2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 76 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2016/05/25(水) 15:24:20.91 ID:???.net
もうすぐ試験
オマイラがんばってる?

前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 75 ☆ガンガレ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1460501632/

574 :名無し組:2016/06/22(水) 17:17:10.49 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、
無職+無様+無益+無価+無学=無級
になるわけだな。
やたらスレを下げたがるカキコが見られるが、わざとスレ落ちさせて
反論を減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

575 :名無し組:2016/06/22(水) 17:50:05.20 ID:???.net
>>574
無に

なることこそが

悟りを得る事ができる。

無級建築士(師範)より

576 :名無し組:2016/06/22(水) 18:10:38.55 ID:???.net
>>575
師範って言うより反面教師

577 :名無し組:2016/06/22(水) 18:36:11.32 ID:???.net
無級こそ分かりやすい敗者の模範。

578 :名無し組:2016/06/22(水) 18:38:04.86 ID:???.net
敗者が敗者を笑うほど滑稽なことはありません

579 :名無し組:2016/06/22(水) 18:43:11.08 ID:???.net
つーか!試験日はよこい!

580 :名無し組:2016/06/22(水) 20:39:29.06 ID:???.net
一級建築士など

無益なもの

既に諦めたなり

幾度も闘い

生きた金と時を失う

報われない

資格に

固執するより

実力を極める

匠こそ

建築家なり

無級建築士より

581 :名無し組:2016/06/22(水) 20:43:02.26 ID:???.net
無給建築士カッコよすぎ

582 :名無し組:2016/06/22(水) 20:57:18.40 ID:???.net
無級とは敗れたものの化身だ
亡者は駆除しないと

583 :名無し組:2016/06/22(水) 20:58:37.30 ID:???.net
諦めたって言葉は負けに聞こえる

584 :名無し組:2016/06/22(水) 22:16:24.29 ID:???.net
ここ最近、無給ネタばかりで、試験ネタが少なくて残念だ

585 :名無し組:2016/06/22(水) 22:52:50.20 ID:???.net
んじゃ、ネタ投下。今年の法改正の対策って□学校ではどんな感じなの?

586 :名無し組:2016/06/22(水) 22:54:12.03 ID:???.net
よし!帰って勉強!

587 :名無し組:2016/06/22(水) 23:22:16.48 ID:???.net
改正は1〜2問でしかも新問だから正問枝の可能性は低い
よって対策はしなくて良い

588 :名無し組:2016/06/22(水) 23:25:12.99 ID:???.net
毎日毎日過去問過去問。
もうええわ!いつまでやったらええねん!
ええかげんに、ソイヤっ!

589 :名無し組:2016/06/22(水) 23:25:41.66 ID:???.net
ソイヤソイヤ

590 :名無し組:2016/06/23(木) 00:04:43.09 ID:???.net
>>587
よし!寝ろ!

591 :名無し組:2016/06/23(木) 00:13:32.00 ID:???.net
よし!寝る!

592 :名無し組:2016/06/23(木) 01:01:00.90 ID:???.net
一級建築士であるカリスマ建築家>
一級建築士である建築家>
一級建築士>
(超えられない資格の壁)>>>>
無資格だが自他とも認める自営の有名建築家>>>>>>>>
製図受験生>
学科受験生>>>>>>>>
(圧倒的に超えられない断崖絶壁)>>>>>>>>
内装屋に雇われているこのスレの自称だけの建築家w
(↑他人には建築家と一切認められていないw↑)

593 :名無し組:2016/06/23(木) 01:07:03.81 ID:???.net
>>550
>一級建築士など
>無益なもの

前提としてまず資格がある上での熟練の実務だと思うが?


>既に諦めたなり
>幾度も闘い
>生きた金と時を失う
>報われない
>資格に
>固執するより

たまに連敗と逃亡を自白してるが
今まで何回学科試験を受験したのかそろそろ懺悔してみろ

594 :名無し組:2016/06/23(木) 01:14:25.78 ID:???.net
557は独学の学科受験生

俺は学科と製図の両者完全独学の既得

製図独学は少なめだが学科独学なんてそれなりにたくさんいる

何年も学校に通ったのに学科すら合格できなかった可愛そうな無資格のお前には学科の独学でさえ想像すら出来ないんだろうなw

恨むなら生まれ持った己の頭の悪さを恨めw

595 :名無し組:2016/06/23(木) 02:51:08.74 ID:???.net
合格出来るにはどうしたら良いか?
自分のキャパ把握して対策する事かな?
ただ学費払うだけでは意味無い。と言うだけ。
独学誇るなら自分の伸び代どこまであるかな?考えた事有ります?
独学合格さん。ここで自慢するしか無いですか?

