2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part62【肉球】

1 :名無し組:2016/09/29(木) 22:54:48.09 ID:Q6Eow+gn.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com
 ユーキャン http://www.u-can.co.jp/index.html
 TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。
 過去スレはログ速やデスクトップ2chなどで検索。

※前スレ
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part62【肉球】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1474292101/

【杢】木造建築士・平成28年度学科試験・製図試験スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1469360444/

871 :名無し組:2016/10/13(木) 19:45:16.74 ID:???.net
>>863
「玄関・土間スペース」はひとまとめにして15uならOKだよ
直径2.5m土間が必要なのででっかい玄関だとおもえばいい
浣腸2回のときも「施設長・応接室」だったからね

872 :名無し組:2016/10/13(木) 20:37:55.11 ID:???.net
>>870
>>865の意味が分からないお前らに合格通知は来ないから安心しろ
ポンキッキーズ見て寝ろ

873 :名無し組:2016/10/13(木) 20:53:34.89 ID:???.net
>>872
ポンキッキーズを見てると872レベルなんだ。
870は、867が866の質問に答えていることに対して、868が意味不明なコメをしてるから、丁寧に確認してあげてんだよ。
865のコメなんかはどーでもいいんだが、その程度のどーでもいいコメなんかでそんなに誰彼構わず自慢したいのか?

874 :名無し組:2016/10/13(木) 22:05:46.16 ID:???.net
ポンキッキーズとか下衆の話が終わったところで、下賎なこと聞きたいんだけど、既得さんで給料で額面1000万以上の方っています?
やっぱし大手ゼネコンの管理職くらいですか?
事業所得や役員報酬はいろんな方いるだろうから、雇われる側でお願いします。

875 :名無し組:2016/10/13(木) 22:14:14.06 ID:???.net
>>873
>>865がそれなりにシンデレラとかいう紅一点ぶってるやつからの流れで下ネタやってんだろ
それに対してお前らが何のツッコミも見せないからつまんなくしてるんだ
文章をよく読め
一体で二つが一つになってまぐわってんだろ言わせんな恥ずかしい
そんな文章読解力でこの国語力が問われる試験に通るつと思ってんのか

876 :名無し組:2016/10/13(木) 22:36:42.57 ID:???.net
>>875
誰だってどうでもいいコメなんかにいちいち返事せんわ。まして解説とかしつこいわ。
誰もレスせんからって、無関係のやつに絡むなよ!
恥ずかしいのは、そういう自分勝手なところだわ。

877 :名無し組:2016/10/13(木) 22:42:37.67 ID:???.net
一級で否定されまくるからってこっちに来んなよな。

878 :名無し組:2016/10/13(木) 22:45:24.39 ID:fHJn5o0Z.net
>>875
なにイッてるの?有り難いことにみんなノリツッコミを入れてくれようとしてくれていたとこなのに。余計な茶々入れて。
なぜ我慢できない?このそーろーやろうが(゜o゜)\(-_-)


と、思います(笑)

879 :名無し組:2016/10/13(木) 22:50:38.14 ID:???.net
た・い・りょうw

880 :名無し組:2016/10/13(木) 22:59:44.63 ID:???.net
実社会で誰からも相手にされないって惨めだな。
そんなやつは2ちゃんやってる場合じゃないぞ。

881 :名無し組:2016/10/13(木) 23:06:03.60 ID:???.net
建築バカって手に負えないよね
プランと納まりしか頭にないんだもん
で、やっとこさ資格取ってから社会人デビューw
遊び方知らない社会人てメンドクセー

882 :名無し組:2016/10/13(木) 23:09:27.97 ID:???.net
今日はヒガミちゃんが多いね。
勝手にいいがかって喧嘩売っても、誰も相手にしないよ。

883 :シンデレラ:2016/10/13(木) 23:12:45.09 ID:Pfy11S3S.net
>>875
なるほど、玄関・土間スペースは下ネタでしたか。
お見事!
でも私は恥ずかしくて、これ以上のことは言えませ〜ん!

