2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 77 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2016/07/03(日) 23:07:24.04 ID:???.net
もうすぐ試験
オマイラ頑張ってる?


前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 76 ☆ガンガレ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1464157460/

315 :名無し組:2016/07/13(水) 21:32:45.90 ID:???.net
一級の免許とっても

持っていないものからの

バッシングが

半端ない。

免許を取れずに

自殺をした

地縛霊からも

一目おかれる。

それだけではない。

この先

不透明な

日本の国で

年金なんてあってないようなもので

それでいて

生活保護金は

一級の免許があるからって

貰えない。

最終的には

自殺をするしかない。

そう

君なんだよ!

わかっているか?

無級建築士より

316 :名無し組:2016/07/13(水) 22:17:31.42 ID:???.net
無級は生活保護で生活してるのかよ

317 :名無し組:2016/07/13(水) 22:18:31.36 ID:???.net
無級建築家はあっても無級建築士はないだろw

318 :名無し組:2016/07/13(水) 22:31:41.42 ID:???.net
通報するにはどうしたら…。

319 :名無し組:2016/07/13(水) 23:11:12.70 ID:n1lB264E.net
学校の模試類はわざと難しくしてますか?あまり解く意味はないですか?

320 :名無し組:2016/07/13(水) 23:20:05.37 ID:???.net
車の免許はOKなのに一級免許が生活保護がダメなんて聞いたこともないw

どっちも仕事に結びつくというのは同じだろうに

じゃあ宅建とかもダメなのかw?

321 :名無し組:2016/07/13(水) 23:40:17.78 ID:spwLQLlG.net
>>318
確か前スレで無級が作品出すと自ら言ったのに中々出せ無くて苦し紛れに明治○科大学は自分の設計とかホラ吹いてたな
大学に凸ってみたら

322 :名無し組:2016/07/13(水) 23:46:30.84 ID:???.net
よし!寝る!

323 :名無し組:2016/07/14(木) 00:02:30.55 ID:???.net
俺が学科試験通過した時はエスの今時期模試でエス全体で120番代。直前て60番代。エスの全国での順位だけど本番は98点。模試は100超えだっけかな。以外とあてにならない模試の点。
危篤

324 :名無し組:2016/07/14(木) 00:17:17.29 ID:???.net
>>320
だめなの〜

325 :名無し組:2016/07/14(木) 00:18:19.82 ID:???.net
>>321
懐かしいな

326 :名無し組:2016/07/14(木) 00:18:53.34 ID:???.net
>>323
どうでもいい

327 :名無し組:2016/07/14(木) 00:19:39.61 ID:???.net
>>317
無級建築士なんだよ

328 :名無し組:2016/07/14(木) 00:44:18.72 ID:AEkhVrNE.net
日建の最終模試むずかしかったな
あのレベル来たら間違いなく死ぬ

329 :名無し組:2016/07/14(木) 01:17:43.59 ID:bbM7oJlh.net
総合資格の模試の法規のNo.14ですが
選択肢1番も間違えでは?

330 :名無し組:2016/07/14(木) 01:18:33.74 ID:???.net
問題と選択肢見てないからしるかw

331 :名無し組:2016/07/14(木) 01:34:56.24 ID:???.net
築20年の木造ガタがきてる
ここにいる受験生へ試験のこと教えてあげるから
補修代出してくれよん

332 :名無し組:2016/07/14(木) 07:24:45.51 ID:2gBB+K3d.net
>>321
無級建築士(自称建築家)は妄想世界で生きてて、作品なんか無いから出せないでしょ(笑)

333 :名無し組:2016/07/14(木) 07:27:13.30 ID:AEkhVrNE.net
築20年でガタくるって早や杉内

334 :名無し組:2016/07/14(木) 07:54:19.81 ID:???.net
木曜日、週の後半戦です!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

