2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理 11

1 :名無し組:2016/10/01(土) 08:04:40.16 ID:???.net
1級土木施工管理技士 その10 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1472643223/

514 :名無し組:2016/10/05(水) 20:07:34.82 ID:???.net
>>507
あの行数ならそれで十分ですよ。

今までは、結論がなく、文章として不完全過ぎたから、一言結論書いてしめくくってねっていう、出題者の意図ですよ。

あの、文字数で論文並み結論は求めていません。あの項目は飽くまで、今までは通り、処置事項が重視されています。

ただ、評価を書けって文言があるからには、一言、文章をしめくくる言葉をいれなければなりません。

515 :名無し組:2016/10/05(水) 20:11:28.74 ID:???.net
>>513
うむ。学科記述を自己採点したら
部分点あると仮定して34〜38点だ
経験記述はそこそこいけたと思うけど
ギリギリだ。
後悔してるのは穴埋めの品質を選択せずに
施工管理をテンパって選んだことだな

516 :名無し組:2016/10/05(水) 20:12:15.83 ID:5XPnGK1s.net
評価は日建とか通えば必ず書けと昔から指導されてるよ。
独学の人が多いから、その辺抜けてる人が毎年多いんじゃない?
どうしても最後に評価書かないと全体が締まって見えないから
あえて問題作る人が親切に書いてくれただけだと思う。

517 :名無し組:2016/10/05(水) 20:14:19.25 ID:ZHFPi+rt.net
>>509
数行加わっただけで、詳しい評価や結論は書けません。
出題者が本当に結論(評価)を求めるのであれば、評価を書くだけの項目が設けられるでしょう。


中途半端な出題をするから、受験者は戸惑う。
いっそのこと、論文試験にすればいいのに。

518 :名無し組:2016/10/05(水) 20:14:53.50 ID:sx/yi6Ox.net
>>513
そうです(笑)
同じく部分点ありで35〜40くらいだしなぁ…
部分点なかったら31点〜になってしまうw

519 :名無し組:2016/10/05(水) 20:15:57.80 ID:???.net
>>516
その通りです!

520 :名無し組:2016/10/05(水) 20:18:07.32 ID:???.net
日建学園出したら、学科は58点だったよ

でも実地試験では考慮されないから、無意味

521 :名無し組:2016/10/05(水) 20:20:13.18 ID:7rkKJUeW.net
独学でもテキスト買えば必ず記述の最後には一文を付け加えることって書いてあるけどね

522 :名無し組:2016/10/05(水) 20:22:06.08 ID:???.net
>>520
学科記述な。。。
今のスレの流れは、
みんな自己採点してギリギリだって
いう流れ

523 :名無し組:2016/10/05(水) 20:22:36.57 ID:5XPnGK1s.net
>>520
58点取れる知識があれば選択問題けっこういけたでしょ。
学科で出る範囲の問題ばっかだったよな。

524 :名無し組:2016/10/05(水) 20:22:43.38 ID:Kl3anCjh.net
独学だけど、参考書には普通に最後評価を書いた例文が載ってたよ。
知らない人は勉強してなかったんでしょ。
経験と知識だけで、合格しに来る人多いでしょ。
俺は経験ぎりぎりだから必死に勉強したよ。

525 :名無し組:2016/10/05(水) 20:23:36.28 ID:???.net
>>522
すまん、そういう流れか、、

526 :名無し組:2016/10/05(水) 20:26:57.41 ID:zy4Nxh95.net
>>516
俺もそう判断して練習通りに記入したよ

527 :名無し組:2016/10/05(水) 20:28:09.91 ID:ZHFPi+rt.net
>>523
虫食いは満点
学科記述は、1つ完全に間違えた、、
あとの記述は、採点者次第だから知らん

528 :名無し組:2016/10/05(水) 20:29:31.46 ID:5XPnGK1s.net
>>524
そうなんだ。作文も選択問題は答え浮かんでても書くのは案外難しいからね。
合格できると良いね。

529 :名無し組:2016/10/05(水) 20:29:40.72 ID:???.net
次は建築いく?