884 :名無し組:2016/10/13(木) 23:28:44.67 ID:fHJn5o0Z.net
下ネタ(笑)
だとしたら私は土間スペースは認めない。玄関がいるのに居間…

885 :名無し組:2016/10/13(木) 23:38:37.90 ID:???.net
875は下ネタじゃないよ。単なる自己陶酔中だから、黙ってそっと見守ってあげよう。

886 :名無し組:2016/10/13(木) 23:58:23.33 ID:???.net
駄洒落も下ネタも、解説してるようじゃ負け。センス無し!
読み手が思わずニヤリとすること書いて、初めて駄洒落とか下ネタだ。
これは駄洒落です下ネタですって押し付けられてもつまらんことこの上無し!

887 :名無し組:2016/10/14(金) 00:51:28.92 ID:???.net
>>883
シンデレラちゃんへ
ハローウィンは無理そうなので
製図試験も終わったところだから
試験のこと酒の肴にオフ会やりませんか

by白馬の王子様

888 :真夜中過ぎのシンデレラ:2016/10/14(金) 01:07:25.30 ID:/cql5met.net
>>887
わ〜楽しそう!
白馬に乗ってお迎えに来てくれるんですか〜?
お酒弱いから、あんまり酔わせないでくださいね。

889 :名無し組:2016/10/14(金) 01:30:40.42 ID:???.net
はやく寝ろ。

890 :名無し組:2016/10/14(金) 01:32:04.32 ID:???.net
という事でオフ会やるらしいよ〜
幹事誰かやってくれ〜

891 :名無し組:2016/10/14(金) 01:35:50.86 ID:???.net
>>890
おめえがやれ。
おめえと2人だけかもしれんよ。

892 :名無し組:2016/10/14(金) 04:27:37.07 ID:???.net
王子が何人もいるから、区別したいのはいいとして、、
白馬どーすんの?
街中には、つなぎ停めるところなんかないぞ…

893 :名無し組:2016/10/14(金) 07:32:09.02 ID:???.net
>>892
爺が外で待機

894 :名無し組:2016/10/14(金) 07:47:56.44 ID:ePZkkyas.net
ロバNG?

895 :865:2016/10/14(金) 07:50:38.03 ID:+9uL0uOD.net
865は下ネタじゃないよ 一体の定義は二つ以上の物を一体化する 三位一体みたく
だから 玄関・土間は兼用ではない おそらく文科相では でも建築用語では
違うのかも ね 下ネタなら合体 とするよ
オフ会どこで?

896 :873:2016/10/14(金) 12:24:42.79 ID:???.net
>>895
ゴメンなさい。
872=865と思ってしまった。失礼をお詫びする。

897 :名無し組:2016/10/14(金) 23:05:23.40 ID:OsGiVS2o.net
文科相
元気?

898 :名無し組:2016/10/14(金) 23:32:37.24 ID:???.net
平和っていいね!
客商売だもんね!

899 :シンデレラ:2016/10/14(金) 23:59:35.66 ID:/cql5met.net
12時になっちゃいますね。

900 :名無し組:2016/10/15(土) 00:08:44.08 ID:???.net
シンデレラさん、おかえり〜
今日は平和でなにより!
いい週末になるかな♪

901 :真夜中過ぎのシンデレラ:2016/10/15(土) 00:19:20.17 ID:6DbfwjbA.net
>>900
ただいま〜!
平和を守ってくれてたんですね。
明日は土曜日でお仕事なんですよ〜。
風邪気味だから早く寝ますね。
おやすみなさ〜い。

902 :名無し組:2016/10/15(土) 00:30:38.76 ID:???.net
>>901
お疲れ様だね。
おかげサンマで今日はなにもしてないよ。
12月までまったり眺めたいね。
こちらの明朝は冷え込むようだけど、皆さんも風邪を召されないようご自愛くださいな。

903 :名無し組:2016/10/15(土) 01:06:50.94 ID:???.net
誰かオフ会の幹事しろやw
自分は幹事しないけどw

>>901
おやすみ

by白馬の王子様

904 :名無し組:2016/10/15(土) 07:37:08.55 ID:???.net
相手によって言葉遣いがこうも変わるのか?
自分に「様」とか。
見てて痛々しい。

