2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-2

1 :名無し組:2016/10/02(日) 21:03:31.75 ID:???.net
なんか、問題あるの?


前スレ

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1473551386/

2 :名無し組:2016/10/02(日) 22:04:17.96 ID:???.net
https://mobile.twitter.com/kotorurin/status/776998101001179136

建築士法第21条の4「建築士は、建築士の信用又は品位を害するような行為をしてはならない。」

3 :名無し組:2016/10/02(日) 22:47:26.68 ID:???.net
森山高至は品位の無いチンピラゴロツキ同然

こんな人物が 市場問題プロジェクトチームに居て

良いんだろうか?


https://mobile.twitter.com/kotorurin/status/776998101001179136

4 :名無し組:2016/10/02(日) 22:56:52.32 ID:B5OcSrWc.net
>>1
有害物の封じ込めについて、成功したかどうかかw

5 :名無し組:2016/10/02(日) 23:02:38.21 ID:???.net
日建から反論回答が都に届いていて、小池がそれを公開していないらしいです

6 :名無し組:2016/10/02(日) 23:14:33.65 ID:???.net
★築地市場で汚染水

築地市場で床を洗ってる海水を検証したところ
環境基準の10倍の鉛が検出されたwww


http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475202773/

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475202773/

7 :名無し組:2016/10/02(日) 23:18:53.69 ID:???.net
>>6
それは築地は緊急事態じゃないか。
床にマグロ並べて、それに汚染水をぶっ掛けてるんだろ?
明日から築地は規制、閉鎖する必要がある。

8 :臨時ニュース:2016/10/02(日) 23:21:05.82 ID:lT+1WZqj.net
小池知事はやく何とかしろwwww

築地では環境基準の10倍の汚染水が
場内でまかれている。

とりあえず築地は明日以降、緊急閉鎖する必要がある。

9 :名無し組:2016/10/02(日) 23:29:55.77 ID:???.net
築地汚染水災害本部を設置する必要がある。

このままもし都民が築地の魚を食べたら
鉛中毒で大変なことになる。

10 :名無し組:2016/10/03(月) 07:15:56.17 ID:???.net
>>3
8月26日のツイートらしいからこの件だろ
移転撤回の決定打 豊洲新市場に耐震不足“違法建築”の疑い
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188478
2016年8月26日

深まる違法建築疑惑 豊洲の耐震性能「大丈夫」に根拠なし
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190372/
2016年9月24日

11 :名無し組:2016/10/03(月) 07:25:03.05 ID:???.net
1965年生まれで1998年早稲田の建築学科卒業って何やっていたんだろうか?
まともに卒業していればバブルの真っ只中だし

12 :名無し組:2016/10/03(月) 07:53:56.27 ID:???.net
地震の時地盤が一気に動いて土圧で、地下空間の薄い壁が割れて崩壊しないのかな?

13 :名無し組:2016/10/03(月) 10:07:55.33 ID:p5m4eTtj.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

14 :名無し組:2016/10/03(月) 11:43:22.51 ID:???.net
それ、1988年卒の間違いだと思うよ

15 :名無し組:2016/10/03(月) 12:04:10.91 ID:QfaXVKEh.net
豊洲の空洞問題について物申す
http://blog.yaguchimemo.xyz/entry/2016/09/20/003000
豊洲も東京オリンピックも、都と都議会とゼネコンなどの業界が、
三位一体となって進めたプロジェクトであることを忘れてはならない。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora
三橋貴明 豊洲市場移転「地下室は問題ない!悪いのは・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=b1z8-ZNY9uE
武田邦彦★豊洲移転問題から見る共産党の正体とは?共産党は誰のために働くのか? #武田邦彦
https://www.youtube.com/watch?v=fMkmpViMJGM
【武田邦彦】豊洲には毒物ベンゼンがいっぱい?
https://www.youtube.com/watch?v=8Ad4_jUnLcc
築地市場 豊洲移転問題 推進派vs田嶋陽子 また負けるのか田嶋!
https://www.youtube.com/watch?v=YIKuO9E_Yq4
豊洲盛り土問題の真相〜マスコミには高校化学の知識もないのか…
ヒステリックな偏向報道を疑う
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49754

16 :名無し組:2016/10/03(月) 12:04:30.45 ID:QfaXVKEh.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160928-00512776-shincho-soci

