2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part62【肉球】

1 :名無し組:2016/09/29(木) 22:54:48.09 ID:Q6Eow+gn.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com
 ユーキャン http://www.u-can.co.jp/index.html
 TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。
 過去スレはログ速やデスクトップ2chなどで検索。

※前スレ
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part62【肉球】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1474292101/

【杢】木造建築士・平成28年度学科試験・製図試験スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1469360444/

301 :名無し組:2016/10/03(月) 00:29:51.16 ID:???.net
俺も北風呂でほぼ不合格だけど、雇ってもらえますかね?

302 :名無し組:2016/10/03(月) 00:54:22.46 ID:???.net
>>298
>>299
>>301
君ら、プータロー?

303 :名無し組:2016/10/03(月) 01:07:26.77 ID:???.net
俺プータロー

304 :名無し組:2016/10/03(月) 01:12:58.99 ID:G+fkUX3V.net
おれも自己顕示のためにすべて資格とってきた。
金も惜しまなかったし。
ただ流れのままで生きてきたら、自己顕示のはずが、
一級設計事務所、建築業免許、不動産業免許、保険代理店、消防設備士、不動産コンサル、なんかも登録してしまった。
流れのままにしてるだけなんだが、
客の要求がおれを追い詰める。

305 :名無し組:2016/10/03(月) 01:21:54.70 ID:???.net
>>294
Fランは夜間の専門学校と変わらないよ

306 :名無し組:2016/10/03(月) 02:46:46.13 ID:XJLBS+Y3.net
https://www.youtube.com/watch?v=dTDnxIw4Omw

307 :名無し組:2016/10/03(月) 07:28:35.69 ID:???.net
>>300
やれやれ 相変わらず命令口調だな。プンプン文科相
貴女の身の回りの一級既得やらパイセン、設計士、実務者に
問題文と土間南北プランそれぞれ見せてどちらを選ぶか
で理由も聞けば分かるよ。リトマス紙のように明白に

308 :名無し組:2016/10/03(月) 08:44:33.07 ID:JAOFqqGU.net
どちらでもいいです。
南でも北でも落ちるやつは落ちる。

どちらにも、利点があって、あとは施主の好み。あやふやなところは南厨房でもわかるように試験元が何を好んでるかじゃね?

309 :名無し組:2016/10/03(月) 09:17:47.11 ID:f5ea3BED.net
土間は南でも北でも、計画の要点でアピールできれば受かる。
去年、南厨房だけなら大勢受かってるけど、南階段もセットならドボン。
南側が店舗のメインって、明確に書かれてたから。

310 :名無し組:2016/10/03(月) 12:15:12.91 ID:???.net
>>307
採点に影響しないにしても、土間はどっちになるんですか?
フェノールフタレイン液やポキールではダメですか?

311 :名無し組:2016/10/03(月) 12:20:41.14 ID:eCSR/FEc.net
>>310
ポキールって何かと思って調べたら、ご飯どきに見ちゃいけないものでした。

312 :名無し組:2016/10/03(月) 12:24:49.99 ID:???.net
昔のパズルゲームから自由設計に近くなった二級製図 何やってもいいけど自己責任

313 :名無し組:2016/10/03(月) 12:34:37.62 ID:???.net
>>311
リトマス紙は液体に使用するんだぜ。
コンクリートの中性化には使えない。
実務と試験は違うからね。

314 :名無し組:2016/10/03(月) 12:41:10.21 ID:gsnsMf2u.net
計画の要点が、土間ゲスト眺望だから、気にするとこはそこなんだろね。うまくプランできなくても要点に何て書いたかで印象随分違うと思う。
パズルじゃなくなったから、悩ましいとこもあるよね。実際じゃゲストの横、壁1枚挟んで車庫とか真上が子供室や浴室とかうるさいか気になるしね。

315 :名無し組:2016/10/03(月) 12:41:55.21 ID:???.net
>>311
http://blog-imgs-63.fc2.com/h/a/k/hako2000/c0f789ab.jpg

316 :シンデレラ:2016/10/03(月) 12:45:22.69 ID:eCSR/FEc.net
>>315
ありがとう、それなら安心して食事ができます。

317 :名無し組:2016/10/03(月) 12:47:57.64 ID:???.net
>>308
好みの問題か
各都道府県の建築士審査会の委員メンバーは設計のプロたち
方向性を出して 採点するよボーダー点なら尚更
北がドボンとは言ってない から