530 :名無し組:2016/10/05(水) 20:57:30.40 ID:???.net
やっぱり穴埋めと記述満点じゃないと合格しないよね

531 :名無し組:2016/10/05(水) 20:59:39.72 ID:???.net


532 :名無し組:2016/10/05(水) 21:12:48.38 ID:???.net
俺は独学だけどナツメ社とオーム社の奴使ったわ

533 :名無し組:2016/10/05(水) 21:13:58.17 ID:xI0CgNNo.net
>>506
つりか?バカ

534 :名無し組:2016/10/05(水) 21:14:12.60 ID:???.net
気休めにしかならないけど
なんとか資格っていう学校の自己採点
提出したわ

535 :名無し組:2016/10/05(水) 21:15:59.23 ID:GSO/MdsN.net
>>534
判定Aなら気休めになるでしょ

536 :名無し組:2016/10/05(水) 21:25:06.77 ID:tuWJa4Pw.net
判定Aって選択で9割は行かないともらえなそう

537 :名無し組:2016/10/05(水) 21:27:08.50 ID:xI0CgNNo.net
試験てのは、試験。
決まり文句、決まり語句、それを知っているかは勉強次第。
同意味だから大丈夫かな?はナンセンス。
出題者側は全てのテキストを調べて、勉強しているかを確かめているのかもよ?

538 :名無し組:2016/10/05(水) 21:28:38.48 ID:tuWJa4Pw.net
そんなことはない

539 :名無し組:2016/10/05(水) 21:31:03.37 ID:LY7FUgr4.net
>>529
土木系なら次は技術士だろ

540 :名無し組:2016/10/05(水) 21:32:35.71 ID:???.net
判定Bの内容はどういった内容?

541 :名無し組:2016/10/05(水) 21:39:35.17 ID:???.net
>>539
技術士?
施工管理技士より難しいか?

542 :名無し組:2016/10/05(水) 21:42:38.89 ID:tuWJa4Pw.net
>>541
比べるに値しないくらいムズイでしょ

543 :名無し組:2016/10/05(水) 21:49:41.04 ID:???.net
上位30パーくらいを合格にするって感じかな?

544 :名無し組:2016/10/05(水) 22:05:13.75 ID:GSO/MdsN.net
>>542
使えるの?
施工業者としては何が有利になるの?

545 :名無し組:2016/10/05(水) 22:09:43.08 ID:???.net
>>541
一次試験が大学の工学部卒業程度
ちなみに皆が大嫌いなコンサルはだいたい20〜30代で取得してる

546 :名無し組:2016/10/05(水) 22:13:47.17 ID:???.net
技術士も認知度って低いんだな

547 :名無し組:2016/10/05(水) 22:20:33.55 ID:???.net
(^q^)あうあうあー?

548 :名無し組:2016/10/05(水) 22:22:23.70 ID:???.net
>>545
大学でやったことなんて、覚えてない、、
ギリ、高1まで

ムズいなそれ

必要なのはコンサルか

549 :名無し組:2016/10/05(水) 22:27:09.58 ID:???.net
ぱっと過去問見たけど仕様書眺めるの大好きみたいな人が受かりそう
かといって今から必死に勉強して技術士とれても使い道がねえ

550 :名無し組:2016/10/05(水) 22:29:55.66 ID:kAwbGlnl.net
ここにいる奴ほとんど評価について対応出来てないみたいだし大幅な減点(不合格)だな 既得者より

551 :名無し組:2016/10/05(水) 22:59:02.66 ID:TuISJw9Y.net
みんなは1土施の手当てっていくら貰える?
俺の勤務先は1万/月。

552 :名無し組:2016/10/05(水) 23:27:05.61 ID:DO6Rawyv.net
ご、5千円...

