2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級建築施工管理技士part14kaltuk(c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無し組:2016/03/25(金) 13:39:28.73 ID:KUM9UThi.net
1級建築施工管理技術検定試験の情報交換をしましょう。

『試験実施機関』建設業振興基金(施工管理技術検定トップ)
http://www.fcip-shiken.jp/
『実地模範解答』建設管理センター
http://www.ecc-jp.com/

平成15年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成16年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成17年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成18年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成19年度実地試験施工経験記述→省力化
平成20年度実地試験施工経験記述→品質管理
平成21年度実地試験施工経験記述→建設副産物
平成22年度実地試験施工経験記述→合理化
平成23年度実地試験施工経験記述→品質管理活動
平成24年度実地試験施工経験記述→環境管理
平成25年度実地試験施工経験記述→合理化(プレカット除く)
平成26年度実地試験施工経験記述→品質管理活動
平成27年度実地試験施工経験記述→環境管理

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱す行為を意図的にするコテの入室を禁ずる。
特に1建士の方、ここでの憂さ晴らしはやめましょう

過去スレ
1級建築施工管理技士 part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1342769334/
1級建築施工管理技士 part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1371332150/
1級建築施工管理技士 part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1382364644/
1級建築施工管理技士 part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1390521970/
1級建築施工管理技士 part9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1408752221/
1級建築施工管理技士 part10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1414580721/
1級建築施工管理技士part11kaltuk(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1433128639/
1級建築施工管理技士part12kaltuk(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1444644828/
1級建築施工管理技士part13kaltuk(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1444644828/
では、どぞー

978 :名無し組:2016/06/20(月) 14:20:02.45 ID:gXtuGpzch
>>976
そんなこと、分かりきっていること。
イヤなら資格をとらなければいい。

979 :名無し組:2016/06/20(月) 18:18:28.25 ID:???.net
一電施と一管施と一土施を持ってるけど縁が無いのか一建施は持って無いは

980 :名無し組:2016/06/20(月) 19:33:59.79 ID:???.net
ほな何しに来てん?

981 :名無し組:2016/06/20(月) 19:46:17.31 ID:???.net
現場監督も年齢重ねると自分の仕事に対するプライドがあるからセコカンうけて
もし落ちたらプライドに傷が付くと思って受験に腰が引ける気持ちはわかる。
仕事出来れば資格イラネなんてのはその言い訳にすぎない

仕事出来て知識あれば余裕で受かるんだからぜひ資格とって欲しいね
監理技術者、主任技術者、専任技術者になるには資格が必要なのだし
仕事出来る人がとるのが道理でしょう。

982 :名無し組:2016/06/20(月) 20:25:47.59 ID:???.net
今年は施工の合理化でいいのかしら

983 :名無し組:2016/06/20(月) 21:08:41.42 ID:egOQgsl0.net
>>981
木造住宅の監督してます。ウチの会社も似た話。上司のベテラン監督さんは二級のセコカン持ちで仕事はできる。
しかし資格は関心がない。立場上部下には言うが俺が一級取ったら「木造の監督に資格はいらんやろ」って言われた(笑)
仕事ができるから資格が取りやすいとか資格の勉強を通じて仕事に生かすとかあるけど
資格の勉強して最低やっちゃいけない事ぐらい学ばないとね。なんで俺もこの資格は取った方が良いと思います。
因みに上司がこんな事言っちゃったもんだから若い監督くんは資格をとる気配が一つもありません(-.-;)
まぁ田舎の木造住宅の会社なんでそれでも通用するんですが…

984 :名無し組:2016/06/20(月) 21:15:41.15 ID:???.net
木造の監督って何坪の家を年間何棟建てるの?。

985 :名無し組:2016/06/20(月) 21:41:57.71 ID:???.net
>>984
愚問

986 :名無し組:2016/06/20(月) 22:15:05.43 ID:???.net
木造っていうかハウスメーカーの
監督なんてほぼ現場常駐じゃないだろ

墨だしとか測量機器とかまったく
使えないイメージだが

987 :名無し組:2016/06/20(月) 22:37:22.07 ID:sF0RWX74.net
>>977
ISOとかCPDSとか監理技術者とかもそうだよなぁ
金を毎年吸い上げるシステム