318 :名無し組:2016/10/03(月) 12:50:15.30 ID:???.net
>>316
あんたか。
いつになったらパイ乙見せてくれんだよ。

319 :シンデレラ:2016/10/03(月) 12:56:01.45 ID:eCSR/FEc.net
>>318
見たいの?
仕事中だから、だ〜め。

320 :名無し組:2016/10/03(月) 12:56:38.42 ID:???.net
>>317
建築士審査会の委員が採点するの?
仕事の知り合いで、いつも素人丸出しの図面書く人がなったって聞いたけど。

321 :名無し組:2016/10/03(月) 13:01:53.76 ID:???.net
>>319
ほんとか?終わったら見せてくれんるだな。
約束だぞ。
大事なとこはポキールで隠してもいいぞ。

322 :名無し組:2016/10/03(月) 13:05:49.43 ID:???.net
委員は採点しないけど方向性を決め、承認をする。
オブザーバーの役悪。毎年11月下旬にこの件で審査会を開いてるよ

323 :名無し組:2016/10/03(月) 13:16:01.14 ID:???.net
>300とか論拠根拠出せと言ってるがソースあってもココで晒せるわけがないだろ!
どうしても訊きたかったら ココで訊きなさい 答えてくれる

http://www.utadahikaru.jp/paisen/

324 :名無し組:2016/10/03(月) 13:40:28.04 ID:???.net
SやNでまず計画の要点読んでからエスキスを始めなさいって
教えていなかったか?教えていない仔牛は潜りだよ

325 :シンデレラ:2016/10/03(月) 13:53:07.57 ID:eCSR/FEc.net
>>321
ここは文科省さまがいらっしゃるから

326 :名無し組:2016/10/03(月) 19:38:46.63 ID:???.net
今年から二級建築士の免許証名書には都道府県知事の名前ではなく文部科学大臣の名前が入るのかw
しかも登録するときはギョウチュウ検査したの提出しないといけないのかw
ダサくてかっこ悪うw

327 :名無し組:2016/10/03(月) 19:46:08.52 ID:???.net
>>324
エスキスはじめる前に問題用紙全て読み込むんやでw
で独学ならば計画の要点は最後に描くんやでw
計画の要点はエスキスしながら作図しながら考えてると罫線のほとんどが埋まるはずやw

328 :名無し組:2016/10/03(月) 19:47:37.60 ID:???.net
>>325
一級の試験教えてあげるからセフレになろうよw

329 :名無し組:2016/10/03(月) 21:17:56.44 ID:SEA7GP9D.net
負けるんやない!文科相!
書くんや! 文科相!

330 :シンデレラ:2016/10/03(月) 21:22:34.27 ID:eCSR/FEc.net
>>328
ほとんどの人がID:⁇?さん。
どの人が本当の王子さまなの?

331 :シンデレラ:2016/10/03(月) 21:24:16.22 ID:eCSR/FEc.net
>>330
あ、文字化け。ID:???さん。

332 :名無し組:2016/10/03(月) 21:40:51.42 ID:???.net
>>331
(・Д・)ノ

333 :名無し組:2016/10/03(月) 21:53:13.97 ID:???.net
計画の要点で@玄関・土間スペースの計画について工夫した点。
具体的に記述する。とある 土間北はなんて書いたのか
屋内車庫と行き来して積込み積み降ろしに配慮した。
居間と一体化して開放感に配慮した。ただこれは要求の切り返しだから
減点対象。あとは吹抜けくらいか 他にありますか
よって土間北+大中減点≦ボーダーやな

334 :名無し組:2016/10/03(月) 22:20:05.94 ID:???.net
>>331
なんだね君は、しょうもない言い訳ばかりして
まだうpしてないじゃないか?
マンモーをうpしろと言ってる訳ではないんだよ。
僕は医者ではないんで見てもわからないかね。
頂上はいいから、円形のとこの究極の境目を拡大詳細してうpして下さいよ。
簡単でしょ。
画素数多めにして下さい。

335 :名無し組:2016/10/03(月) 22:23:42.23 ID:SEA7GP9D.net
文科相 come here!!
J'attends toi ici!!
Ecriez! Write! 書いて!!書いて!!書きまくれ!!

