2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 76 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2016/05/25(水) 15:24:20.91 ID:???.net
もうすぐ試験
オマイラがんばってる?

前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 75 ☆ガンガレ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1460501632/

879 :名無し組:2016/07/02(土) 20:05:16.22 ID:???.net
一戸建てに住んでます
2階バルコニーからの水漏れがあるらしく
仕上げがモルタルで手すり壁と床の間にひび割れのようなものが見られます
1階バルコニーに茶色い染みをつくっています
構造的に致命的なダメージがあるのかな?

880 :名無し組:2016/07/02(土) 20:14:30.15 ID:???.net
多分柱が足りないんでねーの?

881 :名無し組:2016/07/02(土) 20:16:14.33 ID:???.net
法規と構造が低いのは勉強不足

882 :名無し組:2016/07/02(土) 22:01:32.93 ID:???.net
>>874
どこかに法規と構造で合計45点の壁って下りがありました。
ここだったか?参考書だったか?

883 :名無し組:2016/07/02(土) 22:01:47.03 ID:???.net
>>879
やってしまった

下地に

ビスを

打ってしまったがために

そこから

水が入って

しまっている

こりゃ

解体して

いちから

建て直しだな

自分のお金で

やりなさいよ

人に頼るなよ

無級建築士より

884 :名無し組:2016/07/02(土) 22:31:40.78 ID:???.net
1414242414取ったとしても90か…

885 :名無し組:2016/07/03(日) 00:23:45.44 ID:???.net
施工が低すぎるわ

886 :名無し組:2016/07/03(日) 00:26:11.16 ID:???.net
マンションの大規模修繕工事の現場代理人は一級建築士の受験資格の実務経験になりますか?

887 :名無し組:2016/07/03(日) 01:22:18.23 ID:???.net
>>886
試験元に確認するべきでしょ。
ホームページでも分かりそうですが?
調べにくいホームページですけどね。

888 :名無し組:2016/07/03(日) 03:23:56.07 ID:???.net
現場代理人って言ってもいろいろあるしな。
設計監理業務に該当するなら可能性はあるか。

889 :名無し組:2016/07/03(日) 08:09:36.32 ID:???.net
>>886
でた!
今ごろ
実務経験
あほや

890 :名無し組:2016/07/03(日) 09:08:39.29 ID:4BNVDMYa.net
建築士解答速報:一級建築士解答速報:二級建築士解答速報
http://blog.livedoor.jp/shikaku_menkyo/archives/6653485.html

891 :名無し組:2016/07/03(日) 11:41:26.74 ID:???.net
>>883
近いうちに目視したところだけ

DIYで補修してみるよ

それでも水漏れしたら

知り合いの工務店に頼るしか

892 :名無し組:2016/07/03(日) 11:43:26.63 ID:???.net
>>891
いや建て直しだよ

893 :名無し組:2016/07/03(日) 12:05:54.23 ID:???.net
>>892
たまには

良いこと言うね。

すばらしいではないか。

その通りだ。

無級建築士より

894 :名無し組:2016/07/03(日) 12:54:43.88 ID:???.net
無級は来世で人生やり直したほうがいいよ

895 :名無し組:2016/07/03(日) 13:42:28.34 ID:???.net
>>894
君もね。

同類。

無級建築士より

896 :名無し組:2016/07/03(日) 13:48:47.07 ID:QZONUS5f.net
【BS11:スポーツ】 <中畑清 熱血!スポーツ応援団>放送時間:毎週金曜日 よる8時00分〜8時54分 #bs11 http://www.bs11.jp/sports/5923/

897 :名無し組:2016/07/03(日) 14:15:46.21 ID:???.net
無級は己の人生が失敗であることを認めたようだな

898 :名無し組:2016/07/03(日) 14:25:17.20 ID:???.net
>>897
君もな。

私は因みに

無級ではない。

無級建築士だ。

さらに言うと

建築家だ。

無級ではない。

失礼だが

君は

マヨソースを

知っているか?

たぶん

君の若さだと

知らないかな?

はーはーはーはーは

無級建築士より

899 :名無し組:2016/07/03(日) 14:39:08.71 ID:emVZf4uV.net
過去問だけだとまじで他の問題対応できない。

どうすればいいんだろう泣

900 :名無し組:2016/07/03(日) 14:53:09.78 ID:???.net
一人で長々と書き込んで墓穴を掘るのがお得意のようだな。
まるで無級の人生を体現してるようだ(笑)
無級とは敗北者の証だ!