553 :名無し組:2016/10/05(水) 23:27:52.32 ID:???.net
コンサルにはゼネコンにとっての1級土木みたいな、若手でも無理せず取得できて、ずっと重宝するような資格がないからね
無理してでも必死になって技術士とる以外、初見で技術者として認められる手段がないし、下手しなくても肩叩かれる

554 :名無し組:2016/10/05(水) 23:28:17.13 ID:jo518Rar.net
皆嫌いなコンサルですが一級土施工は五千円だわ、技術士は8万円だが笑

555 :名無し組:2016/10/05(水) 23:28:44.08 ID:SLRVMf6c.net
0

556 :名無し組:2016/10/06(木) 00:22:34.95 ID:???.net
>>554
よおゴミ
お願いするときは丁寧な言葉遣いで
お願いしろよ、虚業のゴミ^ ^

557 :名無し組:2016/10/06(木) 01:05:09.45 ID:QITNpfo2.net
>>556
自分で面と向かって当人に言え臆病者(笑

558 :名無し組:2016/10/06(木) 01:09:19.75 ID:???.net
>>557
おまえもゴミ

559 :名無し組:2016/10/06(木) 05:53:01.30 ID:Btdfi0+z.net
>>557
業界の構造上、ゴミ掃除されないだけ感謝しろ。仕事しろ。

560 :名無し組:2016/10/06(木) 06:01:05.45 ID:MSEDpLb1.net
技術士1次は大卒の人は大抵卒業でもらえる。

561 :名無し組:2016/10/06(木) 06:50:12.01 ID:cKPVXVzA.net
>>560
一部科目免除でしょ?
施工管理一級持ってても免除される。

562 :名無し組:2016/10/06(木) 07:57:40.52 ID:???.net
jabeeだったかな過程によっては技術士補もらえる
技術士も現場経験者は有能だけど図面計算だけのひとはかなり劣る

563 :名無し組:2016/10/06(木) 08:41:05.86 ID:???.net
>>559
おまえもなゴミ

564 :名無し組:2016/10/06(木) 09:25:29.69 ID:???.net
>>479
>(2)移動式クレーンの機体は水平に設置し、アウトリガーは作業荷重に応じて完全に張り出す。

作業荷重に応じてるのに完全に張り出す?
文章的には「作業荷重にかかわらずアウトリガーを完全に張り出す。」じゃね?
ついでにクレーンに係る法律等では完全張出の義務はなく
作業荷重に応じた張出幅で作業する事になってるんじゃね?
じゃないと張出幅別に定格荷重が決められてる意味がないしね
法律等の解釈を求められてるのだから、どんな作業荷重でも最大でやります!ってのは
安全上の事で法律等の解釈とは違うと思います。

565 :名無し組:2016/10/06(木) 09:39:23.24 ID:???.net
名刺に入れていいの?
1級土木施工管理?監理技術者?

566 :名無し組:2016/10/06(木) 09:54:32.00 ID:T9FNva8y.net
>>564
その前に
機体を水平な場所に設置する
アウトリガーを完全に張り出す
答え2つ記入しているからアウトだよ

567 :名無し組:2016/10/06(木) 10:25:48.25 ID:YtVneJ6q.net
>>564
まあこの文章自体はお前が何を言おうと合ってはいるけどな

568 :名無し組:2016/10/06(木) 10:26:04.80 ID:YtVneJ6q.net
>>564
まあこの文章自体はお前が何を言おうと合ってはいるけどな

569 :名無し組:2016/10/06(木) 10:49:42.35 ID:???.net
併せて考えられるし2つ答えてアウトって事は無いと思うな
余分に書いた答えに誤字があって減点とかはあり得るけど

570 :名無し組:2016/10/06(木) 11:41:03.91 ID:???.net
2つ書くのは問題読んでないからアウトって言われた
ただし、流れの中でだからセーフの気がする
あとは採点者次第ってこと
結局過去の模範解答がないからわかんない