「ベンゼンで騒いでいますが、これは煙草の副流煙にも含まれています。築地で魚を扱う人たちには喫煙者が多い。咥(くわ)え煙草をしながら、ターレ(運搬車)に乗って仕事をしている者もいます。そういう連中は大半がポイ捨てですよ」

 しかも築地では魚が外気に晒されている。これ自体、衛生国際基準に照らせば、あり得ないことだという。

「だから、外国人観光客がマグロに手を触れて、記念撮影なんてことができてしまう。中国人観光客の中には、場内で立ちションをしている奴もいます。築地は不衛生極まりない」(同)

 30年近く仲卸業者として働く男性もこう語る。

「自分はトイレの汚れが気になる。トイレ内には水溜めがあって、用を足した後、長靴の汚れを水で流すよう促されています。しかし、ほとんどの者がトイレの汚水に触れた長靴のまま、場内を歩き回る。その地面の上をマグロなどの商品が引きずられていくわけです」

 さらに衝撃の事実がある。

「築地には大量のネズミが潜んでいる。ここに住みつき、魚をエサにしているのは間違いない」(同)

 この点、ほぼ毎日のように築地に通う寿司職人も、

「普段、場内に人が多い時はネズミも出てこない。しかし、市場が休みの日に所用で築地場内に入った時、驚愕しました。ネズミがたくさん出てきて、運動会のように走り回っていたんです」

「特集 地下に溜まった怪しい強アルカリ水! ピラミッドより謎多き豊洲の巨大建造物! 意味不明が多すぎる『豊洲のパンドラ』20の疑問」より

「週刊新潮」2016年9月29日号 掲載

17 :名無し組:2016/10/03(月) 12:37:49.07 ID:???.net
豊洲の図面はヴォイニッチ手稿並の
謎だらけ

18 :名無し組:2016/10/03(月) 16:16:34.39 ID:MKHU1uZv.net
豊洲問題とかあまり興味がなくて見る気しない。
俺はそもそも何故豊洲を考えたのか疑問に思うわ。
まあ、簡単に考えることが大事かもね。
先の展開にも興味なくて、結局振り回されて何もできない役人の責任だと言うオチになるはず。

19 :名無し組:2016/10/03(月) 16:32:47.79 ID:MKHU1uZv.net
結局、費用をケチってあんな設計をしたんだと思うわ。
元々、地盤が弱くて、汚染されていたから空洞にしたんだろよ。
ポンプや排水施設すら、作ってないから配管のみ。
安く作ろうと予算積算の知識欠如。
そんなもの。

20 :名無し組:2016/10/03(月) 16:56:19.43 ID:???.net
日建設計って議事録もまともにとれないのか?
程度がしれるな

21 :名無し組:2016/10/03(月) 16:56:21.25 ID:???.net
技術者の端くれなら根拠を持って批判しろ

22 :名無し組:2016/10/03(月) 17:59:34.53 ID:1afrR/AS.net
どう見てもシロウトさんに占拠されているかと

23 :名無し組:2016/10/03(月) 18:03:54.53 ID:???.net
豊洲新市場の柱の傾きに関して、フジテレビ『新報道2001』における「捏造」疑惑
ttp://bluelines.hatenablog.com/entry/2016/10/03/003359
2016-10-03

10月2日放送のフジテレビ系「新報道2001」にて、「豊洲新市場の建物の柱が傾いている?」という「疑惑」が報じられました。
そもそもこの「疑惑」自体、ほぼ根拠のないデマといってよいものと思いますが、問題はそれだけではありません。
番組内で重要な「証拠」画像を、自分達の都合のいいように加工して使用しているという疑惑があります。もしこの加工が本当なら、これはもう「捏造」と言うべきレベルの問題です。

24 :名無し組:2016/10/03(月) 18:37:35.64 ID:???.net
知事 石原慎太郎
担当副知事 佐藤広(2009年 - 2012年)

中央卸市場(局長・部長)(2011年(平成23)5月31日現在)
中央卸市場市場長 岡田至
管理部長 塩見清仁
事業部長 横山宏
新市場整備部長 宮良眞
市場政策担当部長 大朏秀次
調整担当部長 森本博行
新市場事業計画担当部長 野口一紀
新市場事業担当部長 志村昌孝
基盤整備担当部長 臼田仁
施設整備担当部長 砂川俊雄

この中の宮良眞ってのが、築地の事務所にずっといて現場で技術をやっている一番のトップじゃね?
こいつがいつからいつまでやってるのか、今でもやってるのか、こいつが一番すべてを知っている可能性が
高い