336 :シンデレラ:2016/10/03(月) 22:30:53.17 ID:eCSR/FEc.net
>>332
あなたが王子さま?

337 :シンデレラ:2016/10/03(月) 22:33:01.18 ID:eCSR/FEc.net
>>334
だって〜、それができないからエスキスもお絵描きにしたんですよ〜。
なんならお絵描きで披露します!

338 :名無し組:2016/10/03(月) 22:51:49.29 ID:???.net
>>337
君には、がっかりだよ。
実を言うと僕もうpをしたことがないんでやり方は知らないんだよ。
もう乳輪の境目なんてどうでもええわ。
でも万が一があるからね。
今すぐシャメだけでも撮っておくといいよ。
備えあれば・・だからね。

339 :名無し組:2016/10/03(月) 23:08:06.90 ID:???.net
>>338
わけわからん。
すでに面白くもないし。
文科省の嫌がらせと大差なくなってるよん。

340 :シンデレラ:2016/10/03(月) 23:11:03.33 ID:eCSR/FEc.net
2階の浴室(南側)から手を振る、全裸のシンデレラの図。
ちなみに中華街の肉まんサイズの胸は表現できませんでした。
sssp://o.8ch.net/hhl9.png

341 :名無し組:2016/10/03(月) 23:12:00.73 ID:???.net
>>333
>屋内車庫と行き来して積込み積み降ろしに配慮した。
全然切り返しじゃないやん・・・

そんなに土間北を減点しないと不都合でもあるんでしょうか?
悪あがきにしか見えません。

342 :名無し組:2016/10/03(月) 23:14:23.14 ID:???.net
目出度く合格のあかつきには来年2・3月に都道府県で免許証明交付式が
あるから出席してね 記念品も貰える。
http://blog.livedoor.jp/fufu2011/archives/9200273.html
http://www.nagasaki-shikai.jp/平成27年度建築士免許証交付式を開催しました/

343 :名無し組:2016/10/03(月) 23:15:01.51 ID:???.net
>>340
またそれか、それを見るのには苦労したよ。

http://spotlight-media.jp/article/131597271945483738
何型か教えなさい。
僕はブルーベリー型だったから当たるかも知れない。

344 :名無し組:2016/10/03(月) 23:24:03.55 ID:???.net
>>341
私は333ではないし、土間北減点とも思ってない土間貫通派。
でも要点@では屋内車庫と行き来に加えて土足のまま屋外テラスと行き来がアピールできたよ。文科省さんは屋内車庫との行き来だけ?ほか工夫した点ありましたか?

345 :シンデレラ:2016/10/03(月) 23:25:36.67 ID:eCSR/FEc.net
>>343
プチトマトかリッツ?
まんまるだけど、境目がぼんやりタイプ。

346 :名無し組:2016/10/03(月) 23:30:53.89 ID:???.net
>>345
嘘つけ毒リンゴだろうが。
俺の松茸も梅風味にしやがるし。

347 :名無し組:2016/10/03(月) 23:34:09.43 ID:???.net
>>341
「屋内車庫と行き来して積込み積み降ろしに配慮した。
居間と一体化して開放感に配慮した。ただこれは要求の切り返しだから 」
居間から改行しているので、切り返しというのは後半の箇所を3指しているのだと思うよ。
屋内車庫への積み込み積み降ろししか書けなかったの?もしそうだとしたら悪あがきは文科省さんの方に思えちゃうよ。

348 :名無し組:2016/10/03(月) 23:37:10.87 ID:???.net
>>340
ふざけんな!
http://photo-studio9.com/exif/
これをよく読んで速やかにうpしろ。

349 :シンデレラ:2016/10/03(月) 23:38:14.53 ID:eCSR/FEc.net
>>346
梅風味じゃなくて梅茸サイズにしたの。

350 :シンデレラ:2016/10/03(月) 23:40:45.40 ID:eCSR/FEc.net
>>348
個人情報ダダ漏れになるって書いてあるじゃん

351 :名無し組:2016/10/03(月) 23:43:01.18 ID:SEA7GP9D.net
なんだか すっかり 348 と 349 の独壇場になっとるな 笑
まあ 良いけどな
どこが減点みたいな話も飽きてきたわ
そろそろ新ネタ撒かんとな

352 :名無し組:2016/10/03(月) 23:43:33.32 ID:???.net
>>350
そうなんだよ。
だから僕はあんたの本当の年齢を知っているんだよ。

