2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 77 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2016/07/03(日) 23:07:24.04 ID:???.net
もうすぐ試験
オマイラ頑張ってる?


前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 76 ☆ガンガレ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1464157460/

742 :名無し組:2016/07/22(金) 14:22:14.50 ID:???.net
実にどうでもいいな

743 :名無し組:2016/07/22(金) 14:24:21.15 ID:???.net
>>741
バーチャルの世界で神になった自分を妄想をして幸せ気分でここを去れw
永遠にそのお幸せな妄想から目覚めることなくそのまま死んでいけることを祈っているw

744 :名無し組:2016/07/22(金) 14:50:32.74 ID:7xVpXmxM.net
どうでもいい

真面目に学科の話しようぜ!

745 :名無し組:2016/07/22(金) 15:44:04.10 ID:???.net
構造一級建築士と設備一級建築士は確認申請出せるの?

746 :名無し組:2016/07/22(金) 15:44:42.17 ID:???.net
今、法規やってます。法令集は飾りになります。
最後、関連法規だけ時間有れば確かめようと思います。
構造もチェック出来て無いし。
このまま本試験突入の特攻感半端無い。

747 :名無し組:2016/07/22(金) 15:50:48.17 ID:???.net
10年以上かけて一級試験に挑んでいます。
今年ダメだったら、エライ政治家に頼んで不正取得しようと思います。

自民党の石原伸晃さんあたりに100万くらい上納すれば何とかなりますかね?
今なら時期的に小池百合子さんの方が良いかな?

748 :名無し組:2016/07/22(金) 15:58:31.34 ID:???.net
問題
男女共用公衆便所の
小便器で可愛い女の子に
勃起ちんぽが見えるようにしたら
どうなるでしょう?

749 :名無し組:2016/07/22(金) 16:28:51.58 ID:???.net
鼻で笑われる

750 :名無し組:2016/07/22(金) 17:34:04.07 ID:???.net
問題。

最小かぶり厚さ

非構造部材で
超長期の屋内

さて、いくらでしょう?

因みに私は
日曜日も仕事をしている。
仕事というものはそういうことだ。
日曜日も仕事をしてから
試験を受けなさい。

無級建築士(有名建築家)より

751 :名無し組:2016/07/22(金) 17:37:29.25 ID:Y6JFsR38.net
耐火建築物にしなければならない建築物の問題で、
〈耐火建築物〉と〈法第27条第1項の規定に適合する建築物〉は同じものですか?
〈法第27条第1項の規定に適合する建築物〉にしなければならない建築物を
耐火建築物にしてもオッケーですか?

752 :名無し組:2016/07/22(金) 17:43:47.49 ID:???.net
いよいよ明日は最後の一日だな。
明日はもう体調整えるだけだぞ

753 :名無し組:2016/07/22(金) 18:11:00.68 ID:???.net
>>751
ただし書き嫁

754 :名無し組:2016/07/22(金) 18:17:33.53 ID:???.net
>>751
建築基準法
第27条第1項の規定に適合する建築物は

耐火建築物又は
準耐火建築物と
する必要がある。

つまり、
耐火建築物にしなければ
いけない建築物もあれば
準耐火建築物でもいい建築物も
あるよ
という条文。
なので
他の条文で
耐火建築物としなくては
いけない場合は
法27条1項に
準耐火建築物でもいいよとなっていても
耐火建築物に
しなくてはいけない。

つまり
貴方が言う
耐火建築物にしてもオッケーですか?は
オッケーですよになる。

無級建築士(有名建築家)より

755 :名無し組:2016/07/22(金) 18:17:56.18 ID:???.net
>因みに私は
>日曜日も仕事をしている。
>仕事というものはそういうことだ。

自慢してるの?
恥さらしてることに気が付かないの?

自営なら仕事のやり方が下手という解釈もできる一方、
やり手で仕事熱心とも解釈できるけど、
ここにいる無級のような雇われ内装屋の従業員なら、
ただコキ使われているのを暴露しているだけってのにいつになったら気がつくの?
頭悪すぎて気がつかないの?

せめて労働基準法どおりの残業手当はきちんともらってるの?
それとも名ばかりの管理監督者にさせられてて、実質は夜遅くまでサビ残業たっぷりでコキ使われまくりのほう?