25 :名無し組:2016/10/03(月) 19:03:37.79 ID:???.net
このスレは重複です。至急移動お願いします。
従わない場合は、アラシ認定さら、制裁があるかも知れませんよ。

豊洲市場手抜き工事&大手ゼネコン不自然落札 著名作家が斬る [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1473947863/

26 :名無し組:2016/10/03(月) 19:43:17.19 ID:???.net
なんだ、こっちが本スレじゃねえかよ

27 :名無し組:2016/10/03(月) 19:46:28.71 ID:???.net
>>23
これは、森山高至はなんで現場へ行って確認してこなかったのか
不思議だったな。PTメンバーなんだから、いくらでも行けるだろうに

28 :名無し組:2016/10/03(月) 21:00:18.03 ID:???.net
>>23
森山もコメントが笑える
どうみてもレンズの湾曲収差だろw

29 :名無し組:2016/10/03(月) 21:01:18.27 ID:???.net
>>20
議事録取ってなかったのは都だろ

30 :名無し組:2016/10/03(月) 21:31:32.11 ID:4ftC/CQc.net
海水から鉛が出た問題と
原爆マグロが埋められてた事実が判明したことによって
本日、一気に、築地はダメだwと信用を失い
移転反対派は撃沈されたようだな

31 :名無し組:2016/10/03(月) 21:55:06.26 ID:???.net
>>30
残ったのは、築地の改築派のみだね

32 :名無し組:2016/10/03(月) 22:04:58.99 ID:???.net
>>31
そんなのが居るのか?
子供でも今頃そんな事言っても
時期が遅すぎるバカと指摘するわw

33 :名無し組:2016/10/03(月) 22:07:00.50 ID:???.net
>>32
ずっと前からいるわw
だいたい築地に残りたいって言ってる連中も今のままでいいなんて
言ってるやつなんかいないんじゃないか

34 :名無し組:2016/10/03(月) 22:10:24.20 ID:???.net
すべての間違いは、移転先を晴海にしなかったこと
もうこれに尽きる

何が何でも豊洲にしようとした。それに関わった石原慎太郎らにも
黒い闇があるよ
ここを絶対に追及しろよ

35 :名無し組:2016/10/03(月) 22:28:08.90 ID:???.net
>>34
だからそんなもん今頃言っても遅すぎるわ。
そんなことより築地地区を今後どのような
街にするかが重要だわ。

36 :名無し組:2016/10/03(月) 22:42:02.25 ID:???.net
一番いいのは築地に観光客向けの市場を作ること。
例は悪いが、
ビルケナウとアウシュビッツみたいな関係な

相当観光客を呼び込めるはず。
それで豊洲に対抗すればよい。

37 :名無し組:2016/10/04(火) 00:23:59.06 ID:???.net
あまりに酷い例で思考停止する

38 :名無し組:2016/10/04(火) 00:46:31.96 ID:C8K1NiZi.net
そんで名前も豊洲市場ではなく
第二築地市場な

観光客は第一築地市場へ
業者は第一築地市場(豊洲)へ

そんで第一第一築地市場は観光客向け市場のほか
昔の漁師や芸者のマネキンとか置いて
外人が喜ぶ魚ワールドのテーマパーク的なエリアも併設

あと一応近くの店向けに業販の市場とかも併設な
豊洲でも築地でも築地ブランド魚売ると。

39 :名無し組:2016/10/04(火) 06:00:13.41 ID:???.net
そんなので人を呼べるなら誰も苦労しないと思うわ

40 :名無し組:2016/10/04(火) 07:15:58.97 ID:???.net
まず、大田市場の平屋の魚棟を5階建てくらいのビルにする
今でも大田市場のキャパは最大日当たり300トンなので、これだけでも相当な量にできる
そして、築地市場の連中で大田に移りたいやつはとっとと大田に移す
そして、築地は縮小して建て替える

豊洲は他目的にする

41 :名無し組:2016/10/04(火) 08:24:46.78 ID:???.net
現実的な話、豊洲に移転後築地の跡地は、
2号線の出口以外は何が出来る予定なの?