901 :名無し組:2016/07/03(日) 15:04:32.23 ID:???.net
>>899
つ資格学校に通っていたら分厚いテキスト

902 :名無し組:2016/07/03(日) 15:09:17.87 ID:???.net
今ごろ過去問だけとか
最近の受験生はのん気だな

903 :名無し組:2016/07/03(日) 15:33:17.94 ID:???.net
過去問出来なくて新しい問題出来ても点は取れ無い。
独学者って過去問メインしかやり方無いでしょ?
後はテクニック本も読んで少しでも得点目指す。
逆算して全然勉強量間に合ってませんけど…。

904 :名無し組:2016/07/03(日) 15:45:11.95 ID:???.net
もう無駄な努力はやめよう
古舘真著
ゼネコンが日本を滅ぼす
明窓出版
Amazon売れ筋No.1
これさえ読めば必ず合格できる

905 :名無し組:2016/07/03(日) 16:44:18.82 ID:???.net
>>902
おまえなにさまや
なにがのんきな
あほが
おまえのほうがのんきちゃんうかい
どつきまわすぞこら
ざこが
かこもんやってなにがわるいんじゃい
がたがたうるさいんじゃこのやろ
おまえになにがわかるんじゃい
さっさときえろや
ぼけ

906 :名無し組:2016/07/03(日) 18:00:22.14 ID:???.net
逆に今頃テキスト読んでる奴って遅くねって思うんだけど違うの?
今は弱点克服とまだ覚えて無かった過去問丸暗記でしょう

907 :名無し組:2016/07/03(日) 18:02:26.63 ID:???.net
>>906
いやいやいやw
今更弱点克服とか無理だろw
今更過去問やってる場合じゃないでしょよw

908 :名無し組:2016/07/03(日) 18:06:06.20 ID:???.net
運がよければ来年の学科に間に合うはず

909 :901:2016/07/03(日) 18:15:05.73 ID:???.net
そういや肉球学科今日だったのか
じゃあテキストは遅かった
建築士スレしばらくいなかったもんで
で今日にはまた消えるつもり

910 :名無し組:2016/07/03(日) 18:40:13.43 ID:???.net
いや、今頃テキスト読んでてもどうにもならないだろw

911 :名無し組:2016/07/03(日) 19:04:30.98 ID:???.net
というかテキストとかそんな使うか?
問題集しかほぼ使わないが

912 :名無し組:2016/07/03(日) 19:15:15.74 ID:???.net
今は過去問の一問一答でしょ。
落とせない問題を根こそぎ潰すのが正道だよ

913 :名無し組:2016/07/03(日) 19:40:54.74 ID:???.net
合格物語みたいに過去問25年分なら

過去問だけでいけるかも

914 :名無し組:2016/07/03(日) 19:41:44.75 ID:???.net
テキストばっかり読んでる奴は落ちてるイメージ

915 :名無し組:2016/07/03(日) 19:47:51.58 ID:???.net
テキストテキスト言ってる奴は非効率的な学習法で無駄に時間かけて勉強した気になってるだけ。実践形式に勝るものなし。

916 :名無し組:2016/07/03(日) 20:03:24.66 ID:???.net
だよなあ
法規のわかりにくいとこだけテキスト見てたわ

917 :名無し組:2016/07/03(日) 20:27:19.27 ID:???.net
逆だろw

918 :名無し組:2016/07/03(日) 20:29:17.11 ID:???.net
過去問なんて基本書だな
出来て当たり前
出来たところで受かる奴は
まれ

919 :名無し組:2016/07/03(日) 21:39:21.98 ID:???.net
>>918
出来て当たり前って
いっているやつに限って
出来ていなかったりする
出来たところで受かる奴はまれって
それはお前の想像
実際のところなんて
わからないくせに
適当なことを言っている時点で下級
一級建築士の学科も設計製図も
全て過去問から出題される
その根拠は過去問を見れば
一目瞭然
過去問を丸暗記すれば
受かるようになっている

920 :名無し組:2016/07/03(日) 21:39:35.86 ID:emVZf4uV.net
受かりたいなー

奇跡起きないかなー

921 :名無し組:2016/07/03(日) 21:41:13.53 ID:???.net
テキスト読んで新傾向対応してるドヤしてる奴程落ちるわな
まあ結局は結果次第なんだし、自分達の納得のいく方法でいいんでないかい?

