2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 76 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2016/05/25(水) 15:24:20.91 ID:???.net
もうすぐ試験
オマイラがんばってる?

前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 75 ☆ガンガレ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1460501632/

490 :名無し組:2016/06/18(土) 16:38:30.32 ID:???.net
涙拭けよ!( ´∀`)つ[糞パンツ]

491 :名無し組:2016/06/18(土) 16:44:55.40 ID:???.net
スレの99%ムダ。

492 :名無し組:2016/06/18(土) 16:47:15.91 ID:???.net
>>489
棺桶に片足突っ込んでいる負け犬に言われてもなあw

体力のない年寄りが自称武道家って笑わせる
自虐ネタだけはお得意そうで何よりだ

493 :名無し組:2016/06/18(土) 17:02:28.92 ID:???.net
>>489
よう、ズリ仙人w

494 :名無し組:2016/06/18(土) 17:33:42.41 ID:???.net
一級建築士になれば女にモテますか?

495 :名無し組:2016/06/18(土) 17:38:40.75 ID:???.net
元々モテる人は無くてもモテるし
元々モテない人は持っていてもモテない

496 :名無し組:2016/06/18(土) 17:47:25.86 ID:???.net
俺は後者
まさに敗者
残った道は出会い系
そこでも敗者
俺は敗者

497 :名無し組:2016/06/18(土) 18:17:31.72 ID:???.net
>>495
チャンスはある

今日の

AKB48総選挙で

一位を

当てたやつには

今年

モテるぜ!

私は

やっぱ

指原だ。

無級建築士より

498 :名無し組:2016/06/18(土) 20:40:21.70 ID:???.net
無級建築士にスルーされた独学厨www

499 :名無し組:2016/06/18(土) 22:05:38.42 ID:???.net
今年の

一級建築士

設計製図

課題は

皆さん

低層階

だと

お考えだろう。

しかし

今年も

基準階

です。

500 :名無し組:2016/06/18(土) 22:20:31.01 ID:???.net
勝てる見込みがどこにもないから自ら引いたのであろう
ただそれだけのことだ

独学既得>通信既得>通学既得>>>>>>>>>>>>製図受験生>学科受験生>>>>>無級自称建築家

501 :名無し組:2016/06/18(土) 22:34:09.64 ID:???.net
自称乙

502 :名無し組:2016/06/18(土) 23:03:53.60 ID:???.net
よし!寝る!

503 :名無し組:2016/06/18(土) 23:13:47.79 ID:???.net
無級の実態は一級建築士に憧れる日雇い内装屋見習い

504 :名無し組:2016/06/19(日) 08:11:41.54 ID:???.net
日曜日、一週間の疲れをリフレッシュ!
おはようございます!
今日は一日、勉強がんばります!

505 :名無し組:2016/06/19(日) 09:12:19.62 ID:???.net
知り合いの大工がCADでしか製図したことないのに
製図は余裕って言ってろくに対策もしてない
彼は大丈夫だろうか

506 :名無し組:2016/06/19(日) 09:25:56.63 ID:???.net
みんなCADでしょう。
大工さんなら2級建築士で手書きの製図をやってるはず。
俺はCADすらやったこと無かったけど
大手の資格学校の長期コースでいっぱい作図して受かった。

507 :名無し組:2016/06/19(日) 14:45:25.46 ID:???.net
>>506
嘘八百。

508 :名無し組:2016/06/19(日) 15:47:01.63 ID:???.net
今回で

最終回

となる

99.9

最後もう一度

私が出ているから

まぁ見てくれ。

無級建築士より

509 :名無し組:2016/06/19(日) 15:47:21.00 ID:???.net
>>507
実務で図面書いた事がない一級建築士なんてかなりいるぞ
資格学校の短期講座だけでも充分合格狙えるし
受験資格は設計実務者だけに与えられる訳じゃないからな

510 :名無し組:2016/06/19(日) 17:15:55.26 ID:???.net
>実務で図面書いた事がない一級建築士

俺だw

511 :名無し組:2016/06/19(日) 18:05:31.09 ID:???.net
>>507 ゼネコンの施工管理なんかも図面書かないよ
今は施工図ですら外注だからな
ってか507は何屋なの?