42 :名無し組:2016/10/04(火) 08:37:33.44 ID:???.net
>>41
森喜朗が、五輪用の5000台を止める駐車場にするって言ってるじゃん

43 :名無し組:2016/10/04(火) 10:16:54.20 ID:???.net
安倍首相 豊洲、厳正に審査
http://mainichi.jp/articles/20161004/k00/00m/010/050000c

山本有二農相は豊洲移転に関連して「(国の)審議会の対象から外すかどうかも含め、これから厳正に検討を行いたい」と述べ、
豊洲市場への移転計画を国の中央卸売市場整備計画から外す可能性を示した。
仮に国の整備計画から外れれば、都は国に対する認可申請自体ができなくなり、豊洲移転計画は事実上凍結されることになる。



あーあ、国が豊洲移転を事実上、凍結するかも

44 :名無し組:2016/10/04(火) 10:37:24.04 ID:???.net
このスレは重複です。至急移動お願いします。
従わない場合は、アラシ認定さら、制裁があるかも知れませんよ。

豊洲市場手抜き工事&大手ゼネコン不自然落札 著名作家が斬る [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1473947863/

45 :名無し組:2016/10/04(火) 10:45:11.11 ID:???.net
>>44
邪魔
ここが本スレ

46 :名無し組:2016/10/04(火) 11:41:46.75 ID:???.net
>>42
いや、その後の計画。民間に払い下げ?

47 :名無し組:2016/10/04(火) 13:14:10.36 ID:???.net
>>46
森ビルが購入予定だとかなんとか
良くわからん。そういうカキコを見た

48 :名無し組:2016/10/04(火) 13:42:21.12 ID:???.net
安倍がとうとう豊洲移転を事実上凍結か
小池に対して援護射撃かな。 変な問題をこじらせないようにね

1月の衆院解散選挙に向けて、小池のこの勢いを使わない手はないから、小池と仲良くしようってことか

小池も、五輪に関して政府が小池に異議を言ったら、小池に政府が真正面から攻撃されるからな

1月なんかもうすぐ。ここは安倍としても小池と仲良くしとかないと、大変なことになる

49 :名無し組:2016/10/04(火) 14:21:07.53 ID:???.net
総制作費何千億の壮大な茶番を目の当たりにしているような気がする

50 :名無し組:2016/10/04(火) 14:37:23.19 ID:???.net
MIT出身で超大手ゼネコンK 元エリート社員の著名建築家って誰のこと?

51 :名無し組:2016/10/04(火) 14:38:13.99 ID:???.net
>>50
そんな優秀な人が実在するなら、是非とも見解を聞きたいね

52 :名無し組:2016/10/04(火) 14:39:00.68 ID:???.net
>>45
お前が邪魔だ。
ハイキック喰らうぞ?

53 :名無し組:2016/10/04(火) 16:09:16.67 ID:lXOZ2cxi.net
揚水ポンプが稼働すれば水位はさがる。
否定するわけではないが、40Haの面積で1m

54 :名無し組:2016/10/04(火) 16:28:12.40 ID:lXOZ2cxi.net
揚水ポンプが稼働すれば水位はさがる。
否定するわけではないが、40Haの面積で1m 下げるためには外からの流入
もあるだろう。
先に最大ポンプの吐出量と何時間くらいかかるか発表してないとまたフル稼働
後の翌日に水位が下がらないと森山が吠えるぞ
201本の揚水ポんプがあるそうだが全部で仮に毎分30トン汲み上げ可能としたら1mの水面だったら9
日くらいかかりそうだが 土壌に含まれた水だからもっと早く水位はさがりそうだがあまりにもデータ不足だ

55 :名無し組:2016/10/04(火) 17:48:17.57 ID:???.net
水浄化システム自体のお話しは建築設計とは何の関係もないけどな

56 :名無し組:2016/10/04(火) 18:16:29.01 ID:lXOZ2cxi.net
>>54
すみません揚水ポンプが201ではなくて(201は観測井設置箇所) 
揚水井戸は58ヶ所でした。

57 :名無し組:2016/10/04(火) 19:14:50.56 ID:???.net
>>55
浄化システムについは、土木・建築とは関係ないで済む(世間的にはダメだろうが)
としても、地下水の水位管理については無関係でばすまないだろうな。
いくら杭を打って基礎は固めたと言っても、敷地そのものが液状化したらアウトだろ。
まぁ、建築屋連中は建物が倒壊しなけりゃ無問題とか考えていそうだが。

地盤の設計地下水位がA.P.+2.0なのに現在地はA.P.+4.0前後だし、そもそも観測井戸
の測定可能範囲がA.P.+5.0に設定されていてそれ以上の水位になっているところが
あるというのは