571 :名無し組:2016/10/06(木) 11:51:38.86 ID:T9FNva8y.net
判断が難しいな
上に書いたように分けて書いたらダメだけど一文にするなら良いのかね?
例えば「機体は水平な場所に設置し、アウトリガーは原則として最大限張り出し
吊り荷に対する地盤反力が得られない場合は鉄板等を敷き荷重を分散したり
地盤改良を行い地盤反力を確保する」
なんて書いたら複数書いたことにならないのかね
それなら簡潔に書くより長文加点狙いのが有利だな

572 :名無し組:2016/10/06(木) 12:13:47.59 ID:???.net
上の例みたいに箇条書きにしたら4つ5つになるやつは
仮に3つ正答で1つ違ってたとき○にしたら不公平だよな
保険で多めに書いて得点しちゃおかしいもん

573 :名無し組:2016/10/06(木) 12:21:19.68 ID:ZFV9Th7k.net
アウトリガーを最大限に張り出すだけじゃクサレ作業員でも書けるよな。

574 :名無し組:2016/10/06(木) 12:23:14.07 ID:???.net
クサレ作業員www
クサレコンサル

575 :名無し組:2016/10/06(木) 12:27:07.66 ID:wTmhs/DY.net
コンサル様には書けないでしょ⁉ごみら拾いすら、ドヤ街の人夫出しにおよばない。

576 :名無し組:2016/10/06(木) 12:35:56.63 ID:wTmhs/DY.net
>>563
うん!ありがとう。

577 :名無し組:2016/10/06(木) 12:36:49.10 ID:T9FNva8y.net
>>572
まぁ現場知識があるかを問う試験だから流れで複数に見えても5点で
その中に間違いがあれば減点なのかね
アウトリガーを最大限張り出すが5点で
流れの長文が知識を感じても0点というのもなんだかな?になるし
模範解答すらない適当な試験は難しいは

578 :名無し組:2016/10/06(木) 14:00:30.79 ID:???.net
クレーン安全規則を調べてみた

アウトリガーに関して
第七十条の五  事業者は、アウトリガーを有する移動式クレーン又は
拡幅式のクローラを有する移動式クレーンを用いて作業を行うときは、
当該アウトリガー又はクローラを最大限に張り出さなければならない。
ただし、アウトリガー又はクローラを最大限に張り出すことができない場合であつて、
当該移動式クレーンに掛ける荷重が当該移動式クレーンのアウトリガー又は
クローラの張り出し幅に応じた定格荷重を下回ることが確実に見込まれるときは、この限りでない。

ってなってるのね

という事は「作業荷重に応じて」じゃなく「作業荷重にかかわらず」が法的解釈になるね
減点対象になるかな?

579 :名無し組:2016/10/06(木) 14:11:22.02 ID:QITNpfo2.net
なにをどう解釈すれば作業荷重に関わらずって取れるのかがわからない

580 :名無し組:2016/10/06(木) 14:17:11.96 ID:???.net
妬みやひがみばかりの監督さん…
哀れすぎだろ
俺は現場監督の方だけど、コンサルとはwinwinの関係でしかないけどな〜
現場を知らないから〜ってんじゃ構造設計出来んのかよって話。
こんな恥ずかしい現場監督ばかりじゃないってことは分かって欲しいよね
ここで暴言吐いてる人は恥ずかしいごく一部の監督さん

581 :名無し組:2016/10/06(木) 14:19:10.12 ID:???.net
クレーンじゃなく問11の方だけど複数書いたな

現場組織表と施工方法だけど必要な単語並べた後に解りやすく記入し作成するって感じに纏めた

582 :名無し組:2016/10/06(木) 14:40:14.52 ID:T9FNva8y.net
あれは一つの項目に対する内訳だから
正しく全て書いて満点だろ
少ないとか間違いが混ざれば減点だろうね