512 :名無し組:2016/06/19(日) 19:23:57.42 ID:???.net
>>510
大丈夫。

あの神と悪魔の

forbidden lover

と比べたら

可愛いものさ。

無級建築士より

513 :名無し組:2016/06/19(日) 19:47:59.79 ID:???.net
>>512
何言ってんだおめ

514 :名無し組:2016/06/19(日) 21:08:44.84 ID:???.net
>>513
わからないのかな?

我を捨てるとき

あの女は
神になると誓い
あの男は
悪魔になると誓い

魂を捨て

そして
この世が出来た。

大草原の
真ん中で
何も疑うことなくだ。

何万マイルの先も
響きわたる
あの
メロディを
奏でてだ。

わからないのかな?

それと
比べたら
君など
可愛いものさ。

私は
神だ。

無級建築士より

515 :名無し組:2016/06/19(日) 21:30:27.93 ID:???.net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

516 :名無し組:2016/06/20(月) 00:22:44.66 ID:???.net
よし!寝る!

517 :名無し組:2016/06/20(月) 00:25:56.35 ID:???.net
>>515
stap細胞

この広大な

無限の宇宙のなかで

ちっぽけな地球に

我々は存在している。

この広大な宇宙の

事を

知らないものは

見えてる世界が

全てだと思う。

だが

想像を遥かに越える

広大な宇宙が

存在する。

何故

地球だけに

生命体が

存在するのか?

わかるか?

考えた事があるか?

無級建築士より

518 :名無し組:2016/06/20(月) 07:47:35.57 ID:???.net
月曜日、一週間が始まります!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

519 :名無し組:2016/06/20(月) 08:42:44.78 ID:???.net
>>517
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

520 :名無し組:2016/06/20(月) 09:06:14.28 ID:???.net
アスペってこういうのを言うのかな
無級の人

521 :名無し組:2016/06/20(月) 10:29:21.05 ID:???.net
>>517
     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.今度カウンセリングも受けましょうねー

522 :名無し組:2016/06/20(月) 16:47:42.03 ID:???.net
AmazonNo.1と一級建築士とどちらが凄いですか?

523 :名無し組:2016/06/20(月) 18:30:14.60 ID:???.net
>>522
論外。
君はばかである。

無級建築士>
AmazonNo.1>
博士>
修士>
技術士>
1級建築士

私は
建築家だ。

君は
ルンペンだ。

ばかは去りなさい。

気持ちが悪い。

ゲイのくせに。

無級建築士より

524 :名無し組:2016/06/20(月) 19:15:21.62 ID:???.net
>>523
     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.黄色い救急車呼びましょうねー

525 :名無し組:2016/06/20(月) 19:38:49.38 ID:???.net
無級は己の何も上手くいかない事実を言い訳しながら、
罪を重ねてしまった犯罪者だ。
哀れだな、唯一の救いは自首をして刑を受けることだ。

526 :名無し組:2016/06/20(月) 20:25:24.92 ID:???.net
結局、無級ってリアル世界じゃ誰にも認めてもらえないから2chで独り言をぼやいているだよな
雇ってもらっている社長や設計図描いてもらってる外注の一級建築士に2chで喚いてる内容をそのまま言えるわけがないしなw
建築家だのゲイだの、ここに書き込んでいる恥ずかしい内容をそのまま言ってたら
それこそリアル世界で誰にも相手にしてもらえなくなる

しかし勘違いしてはならない
ここはお前の日記帳じゃない
お前と違って真剣に学科試験を突破しようとしている学科受験生の場所をお前のエゴだけで満載にするな
ぼやきたいのならアメブロでも何でもいいから自分でブログを書け
ぼやきを読んで欲しければここにブログへのリンクを貼るくらいは認めてやるよ

527 :名無し組:2016/06/20(月) 20:27:46.16 ID:???.net
それにしても一級に受からないとここまでこじれたやつになってしまうのかw

528 :名無し組:2016/06/20(月) 20:43:14.16 ID:???.net
無級を相手に吠えてる奴も同レベルの仲間だろ。
ってか無級も実は遊んでるっぽいから
それ以下w

529 :名無し組:2016/06/20(月) 20:48:36.76 ID:???.net
よし!帰って勉強!