756 :名無し組:2016/07/22(金) 18:20:12.87 ID:???.net
無級はドMのサンドバックだから憧れの一級建築士にこき使われるのが嬉しいんだよ

757 :名無し組:2016/07/22(金) 18:23:31.61 ID:???.net
もっと
ややこしいのは

特定避難時間倒壊防止建築物だ。

大臣認定か又は告示仕様なのだが

耐火建築物にしなくては
いけない
建築物でも

特定避難時間倒壊防止建築物に

認定されれば

耐火建築物に

する必要がない。

今年から法改正で
新たに出てきた内容だから
今年の一級建築士学科試験には

必ず出るだろう。

この内容は
なかなか難しい。

無級建築士(有名建築家)より

758 :名無し組:2016/07/22(金) 18:25:05.75 ID:aqrbfJQ5.net
保育施設+パッシブ+特定天井か〜
特定天井は余計だけど、楽しそうな課題だな

759 :名無し組:2016/07/22(金) 18:27:37.15 ID:???.net
>>755
私は
日曜日も仕事をしている。

設計監理だ。

大プロジェクトで
100年200年は
もってもらいたい。

私は今
ある大プロジェクトの
チーフをしている。
設計監理のだ。

これもまた
なかなかやりがいがある。

施工は
大成だ。

無級建築士(有名建築家)より

760 :名無し組:2016/07/22(金) 18:44:46.92 ID:???.net
>大プロジェクトで
>100年200年は
>もってもらいたい。


日本にサグラダファミリアみたいな超長期計画の具体的な事案ってあったっけw
で、無級はその大プロジェクトのチーフ様??
無級は2chは毎日チェックして毎日毎日書き込めるのに日曜日も大プロジェクトで毎週仕事w
大プロジェクトの仕事中に丸のこも使うし現場で骨折もするw

矛盾だらけだなw

妄想もここまで来るとなあ・・・w

761 :名無し組:2016/07/22(金) 19:56:00.45 ID:wb8/MVhS.net
>>754
法27条1項にそんなこと書いてねーよw
流石無級だなw
知ったかしてるからダメなんですよ〜

762 :名無し組:2016/07/22(金) 20:09:26.38 ID:???.net
もう最後だから計画と環境の数字とか、暗記の効くものやるといいよ記憶消えないから
脚切り対策バッチリにしてくれよ!

763 :名無し組:2016/07/22(金) 21:13:42.91 ID:???.net
無級は○○物語のユーザーでブロガーです。

764 :名無し組:2016/07/22(金) 21:33:34.25 ID:Nf2nZuFi.net
盛り上がってきましたな

765 :名無し組:2016/07/22(金) 21:41:28.92 ID:???.net
高さは道路斜線だけ計算する。

766 :名無し組:2016/07/22(金) 21:57:32.08 ID:???.net
寝る。

767 :名無し組:2016/07/22(金) 22:27:15.72 ID:???.net
市販書籍だけで頑張っているヤツへの俺からのとっておきのアドバイス

・構造計算問題が分からない奴は捨てて後回しにし文章問題に時間を掛けろ
・構造計算問題は比を考えるだけで答えが絞れる問もたくさんある
・法規は大体の場所とインデックスを使いこなして試験時間中に猛スピードで調べまくれ
・高さ制限の問題は面倒なら捨てても良い

実際にこんなやり方で市販書籍だけで学科を突破できた
どこで点を取っても同じ1点だ
わざわざ面倒な時間がかかるところで点を取る必要はない
もちろん、計算問題が出来るのが一番だし、法令集を見なくても選択できるのが一番なのは間違いないので誤解のないようにな

768 :名無し組:2016/07/22(金) 22:38:46.99 ID:???.net
ライバルにはくそみたいな
市販品を薦めて
本人はちゃっかり資格学校のフルセットで
勉強してるからな

769 :名無し組:2016/07/22(金) 22:52:31.34 ID:???.net
計算類をすべて完璧にできても
半分以上の人は普通に落ちにるから一部でも捨てると
まず受からない。

捨てて良いのはせいぜい資格学校のC問題ぐらいだけど
文章問題で稼ぐより計算のC問題の方が楽だったりする。
まあ文章問題は受験者全員がやってくるから
ボーダーまで稼ぎようがないな
何か別に特殊な能力がないとまず不可能

770 :名無し組:2016/07/22(金) 23:14:03.62 ID:???.net
施工が得点出来ればカサあげ出来そうなんだけど。
あしたは構造の文章問題残りを駆け足でやります。

771 :名無し組:2016/07/22(金) 23:36:04.64 ID:???.net
よし!寝る!

772 :名無し組:2016/07/22(金) 23:46:26.02 ID:???.net
特殊かどうか知らんが
少なくとも俺は>>767の方法で実際に学科を突破できたのは事実だ

すでに出来てる奴はそれでいいが
完成度が低いが本番での一発逆転を狙っているやつに対するアドバイスだ


誤解しているやつがいるといけないのでもう一度

もちろん、計算問題が出来るのが一番だし、法令集を見なくても選択できるのが一番なのは間違いないので誤解のないようにな

773 :名無し組:2016/07/23(土) 00:05:21.44 ID:???.net
>>772
誤解のないようになって

それは君ではないか?