58 :名無し組:2016/10/04(火) 19:17:19.04 ID:???.net
>>55
関係あるだろw

システムが今みたいに故障したり(ジャーナリストに都の職員が漏らしたらしい。テレビで言ってた)することもあるから
水が入ってこないように設計をしないといけない

59 :傍観者:2016/10/04(火) 19:19:54.00 ID:???.net
素人同士が議論しても埒が開かない
著名な専門家の見解を聞いてみようよ

60 :名無し組:2016/10/04(火) 19:41:29.74 ID:2J/yZyg9.net
盛土の地表が舗装されて排水路が完成してれば、雨は海に直接流れるはずなんだけどな。

61 :名無し組:2016/10/04(火) 20:19:36.11 ID:???.net
そうそう、殆ど海に流れる。もう大分完成してる。
まだ未完成の部分はあるから、そこから入ってくる可能性はある。
地下水位と溜まり水の水位とは関係しない。結構勘違いをしてる人もいる。
技術会議とか専門家会議の人も勘違いしていた。
そんなスカスカのシステムにするはずがないのに。
実際に大雨の時の水位は、AP3.0くらいらしい。
まあ、盛り土の上に建物を建てろと真面目に言う人達だから仕方ない。
液状化対策は、凄いお金をかけてしてある。彼らはそれすら知らなかった。

62 :名無し組:2016/10/04(火) 20:25:22.53 ID:U7Epumtx.net
部分的とはいえA.P.+5m超かよ

63 :名無し組:2016/10/04(火) 20:33:37.29 ID:???.net
しかし、今頃まだ水が引かないなんて
ガタガタやってんじゃ、とても11月に移転
なんか無理だったんじゃない?本来なら、今頃役所関係の検査終わってる位でないと。

64 :名無し組:2016/10/04(火) 20:37:14.67 ID:???.net
>>58
建築的手法で隕石の落下に備える必要もありそうだな

65 :名無し組:2016/10/04(火) 20:42:23.69 ID:mJcDQHzz.net
場合によっては地下を湧水槽にすればよい。
ゲリラ豪雨による浸水を防ぐため
最新の建物はそうなっている。

http://www.midskytower.com/news/p=2453

66 :名無し組:2016/10/04(火) 20:46:45.29 ID:???.net
>>65
そんな当たり前の事をなぜ書くのか。仕事しろよ。

67 :名無し組:2016/10/04(火) 21:14:35.21 ID:???.net
ゲリラ豪雨とかアホな用語使うな

68 :名無し組:2016/10/05(水) 00:13:02.30 ID:???.net
なんやおとなしくなったん

69 :名無し組:2016/10/05(水) 00:35:03.27 ID:???.net
豊洲市場 地下水管理、条件満たさず契約か 
http://mainichi.jp/articles/20161005/k00/00m/040/104000c

地下水管理システムの設計・維持にも疑惑が

70 :名無し組:2016/10/05(水) 00:41:21.11 ID:/roNTwYA.net
>>39
とりあえず今、築地は東京で一番の外国人観光客が集まる
人気スポットになっている。
これを生かさないでどうする?
そして場内市場は外国人見学者が多過ぎて
業務に支障も出ている。

だから豊洲は業者専門にして
築地は観光客メインの市場に発展させる
これが一番良い。
外国人が喜ぶ日本の伝統的なテーマパークに発展させると。


間違ってもスタジアムとかショッピングセンターとか
そんなものを作らせてはならない。

71 :名無し組:2016/10/05(水) 07:21:11.70 ID:???.net
カジノでいいだろ

72 :名無し組:2016/10/05(水) 09:30:36.34 ID:???.net
日建が都に出した技術提案書が見つかったね

73 :名無し組:2016/10/05(水) 09:35:19.38 ID:???.net
なんか、地下を空洞にするのは2011.3.11の東北大地震を経てあれこれと対策を考えたか、
土木工事単価が高騰することを踏まえた設計変更と説明されていたけど、実際にはその前
2011.1の日建設計の提案書に地下空洞案が明記されていたことがバレたね。
現実に日建側が提案したのか、都の担当者が書かせたのかは藪の中になるんだろうが、
佐藤某が主張するような技術者のグッドジョブじゃなく、工期短縮の手抜きか単なるチョンボ
であった可能性が高くなってきた。