988 :名無し組:2016/06/20(月) 23:30:47.85 ID:???.net
自分が家を建てるなら資格持ちに頼みたい
ただそれだけ

989 :名無し組:2016/06/20(月) 23:38:07.38 ID:???.net
ハウスメーカー監督とか、発注するだけだろw
あとは現場片づけ。
トラックに木材積んで走ってるよな。
特に木造なんて、大工が優秀なら勝手に家が出来上がるw

990 :名無し組:2016/06/21(火) 00:10:53.29 ID:???.net
大は小を兼ねる。大工さんでもなぜか1級施工管理技士持っている。
現場ではトップの資格。
大きな仕事出来る余裕がある人が小さな工事もするべき。
資格ない時に資格要らないという上司は気休めになるけど伸び代が無くなる。

991 :名無し組:2016/06/21(火) 00:22:12.63 ID:???.net
試験の話をしようよーーー

992 :名無し組:2016/06/21(火) 00:23:49.67 ID:???.net
お前らぜい員落第

993 :名無し組:2016/06/21(火) 00:59:06.28 ID:???.net
モチベーションも大事ですよね。
問1で躓いている。問2から勉強すべきか?作戦が欲しい。
60点が合格らしいけど問1アウトなら最悪ですよね。

994 :名無し組:2016/06/21(火) 04:44:22.25 ID:gmARVdHSv
最初で躓いたら、先に問い2以降の対策をすべき。
問い2以降をやりつつ、使えそうなフレーズがないか
探す

995 :名無し組:2016/06/21(火) 04:48:22.29 ID:gmARVdHSv
ヒントは学科の選択肢にもある
選択肢は表現の塊
それに肉付けをしていく

996 :名無し組:2016/06/21(火) 05:17:44.42 ID:9z4m7COd.net
>>993
問1は過去問を読みまくる。それで何種類かのパターンをつかんで覚えておくこと。
そうすれば最悪でも足切りにはならない。
問2、問3も同じ勉強方法でよし。
問4、5は読むだけ。問6は数日前から
の暗記。とにかく、問1だけを意識しす
ぎると得点が伸びねーから、程ほどに。

997 :名無し組:2016/06/21(火) 06:21:14.95 ID:???.net
落第笑

998 :名無し組:2016/06/21(火) 06:41:41.04 ID:???.net
試験の話は直前になってからで良くね?
どうせ直前まで勉強しないんだしw
つか合格発表すらされれないのに先走り過ぎ

木造の話しようぜ!!

999 :名無し組:2016/06/21(火) 08:41:56.99 ID:???.net
腰掛け鎌継ぎ

1000 :名無し組:2016/06/21(火) 12:44:28.18 ID:???.net
フェラチオ挿入

1001 :名無し組:2016/06/21(火) 16:51:36.52 ID:dHU27yvg/
今のうちからネタ探したよ。まとめるのは9月からでもいい

1002 :名無し組:2016/06/21(火) 16:12:32.40 ID:???.net
来月からはじめようと思う

1003 :名無し組:2016/06/21(火) 16:32:17.64 ID:???.net
学校は今週末からだわ。
本格的なのは8月からだけど

1004 :名無し組:2016/06/21(火) 21:09:59.42 ID:Dv8pmgVW.net
どうも!普段は基礎工事や外構などをおもにしてます!
監督じゃなくて労働者です!
去年土木1級とって今年は建築うけてなんとか学科とおりました!
実地は土木のように行数などきめられてないのでしょうか?
あと今年はやはり合理化なんですかね??

1005 :名無し組:2016/06/21(火) 21:18:11.08 ID:???.net
http://i.imgur.com/1gXsHN3.jpg

1006 :sage:2016/06/21(火) 21:23:56.57 ID:HjL15jyN.net
https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4

https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA

https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4

1007 :名無し組:2016/06/21(火) 21:27:16.01 ID:???.net
>>1004
おいくつですか?