922 :名無し組:2016/07/03(日) 21:57:46.95 ID:???.net
過去問は出来て当たり前って書いてあるのに
わざわざ突っ込んでる奴が必死すぎるのは何でだろうなw

923 :名無し組:2016/07/03(日) 22:03:42.78 ID:???.net
新問だと思ってたのが実は20年前の問題とか有るからな。基本は過去問で対応可能。
新傾向問題対策は学校に任せて過去問の精度上げてくのが王道。
独学の奴はそういう意味でも学校の模試は受けといた方がいい。もう今更かもしれんが。

924 :名無し組:2016/07/03(日) 22:05:37.09 ID:???.net
>>922
なんでだろうな?って
過去問をまだ全部やっていないとでも
いいたいのか?
それとも過去問をやっても意味かないとでも
いいたいのか?
どちらにしてもおまえやばいな
ってかここ最近来たけどめっちゃ
過疎化してるじゃんまじおわってるなw
過去問を勉強してもうからないよ
それたけいっとくわ

925 :名無し組:2016/07/03(日) 22:22:40.53 ID:???.net
意味不明

926 :名無し組:2016/07/03(日) 22:29:03.82 ID:???.net










927 :名無し組:2016/07/03(日) 22:47:01.78 ID:???.net
大変申し訳有りません。次スレ立てようと試みましたが失敗しました。
ご有志の方よろしくお願い致します。
セコカンは学科合格しましたけど、一級建築士の勉強をおろそかにしてダメ元でやってます。
来年得意科目が有れば少し楽出来るかなくらいです。
ですから基本重視でやります。来週日曜日資格学校の模擬テスト受けてきます。

928 :名無し組:2016/07/03(日) 23:08:23.82 ID:???.net
立てたぞよ

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 77 ☆ガンガレ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1467554844/

929 :名無し組:2016/07/03(日) 23:14:59.43 ID:???.net
二級の学科も終わったし
一級もがんばるか!

930 :名無し組:2016/07/03(日) 23:18:36.11 ID:???.net
>>928
ありがとうございます。

931 :名無し組:2016/07/03(日) 23:35:45.12 ID:???.net
資格を

一生懸命勉強

するのは

問題ない。

しかし

資格の前に

することが

あるのではないか。

それは

実務だ。

君は

実務が浅い。

資格は

はっきり言って

二の次。

実務ができるかどうか。

仕事ができて初めて一人前。

私はいままで

沢山の

一級建築士の人罪を

見てきた。

無級建築士より

932 :名無し組:2016/07/03(日) 23:43:49.00 ID:???.net
>>931
体張って骨折して廻りには 学科楽勝だけど手が治らないから製図まにあわないし。だから、来年まとめて受けてストレート合格する て言い訳してんだろ。 本当、プライドだけは一級だよ。

933 :名無し組:2016/07/04(月) 00:07:29.62 ID:???.net
よし!寝る!

934 :名無し組:2016/07/04(月) 00:10:54.37 ID:???.net
>>931
仰る通りだけど資格持ってない人が資格スレでいうことじゃないな
ただの負け惜しみにしかなってない

935 :名無し組:2016/07/04(月) 01:43:28.56 ID:Vj9nNBbT.net
はーーまったく受かる気がしない

936 :名無し組:2016/07/04(月) 07:48:13.88 ID:???.net
月曜日、一週間が始まります!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

937 :名無し組:2016/07/04(月) 08:05:41.70 ID:???.net
>>935
がんばれ!

この7月で

合格が決まる。

君なら

絶対合格できる!

938 :名無し組:2016/07/04(月) 09:04:13.00 ID:???.net
そう無級は諦めてるのですでにノーチャンだが受験生には可能性が残されている!

939 :名無し組:2016/07/04(月) 12:01:30.35 ID:???.net
まずは埋め立てませんか

940 :名無し組:2016/07/04(月) 12:23:30.26 ID:???.net
とりあえず受験票は届きました。冷や汗。

941 :名無し組:2016/07/04(月) 16:47:04.66 ID:9nD60Gwd.net
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1442237216/
105 :名無しさん@ピンキー:2015/09/19(土) 10:20:59.18 ID:ao0TZF6G0
けいぽん就職も内定取り消しになるだろうな
Up されたダウンロードが会社の人に出回ってな
Upした人、大学も会社名も知ってるだろ
山○研、って大学の研究室のことだろ?
けいぽんの友達じゃん
チャボでも客でもなく
友達にも嫌われて、女にも嫌われて
顔が良ければ何してもいいと思ってる生き方に問題ありだな
危ない橋を渡る生き方してる割には脇が甘い
その場しのぎの嘘は頭の回転がいいから上手い
だが、その先の人の心がどういうものかを考える頭が無いんだな
結局のところ、ここまで恨みを買うのは人格に問題あり、ですな