74 :名無し組:2016/10/05(水) 09:39:35.61 ID:???.net
>>61
> 実際に大雨の時の水位は、AP3.0くらいらしい。

公開されているんだから、地下水管理システムの仕様書くらい確認して書けよ。
集中豪雨時であってもA.P.+2.0を超えないことが設計の基本条件だぞ。

75 :名無し組:2016/10/05(水) 09:48:02.50 ID:???.net
近隣道路下に高濃度汚染物質
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000007-asahi-soci

東京都の築地市場(中央区)から移転予定の豊洲市場(江東区)の水産仲卸売場棟と水産卸売場棟を結ぶ連絡通路の地下に、
環境基準を超えるシアン化合物やベンゼンなど高濃度の汚染物質が残っていることが分かった。通路は「道路用地」と位置付けられ、
市場用地と同様の大規模な除去がされていない。都は「汚染を封じ込める対策をとったので安全性に問題ない」としているが、
汚染の現状は都のホームページなどで説明されておらず、検証を求める声もある。

76 :名無し組:2016/10/05(水) 10:00:03.05 ID:???.net
設計会社が「盛り土不要」提案、11年1月までに提出
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/1297918/

77 :名無し組:2016/10/05(水) 10:16:29.38 ID:???.net
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100500005&g=pol
豊洲市場の基本設計は、業者からの提案を受けて選定するプロポーザル方式で実施。参加した2社のうち日建設計が設計業者に選ばれた。
同社は11年1月7日が提出期限だった技術提案書の盛り土工事のイメージ図に、「基礎工事先行により建築部分の盛り土不要」と記していた。

78 :名無し組:2016/10/05(水) 10:50:19.87 ID:???.net
まーたミスリードを誘う記事かよ

設計会社の言う盛土不要
×環境対策を考える必要はないよ
○盛土をした後同じ場所を掘削するのバカらしくね?先に基礎やろうぜ、設計条件にピットもあるんだし
だからな

79 :名無し組:2016/10/05(水) 12:29:23.24 ID:???.net
プロポーザルだろ
選定後いくらでも条件変更できる
それに選んだのは都だ

設計者を悪者にしたい思惑があるんだろうが

80 :名無し組:2016/10/05(水) 12:43:48.45 ID:???.net
マスコミはもう設計を飛ばして日建の社長のとこに突撃取材に行ってるね
もう少し整理してからと回答

81 :名無し組:2016/10/05(水) 12:47:55.72 ID:???.net
元の日建の設計図に地下空間があったってのは森山の言う通りだったな

82 :名無し組:2016/10/05(水) 13:40:38.21 ID:???.net
>>80
へえー
アンタッチャブルかと思ってた
いってみるもんだな

83 :名無し組:2016/10/05(水) 15:29:50.24 ID:???.net
ミヤネ屋で日建設計ボロクソに言われてるwww

84 :名無し組:2016/10/05(水) 18:11:58.24 ID:???.net
>>78
いんや、都の土木セクションの担当者が建築の基礎工事を考慮して建物部分の盛土はしない状態で
引き渡しているが、当該部分の盛土は基礎工事が終わったら建築サイドで埋めるものと理解していた
と明言してる。

いくらなんでも、盛土してから掘削するなんてまぬけなスケジュールを組むわけない。

建築の実施設計段階での盛土不要という文言は明らかに基本方針から逸脱しているし、この時点で
なんからの方針変更が発生したと見るのは正しい。

残念ながら実際は都の担当者が示唆していても、日建が悪者にされる可能性が高くなってきたな。

85 :名無し組:2016/10/05(水) 18:27:10.15 ID:???.net
基本設計時がいつだと思ってんだよ

86 :名無し組:2016/10/05(水) 19:06:22.35 ID:UhP5yVjB.net
>>77
の記事だと
都側から設計業者選定前にモニタリング空間設置求めてるじゃん
だったら盛土案の汚染土壌2.0m撤去のレベルまで
ピットにしたらいいって日建が提案してそれが通っただけだよね

87 :名無し組:2016/10/05(水) 19:15:55.03 ID:???.net
プロポーザルの技術提案書に難があれば、設計発注する時点で条件を変えて発注すればいいだけの話
今回の場合、盛り土なしの技術提案書に難があったのなら、設計発注時に盛り土ありを条件に発注すればよかっただけ
設計期間に条件が変わったかどうかは知らんが