1008 :名無し組:2016/06/21(火) 21:37:58.68 ID:???.net
経験記述木造が不利なんて嘘。
俺は木造しか経験ないから全て木造で記述した。
それでも合格した。
木造建築の監督,代人は臆することなく
自分の経験を書いたれ。

1009 :名無し組:2016/06/21(火) 21:57:19.01 ID:???.net
>>1008
なんて書いたか具体的に、試験に書いたままの解答を教えてください。

1010 :名無し組:2016/06/21(火) 22:01:55.00 ID:cQHI6QC2.net
>>1008
工事の規模はどうですか?30坪程度の住宅でも大丈夫ですか?

1011 :名無し組:2016/06/21(火) 22:44:39.76 ID:9z4m7COd.net
>>1010アウト\(^o^)/

1012 :名無し組:2016/06/21(火) 23:51:24.49 ID:fa/VrLlxw
確かにアウトだな

1013 :名無し組:2016/06/21(火) 23:14:30.85 ID:???.net
4000万の木造保養所でした。

1014 :名無し組:2016/06/21(火) 23:16:49.70 ID:???.net
分離発注で内装工事だけで3,000万円なら大丈夫ですよね。電気設備だけ別途工事だけど結局、両方施工管理してました。
この規模の内装工事は10年前。
2年前にゼネコンの下で内装改修とエレベーター増築の現場管理。規模的にはこれくらいしか無い。あとは5、600万仕事です。

1015 :名無し組:2016/06/22(水) 00:07:25.79 ID:???.net
4000万の木造保養所って(汗)
坪100万の普通の40坪の良くある住宅やんけ〜ww

1016 :名無し組:2016/06/22(水) 12:22:14.92 ID:???.net
>>1013
それから合格したんですよね?それなら俺も木造書いてみようかなー

1017 :名無し組:2016/06/22(水) 14:35:26.72 ID:???.net
なにで書いても受かるやつは受かるし、落ちるやつは落ちる

1018 :名無し組:2016/06/22(水) 14:49:46.90 ID:???.net
>>1016
知り合いは1500万くらいのハウスメーカーでの建て売りを書いて不合格だったよ

1019 :名無し組:2016/06/22(水) 18:58:14.13 ID:Qk6Y58qDD
だろうな

1020 :名無し組:2016/06/22(水) 19:20:12.24 ID:ZFCKSi9b.net
本日日建申し込みました

1021 :名無し組:2016/06/22(水) 20:49:16.06 ID:???.net


1022 :名無し組:2016/06/22(水) 21:39:41.01 ID:lVOHawn9.net
施工計画において実際に施工品質を確保したことについて記述しなさい。但し、施工に関する検査については除くものとする。

1、選んだ品質項目
2、選んだ理由
3、どのように行ったか
4、それが品質に結び付く理由


あなたがこれまでの経験を踏まえて工事中に発生すると思われる足場の崩壊、崩落について第三者に対する周知をどのように行えば良いか1から2について記述しなさい。

1、危険となる発生要因とその理由

2、1を防止させるための周知させる方法

1023 :名無し組:2016/06/22(水) 21:50:59.02 ID:lVOHawn9.net
施工計画において留意することを次の1から3までについて、それぞれ2つ記述しなさい。

1、乗り入れ構台
2、ゲートの支柱
3、仮設道路


施工上の留意について、それぞれ2つ記述しなさい。

1、型枠の在置期間
2、杭の建て込み
3、鉄筋コンクリート造の解体作業
4、木造のアンカーボルト

1024 :名無し組:2016/06/22(水) 23:45:03.25 ID:fNwG3ZTx.net
もう終わりですよ

1025 :名無し組:2016/06/23(木) 00:12:08.99 ID:???.net
tp://i.imgur.com/Nb5m0yv.gif
tp://i.imgur.com/xxpGKK4.gif
tp://i.imgur.com/3dH0F05.gif
tp://i.imgur.com/rQaxU7f.gif
tp://i.imgur.com/DuOUiw0.gif
tp://i.imgur.com/5OC8cnB.gif
tp://i.imgur.com/HZgi9rP.gif
tp://i.imgur.com/wkDlEWo.gif
tp://i.imgur.com/monwqNx.gif
tp://i.imgur.com/BTz9K8J.gif
tp://i.imgur.com/UybyO2k.gif
tp://i.imgur.com/K81MtLy.gif
tp://i.imgur.com/Zr85dNn.gif
tp://i.imgur.com/kJ3ZgwK.gif

1026 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1027 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1027
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★