942 :名無し組:2016/07/04(月) 16:49:48.07 ID:9nD60Gwd.net
241 :名無しさん@ピンキー:2015/09/30(水) 12:31:04.24 ID:R/9SMSi80
ブロック確認出来たのでここに書くしかない
新宿にあるK大学の高橋くんの子を妊娠しました

高橋くんが誰か分かるよね?
これ大学に言っても大丈夫?
徹底的に裁判してもDNA鑑定してもいいよ?
いつもいつも都合悪くなったらブロックして逃げてこのまま安穏と暮らせると思うな

943 :名無し組:2016/07/04(月) 16:50:25.70 ID:9nD60Gwd.net
251 :名無しさん@ピンキー:2015/09/30(水) 14:22:42.70 ID:R/9SMSi80
6年通った大学も意味ないね
内定も取り消しだね
メンガのことで教授に呼び出されて釘さされたのに馬鹿じゃない?
あと大事なお母さん悲しむね
親不孝者

逃げたあなたが悪い

944 :名無し組:2016/07/04(月) 21:33:41.38 ID:???.net
よし!帰って勉強!

945 :名無し組:2016/07/04(月) 22:02:52.47 ID:???.net
即戦力がないと

雇ってくれない。

一級建築士の資格を

持っていても

雇ってくれない。

大卒でも

即戦力がなければ

雇ってくれない。

悲しいけど

今の時代は

そうなっている。

雇ってくれるのは

即戦力がある人のみ。

資格がなくても

即戦力があれば

雇ってくれる。

今の時代は

そうなっている。

無級建築士より

946 :名無し組:2016/07/04(月) 22:40:16.28 ID:Vj9nNBbT.net
>>937

涙・・。ありがとうがんばります。

947 :名無し組:2016/07/04(月) 23:52:52.79 ID:???.net
よし!寝る!

948 :名無し組:2016/07/05(火) 00:10:03.09 ID:???.net
>>945

経営者にとって

現場作業の丸のこ裁断から事務処理まで色んな雑務まで押し付けられて

安く雇える無資格は最高の人材だ

本人には無資格の自覚と劣等感が確実にあるから

サービス残業込みで安くコキ使えるからだ

949 :名無し組:2016/07/05(火) 00:29:04.87 ID:???.net
>>945
だからどうした

950 :名無し組:2016/07/05(火) 00:32:58.90 ID:???.net
無級は雑用であくせく働くことしか取柄が無いんだもんな!
分かるよ、挫折してからというものの雑用で憧れの一級建築士様のお役に立つことが夢なんだもんな(笑)

951 :名無し組:2016/07/05(火) 00:44:13.78 ID:???.net
スタバはしごる。

学科は小回り利くから良いけど平行定規はアカンな。

952 :名無し組:2016/07/05(火) 00:55:19.21 ID:???.net
勉強しにマックwとかスタバwとか

953 :名無し組:2016/07/05(火) 01:34:28.07 ID:???.net
夜のマックは特に勉強スペースだよ
学生も大人も皆勉強してるよw

954 :名無し組:2016/07/05(火) 02:13:34.78 ID:???.net
マックは肉と油臭いから苦手。
暗記するには外部からの刺激が有効らしいけど。

955 :名無し組:2016/07/05(火) 02:35:49.95 ID:???.net
>>954
おまえ
早く寝ろよ
仕事してないくせに
ば〜〜か

956 :名無し組:2016/07/05(火) 07:48:33.48 ID:???.net
火曜日、調子を上げていきましょう!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

957 :名無し組:2016/07/05(火) 09:03:42.16 ID:???.net
おはようと言いつつ移動

958 :名無し組:2016/07/05(火) 09:50:53.26 ID:???.net
無級建築士のテーマ見つけました。
https://youtu.be/V1wA3Z7xrq0

959 :名無し組:2016/07/05(火) 13:49:00.72 ID:???.net
どうせ

仕事してないのでしょ?