905 :名無し組:2016/10/15(土) 08:12:40.40 ID:???.net
オフ会幹事してもいいがシンデレラがもしも参加しないなら
参加者いないだろ 単なる製図勉強会になる

906 :名無し組:2016/10/15(土) 09:01:14.91 ID:???.net
テレクラやったことのあるやつならこの状態がいかに危険か分かるはず

907 :名無し組:2016/10/15(土) 09:25:12.97 ID:/wuXRNyj.net
文科省さん心配(--;)

きょうは週末だから土間テラスでバーベキュウだな!
それともカヌーかな?

908 :名無し組:2016/10/15(土) 10:31:33.97 ID:???.net
>>905
2chのレスを鵜呑みにする痛い君らを応援するよ。
幹事は、あなたにお願いします。

909 :名無し組:2016/10/15(土) 11:55:17.46 ID:???.net
ここは出会い掲示板ですか?

910 :名無し組:2016/10/15(土) 12:00:16.45 ID:???.net
風紀が乱れるためシンデレラ嬢の入場をご遠慮願いたい(というかなんか飽きた)

911 :名無し組:2016/10/15(土) 12:21:32.33 ID:???.net
テレクラって古いな
シンデレラは会来ないよ
風紀とか出会い云々言ってる奴こそ
建築や試験の話題ネタ提供しろよ
ネタ 二つの用途を一体だから玄関と土間は兼用でない
兼用は減点覚悟だよ

912 :名無し組:2016/10/15(土) 12:49:42.94 ID:???.net
まんまん来るなら参加する

913 :名無し組:2016/10/15(土) 14:47:13.02 ID:???.net
まとめ
屋外=野外じゃない
一体=兼用じゃない
シンデレラ=カレー好き

914 :名無し組:2016/10/15(土) 14:49:31.49 ID:/wuXRNyj.net
2階の収納をWICや収納家具にした場合はどうですか?
1階の押し入れが一坪とか広くなった場合はどうですか?

915 :名無し組:2016/10/15(土) 18:32:10.79 ID:???.net
>>914
どうゆうふうにやったんですかね?
押入れ1坪とか当たり前のこと聞かれても状況がわかんない。

916 :名無し組:2016/10/15(土) 20:13:27.74 ID:7xPlN5y6.net
>>915
押入れ1坪は普通じゃないっしょ

917 :名無し組:2016/10/15(土) 20:15:31.26 ID:???.net
>>915
いわゆるウオークインクローゼットちゅう奴じゃないの
置くにしまった物どうやって出すの
中に人が入らないと無理ちゃうん

918 :名無し組:2016/10/15(土) 20:16:05.32 ID:???.net
>>916
8帖間に押入れ1坪って標準でしょ。半

919 :名無し組:2016/10/15(土) 20:24:14.38 ID:7xPlN5y6.net
1坪は納戸。押入れとは呼ばない。
地域性の問題か?

920 :名無し組:2016/10/15(土) 20:27:03.02 ID:???.net
半坪床の間で半坪押入れとするか、1坪押入れが普通でしょ。
半坪押入れは、コスト削減なだけで。

921 :名無し組:2016/10/15(土) 20:30:52.90 ID:???.net
納戸と押入れの違いは、広さではないから。

922 :名無し組:2016/10/15(土) 21:06:46.52 ID:???.net
静かになったな。
一坪押入れが普通ってことはいいよね?
本題に戻ろう。
>>914はどんなプランなの?

