2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 #52 【一級建築士】

1 :名無し組:2016/09/03(土) 12:06:28.21 ID:???.net
(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/

前スレ
■日建学院 #51 【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1444820176/

※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980

964 :名無し組:2016/10/11(火) 12:57:31.48 ID:XGizGM33.net
>>963
独立運営じゃないんですね、安心しました。

965 :名無し組:2016/10/11(火) 16:33:20.79 ID:BN0GnS/1.net
日建、今回ことごく外してるてるよね
保育所玄関別にこだわらないで
エントランス玄関を一課題でもやってたら
変わってたかもね。
1月から7月までの前半講義の模試で
コミュのときの保育所はエントランス玄関してるのに...
なんで、それできなかったんだろ 勿体無い。
それに試験元は複合施設はしませんって言い切ってるのに
複合施設しちゃってるし...
まず日建は旧試験の縛りから離れないとねー

966 :名無し組:2016/10/11(火) 17:30:13.21 ID:???.net
>>965
言うほど外してるかなー
入り口別の方が難しいと思うし、大きく外れてはいなかったんじゃない?
模範解答はだいぶ酷いと思うけど

967 :名無し組:2016/10/11(火) 17:36:21.54 ID:???.net
エントランス玄関の課題は普通にやっただろ何いってんだ

968 :名無し組:2016/10/11(火) 18:03:19.55 ID:???.net
エントランスホール小さいね、各学校の解答例
今までの課題なんだったんだって位

969 :名無し組:2016/10/11(火) 18:05:48.61 ID:???.net
今回外したのは基礎とパッシブだけだと思うけど、試験元が公表してるキモを外したら資格学校としては形無しだよね。

970 :名無し組:2016/10/11(火) 18:19:49.93 ID:BN0GnS/1.net
基礎とパッシブって
またデカイの外したね

971 :名無し組:2016/10/11(火) 18:57:18.93 ID:???.net
>>969
基礎の何を外したの?

972 :名無し組:2016/10/11(火) 19:39:21.15 ID:???.net
>>971
くいきそばっかり、独立基礎をねいれさせるぱたーんみたいな2mより浅い地盤を出さなかった。

973 :名無し組:2016/10/11(火) 19:40:08.99 ID:???.net
しかし、日建の解答こんなんで恥ずかしくないのかな?経済性に配慮がポイントなのに3階にプレイルームとか。

974 :名無し組:2016/10/11(火) 19:43:59.04 ID:???.net
受験者のアイデアは経済性=ケチだなw
基礎のGL下のでも常識的な範囲なら大きくしてもいいのにw

975 :名無し組:2016/10/11(火) 19:46:26.81 ID:???.net
>>974
ん?プレイルーム三階にしたら4層分の構造躯体になるんだからかなりコストかさむよね。

976 :名無し組:2016/10/11(火) 19:49:27.47 ID:???.net
>>975
試験に受かること考えればプランのバランスが崩れるよりか受かりやすいよw
無理矢理二階にして大きくプランのバランスが崩れたら落ちるとおもうけどw
プランのバランスが崩れないのなら二階でw

977 :名無し組:2016/10/11(火) 19:58:41.09 ID:b10KHidb.net
辺長比は致命傷ですか?

978 :名無し組:2016/10/11(火) 19:59:56.93 ID:???.net
>>977
減点が大きいだけ

979 :名無し組:2016/10/11(火) 20:09:06.01 ID:b10KHidb.net
何点くらいですか?

980 :名無し組:2016/10/11(火) 20:14:15.14 ID:???.net
>>979
ブラックボックスだから
試験元しか知らん
他のミスがあまり許されないのでは

981 :名無し組:2016/10/11(火) 20:17:21.17 ID:b10KHidb.net
独立基礎GL-1200フーチン下いいの?

982 :名無し組:2016/10/11(火) 20:19:32.28 ID:Kz1Cj8+d.net
建築面積と延べ面積を間違えて記入
長辺比無視
避難距離一ヶ所しか記入なし
今年は終わった

983 :名無し組:2016/10/11(火) 20:29:25.73 ID:b10KHidb.net
独立基礎GL-1200フーチン下減点?

984 :名無し組:2016/10/11(火) 20:38:42.33 ID:nMvOAn9q.net
>>982
お疲れ様

985 :名無し組:2016/10/11(火) 20:39:18.95 ID:b10KHidb.net
だめ?

986 :名無し組:2016/10/11(火) 20:40:52.90 ID:???.net
辺長比が減点でかいならキツイなー

987 :名無し組:2016/10/11(火) 20:42:23.84 ID:???.net
>>983
豊洲市場は4.5mあるんだぞ
基礎工事のために土掘るのケチるな
減点あっても小さいかもね

988 :名無し組:2016/10/11(火) 20:43:46.06 ID:AeK+j39M.net
>>982
建築面積と延べ面積は、どうやったら間違うのかな?書く場所ってこと?たしか、上から建築面積➡延べ3階➡延べ2階➡延べ1階って順番だったけど。

989 :名無し組:2016/10/11(火) 20:45:56.92 ID:b10KHidb.net
支持地盤はGL-1200といいきってる。
以深といってないし従っただけなんだけど

990 :名無し組:2016/10/11(火) 20:46:39.10 ID:???.net
乳児室西向き
辺長比オーバー
屋外遊技場へのアクセスは保育室、乳児室のみ
遊技場の真ん中に柱

なんとか行けると良いな。

991 :名無し組:2016/10/11(火) 20:47:34.45 ID:???.net
>>990
屋外遊技場へのアクセスは保育室、ほふく室からのテラス経由のみ
だった。

992 :名無し組:2016/10/11(火) 20:48:45.91 ID:???.net
>>989
何だソレ
杭基礎出す気満々だったの急遽変えたのか
悪問だよな

そんなこと知らんでやった受験生が多いから
赤信号みんなで渡れば怖くないみたいなもので
だから減点は小さいかも

993 :名無し組:2016/10/11(火) 20:50:45.06 ID:b10KHidb.net
辺長比間違え全体の13パーセントらしい。
信じれない

994 :名無し組:2016/10/11(火) 20:58:22.05 ID:7LXMUADq.net
>>989
計画の要点等
(2)3見てちょ

995 :名無し組:2016/10/11(火) 21:00:49.82 ID:???.net
>>993
それはどっちの意味?多いってこと?

996 :名無し組:2016/10/11(火) 21:04:19.97 ID:b10KHidb.net
少ないだろ。
間違えたら致命傷

997 :名無し組:2016/10/11(火) 21:07:08.26 ID:???.net
太陽熱遮蔽して空調消費エネルギーを削減したなんて書いてしまったんだけどアウトかな泣

998 :名無し組:2016/10/11(火) 21:15:27.64 ID:???.net
基礎底1.2mは建物として成り立たないと思われるからアウトでは?

999 :名無し組:2016/10/11(火) 21:23:49.92 ID:j2G4C79f.net
経済性について記述を求めて、ベタ基礎、布基礎、独立基礎を選ばせるのだから、独立基礎が経済的。
基礎底盤レベルはGL−2.0mにしないと基礎梁成取れなくて構造断面的にきつくなりそう。
べた基礎は、総掘りで残土処理費用掛かるから今回一番不経済だろうし、
独立フーチング、基礎底盤レベルはGL−2.0mというN見解が正しいのかな。
不同沈下の心配なしって言ってる条件なのに、べた基礎は何点か引かれそう。

1000 :名無し組:2016/10/11(火) 21:26:14.88 ID:???.net
ランク1

総レス数 1000
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200