335 :名無し組:2016/07/14(木) 08:53:23.18 ID:???.net
おはようと言いつつ移動

336 :名無し組:2016/07/14(木) 09:07:58.98 ID:???.net
ってか
放棄の千匹
めんどく背ー

337 :名無し組:2016/07/14(木) 12:50:35.24 ID:???.net
>>336
今さら何やってんだw

338 :名無し組:2016/07/14(木) 13:02:46.23 ID:2f6sRvXI.net
もう去年の法令集でいいだろw

339 :名無し組:2016/07/14(木) 14:36:45.10 ID:???.net
問題。

因みに
この問題が解けない奴は

お蔵入り。

デッキプレートへの梁への
かかり代は
幅方向で
何センチ以上?

無級建築士(実は有名建築家)より

340 :名無し組:2016/07/14(木) 14:59:23.75 ID:???.net
数センチ以上

341 :名無し組:2016/07/14(木) 15:09:20.81 ID:???.net
既得ですがかかり代って何?

342 :名無し組:2016/07/14(木) 15:38:26.94 ID:???.net
>>341
かかり代とは

接している部分という事。

実際にその部分に
どれだけ
接している必要があるのかを
聞いている。

因みに
良くにた言葉で

のみ込み代
という言葉がある。

これは
その部分に
どれだけ
のみ込んでいるのか
という事。

よく似ているが
少しニュアンスが
違う。

因みに答えは
3センチ以上だ。

今年出るよ。

無級建築士(実は有名建築家です)より

343 :名無し組:2016/07/14(木) 16:38:47.75 ID:???.net
丸のこやサンダーを現場で使わされて
最近骨折までしている
内装屋の(経営者じゃない)タダの従業員wなのに
実は有名建築家???

骨折して整形外科に行く必要があったのと同じく
妄想が酷いので精神科に行ってお薬を処方してもらう必要があるなw
病院が休みの連休になる前に、明日の朝一で精神科に行って来いw

344 :名無し組:2016/07/14(木) 17:13:38.27 ID:???.net
意外と優しく教えてくれる

345 :名無し組:2016/07/14(木) 18:27:48.11 ID:???.net
問題。

プレキャストの床の
組立精度検査の
試験項目に
建込みの位置を
確認する際
梁や壁への
かかり代を
どんなもので測定する?

無級建築士(実は有名建築家)より

346 :名無し組:2016/07/14(木) 18:37:09.09 ID:???.net
>>345
丸のこやサンダーを現場で使わされて
最近骨折までしている
内装屋の(経営者じゃない)タダの従業員wなのに
実は有名建築家???

骨折して整形外科に行く必要があったのと同じく
妄想が酷いので精神科に行ってお薬を処方してもらう必要があるなw
病院が休みの連休になる前に、明日の朝一で精神科に行って来いw

347 :名無し組:2016/07/14(木) 19:16:48.46 ID:???.net
ノギス

348 :名無し組:2016/07/14(木) 19:23:24.38 ID:4gOZx3LO.net
>>345
雇われなのに、有名建築家って(笑)
年収800万なのに有名建築家って(笑)
現場作業するのに、有名建築家って((´Д` )

349 :名無し組:2016/07/14(木) 19:25:05.10 ID:4gOZx3LO.net
>>345
言ってることが矛盾ありすぎてて、整合性も取れないような脳みそだから、一級すら受からんのだ。納得(´Д` )

350 :名無し組:2016/07/14(木) 20:00:33.58 ID:???.net
無資格で信用もない無級(犯罪者)の言うことの信憑性などあるはずもない

351 :名無し組:2016/07/14(木) 20:12:15.02 ID:???.net
よし!帰って勉強!