530 :名無し組:2016/06/20(月) 21:09:50.47 ID:???.net
無級は憧れの一級建築士様に近づくことさえ出来ない嫉妬と苛立ちを言い訳してるだけ(笑)

531 :名無し組:2016/06/20(月) 21:25:16.45 ID:???.net
>>527
わんさかいるよ
業界から去る奴、業界に残るが受験した過去を隠そうとする奴
合格した後輩を目の敵にする奴、色々と沢山いまんがな。

お前らもそうならないようにな。

532 :名無し組:2016/06/20(月) 22:17:36.73 ID:???.net
合格した後輩を目の敵にするやつ
俺の目の前の先輩がそうだ
そいつの受検妨害は異常なほどだった
製図勉強中は仕事ふりまくりで殺意さえ覚えたよ
会社を辞めて勉強に専念しようかと思ったが
なんとか頑張って意地で受かったようなもんだよ
今は目の敵にされているけど俺のほうが上司になった

533 :名無し組:2016/06/20(月) 22:44:18.84 ID:???.net
案外、あんたの元上司がここで暴れている無級かもな

534 :名無し組:2016/06/20(月) 23:15:41.91 ID:???.net
>>526
君のような

低層低級レベル人間君に

言われたら

終わりだね。

私の方が

申し訳ないが

上だね。

君は

低級レベルの

人間なんだよ。

私は君と違って

設計、監理をしている。

毎日忙しいのだよ。

わかるかい?

はーはーはーはーは

無級建築士より

535 :名無し組:2016/06/20(月) 23:36:04.25 ID:???.net
精一杯頑張ってわめいてそれだけかよw
無級って無資格だから何をどうほざこうが負け犬だ
だから何をどう頑張っても何をどう叫んでも無意味なのは変わらない
残念ながら建設業界は資格こそがモノを言う業界だからな
建築に限らず土木も電気もそれは同じだ
無資格は身分をわきまえるしかない

536 :名無し組:2016/06/20(月) 23:45:00.03 ID:???.net
>>534

建 築 設 計 ・ 監 理

って書けないんだなwww

537 :名無し組:2016/06/20(月) 23:59:25.39 ID:???.net
>>536
レベルが

低いな。

私は

建築の

設計、監理を

している。

言わなくても

わかるだろう。

ばかだな。

考えてものをいいなさい。

情けない。

幼稚なんだよ。

はーはーはーはーは

わかるかい?

無級建築士より

538 :名無し組:2016/06/21(火) 00:00:52.89 ID:???.net
資格はあったに越したことはないけど
資格こそがモノを言う業界っていうほどは
重要じゃないな。
資格は、あくまで実務と経歴の次にくるもの。

第一に人柄、年齢に応じた実務と経歴。資格があればなお良いって程度

539 :名無し組:2016/06/21(火) 00:09:13.03 ID:???.net
よし!寝る!

540 :名無し組:2016/06/21(火) 00:40:29.95 ID:???.net
無級の専門分野といえば雑用、事務管理だ。
まさに無級!これほど似合う役職もあるまい!

541 :名無し組:2016/06/21(火) 01:11:37.28 ID:???.net
今年も落ちそう。気が焦るだけ。
模擬試験だけ受けてみる。

542 :名無し組:2016/06/21(火) 07:53:02.09 ID:???.net
火曜日、調子を上げていきましょう!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

543 :名無し組:2016/06/21(火) 08:44:25.51 ID:???.net
>>537
でも

他人(依頼人)から直接 

報 酬 もらえないんだろw

544 :名無し組:2016/06/21(火) 12:30:34.73 ID:???.net
MIT 出身の建築家と一級建築士
どちらが賢いですか?

545 :名無し組:2016/06/21(火) 14:21:59.29 ID:???.net
確かに、第一に人柄、次に年齢に応じた実務と経歴
しかし資格がなければ話にならないし表情には出ずとも影では無資格は内心バカにされている
そういう意味でも残念ながら建設業界は資格こそがモノを言う業界だ
建築に限らず土木も電気もそれは同じだ
無資格は身分をわきまえるしかない

546 :名無し組:2016/06/21(火) 17:22:32.23 ID:???.net
>>544
そりゃ

建築家の方が

数段

上だよ。

一級建築士も
悪くはないよ。

でも

無級建築士(建築家)の

方が

申し訳ないけど

上だね。

わかるかい?