わかっているのだよ。

仕事してないやつは

絶対といっていいほど

合格てきない。

この構図は

昔から

ある。

960 :名無し組:2016/07/05(火) 16:03:51.73 ID:???.net
おぉ

ひびった〜

渋谷駅の

電車出発するときの

melodyが

ドラクエに

なってる。

レベルアップだ。

無級建築士より

961 :名無し組:2016/07/05(火) 19:11:58.27 ID:???.net
なぜ

即戦力が大切なのか。

それは

仕事ができて

初めて

報酬が

貰えるからだ。

報酬が貰えないとなると

生きていけない。

食べていけないわけだ。

資格を持っていても

仕事ができなければ

ただのルンペン。

そう

何を隠そう

君は

ルンペンなのだ。

バカボンのぱぱなのだ。

無級建築士より

962 :名無し組:2016/07/05(火) 19:24:49.82 ID:???.net
12日が山場だな

963 :名無し組:2016/07/05(火) 19:27:51.87 ID:???.net
無級は雑用でアピールすることしか出来ないもんな。
己を証明するものを何一つ持ってないし(笑)

964 :名無し組:2016/07/05(火) 21:30:37.11 ID:???.net
お前よりかはマシだろう

965 :名無し組:2016/07/05(火) 21:47:32.61 ID:???.net
無休は東急線沿いで活躍中か
意外とお仕事頼んでるところかもw

966 :名無し組:2016/07/05(火) 21:56:50.93 ID:???.net
よし!帰って勉強!

967 :名無し組:2016/07/05(火) 22:00:09.64 ID:???.net
>>965
思いきって

一度

会ってみるか?

緊張するな〜

無級建築士より

968 :名無し組:2016/07/05(火) 22:52:49.08 ID:???.net
帰って勉強くんは何代目なんだろう

969 :名無し組:2016/07/06(水) 00:00:13.52 ID:???.net
>>967
作品すら出せないビビり君なのに無理すんなよw
あっごめん作品無いから出せないんだったね

970 :名無し組:2016/07/06(水) 00:04:33.72 ID:???.net
よし!寝る!

971 :名無し組:2016/07/06(水) 01:10:46.41 ID:???.net
素直な姿勢で取り組む人は合格しやすいらしい。
ここの残党リピーターさんはそれが足りないと分かってきた。
自分自身も含めてね。

972 :名無し組:2016/07/06(水) 01:40:16.44 ID:???.net
ウラ技の本の事を次スレで書いてましたがこちらで書込みます。
過去問何周かしっかり出来ている人ならウラ技本の効果絶大だと思います。
もう1周する前に1度おすすめします。さらりと目を通すだけでも違うと思います。
建築士試験の弱点は日本語の文章問題と言うところ。
言葉狩りの世の中、試験も有効に使える。二級でしか試してないですけど。
今週日曜日模擬試験有りますよね。その前に立読みだけでも。
あと一息の方におすすめ。

昔はライバルを蹴落とすスレだったかも知れ無いですが、
今は受験人口激減、不人気資格にも関わらず難化している試験。
とは思いませんか?
もう、寝ます。

973 :名無し組:2016/07/06(水) 07:54:39.87 ID:???.net
水曜日、ちょっと一息いれましょう!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

974 :名無し組:2016/07/06(水) 11:34:18.96 ID:???.net
おはようと言いつつ移動

975 :名無し組:2016/07/06(水) 12:49:51.31 ID:???.net
>>972
環境の

せいに

するな

だから

君は

いつまでたっても

ルンペンのまま

なのだよ。

自分を

見つめ直せ。

愛を取り戻せ!

無級建築士(建築家 愛)より

976 :名無し組:2016/07/06(水) 13:57:12.60 ID:???.net
俺も暇だが
オマエも暇なんだな

977 :名無し組:2016/07/06(水) 15:04:20.30 ID:???.net
>>976
勉強部屋で

勉強していたら

必ずといっていいほど

一人はいる。

それは

唾を飲み込んだり

少し音をたてたりすると

すぐさま

音をたてて反応する人。

この人って

精神的に

病んでいるように

思えてならない。

勉強に集中

出来ていないのだろう。

ある意味

いたい。

978 :名無し組:2016/07/06(水) 16:20:07.82 ID:???.net
無休建築士も勉強してるんだな

979 :名無し組:2016/07/06(水) 16:38:39.13 ID:???.net
>>978
今日は

頑張ってるぜ

なんちゃってね

へへへ

お前も

まじで

頑張れよ

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200