352 :名無し組:2016/07/14(木) 21:26:44.54 ID:???.net
1日5時間が勉強の限界だ。寝る。

353 :名無し組:2016/07/14(木) 21:40:35.94 ID:???.net
>>347
答えは
さしがね

354 :名無し組:2016/07/14(木) 21:51:40.54 ID:MhDIUKnD.net
>>332
作品のない建築士ってなんだろね
学生みたいに模型作って妄想だけしてるのかな

355 :名無し組:2016/07/14(木) 22:18:32.23 ID:AEkhVrNE.net
1日5時間も勉強して受からんかったら秒行った方がいいね

356 :名無し組:2016/07/14(木) 23:15:18.80 ID:???.net
私は

私だ。

君は

君だ。

何が言いたいのかと言うと

私は私でしかない。

君は君でしかない。

私が君になることはできない。

その逆もそうだ。

私は私だ。

私の方が君より
人生も長い。

経験も長い。

私は先輩だ。
君は後輩だ。

わかるかい?

無級建築士(有名建築家)より

357 :名無し組:2016/07/14(木) 23:26:56.35 ID:???.net
>>356
その考えはまだ未熟

358 :名無し組:2016/07/14(木) 23:28:44.66 ID:???.net






359 :名無し組:2016/07/14(木) 23:45:34.61 ID:???.net
よし!寝る!

360 :名無し組:2016/07/15(金) 01:38:10.05 ID:61jWWecD.net
>>356
作品は〜??
あるなら出して??

361 :名無し組:2016/07/15(金) 01:44:20.37 ID:61jWWecD.net
>>356
雇われ有名建築家(恥)
年収800有名建築家(恥)
現場作業員な有名建築家(恥)
自分の作品が無い有名建築家(恥)
生きてる事が恥ずかしすぎだろ(´Д` )

362 :名無し組:2016/07/15(金) 07:34:20.07 ID:???.net
問題。

流動化コンクリートの
単位水量の下限値は?

無級建築士(有名建築家)より

363 :名無し組:2016/07/15(金) 07:53:06.56 ID:???.net
金曜日、一週間の締めくくり!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

364 :名無し組:2016/07/15(金) 07:53:41.28 ID:61jWWecD.net
>>362
恥ずかしいやつだなぁ(笑)

365 :名無し組:2016/07/15(金) 09:11:27.74 ID:61jWWecD.net
>>362
で、作品は?

366 :名無し組:2016/07/15(金) 09:55:26.64 ID:???.net
しつこいなw

367 :名無し組:2016/07/15(金) 10:06:44.43 ID:FMm1eEkP.net
185kg/m3

368 :名無し組:2016/07/15(金) 11:39:25.68 ID:???.net
>>367
ダメ。

間違い。

不合格。

来年

受験しなさい。

馬鹿者。

無級建築士(有名建築家)より

369 :名無し組:2016/07/15(金) 12:05:45.57 ID:lvzaBlLa.net
>>368
都合の悪いレスはすべてスルーするよねw
リアルでもそんな感じだから2chに逃げて偉ぶってるのかなw

370 :名無し組:2016/07/15(金) 12:45:22.35 ID:61jWWecD.net
>>368
で、作品は?

371 :名無し組:2016/07/15(金) 15:05:23.69 ID:???.net
問題。

耐火性能検証法
防火区画検証法
があるが

上記それぞれが
確かめられた場合
それぞれ
どの条文が
どのような状態と
みなされるのか
答えよ。

また
特定防火設備と
みなされるには
どうすればよいのかも
答えよ。

この問題が解けないと

お蔵入り。

無級建築士(有名建築家)より

372 :名無し組:2016/07/15(金) 15:38:15.35 ID:???.net
>>367
答えは
上限値185Kg/m3
下限値ではない。
問題文に下限値は?
と記載している。
よく
問題文を確認するように。

無級建築士(有名建築家)より

373 :名無し組:2016/07/15(金) 15:52:45.66 ID:???.net
無級は確かに一級建築詐欺士(犯罪者)だ。
しかも実際は内装の雑用しか出来ないときてる。
まさにホラッチョ!まさに敗北者!

374 :名無し組:2016/07/15(金) 15:59:41.72 ID:???.net
おまえら!
明後日の試験頑張れよ!!!