はーはーはーはーは

無級建築士様より

547 :アディエマス:2016/06/21(火) 18:29:03.65 ID:FGKe//m+.net
お疲れ様です。

今週末S校3回目の模試です。

1回目:85点 2回目:91点

合格に向けて頑張るしかない!! 

548 :名無し組:2016/06/21(火) 18:44:24.66 ID:???.net
一級建築士であるカリスマ建築家>一級建築士である建築家>一級建築士>無資格だが自他とも認める自営の有名建築家>>>>>>受験生>>>>>>>>>>>>他人には建築家と認められていないこのスレにいる内装屋に雇われている自称建築家w

549 :名無し組:2016/06/21(火) 20:05:12.28 ID:???.net
>>548
ば〜か

550 :名無し組:2016/06/21(火) 20:09:58.24 ID:???.net
一級建築士であるカリスマ建築家>一級建築士である建築家>一級建築士>>>超えられない壁>>無資格だが自他とも認める自営の有名建築家>>>
>>>受験生>>>>圧倒的に超えられない断崖絶壁>>>>>>>>他人には建築家と認められていないこのスレにいる内装屋に雇われている自称建築家w

551 :名無し組:2016/06/21(火) 20:54:17.08 ID:???.net
>>546
上だと思ってるのになんでこんなスレに張り付いてるの?
普通下の立場の人間なんて気にならないよね?
ましてや受験生用のスレだし
どんだけコンプレックス持ってんだよw

552 :名無し組:2016/06/21(火) 22:02:18.37 ID:???.net
よし!帰って勉強!

553 :名無し組:2016/06/21(火) 23:19:03.68 ID:???.net
>>550
いつも

思うのだけれども

何か

君は

他の人と

少し違うような

印象を受ける。

その謎が

やっと解けた。

それは

君は

憑依されている

からなのだ。

君は

つり上がった目を

してそうだな。

犯罪の臭いが

プンプンするぜ。

わかるかい?
はーはーはーはーは

無級建築士より

554 :名無し組:2016/06/21(火) 23:20:43.90 ID:???.net
一級建築士

それは日本で建築設計を行うのに必要な資格

日々精進しなければいけない技術の証

555 :名無し組:2016/06/21(火) 23:43:23.46 ID:???.net
よし!寝る!

556 :名無し組:2016/06/21(火) 23:49:08.27 ID:???.net
どっかまとめスレサイトって無いのかなぁ?
とりあえず今年は敗北予定。
せめて法規と施工だけ伸ばそうと思います。

557 :名無し組:2016/06/21(火) 23:57:54.98 ID:???.net
日建過去問題集5回通り終わってほぼ全て暗記した
忘れないうちに試験来て欲しいわ
ってかこの知識でうかるのか?学校は行ってないから平均とかわからん

558 :名無し組:2016/06/21(火) 23:58:39.99 ID:???.net
あと1回通りはやっておこうかな

559 :名無し組:2016/06/22(水) 00:15:38.94 ID:???.net
>>557
模擬試験だけなら資格学校でも安いですよ。
目安にはなります。

560 :名無し組:2016/06/22(水) 00:21:30.14 ID:???.net
>>559
ありがとう

561 :名無し組:2016/06/22(水) 07:55:25.57 ID:???.net
水曜日、ちょっと一息いれましょう!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

562 :名無し組:2016/06/22(水) 10:25:14.55 ID:???.net
うんこ

563 :名無し組:2016/06/22(水) 10:57:11.20 ID:???.net
>>557
おまえ
一級建築士と違うんかい

564 :名無し組:2016/06/22(水) 12:36:55.60 ID:???.net
>>563
過去問暗記したら受かるのか?
言ってるいみがわからん
おれは一級は持っていない

とりあえず過去問暗記したけど、これで太刀打ち出来るのか教えて欲しくて書き込んだ

565 :名無し組:2016/06/22(水) 12:48:09.01 ID:???.net
過去問だけだと完璧にしても厳しいよ
何故ならみんなもやってくるから
合格物語みたいに過去問25年分なら
良いけど

566 :名無し組:2016/06/22(水) 13:03:49.62 ID:???.net
>>564
うそをつけ〜
ルンペンやろうめ
独学きちがいの雑魚め
おまえはゲイなんだよ

567 :名無し組:2016/06/22(水) 13:04:13.87 ID:???.net
暗記じゃダメだよw
応用問題に対応できないでしょw
過去問以外の数値が出たらどうするん?