596 :名無し組:2016/06/23(木) 07:46:34.90 ID:???.net
木曜日、週の後半戦です!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

597 :名無し組:2016/06/23(木) 08:07:39.05 ID:???.net
>>594
やっと出たな。

独身ゲイ。

何故君は

弱いのかな?

わかるかい?

はーはーはーはーは

無級建築士より

598 :名無し組:2016/06/23(木) 08:22:41.73 ID:???.net
自称で製図独学合格っていわれてもね
仮にそんな優秀なら365日24時間2chに張り付いてないでしょうw
しかも無級相手に2chを占拠

599 :名無し組:2016/06/23(木) 10:14:27.88 ID:???.net
学科本試験まであと31日

600 :アディエマス:2016/06/23(木) 10:22:24.55 ID:Yr2pxg5B.net
模擬試験で何点取るかは大事な事、しかしながら、模擬試験の復習はもっと大事だと思う。
最近思うのは、読解力が問われる問題が多い事。これは経験でカバーするしかない。

601 :名無し組:2016/06/23(木) 11:15:30.52 ID:???.net
無級は犯罪も犯してる社会からはみ出た下僕だ。

602 :名無し組:2016/06/23(木) 12:07:18.15 ID:???.net
無級は俺の肥やし

一級建築士より

603 :名無し組:2016/06/23(木) 14:40:53.99 ID:???.net
日建で上位模試何パー入ってりゃいーのよ

604 :名無し組:2016/06/23(木) 14:53:07.17 ID:???.net
馬鹿ほど出費がかさみ、優秀なやつほど圧倒的に少ないわずかな出費で合格できるようになっている
それは建築士試験に限らずどの試験でも同じで当たり前のこと

ここは既得の巣窟であることを忘れるなよ

605 :名無し組:2016/06/23(木) 15:14:34.30 ID:???.net
>>604
だから何だと言う話。
まるでお金をかける=バカとでも言いたいのか?
じゃ高い金払って大学行くより中卒で遊んでいる奴の方が頭いいのか?

606 :名無し組:2016/06/23(木) 15:15:42.33 ID:???.net
>>603

上位10%以内って言われてるけど
俺は入っていて落ちたことがある。

角落ちとかベテランは模試に来ない人も多いから

607 :名無し組:2016/06/23(木) 15:24:24.61 ID:???.net
>>605
もう少しましな例えあるだろ

608 :名無し組:2016/06/23(木) 16:31:35.19 ID:???.net
学科突破したときは2週間前まで施工と計画を放置していたので模試とかなんの意味もなかった

609 :名無し組:2016/06/23(木) 17:02:15.38 ID:5BefRUPQ.net
学科は学校通う必要ない気がする

610 :名無し組:2016/06/23(木) 18:03:36.69 ID:???.net
>>605
学歴が違うのだから大卒になるためには中卒より学費が高くなるのは当たり前
国産天然うなぎのほうが中国産洋食冷凍うなぎよりも高いのは当たり前のことだ
どちらも品質が違うからな

しかし全く同じ資格試験に合格するのに金がかかるのはバカだからだろ
お金がかかる=バカ=鴨葱

611 :名無し組:2016/06/23(木) 18:04:36.39 ID:???.net
養殖

612 :名無し組:2016/06/23(木) 18:37:24.90 ID:???.net
確かに角落ちのおれはアホだと自覚しているが
学科は一度も落ちた事ない

613 :名無し組:2016/06/23(木) 19:08:41.98 ID:???.net
金が足りない奴は頭で補えばいい。

頭が足りない奴は金で補えばいい。

合格したならみな一緒。

614 :名無し組:2016/06/23(木) 19:17:03.34 ID:???.net
一級建築士の上位資格は3つある

構造設計一級建築士

設備設計一級建築士

独学最強一級建築士

615 :名無し組:2016/06/23(木) 19:26:45.68 ID:???.net
>>614
独学最強だけ自己満足に認定します。

616 :名無し組:2016/06/23(木) 20:37:01.19 ID:???.net
独学アッピルは哀れな見栄に認定します。
無級は設計補助士(雑用)に認定します。