923 :名無し組:2016/10/15(土) 21:09:28.82 ID:???.net
>>920
普通は床の間の方がコストUPすると思うが

924 :名無し組:2016/10/15(土) 21:19:56.80 ID:???.net
施主は、コスト削減を求める記述をしてないよ。押入れの広さに関する記述もない。
今回のお題で床の間を書いた人はいないだろうけど、一坪押入れを理解できてない人がいたようだから、和室の作法をゆっただけだよ。

925 :名無し組:2016/10/15(土) 22:47:02.13 ID:/wuXRNyj.net
すみません私は半坪押し入れプランです。最初幅奥行き1820のプランになったんですが、ダメだと思い結果的にシャワー室前に廊下を作って半坪におさめました。

半坪が二つ並びの一坪はアリだと思いますが。奥行き1820の押入れは変ですよね。

たぶん、コストの話も押入れと床の間より押入れ押入れの二つ並びの方が安いってことですよね。

926 :名無し組:2016/10/15(土) 23:44:18.51 ID:???.net
>>925
6尺奥行の押入れって奥に入っちゃったアイロンどうやって取るの

927 :名無し組:2016/10/15(土) 23:52:01.96 ID:???.net
>----------C
こんなやつ。
中断や天袋の見込みが1600ではないと思う。

928 :シンデレラ:2016/10/15(土) 23:59:57.52 ID:6DbfwjbA.net
>>910
さようなら

929 :名無し組:2016/10/16(日) 00:06:34.89 ID:IMznzYXR.net
>>926
収納使いよくするのにキャスター付いた箱いっぱい使うようですよね。

930 :名無し組:2016/10/16(日) 00:48:05.87 ID:???.net
>>926
N□□■■S

t----a----C

931 :名無し組:2016/10/16(日) 00:55:59.40 ID:???.net
t-a-----------C

932 :名無し組:2016/10/16(日) 01:23:34.09 ID:???.net
N□□■■$

933 :名無し組:2016/10/16(日) 02:32:58.98 ID:???.net
>>925
理解できました。
8帖の押入れは、まず一坪を考えるけど、まさかの一坪…
そりゃ奥行き1820は減点されるわ。
手前半分を畳にした方がマシ。

934 :名無し組:2016/10/16(日) 13:09:47.61 ID:etMma7DD.net
押入れ飽きた

935 :名無し組:2016/10/16(日) 22:35:15.48 ID:???.net
        姫

 ○        ○     
      〇〇〇〇〇


   (Θ)          (Θ)
人       人       人





         Θ        

936 :名無し組:2016/10/16(日) 23:04:55.56 ID:???.net
>>928
シンデレラさん
内井昭蔵の建築を見学に行くつもりです。オススメの建物ありますか。
内井昭蔵は皇居の吹上御苑を担当してるんだね知りませんでした。
http://kobarin.sitemix.jp/ev09.htm

937 :名無し組:2016/10/17(月) 01:08:42.20 ID:???.net
-----C (Θ)

938 :名無し組:2016/10/17(月) 02:06:40.92 ID:???.net
二級建乳首

939 :名無し組:2016/10/17(月) 15:57:18.60 ID:tcbetCMp.net
>>938
シンデレラの乳首を建てるよ。その技術は二級だけどね。
ってこと?
だったら一級建乳首のオレに任せろ!

940 :名無し組:2016/10/17(月) 18:59:18.43 ID:???.net
じゃあ、>>938>>939のどっちが上なのか、お互いのを建てあって見せてよ。
結果はノギスで計測しあって、数値をアップするしてね!

941 :名無し組:2016/10/17(月) 20:00:44.93 ID:tcbetCMp.net
>>940
ノギスじゃ足りねーよ

942 :名無し組:2016/10/17(月) 20:07:35.60 ID:tcbetCMp.net
じゃ、嫁をヒーヒー言わせるんで、おやすみ。

943 :名無し組:2016/10/17(月) 20:10:25.11 ID:???.net
>>942
おやすみ
しめじちゃんw

944 :名無し組:2016/10/17(月) 20:13:03.13 ID:???.net
>>941
どんな乳首だよ?

945 :名無し組:2016/10/17(月) 20:17:38.56 ID:UWwhvZTX.net
文科相
忙しそうやな
わてもやけどな
なんか こんな忙しいと
あっという間に 発表日に なりそうやわ

946 :名無し組:2016/10/17(月) 21:57:29.66 ID:???.net
>>939
あんたのは一級建土筆だろ。
この胞子茎野郎。
俺の姫をイヤらしい目で見るんじゃねえ。

947 :名無し組:2016/10/17(月) 22:38:14.45 ID:???.net
>>946
おもしろい!
バーさん乳首と自白したのもおもしろいけど。
次からは、奴を「胞子茎野郎」と呼ぶことにしよう!

