2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理 11

453 :名無し組:2016/10/05(水) 03:25:04.34 ID:t9EL2IYS.net
>>443
俺は定年公務員だけど、今回は定年後見据えて1級うけたけど、講習会で声かけられて受けたのばれちゃったw落ちたらヤバいと思ってるw

以前は自分達で設計してたよ。
コンサルタントなんていなかった。
現在は民活だか公務員削減で委託になってるけど。
僕は通算30年以上水道だけど、技術士も配管工も大口径配管工も取って、S2NSの接合も給水もランマーも何回も、業者に頭下げて穴のなかでやらせてもらった。
じゃなきゃ業者指導もできないから。
業者にできないと言われたら(彼らは絶対に、言わないしけど)僕がやるからって言うぐらいに現場を見てほしい。
あなたがどういう部署にいるのか知らないけど、
コンサレタントは頭のなかで設計するけど、施工順序わかってないから、請負者の立場からも見ると、図面のおかしさに気付くことがある。
コンサルタントもゼネコンも請負者も敵だけど仲間なんだから、指導する立場を忘れちゃいけない。
あなたは1級取るくらいまじめなんだし若いみたいだから、一度業者の中に入って身体動かして見たらどうか。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200