617 :名無し組:2016/06/23(木) 20:50:19.98 ID:???.net
無級も独学も今年も厳しそう

ただ無級の場合もライバルを油断させる罠かもしれない
本人は猛勉強してる可能性もある

618 :名無し組:2016/06/23(木) 21:36:01.36 ID:???.net
無級建築士プロファイル

50歳前後。
2ちゃんねる創生期からここにいた。
当初は真面目にレスしてた。
後から来た人に追い越され水戸黄門になった。
今は気休めと寄りどころを求めてここに。
歳を重ねたせいで我が強い。
柔軟性に欠ける為、建築設計業務に支障をきたす。
昭和の時代では確かに無冠の帝王いた。
それでも名だたる建築家は帝大出身者が多かった。今は通用しない。
普通なら50歳台から建築家は名を上げて行く。
無級建築士はここ止まり。終点です。
ご乗車ありがとうございました。┏○ペコッ

619 :名無し組:2016/06/23(木) 22:07:25.40 ID:???.net
自己紹介乙

620 :名無し組:2016/06/23(木) 22:08:46.54 ID:???.net
よし!帰って勉強!

621 :名無し組:2016/06/23(木) 23:25:13.84 ID:???.net
>>619
プロフィールじゃねーよ!



二級建築士

622 :名無し組:2016/06/24(金) 00:04:23.71 ID:???.net
よし!寝る!

623 :アディエマス:2016/06/24(金) 00:21:24.88 ID:kTXZY/bQ.net
最後の最後まで諦めないこと。

過去問(基礎学力)→応用力(新傾向)→合格力

試験まで30日切りました!

頑張ろう!

624 :名無し組:2016/06/24(金) 00:24:09.10 ID:???.net
建築物というのは

とても大きな

商品だ。

沢山の人が

集まって

作られた

商品だ。

所詮

物だ。

物にすぎん。

人間が作った

物にすぎん。

君は

その物に

一生懸命になって

日々格闘しているのだ。

申し訳ないが

私は違う。

私は建築家だ。

君のように日々作っている
ことには興味がない。
私は
ゾーニングと動線のみに
興味がある。
日々それだけを考えている。
申し訳ないが
それ以外は全く
興味がない。
だから有名な建築家が設計した
建築物を見ると
そのゾーニングと動線だけを
ひたすら研究する。
私は哲学者だ。博士だ。

わかるかい?

無級建築士より

625 :名無し組:2016/06/24(金) 00:43:31.03 ID:???.net
いよいよ追い込みかけるかな
法規に構造の重点復習
苦手分野の丸暗記と最後の過去問10年分総復習
一番は、合格するという気持ち
そして見事受かれば待ち受けるは、製図地獄…

626 :名無し組:2016/06/24(金) 01:04:39.90 ID:???.net
>>624
分かってるよ、内装屋の設計補助(パシリ)だもんな

627 :名無し組:2016/06/24(金) 01:17:54.65 ID:???.net
製図はセオリーを少し崩した動線とゾーニング、
理由付けしないと無理そうですね。

628 :名無し組:2016/06/24(金) 01:34:21.16 ID:FU6pqMUY.net
hennayagisan1‏@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

629 :名無し組:2016/06/24(金) 03:17:38.94 ID:???.net
施工管理技士の参考書GET研究所みたいなとこ
一級建築士にも出て来ないかな〜。
どこかから圧力掛かりますかね〜。

630 :名無し組:2016/06/24(金) 07:30:09.76 ID:???.net
>>627
動線とゾーニング?w
そんな基準の決まってない要求項目さえクリアしとけばセーフなものなんてどうでもいいんだよボケナス
要は本番一発勝負、実際に建つレベルの物を書き上げられるかどうか
基準法一個でも落としてたらアウチだよ分かるぼくちゃん?

631 :名無し組:2016/06/24(金) 07:48:14.03 ID:???.net
>>630
課題文に遵うだけ法規は良く無いですか?
受験生ですか?それとも危篤?

632 :名無し組:2016/06/24(金) 07:57:32.94 ID:???.net
金曜日、一週間の締めくくり!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

633 :名無し組:2016/06/24(金) 08:04:15.22 ID:???.net
>>630
ゾーニングと動線のみ

私は興味がある。

それ以外は

全く興味がない。

何故そのような

ゾーニングにしたのか。

何故そのような

動線にしたのか。

知れば知るほど

ワクワクしてくる。

わかるかい?