583 :名無し組:2016/10/06(木) 14:42:45.49 ID:???.net
>>579
「作業荷重にかかわらず」とは
10t吊移動クレーンを使用する時に
100kgを吊ろうが8tを吊ろうがアウトリガーは最大張出で使用するって事

「作業荷重に応じて」とは
作業荷重の増減により張出幅を変える場合に使う言葉

クレーン安全規則には原則最大張出で使用するとなってるので
「アウトリガーは作業荷重に応じて完全に張り出す」は
作業荷重が軽い時はアウトリガーを完全に張り出さずともよいって意味にもなる

参考に
に応じて
読み方:におうじて

ある物事を指し、それと連動して状況が変化するさまなどを指す表現。それ次第で。
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%AB%E5%BF%9C%E3%81%98%E3%81%A6

うん言葉遊びだよね
でも正解があいまいな試験ならちゃんとした言葉を使う方がいいよ

584 :名無し組:2016/10/06(木) 14:43:48.86 ID:VPRW8ow0.net
>>580
愚痴ってるのは万年下請けの奴だろ。
ちっとは自分の頭で考えてこなす方法を考えて欲しいもんだ。
図面に書いてないと、どーすんだどーすんだって人のせいにばかりしてる
下請け多すぎ

585 :名無し組:2016/10/06(木) 14:52:06.84 ID:wTmhs/DY.net
>>584
そんなレベルじゃないよ。
図面を書き直しているから、説明してるひまないが、

586 :名無し組:2016/10/06(木) 14:53:38.86 ID:???.net
>>580
監督なんてしてません

587 :名無し組:2016/10/06(木) 14:58:34.96 ID:???.net
>>580
コンサルは現場管理出来ないけどなw
コンサルは微妙な点はわざと書かなかったりして逃げるけどなw

588 :名無し組:2016/10/06(木) 15:00:19.04 ID:???.net
>>584
元請です
あなたがゴミのコンサルですか?

589 :名無し組:2016/10/06(木) 15:07:04.64 ID:QITNpfo2.net
>>583
クレーン規則に準拠してる国交省の土木工事安全技術指針に作業荷重に応じてって書いてあったからそう書いたけどわからん

590 :名無し組:2016/10/06(木) 15:19:59.54 ID:???.net
構造計算ってソフトあるんじゃないのかないと?

591 :名無し組:2016/10/06(木) 15:24:28.74 ID:???.net
頭の良い奴は良すぎて下げにくいんだろう

592 :名無し組:2016/10/06(木) 15:32:31.90 ID:???.net
>>590
そうだねw
特に自慢するネタでもない

593 :名無し組:2016/10/06(木) 15:35:27.25 ID:???.net
>>589
国交省の土木工事安全技術指針の作成者が間違ってるって事もあるしね〜
採点者が言葉の意味を正しく使用したい人ならば減点対象だし
土木工事安全技術指針に書いている内容が正しいって人ならば減点対象にならない
正解があいまい過ぎると無用な憶測が生じるよね〜
言葉遊びは面白いけど嫌いだ〜

594 :名無し組:2016/10/06(木) 16:06:00.13 ID:iegeMhi3.net
>>593
国交省が間違ってるとかよっぽど自分の国語力に自信あるようだけど
アウトリガーがいかなる場合も原則完全張り出しなら、
作業荷重に応じて〜なんて書いたらもちろん駄目だけど、完全に張り出しが困難で、クレーンへの荷重が定格荷重を下回るなら完全張り出ししなくて良いっていう但し書きある限り作業荷重に関わらずなんて書いたら間違いだと思うんだけどね。

595 :名無し組:2016/10/06(木) 16:07:09.48 ID:???.net
解答欄に出典まで書けばおkだな

596 :名無し組:2016/10/06(木) 16:22:25.89 ID:???.net
完全張り出しが原則で、出来ない状況の時に性能曲線に依って張り出すんだと思う

597 :名無し組:2016/10/06(木) 16:53:50.36 ID:???.net
>>594
国語力云々はともかく人間が作ってるんだから間違いはあるものだよ
文章関して言えばこんなのどうだろう?

