???.net
広瀬すずさん
54点でした
ありがとう!

338 :名無し組:2016/07/03(日) 21:06:18.92 ID:???.net
今回合格率高いんじゃないか?

339 :名無し組:2016/07/03(日) 21:06:20.51 ID:7jLId+FT.net
実施やべえよ
知識0だぜ、おいw

340 :名無し組:2016/07/03(日) 21:06:42.85 ID:???.net
これ、2問採点不能だから
2点上がる事もあるのか…

341 :名無し組:2016/07/03(日) 21:09:42.04 ID:???.net
実地いつだっけ

342 :名無し組:2016/07/03(日) 21:09:58.04 ID:QswC2Ag3.net
セコカンの本番は実地試験から 経験記述で苦しめザコども

343 :名無し組:2016/07/03(日) 21:11:25.61 ID:???.net
ここにいる人達は受かる確率高いんじゃないかな?

344 :名無し組:2016/07/03(日) 21:13:42.82 ID:???.net
みんなで情報交換して、実地もサクッと合格しようぜー

345 :名無し組:2016/07/03(日) 21:17:31.03 ID:???.net
54てんだったんだけど、これって54/65なの?
54/100じゃないよね?
取り敢えず喜んでいいんだよね?

346 :名無し組:2016/07/03(日) 21:17:48.70 ID:???.net
回答乗っける奴は自信有ったんだな

総レス数 1002
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200