353 :名無し組:2016/10/03(月) 23:50:20.80 ID:???.net
>>351
あなたも一緒に頑張りましょうよ。
後少しで、ぼんやりとした境目が見れるだぜ。

354 :シンデレラ:2016/10/03(月) 23:51:35.87 ID:eCSR/FEc.net
>>352
え〜?いくつだと思う?
家族で使ってるから特定できないと思うけど。
親の年齢だったらウケる〜

355 :名無し組:2016/10/03(月) 23:52:55.71 ID:???.net
>>354
45だと思ってた。なんとなく。

356 :シンデレラ:2016/10/03(月) 23:53:28.49 ID:eCSR/FEc.net
>>353
ん〜もう目がぼんやりしてるから無理。
12時頃に眠気の限界が来るからシンデレラ。

357 :シンデレラ:2016/10/03(月) 23:55:17.74 ID:eCSR/FEc.net
>>355
回転ベッドとか見たことない世代だけど。

358 :名無し組:2016/10/03(月) 23:56:37.87 ID:???.net
>>354
スマホを家族で使ってるのか?

359 :名無し組:2016/10/03(月) 23:58:32.75 ID:???.net
>>357
ゴメン!
回転ベッドを書いたのは俺だ。
回転ベッド世代だが、そんな高い部屋は使ったことない_| ̄|〇

360 :シンデレラ:2016/10/03(月) 23:59:30.04 ID:eCSR/FEc.net
>>358
これは安い家族用。
万が一、個人情報が漏れて、日中電話かけても出るのは父です。
個人用は大事な人とのやりとり専用。

361 :名無し組:2016/10/04(火) 00:01:55.89 ID:???.net
>>360
これはお父さんなの?

362 :名無し組:2016/10/04(火) 00:03:53.15 ID:???.net
>>360
お母さんは?
本当のこと言うと僕は熟女好きなんだよ。

363 :名無し組:2016/10/04(火) 00:08:31.12 ID:???.net
>>360
おい冗談だぞ。
個人情報は漏れてないよ。

364 :名無し組:2016/10/04(火) 00:09:29.72 ID:???.net
でもホームページ画像は知らないよ。

365 :真夜中過ぎのシンデレラ:2016/10/04(火) 00:11:48.83 ID:6M7tCOtP.net
>>361
夜の間は充電を頼まれて、私の部屋にあるの。
で、ついでに使っちゃう。
もう一台はビデオ通話つなぎっぱなしだから。

366 :名無し組:2016/10/04(火) 00:13:26.88 ID:???.net
>>334
>>347

土間好きですね

計画の要点で減点したいのかプランニングで減点したいのか知らないけど、今回の土間は道側から入れて屋内車庫と同レベルくらいで十分でしょう。
私が土間に対し工夫したのはその程度です。
貫通までさせて他の居室の南面を阻むメリットが私にはわかりません。

土間を貫通させてそこでアピールできても、計画の要点A、Bもしっかりアピールできるエスキスになってますか?
あくまで「景勝地」がメインのお題なので・・・

367 :名無し組:2016/10/04(火) 00:15:23.67 ID:???.net
>>365
PNG形式ではExif情報がなくなるようだ。
だから、その爺のスマフォで取ってpng形式に変換してうpだ。

368 :名無し組:2016/10/04(火) 00:21:33.88 ID:???.net
景勝地だけがメインじゃないけど、題名読んだ?
土間も、週末を過ごすことも、同じくメインだぞ。
土間好きなのは、あくまで施主だ。自分の好きな家でなく、施主のためにどれだけ知恵を絞るかが問われている。
姉は事件後試験の方針を変えたんだから、眺望だけの単純な出題してもしょうがない。

369 :真夜中過ぎのシンデレラ:2016/10/04(火) 00:33:08.05 ID:6M7tCOtP.net
>>362
普通の平凡な主婦建築士。
モテないわ〜って思う。

370 :名無し組:2016/10/04(火) 00:34:29.91 ID:???.net
今回のお題では、土間は主要な居室だ。
居間と同列なんだよ。寝室であるゲストルームよりも重要なんだ。
居間を南面するよう要求してないけど、居間を南面させるのと同じことだぜ。
書いてなくても、プロなら施主が何を求めてるのかを理解しないといけない。