無級建築士(建築家)より

634 :名無し組:2016/06/24(金) 08:29:28.45 ID:???.net
建築空間には物語がある。とかつて本物の建築家が仰ってました。

建築士の試験には動線は関係無いそうですよ。
無級建築士さん。

635 :名無し組:2016/06/24(金) 10:28:05.33 ID:???.net
動線とゾーニングが記述と整合して、かつ要求項目に合致していて尚且つ法令を遵守しそれなりに綺麗に書けていれば受かるよ
簡単だよ一級建築士って

636 :名無し組:2016/06/24(金) 13:24:18.73 ID:3g30EXqR.net
雇われなのに建築家って(´Д` ) マジウケる。
そういう事は、独立して、自分の名前で仕事取れるようになってから言うよーに!雇われで建築家って、生き恥だから^ ^
当然一級持ちの設計事務所経営者より。

637 :名無し組:2016/06/24(金) 13:34:21.03 ID:???.net
>>633
せっかくのゾーンニングと動線の研究の成果も
学科試験にすら合格できなければ意味なく永遠に無級のままだなw

638 :名無し組:2016/06/24(金) 15:22:55.08 ID:???.net
>>637
永遠の0?ゼロ〜ッ♫

今年も非力な戦力で特攻します。
闘わないヤツ はクズだ!
ちゃんと準備(装備)してたら勝てるのですけどね。クズだな〜。我ながら。
リピートするのなんでだろう。メンタル?

639 :名無し組:2016/06/24(金) 17:51:19.56 ID:???.net
一級の資格持ちを特別扱いするつもりはないが
無資格者については土台にすらあがれてないことは肝に銘じておけよ

640 :名無し組:2016/06/24(金) 20:03:29.06 ID:???.net
人のことより自分の心配をした方が良い奴の説教ほど
滑稽なものないなw

641 :名無し組:2016/06/24(金) 20:17:28.94 ID:???.net
>>640
君は

ルンペン。

わかるかい?

はーはーはーはーは

無級建築士より

642 :名無し組:2016/06/24(金) 20:27:05.04 ID:???.net
今日も雑務で走り回ったかい?
休んではいかんよ?

643 :名無し組:2016/06/24(金) 21:09:41.80 ID:???.net
設計職の割の悪さは異常だな。
なんでこんなに稼げないのか。

644 :名無し組:2016/06/24(金) 21:21:14.09 ID:???.net
>>642
私は

関係閣僚会議で

忙しいのだよ。

わかるかい?

無級建築士(建築家)より

645 :名無し組:2016/06/24(金) 21:23:26.12 ID:???.net
今日も設計補助としてこき使われたようだなwその調子だ!

646 :名無し組:2016/06/24(金) 21:29:49.48 ID:???.net
なんだろう無級建築士の粘着質感。

詫びても詫び足りないと言う国の方?

しぶとさは超一流。

647 :名無し組:2016/06/24(金) 21:34:01.73 ID:???.net
よし!帰って勉強!

648 :名無し組:2016/06/24(金) 22:51:07.82 ID:???.net
お前らあと1ヶ月しかないんだぞ!

一級建築士より

649 :名無し組:2016/06/24(金) 23:23:54.39 ID:???.net
>>648
とうとう

あと一ヶ月か〜

早いの〜

私はタバコでも吸って

パチンコに出掛けるかの〜

あぁ

一つだけ

いい忘れた〜

無になることが

肝心じゃ〜

わかるかい?

はーはーはーはーは

はーはーはーはーは

無級建築士より

650 :名無し組:2016/06/24(金) 23:48:50.89 ID:???.net
よし!寝る!

651 :名無し組:2016/06/25(土) 01:21:05.62 ID:???.net
今年も無級にとって辛い一ヶ月が来るのだな。
どうして受からないのか、どうして年老いてなお下っ端なのか。

全ては己の無力のせいさ。
無力設計補助士の称号を授けよう

652 :名無し組:2016/06/25(土) 08:34:21.65 ID:???.net
土曜日、時間を有効に使えそうな日!
おはようございます!
今日は一日、勉強がんばります!

653 :名無し組:2016/06/25(土) 11:38:04.61 ID:???.net
試験も近いということで

問題!