わざんざ君のような

ピー失礼たが

言われなくてもわかっているピーと思うよ

自分のことばっかりでピー

だからピーなんだよ

しっかりしなさい。

無級建築士(有名建築家)より

774 :名無し組:2016/07/23(土) 00:15:14.78 ID:mJewA3aX.net
>>773
無級ちゃんは人のことより27条のお勉強しまちょうねぇ

775 :名無し組:2016/07/23(土) 00:17:26.26 ID:d6UAH6DD.net
>>773
無級は生きてるだけで恥さらし(´Д` )

776 :名無し組:2016/07/23(土) 00:26:25.07 ID:CRpmhOPE.net
今からめちゃめちゃ緊張してきた

777 :名無し組:2016/07/23(土) 00:53:06.10 ID:WuRHeuP2.net
大阪工大で受けるのだが、どうですか?皆さん順調?
で受かるの15%位なんですよね。

778 :名無し組:2016/07/23(土) 00:57:16.73 ID:WuRHeuP2.net
確かに法27条関係ややこしいですねー。2級受けた時の21年度版法令集だともっとシンプルなのに・・。

それと特殊建築物の内装もわかってるようでわかってない。法規は25点は取りたいね

779 :名無し組:2016/07/23(土) 01:23:20.05 ID:???.net
>大プロジェクトで
>100年200年は
>もってもらいたい。


日本にサグラダファミリアみたいな超長期計画の具体的な事案ってあったっけw
で、無級はその大プロジェクトのチーフ様??
無級は2chは毎日チェックして毎日毎日書き込めるのに日曜日も大プロジェクトで毎週仕事w
大プロジェクトの仕事中に丸のこも使うし現場で骨折もするw

矛盾だらけだなw

妄想もここまで来るとなあ・・・w

780 :名無し組:2016/07/23(土) 01:25:26.62 ID:???.net
施工と構造を今からやるか迷います。

781 :名無し組:2016/07/23(土) 06:11:06.65 ID:???.net
今日詰め込んでも明日本番で混乱して力が出せないだけだぞ
もうある程度は諦めて今日は体のコンディションを整えたほうがいいってNでは言ってたわ

782 :名無し組:2016/07/23(土) 06:36:40.48 ID:???.net
ついに来たか

今日は本試験!

783 :名無し組:2016/07/23(土) 08:24:14.85 ID:???.net
落ちたらまた一年。。。

784 :名無し組:2016/07/23(土) 08:57:26.66 ID:???.net
あぁ・・・
年をとるごとに感動が薄れていく

785 :名無し組:2016/07/23(土) 08:57:51.29 ID:???.net
土曜日、時間を有効に使えそうな日!
おはようございます!
今日は一日、勉強がんばります!

786 :名無し組:2016/07/23(土) 09:49:59.93 ID:EuHY9WtS.net
実体験からアドバイス。今日は勉強し過ぎないで。興奮と緊張で寝れなくなるから。軽く運動して早めに就寝して、早起きしろ。

787 :名無し組:2016/07/23(土) 09:52:41.32 ID:M3oh7lNq.net
通れば4回目の製図試験…

嬉しくわない

788 :名無し組:2016/07/23(土) 09:59:58.40 ID:???.net
東大理3より無級が一級建築士受かる方が難しいよ。

789 :名無し組:2016/07/23(土) 10:40:57.38 ID:???.net
ここ数年計画は建築史が5問来る
+新問題が来るから
残りの問題落すなよ

790 :名無し組:2016/07/23(土) 10:53:09.02 ID:???.net
運命の問題。

この問題が解けない輩は
確実に死ぬだろう。

保育所の保健室の窓ガラスを
夜割られないように特に
尾崎豊に割られないように
窓を一切設けなかった。又、
夜変態が中に入って
シコシコしながら建物見学を
行わせないようにするために
窓を一切設けなかった。

さて、適格かな?それとも
おまえのような不適格建築物かな?

791 :名無し組:2016/07/23(土) 10:56:01.76 ID:???.net
今日はもうスパ銭いってダラダラ過ごす

792 :名無し組:2016/07/23(土) 12:00:12.81 ID:???.net
早く無級とさよならしたい。鬱陶しい。

793 :名無し組:2016/07/23(土) 12:04:06.61 ID:???.net
明日は試験会場でひとまずポケストップ確認するよね

794 :名無し組:2016/07/23(土) 12:11:49.25 ID:???.net
>>793
だから
君は
きもいって
言われるのだよ
何歳やねん
子供か!
ガキじゃあるまいし

795 :名無し組:2016/07/23(土) 12:34:21.44 ID:???.net
さて、最後の追い込みで図書館行ってくるか!