375 :名無し組:2016/07/15(金) 16:00:08.36 ID:UmMpzzHp.net
>>371
で、作品は?

376 :名無し組:2016/07/15(金) 16:39:44.63 ID:???.net
いろいろ名刺見たけど
東畑でも技師となってるな。
鹿島は資格書いてない。
個人は資格アピールしっかりしている。

377 :名無し組:2016/07/15(金) 18:14:20.54 ID:???.net
本試験まであと9日

378 :名無し組:2016/07/15(金) 19:09:20.68 ID:???.net
本試験あるある

・急にお腹が痛くなる

・お腹の減り具合が半端ない

・周りの受験生がやけに気になる

・試験関係者の目線が怖い

・法令集をチェックされる時ドキドキが
半端ない

379 :名無し組:2016/07/15(金) 20:25:54.41 ID:???.net
よし!帰って勉強!

380 :名無し組:2016/07/15(金) 21:12:14.79 ID:???.net
>>296
ちゃーんと試験日直前までやれば大丈夫。
絶対に爆発する。
4択じゃなくて1枝1枝○か×かやれ。
本番は4択でやれ。
あなたが3連休か分かりませんが、この土日月で1500枝やろうよ。
残りの5日間はそこで間違えた500枝をやろうよ。

381 :名無し組:2016/07/16(土) 00:38:28.73 ID:???.net
明度、彩度、色相をおさえろ!

どれが0ならどうなる?
黒はなに?白はなに??

382 :名無し組:2016/07/16(土) 01:01:09.03 ID:???.net
amazon 売れ筋no. 1
古舘真著
ゼネコンが日本を滅ぼす
明窓出版

これさえ読めば必ず合格できる
もう無駄な努力はやめよう

383 :名無し組:2016/07/16(土) 01:20:34.36 ID:???.net
せめて足切りだけでも逃れたいな。

384 :名無し組:2016/07/16(土) 05:23:14.66 ID:???.net
そのように志が低いからダメなんですよ

385 :名無し組:2016/07/16(土) 06:30:47.29 ID:???.net
本試験あるある

・緊張からか思い出せない

・終盤意識が朦朧としてくる

・法令集を引く時一瞬躊躇うときがある

・隣に女がいると気になる

・たまにカンニングしたくなるときがある

・休憩時間の時に知り合いの人がいても気にならない

・試験中隣でかたかたと音をたてるやつがおればそれに反応して倍返しの音をたててしまう

386 :名無し組:2016/07/16(土) 07:06:28.88 ID:1HEgv/Uu.net
名刺に一級建築士と入りますと、
一瞬だけ飲み屋のお姉ちゃんとの
話が弾みます。

以上、私の資格の使い方。

387 :名無し組:2016/07/16(土) 07:14:06.09 ID:1HEgv/Uu.net
本試験あるある

法規の試験、最初は問題と時間のペースを
気にしながら解いて行くが、
問題後半になると、そんなのどうでも
よくなる。

388 :名無し組:2016/07/16(土) 08:57:28.13 ID:???.net
土曜日、時間を有効に使えそうな日!
おはようございます!
今日は一日、勉強がんばります!

389 :名無し組:2016/07/16(土) 09:39:09.07 ID:???.net
東京に超いっぱい高い建物を建てたいのですが、どうすれば実現できますか?
デベロッパーでも設立するのが一番手っ取り早い方法なのでしょうか?

390 :名無し組:2016/07/16(土) 09:58:14.01 ID:???.net
>>389
都知事になれば

391 :名無し組:2016/07/16(土) 10:01:45.32 ID:???.net
>>389
君より先に

チャイナ人が

建てるよ。

無級建築士(有名建築家)より

392 :名無し組:2016/07/16(土) 11:02:47.05 ID:YvNZAj5c.net
>>391
で、作品は?