568 :名無し組:2016/06/22(水) 13:52:36.81 ID:???.net
>>567
私は建築家であり

無級建築士である。

どうせれば

合格できるのかなど

私には

関係ない。

それよりも

はやく

実務をつみなさい。

わかるかい?

無級建築士様より

569 :名無し組:2016/06/22(水) 15:06:39.02 ID:???.net
そう、無級は全てを諦め敗北した下級民だからな

570 :名無し組:2016/06/22(水) 15:58:30.21 ID:???.net
>>569
君は

資格がないと

人の上に

たてないのかな?

資格が頼りなのだね。

実務ではないのだね。

叩き上げの実務者と

経験のない一級建築士

とでは

いざ出陣のとき

呆気なく

殺されるのは

間違いなく

経験のない一級建築士だね。

何故なら

経験がないゆえに

どう戦えばいいのか

わからないまま

あっというまに戦死。

可哀想に。

昔は
それでも
守ってくれたのだけれども
今は

即戦力が必要。

無級建築士より

571 :名無し組:2016/06/22(水) 16:45:14.63 ID:???.net
学科本試験まで、あと32日

572 :名無し組:2016/06/22(水) 17:03:09.90 ID:???.net
予想

11.10.15.16.13.90

573 :名無し組:2016/06/22(水) 17:07:04.87 ID:???.net
>>572
ちがうな

13-13-18-18-15-96

574 :名無し組:2016/06/22(水) 17:17:10.49 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、
無職+無様+無益+無価+無学=無級
になるわけだな。
やたらスレを下げたがるカキコが見られるが、わざとスレ落ちさせて
反論を減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

575 :名無し組:2016/06/22(水) 17:50:05.20 ID:???.net
>>574
無に

なることこそが

悟りを得る事ができる。

無級建築士(師範)より

576 :名無し組:2016/06/22(水) 18:10:38.55 ID:???.net
>>575
師範って言うより反面教師

577 :名無し組:2016/06/22(水) 18:36:11.32 ID:???.net
無級こそ分かりやすい敗者の模範。

578 :名無し組:2016/06/22(水) 18:38:04.86 ID:???.net
敗者が敗者を笑うほど滑稽なことはありません

579 :名無し組:2016/06/22(水) 18:43:11.08 ID:???.net
つーか!試験日はよこい!

580 :名無し組:2016/06/22(水) 20:39:29.06 ID:???.net
一級建築士など

無益なもの

既に諦めたなり

幾度も闘い

生きた金と時を失う

報われない

資格に

固執するより

実力を極める

匠こそ

建築家なり

無級建築士より

581 :名無し組:2016/06/22(水) 20:43:02.26 ID:???.net
無給建築士カッコよすぎ

582 :名無し組:2016/06/22(水) 20:57:18.40 ID:???.net
無級とは敗れたものの化身だ
亡者は駆除しないと

583 :名無し組:2016/06/22(水) 20:58:37.30 ID:???.net
諦めたって言葉は負けに聞こえる

584 :名無し組:2016/06/22(水) 22:16:24.29 ID:???.net
ここ最近、無給ネタばかりで、試験ネタが少なくて残念だ

585 :名無し組:2016/06/22(水) 22:52:50.20 ID:???.net
んじゃ、ネタ投下。今年の法改正の対策って□学校ではどんな感じなの?

586 :名無し組:2016/06/22(水) 22:54:12.03 ID:???.net
よし!帰って勉強!

587 :名無し組:2016/06/22(水) 23:22:16.48 ID:???.net
改正は1〜2問でしかも新問だから正問枝の可能性は低い
よって対策はしなくて良い

588 :名無し組:2016/06/22(水) 23:25:12.99 ID:???.net
毎日毎日過去問過去問。
もうええわ!いつまでやったらええねん!
ええかげんに、ソイヤっ!

589 :名無し組:2016/06/22(水) 23:25:41.66 ID:???.net
ソイヤソイヤ

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200