948 :名無し組:2016/10/17(月) 23:52:50.39 ID:???.net
二級のスレってえっちで楽しそう

949 :名無し組:2016/10/18(火) 01:34:27.49 ID:???.net
お前らのせいでシンデレラちゃん消えたじゃねえかよw
責任とって連れ戻してくれやw

by白馬の王子様

950 :名無し組:2016/10/18(火) 06:03:11.42 ID:???.net
>>949
あんたも同罪だよ。

951 :名無し組:2016/10/18(火) 06:58:33.76 ID:???.net
今年ICや宅建同時受験の人いますか。
IC 1次200満点で158でした。2次対策どうしますかね

952 :名無し組:2016/10/18(火) 09:53:31.13 ID:vQTeRcAX.net
>>951
建築かじってるなら独学で取れよ

953 :名無し組:2016/10/18(火) 11:36:23.22 ID:???.net
>>951
対策講座が高価でないので受けた方が楽ちん。

954 :名無し組:2016/10/18(火) 19:34:38.37 ID:???.net
>>951
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1476707379/

955 :名無し組:2016/10/18(火) 20:36:47.84 ID:8kqPw3rv.net
>>954
ナイス

956 :名無し組:2016/10/18(火) 20:50:12.13 ID:???.net
しょうもない奴。

957 :名無し組:2016/10/18(火) 20:53:30.78 ID:???.net
おい!ゴミ共!正直こんな資格取っても使えないぞ!
警告しておく!人生を無駄にするな!
頼む!

958 :名無し組:2016/10/18(火) 21:37:27.46 ID:???.net
一級でも安泰っじゃないよ
一級以外に何の資格のことを言ってるんだ

959 :名無し組:2016/10/18(火) 21:42:04.44 ID:???.net
>>958
二級のスレで何言ってんだ

960 :名無し組:2016/10/18(火) 21:49:16.99 ID:???.net
一級で安泰じゃないのは一級のスレ見たら納得できる。
痛い既得が結構いるな。

961 :名無し組:2016/10/18(火) 22:42:01.90 ID:???.net
横から口はさむけど、ICとっても使えないってゆってんじゃないの?
まあ今どき安泰な資格なんて出店ラッシュのヤクザ医師と、地方の医師不足が深刻な勤務医くらいじゃないのとは思うが。

962 :名無し組:2016/10/18(火) 22:51:07.61 ID:vQTeRcAX.net
>>961
「ゆってる」って何?
結ってる?
言ってるのことではないよね?
今どきの国語では、言うを「ゆう」

963 :名無し組:2016/10/18(火) 22:55:29.37 ID:???.net
>>962
961ではないが、非常にくだらん。

964 :名無し組:2016/10/18(火) 23:26:11.36 ID:vQTeRcAX.net
おじさんだから、そういうの気になって。すまないね。
うちの社員も使ってる言葉だけど、本人に聞けないからさ。

965 :名無し組:2016/10/18(火) 23:48:49.89 ID:???.net
>>964
方言だよ。話し言葉だよ。悪かったね。
たぶんこっちの方が年上と思うけど、大事なのは言葉遣いではなく、言葉の裏に込めた気持ちだよ。

966 :名無し組:2016/10/19(水) 00:05:55.35 ID:???.net
おじさんという建前の人間性という問題
察してやれよ

967 :名無し組:2016/10/19(水) 00:06:57.75 ID:???.net
一級スレに合格できないで人生狂ったって奴いたからそいつだろ。
建築業界に入ることで人生は狂うけが、二級やIC試験で人生は狂わない。

968 :名無し組:2016/10/19(水) 00:18:53.14 ID:???.net
>>967
それおれだわ

969 :名無し組:2016/10/19(水) 00:28:35.31 ID:???.net
>>968
4年目の奴か?

970 :名無し組:2016/10/19(水) 00:31:25.73 ID:???.net
>>969
ち、ち、ち、ちがわい!

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200