393 :名無し組:2016/07/16(土) 11:04:42.27 ID:???.net
ついに明日か

394 :名無し組:2016/07/16(土) 11:32:03.57 ID:???.net
明日は日建の公開模試3だろ。本試験は来週。

395 :名無し組:2016/07/16(土) 11:51:27.89 ID:???.net
建築学と計算機科学ってどっちの方が難しいですか?

396 :名無し組:2016/07/16(土) 11:57:39.79 ID:???.net
>>394
いつものネタにマジレスするやつ乙

397 :名無し組:2016/07/16(土) 12:16:42.56 ID:???.net
今日は試験場の下見に行くわ
万難を排して臨みたいからな

398 :名無し組:2016/07/16(土) 13:07:06.97 ID:???.net
>>397
本試験あるある

・事前に下見に行ったが
本番当日に迷う奴

399 :名無し組:2016/07/16(土) 13:24:22.07 ID:???.net
>>396
ネタでも釘指さないと永遠に書きこんで邪魔なんだよw

400 :名無し組:2016/07/16(土) 13:53:40.58 ID:???.net
計画と環境の脚切りに警戒してくれ

401 :名無し組:2016/07/16(土) 14:01:48.84 ID:GxF5mTiK.net
>>400
なんでその2つなの

402 :名無し組:2016/07/16(土) 15:07:56.24 ID:???.net
>>401
計画は実務で設計してる奴じゃないと点が取りにくい。施工メインの奴が都市計画だの実例建築なんて問われてもピンと来ない。
環境は設備屋だと有利かもしれない

403 :名無し組:2016/07/16(土) 15:08:39.77 ID:???.net
本試験あるある

・今日が試験日だと思って会場に行ったら
誰もいなく先週の日曜日が試験日だった事

・がっちり法令集の持参を忘れた事

・半袖で行ったが会場がやたら冷房が効いていて
寒かった事

・いつも以上に唾液が出る事

・いつも以上に唾液が出るから飲み込む回数が増えるせいか周りの人がいつも以上に反応している事に気をとられる事

・可愛い女の子がいるとつい簿っ記してしまう事

・席が近いせいか隣のおっさんの息が臭く感じる事

404 :名無し組:2016/07/16(土) 15:09:53.76 ID:???.net
計画と環境設備をクリアしても施工で切られる事例があるから油断ならない。

405 :名無し組:2016/07/16(土) 16:02:24.43 ID:???.net
計画の建築史が5問出たらどうする?

406 :名無し組:2016/07/16(土) 16:46:14.28 ID:???.net
間抜けな質問乙

407 :名無し組:2016/07/16(土) 16:55:57.03 ID:QnYmu3H6.net
計画はほぼ3周
環境は1周
施工はほぼ2周

構造-法規ともにほぼ0.1周

独学です。あと一週間の乗り切り方を教えて下さい。

408 :名無し組:2016/07/16(土) 16:59:23.85 ID:???.net
お疲れさん

409 :名無し組:2016/07/16(土) 17:01:08.47 ID:???.net
>>407
心配するな

ついに明日か〜は
あっという間に来る
乗り切る方法は
ただひとつ
毎日オナニーしまくれ

410 :名無し組:2016/07/16(土) 18:10:03.81 ID:69O2jB/Q.net
今日模試の人どうでした?

411 :名無し組:2016/07/16(土) 18:34:24.57 ID:???.net
>>410
おれ101

412 :名無し組:2016/07/16(土) 18:42:50.46 ID:???.net
或る家を調査してる

欠陥ばかりで嫌になった

あと施主も家の使い方知らな過ぎて滅茶苦茶

413 :名無し組:2016/07/16(土) 19:18:34.83 ID:gt1rbOCR.net
この国の人間は自分が何千万も出して買う自分の家の事について知らなさ過ぎる

414 :名無し組:2016/07/16(土) 19:19:52.82 ID:gt1rbOCR.net
>>407
計画と環境は一番やらなくてもいいだろ

415 :名無し組:2016/07/16(土) 19:21:28.17 ID:???.net
>>407
法規、構造捨てたのか?

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200