371 :真夜中過ぎのシンデレラ:2016/10/04(火) 00:34:35.34 ID:6M7tCOtP.net
ああ眠っ!
限界!おやすみなさい

372 :名無し組:2016/10/04(火) 00:38:21.05 ID:???.net
>>371
おやすみシンデレラ!
今日も見てて楽しかったわ!
モテるかどうかは、幸せとあまりに関係ないぞ!まあがんばれ。

373 :名無し組:2016/10/04(火) 00:39:41.17 ID:qLem9n1i.net
>>368
とりあえずお題の筆頭は景勝地でしょ。

施主は南北貫通までの土間を望んでないと私は解釈しました。
居室の南面を優先させました。

繰り返しですが、SもNも解答例は北土間です。

なぜそこまで突っかかったくるのか理解できません。

普通でも居室は南面優先。
今年は景勝地で良い眺望が南。
南に土間より居室を置くことが施主への配慮です。

374 :名無し組:2016/10/04(火) 00:41:23.87 ID:???.net
>>369
もうあんたのはいいからお母さまの境目をうpしろ。

375 :名無し組:2016/10/04(火) 00:44:51.11 ID:???.net
>>373
居室南面なんて当然。加えて土間貫通も可能。
もしかしてそれができなかったの?それなのにここで威張ってんの?

376 :名無し組:2016/10/04(火) 00:46:42.74 ID:???.net
>>370
そこまでして土間を南面させるメリットを教えてください。

計画の要点1は土間に対する工夫ですが、計画の要点2にゲストルームの計画について工夫した点も求められてます。
3は眺望に関して配慮した点です。

土間北反対さん方のプランと計画の要点を教えていただけませんか?

377 :名無し組:2016/10/04(火) 00:47:51.20 ID:qLem9n1i.net
>>375
ぜひそのエスキスを見せてください。

378 :名無し組:2016/10/04(火) 00:50:27.03 ID:???.net
>>375
居室南面が当然で土間貫通も可能ということは土間より居室南面のほうが優先ということですよね?

379 :名無し組:2016/10/04(火) 00:54:28.28 ID:???.net
>>373
つっかかってるのはそちらだよ。そちらの思いはわかるけど、みんなの親切を受けとめなよ。
土間も居間とついでにゲストルームも並べて南面させりゃすむだけだろ。
なんの努力もせずに理屈並べられても、施主はガッカリするだけだぞ。
土間で作業をしないといけないのに、暗くて冬は寒い北で作業をさせるのか?
景色の良い明るい南側で作業をしたいだろ?
土間で過ごす時間を切り捨てちゃダメなんだよ。
それに眺望は麓が見える2階の配置の問題だから、1階では土間と居間とが大事なんだよ。
仮に景勝地が筆頭だとしても、1階では土間の方が居間より前に来てるだろ。

380 :名無し組:2016/10/04(火) 01:02:58.33 ID:???.net
>>343
ノブナガのごはんリレーやってたスージョの小泉エリちゃんやん
ゴールした時は泣いてしもうた

381 :名無し組:2016/10/04(火) 01:03:23.86 ID:???.net
>>377
大阪の士会とかシンデレラちゃんがうぷしてるだろ!
SもNも今までの授業で指導した内容との兼ね合いもあるだろ?
しょせん解答例の一つだよ。シンデレラちゃんのプランの方が、SNはおろか士会よりもずっといい。

382 :名無し組:2016/10/04(火) 01:03:51.26 ID:???.net
>>346
お前のはしめじだろうがw
この粗チンw

383 :名無し組:2016/10/04(火) 01:04:45.72 ID:???.net
>>378
そりゃ最初は居室南面を考えて、さらに土間も南面できないか検討した。
でもそこで土間南面を切り捨てたあなたと、土間貫通を選択できた私に差があるのは事実。
要点Aのゲストルームの工夫も当然でしょ。
エスキスアップは自主的にやりたい人がやって。

384 :名無し組:2016/10/04(火) 01:05:46.65 ID:???.net
>>379
全部南面させたエスキスを見せてくれませんか?

他の皆さんに聞きたいのですが>>373の意見が間違っていて>>393の意見が正しいとおもいますか?