APFとは?

また

SHFとは?

無級建築士より

654 :名無し組:2016/06/25(土) 11:40:01.43 ID:???.net
此処に張り付いてる無休建築士みたいに何年やっても取れない奴が廻りにいる?
俺の廻りには居ないけど。
一級取れない万年受験生なんて都市伝説だろ。

655 :名無し組:2016/06/25(土) 12:03:01.58 ID:???.net
>>654
いるよ、何時か摘発されるんじゃないかと言うのが2人

あとは思い出せばの話だけど、いつの間にか業界から去ってるのが結構いる、
「あぁそういえばそんな奴がいたよな」という感じの奴。

656 :名無し組:2016/06/25(土) 18:00:12.26 ID:???.net
一級だから一流とは限らないけど無級はないなぁ。

二級建築士

657 :名無し組:2016/06/25(土) 18:11:08.35 ID:???.net
一級建築士を早く片付けたい。そこからしか上に目指せ無いから。チキショー。

658 :名無し組:2016/06/25(土) 20:10:47.03 ID:yV5eBnDz.net
雇われ自称建築家…恥

659 :名無し組:2016/06/25(土) 20:18:20.41 ID:yV5eBnDz.net
雇われてる時点で、建築家ではないのだよ。ましてや、無級なんて、お話しにならない。

660 :名無し組:2016/06/25(土) 20:28:07.48 ID:yV5eBnDz.net
建築家で、動線とゾーニングとか語ってる時点で、実務経験乏しいのが分かる。ショボい設計事務所で雇われてる自称建築家だろ(´Д` )
妄想と現実の区別がつかない奴はいつまでたっても建築家になれないから、今からでも建築の勉強をちゃんとしなさい!!

661 :名無し組:2016/06/25(土) 20:32:28.74 ID:???.net
試験日が近づいてきたことだし、無級かなんか知らんけど、しばらく自重しろよな。

662 :名無し組:2016/06/25(土) 20:55:09.52 ID:???.net
資格学校だとカリキュラムが全部終わっていよいよラストスパートか。
平日の夜中の11時過ぎまで教室で勉強していたの懐かしい(´・ω・`)

663 :名無し組:2016/06/25(土) 21:11:38.49 ID:???.net
アカン。集中力足らん。

664 :名無し組:2016/06/25(土) 21:15:12.75 ID:???.net
二級建築士スレの方がまとも。一級はどこ行ったのかな?
個別にブログ?

665 :名無し組:2016/06/26(日) 00:30:36.53 ID:???.net
問題やっても大体覚えちゃってる場合なにしたらいいの?

666 :名無し組:2016/06/26(日) 01:23:28.70 ID:???.net
大体では駄目

667 :名無し組:2016/06/26(日) 02:06:15.27 ID:???.net
完全に覚えてるばあいは?

668 :名無し組:2016/06/26(日) 05:16:34.61 ID:???.net
95点は欲しいところ。間に合わない。

669 :名無し組:2016/06/26(日) 06:58:08.79 ID:???.net
>>667
一問一答の問題集やってみ。
弱点わかるから。下手すると、過去問の答えのみ覚えてるというパンドラの箱を開いて愕然とする場合もあるがね。
危篤より

670 :名無し組:2016/06/26(日) 08:06:32.50 ID:???.net
一問一答も全範囲90パーセント以上
以外と一級建築士の学科て簡単だった
宅建のがむずかしかったわ

671 :名無し組:2016/06/26(日) 08:07:18.28 ID:???.net
まあ製図が取れないんだろうけどさ

672 :名無し組:2016/06/26(日) 08:09:31.52 ID:???.net
資格をとっても

意味がない。

だれでも

もっている。

簡単にとれる。

そんなもの

もっても意味がない。

それより

実務をみがけ。

夜の11時まで仕事をしろ。

君は

私には

勝てないのよ。

わかるかい?

はーはーはーはーは

無級建築士より

673 :名無し組:2016/06/26(日) 09:18:01.23 ID:NThLd7DW.net
雇われ自称建築家は安い給料で遅くまでご苦労様です。 雇われ人生(´Д` )恥

674 :名無し組:2016/06/26(日) 10:44:19.06 ID:???.net
>>670
以外とじゃなくて意外とな。 
そんな国語力だと製図で落ちるぞ。

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200