796 :名無し組:2016/07/23(土) 12:35:00.52 ID:???.net
無級キャラは有料。だってターゲットはポケモン世代だもの。
試験会場でスマホかざすと無級キャラアイテムが出て来るから気を付けて。
強制的にgetさせられるよ。

797 :名無し組:2016/07/23(土) 12:36:11.32 ID:???.net
今日はギア入れない。

798 :名無し組:2016/07/23(土) 12:56:37.81 ID:9+7wibLy.net
数年前に一級建築士取ってそのあとノリで1級建築施工管理技士も取ったもとだが、ひっさしぶりに覗きに来たわ。

799 :名無し組:2016/07/23(土) 12:57:53.94 ID:???.net
今日追い込んでるんじゃ厳しいな

800 :名無し組:2016/07/23(土) 13:01:12.94 ID:???.net
今日はアウトプット脳にしとかないといけない日。
ギリギリまで詰め込めるだけ詰め込んで本番出たらラッキーなんて思ってんのは落ちる奴の典型。

801 :名無し組:2016/07/23(土) 13:01:13.46 ID:M3oh7lNq.net
とりあえず昼寝さ終わった
ポケモンマスターに成るべく散歩でもしてくるべ

802 :名無し組:2016/07/23(土) 13:03:26.58 ID:M3oh7lNq.net








803 :名無し組:2016/07/23(土) 13:29:27.20 ID:???.net
>>802
ちょうど今やってます。
下痢ベンビチビチ〜ッ!お腹ゴロゴロ〜ッ!

804 :名無し組:2016/07/23(土) 13:30:05.78 ID:???.net
既得だけど明日は試験会場にポケモン探しに行くか!

805 :sage:2016/07/23(土) 13:30:49.00 ID:6xAnHzQG.net








806 :名無し組:2016/07/23(土) 13:47:28.35 ID:???.net
体調悪い。もはやこれまでか?

807 :名無し組:2016/07/23(土) 13:52:46.57 ID:???.net
・ゲームしている奴≒寂しい奴
・アニメばっかり見ている奴≒悲しい奴
・眼鏡をかけている奴≒大抵不細工
・犬を飼っている奴≒挙動不審
・漫画を見ている奴≒だらしない奴
・設計をやっている奴≒現場を余り知らない奴
・かっこつける奴≒大抵不細工
・現場調査する奴≒挙動不審

808 :名無し組:2016/07/23(土) 13:59:00.81 ID:???.net
これまでだな

809 :名無し組:2016/07/23(土) 14:13:47.84 ID:rMRFA+gv.net
俺は今日も詰め込んでいる

俺、落ちるのか

810 :名無し組:2016/07/23(土) 14:23:19.63 ID:???.net
自分を信じるしかない。背水の陣で挑む。軍勢わずか1。敵25,000。

811 :名無し組:2016/07/23(土) 14:46:28.20 ID:???.net
気持ちの準備もせずに本番向かえても成功しません。
今日も必死な人は落ちます

812 :名無し組:2016/07/23(土) 16:07:01.40 ID:???.net
>>809
今日詰め込んだ部分が役に立つかはわからんし、それなら今までの疲れを今日で抜いて明日全力を出せるようにするって選択もわかる

813 :名無し組:2016/07/23(土) 16:09:20.17 ID:???.net
今日はコーヒー控えて甘いものにしよう。
昼寝したし、あしたは7時起きで間に合う。早めに寝よう。
今から少し絶食、DHAサプリでも飲んで気になるところさらりとみよう。
明日のお昼はおにぎり2個かゼリーもの。
帰りはクタクタ。明日程よく眠れる夜は無いかもな。

814 :名無し組:2016/07/23(土) 16:10:02.57 ID:???.net
明日の決戦に向けて今日はゆっくり休もうと思ったけど
休んだがために落ちたとなると後悔しそうで
2chと問題集を開いたり閉じたりしている

815 :名無し組:2016/07/23(土) 16:12:51.06 ID:???.net
来年からは

学科7科目

設計製図前期

設計製図後期

小論文

一次面接

二次面接

三次面接

合格

となる予定

816 :名無し組:2016/07/23(土) 16:13:40.50 ID:???.net
明日試験会場な見学に行こう
受ける側としてしか行った事ないし
お前らの顔眺めながらビールでも飲むか

817 :名無し組:2016/07/23(土) 16:31:08.31 ID:???.net
>>816
どこの試験会場にいくのかな?
ダチつれてボコボコにしてやる

818 :名無し組:2016/07/23(土) 16:32:07.41 ID:4Uo0Cu++.net
建築士.comのWEB問題集  昨日から、やってるけど終わらん。3000肢位有って
すごい!までやる。どうこれ?