例文1
アウトリガーは作業荷重に応じて完全に張り出す。
但し、作業範囲の制限があり、張出幅に応じた作業荷重を下回ってる
場合に限りアウトリガーを完全張出しなくてもよい。

例文2
アウトリガーは作業荷重にかかわらず完全に張り出す。
但し、作業範囲の制限があり、張出幅に応じた作業荷重を下回ってる
場合に限りアウトリガーを完全張出しなくてもよい。

どっちの文章がいいと思う?

598 :名無し組:2016/10/06(木) 16:57:05.43 ID:???.net
作業範囲の制限じゃなくて張り出し巾の制限だ

599 :名無し組:2016/10/06(木) 17:07:00.32 ID:iegeMhi3.net
>>597
そもそも例文1は但し書きいらない。
そして例文2には作業荷重にかかわらずの一文が不要。作業荷重に応じてって書くことで文をコンパクトにできるからそうしてると思うんだけど。まあまだ納得できないなら国交省とお話ししてください。

600 :名無し組:2016/10/06(木) 17:11:42.44 ID:???.net
コンサルvs監督のスレでも作って行ってくれ(笑)

601 :名無し組:2016/10/06(木) 17:30:26.48 ID:???.net
>>599
なぜに国交省と話をしないといけないの?
文をコンパクトに出来るってのが貴方の意見だよね?
コンパクトにし過ぎて意味がよくわからないよってのがこっちの意見なんだけど
ん〜貴方の意見の書き方だと「国交省は間違えない!」ってのが先にあるように見える
まぁいいか〜どうせ採点者の胸三寸だしね〜

602 :名無し組:2016/10/06(木) 17:36:39.39 ID:iegeMhi3.net
>>601
仲良くアベック合格しようね

603 :名無し組:2016/10/06(木) 18:06:47.23 ID:???.net
>>602
うんそうだね!

604 :名無し組:2016/10/06(木) 18:45:37.15 ID:T9FNva8y.net
いい加減な問題や採点のことで受験者同士が争っても仕方ないからな

605 :名無し組:2016/10/06(木) 19:03:10.49 ID:???.net
初見で受けた者です
先輩方教えてください

学科記述ですけどある程度埋めた方が良かったのでしょうか?
たとえば今回の仮排水の施工上の注意と
という問題で
わたくしの回答は
4〜5パーセントの適切な勾配を設け
盛土敷外へ排水する
一文ぐらいで記述終えたんですが
他の施工上の注意も記入した方が良だった
のでしょうか?

経験記述は意気込みも見せる必要があるから
マスメ一杯にまで記述はできたのですが

心配です

606 :名無し組:2016/10/06(木) 19:11:49.28 ID:???.net
マルチすな

607 :名無し組:2016/10/06(木) 19:16:00.10 ID:???.net
>>606
マルチとは?詳しく

608 :名無し組:2016/10/06(木) 19:40:47.87 ID:???.net
畑に張るアレ

609 :名無し組:2016/10/06(木) 19:57:28.45 ID:mvZa8p+C.net
一級土木すらないのにコンサルや役所云々言って奴恥ずかしいからやめろ笑

610 :名無し組:2016/10/06(木) 20:02:09.95 ID:???.net
またおまえか

611 :名無し組:2016/10/06(木) 20:05:06.90 ID:???.net
>>605
それ以上書けと書いてあったのか?書いてなければ必要ない

612 :名無し組:2016/10/06(木) 20:14:32.54 ID:???.net
>>611
グラッツェ

613 :名無し組:2016/10/06(木) 20:27:15.77 ID:???.net

仮排水溝の勾配は4〜5%にする
だけ
アウトリガーは最大限張り出す
だけ
正解だろ?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200