385 :名無し組:2016/10/04(火) 01:06:03.57 ID:???.net
>>382
ナメタケとか魚肉ソーセージだとかわいそうだから、やさしく見守ろうぜ。

386 :名無し組:2016/10/04(火) 01:07:49.22 ID:???.net
393の奴はプレッシャーだな、、、

387 :名無し組:2016/10/04(火) 01:08:38.42 ID:???.net
>>384
393ってまだ出てませんよ〜。いよいよ追いつめられた感w
そんなに焦らなくても文科省さんは合格していると思います。大丈夫。

388 :名無し組:2016/10/04(火) 01:11:27.46 ID:???.net
>>387
ただ文科省さんプランは人並みでしたよね、ってこと。

389 :名無し組:2016/10/04(火) 01:12:05.22 ID:???.net
>>384
だから、これまでアップされた土間居間ゲスト南面プランを無視せずにキチンと見ろよ。
その前に、自分がアップするのが先だろ?

390 :名無し組:2016/10/04(火) 01:13:20.29 ID:???.net
二重境界線がいやらしいよな
土間南にして南側にある屋外スペースで何かさせたいためだろうな
土間南は駐車場と絡めてないのは論外で
外構の南まで行ける通路(屋外と屋内どちらか)が無いのは減点あるだろうね

391 :名無し組:2016/10/04(火) 01:15:12.89 ID:???.net
>>387

>>373
>>379
の間違いです。
そんなあげあし取るくらいしか出来ないんですか?
いよいよ追い詰められてると言いながら大丈夫合格してるとか意味不明です。

今回のようにまともに相手するのがいけないのでしょうか・・・

392 :名無し組:2016/10/04(火) 01:20:18.27 ID:???.net
>>391
そこそこ良さそうなプランを、これ以上最良案はないって主張してるのが面白くって。からかって遊ばれてるの知ってた?
コメント書けば書くほど12月までのいい暇つぶしにされるってこと。

393 :名無し組:2016/10/04(火) 01:20:25.36 ID:???.net
>>391
言葉づかいが悪いのは、文科省チームだと思うぞ。
土間南チームにも口が悪いのがいるが、文科省チームの言葉づかいは酷いと思うぞ。

394 :名無し組:2016/10/04(火) 01:22:01.07 ID:???.net
>>389
食事室・台所南面より土間南面ですか?

居室と土間貫通して動線も取れたプランがあるならそれは良いと思いますよ。

395 :名無し組:2016/10/04(火) 01:25:45.81 ID:???.net
だからと言って土間北を減点したがる理由がわからないんです。

全居室と土間貫通なら印象がいい。
その程度ではないでしょうか?
そうでなければ減点という考えは行き過ぎているのではないかと。

396 :名無し組:2016/10/04(火) 01:26:33.34 ID:???.net
>>394
別にKは南じゃなくてもよかろうに
Dは吹き抜けから光が入ってきたらそれなりにいいし

397 :名無し組:2016/10/04(火) 01:28:13.06 ID:???.net
では暇潰し相手終了します。

398 :名無し組:2016/10/04(火) 01:30:00.34 ID:???.net
>>397
>では暇潰し相手終了します。

眠たくなったから寝るだろw
おやすみw

399 :名無し組:2016/10/04(火) 01:33:38.42 ID:???.net
>>395
土間北を減点したがるやつは採点官か?
土間減点を拒みたがるやつは採点官か?
終わらないからほっとけよ。
俺様理論で説明されても終わんないんだよ。
言いたいことはどっちも言った。それで十分だ。

400 :名無し組:2016/10/04(火) 02:09:15.31 ID:???.net
>>395
「その程度」?
土間北だと超楽勝なんだけど、減点ゼロってことは、要求にいちいち記述しなかった出題者の出題ミスってことかな?
あまりに土間の扱いを軽んじてると思うぞ。
居間南面でも印象がいいという程度?
居間北でも減点しないって言ってるようなもんじゃないか!
誤字脱字や作図能力だけを見るテストじゃないんだから、印象だろうがなんだろうが、プランの良し悪しも重要なんだよ。

自分のエスキスにそんなに自信を持ってるのなら、勉強したいからアップしてくれ。
それが一番説得力がある。
自分のエスキスにそんなに自信を持ってないんなら、他人の意見の方が正しいかもと思ってくれ。
他人を散々非難しといて、自分のをアップせずに、他人に執拗にアップを求めるって、ほんとにサイテーだと思う。

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200