819 :名無し組:2016/07/23(土) 16:34:38.69 ID:???.net
>>818
今やってすごいまでやるって言ってるレベルじゃ厳しいだろ
今やったら一発で満点かほぼそれに近い点数取れんと

820 :名無し組:2016/07/23(土) 16:35:48.53 ID:???.net
>>817
お前どこ中だよ!!

821 :名無し組:2016/07/23(土) 17:05:53.79 ID:aI/++0o5.net
>>819 ○×だから当たり前だけど、それはそうだけど、3000肢近くやるんだよ、ゲーム感覚で。

何回も反芻して身体で覚える、みたいな感じかな。

822 :名無し組:2016/07/23(土) 17:43:04.27 ID:???.net
超難問。

ハロンガス消化は、
火災室内の酸素濃度を低下させる
窒息消火により消火を行うものである。

適当か不適当か?

無級建築士(有名建築家)より

823 :名無し組:2016/07/23(土) 17:47:55.63 ID:ThaQBhki.net
消化w

消化w

824 :a:2016/07/23(土) 17:54:57.83 ID:ThaQBhki.net
不適当

H18の問題ですね。あなたが合格した年ですか?

825 :名無し組:2016/07/23(土) 18:10:19.81 ID:???.net
今年から法令集のライン引きが厳格化されたから
知らずに去年のそのまま持って行く奴は没収されるぞ
今年から□囲いもマーカー塗りもNGだからな
認められるのはアンダーラインのみ

826 :名無し組:2016/07/23(土) 18:12:48.58 ID:???.net
よし!帰って勉強!

827 :名無し組:2016/07/23(土) 18:24:50.03 ID:???.net
去年学科U足切り下がったけど一体何があったの?

828 :名無し組:2016/07/23(土) 19:15:30.48 ID:???.net
マーカーダメになったのか
マーカー使わずに受かる自信ない笑

829 :名無し組:2016/07/23(土) 19:31:13.20 ID:???.net
無級は明日、未来の憧れの一級建築士を応援しにいけよ
挫折したことを思い出して惨めになってこいw

830 :名無し組:2016/07/23(土) 19:35:12.77 ID:pxrzD5CW.net
>>825
んな訳ねーだろ

831 :名無し組:2016/07/23(土) 19:44:49.31 ID:Ev58j5se.net
おまえらちゃんとユンケル飲めよ

832 :名無し組:2016/07/23(土) 20:11:38.88 ID:???.net
職場の人にもらったS資格の模試解いたんだが難しすぎてワロタ。前日にやるんじゃなかった。

833 :名無し組:2016/07/23(土) 20:32:42.34 ID:???.net
おまえは落ちそうだな

834 :名無し組:2016/07/23(土) 20:35:00.67 ID:Sz3E6hIF.net
>>825
お前、最低だな。
マーカー不可なんてどこに書いてあんだ。ここの掲示板はろくなのいねーな

835 :名無し組:2016/07/23(土) 20:43:52.02 ID:???.net
今年から法令集に付いてる線引きの手引きもアンダーラインのみに変わったけど?

836 :名無し組:2016/07/23(土) 20:46:05.87 ID:M3oh7lNq.net
丸一日かけてマルバツ1500問…
ポツポツだけど忘れてたのあったわ
明日は余裕持って試験受けられそうだ
じゃあなおまえら明日はがんばろうぜ!
おやすみんご〜

837 :名無し組:2016/07/23(土) 20:47:33.43 ID:???.net
>>835
マーカーは前から募集だよなぁ

838 :名無し組:2016/07/23(土) 20:52:53.87 ID:???.net
明日は会場集合してポケモンな

839 :名無し組:2016/07/23(土) 20:56:08.25 ID:3+yS3sBx.net
え、
蛍光マーカーだめなの?

840 :名無し組:2016/07/23(土) 20:58:48.27 ID:???.net
俺は去年色鉛筆使ってレインボー令集にして臨んだわ。七色だろうがアンダーラインには変わりないからセーフ。

841 :名無し組:2016/07/23(土) 20:59:03.17 ID:???.net
マーカーはいいとも悪いとも書いてないな
付せん貼りすぎは2級で没収されたって聞いたけど後はしらん

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200