要するに、コンペと違ってプロポーザルは設計者選定の一方式であって
その技術提案書通りに作られるもんじゃない

設計者が独断で地盤に関わる変更などできるわけがなく、
この件に関して設計者を悪者にするのはお門違いというものだ

88 :ハイキック希望しますか?:2016/10/05(水) 19:58:28.91 ID:???.net
このスレは重複です。至急移動お願いします。
従わない場合は、アラシ認定さら、制裁があるかも知れませんよ。

豊洲市場手抜き工事&大手ゼネコン不自然落札 著名作家が斬る [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1473947863/

89 :名無し組:2016/10/05(水) 21:30:16.62 ID:???.net
まさに重箱の隅をつついている状態が続いているな

90 :名無し組:2016/10/05(水) 22:36:40.11 ID:jaovKzup.net
地下水管理システムの件
3区画で排水した場合、1日フル稼働で600t排水が可能とヒットしました。
事実ならとんでもないことです
揚水井戸が59本ありますから1本あたり毎日10t,毎分7g程度にしかなりません。
家庭用ポンプでも毎分20g程度でます。さすがに毎分7gはないのでは。
東京都は 1日フル稼働したときの総排水量を公表してほしいものです。

91 :名無し組:2016/10/05(水) 22:44:41.98 ID:???.net
>>90
地下水管理システムは一部壊れてるってテレビで言ってたぞ
都の職員が、ぼそっとジャーナリストに漏らしたんだって
そもそも一部しか稼働していないっておかしいよねえ
地下空間にあんなに水が溜まってるなんて、本来あるべき
姿ではない。そのせいで、砕石層の上まで地下水が上がってきて
きれいな盛り土まで汚染されてしまってるんだからね

92 :名無し組:2016/10/05(水) 23:35:50.93 ID:XqPT388C.net
>>90
今日の都議会で現市場長が、現在の地下水管理システムの稼働状況は5割だって言ってたよ。
9月中旬からは夜間も含めて連続運転してるんだって。
でも殆ど水位は下がってないよねぇ…

豊洲市場用地における地下水位測定結果
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/waterlevel/281003_14.pdf

93 :名無し組:2016/10/05(水) 23:42:04.45 ID:jaovKzup.net
>>91
壊れてるのではなく1日に600tしか排水できないならいくら正常に作動しても
面積が40haもあるのだから水位が下がる
には 月単位では済まないといいたかった 

94 :名無し組:2016/10/05(水) 23:47:33.04 ID:/roNTwYA.net
>>93
1日に600tのソースは?

95 :名無し組:2016/10/05(水) 23:48:09.29 ID:XqPT388C.net
>>92
5割稼働してて建物の外の地下水位が殆ど下がってないのに
建物内の溜まり水を無くすの難しそうだね

そもそも試運転3日でストレーナーが詰まったらしいじゃん
絵に描いた餅以外の何ものでも無かったね

96 :名無し組:2016/10/05(水) 23:55:13.63 ID:/roNTwYA.net
>>95
まだ排水ポンプは稼動して無いんだろ。

97 :名無し組:2016/10/06(木) 00:05:11.74 ID:AVAh1TBg.net
>>94
豊洲市場の地下は巨大水槽!?排水能力への疑問

http://news-wo-nerae.seesaa.net/article/442148067.html

このデータ間違いであってほしい。

98 :名無し組:2016/10/06(木) 00:37:01.76 ID:???.net
謎の空間に続いて謎の水かよ。
以前、政治家が地下ピットに入ったときの動画を見たけど、
砕石の上以外の床は、特に溜まってなかった。濡れてるだけだった。
別に問題ない。

99 :名無し組:2016/10/06(木) 00:49:17.36 ID:BvaQKT2z.net
>>94
93じゃないけど、今日(ってか昨日)岸本市場長が答えてたよ。
排水能力は3つの街区合計で、1日あたり600立方メートルだって。

100 :名無し組:2016/10/06(木) 00:55:07.81 ID:???.net
>>69
日水コンだそうだが

101 :名無し組:2016/10/06(木) 00:59:32.54 ID:???.net
なんか豊洲移転できたとしても、だいぶ先の事になりそうだね
全部クリアするのは大変そうだ

102 :名無し組:2016/10/06(木) 01:02:48.45 ID:???.net
>>101
環境アセスで少なくとも1年3ヶ月は先送りだからねー

103 :名無し組:2016/10/06(木) 01:08:36.98 ID:???.net
共産党都議団の妨害による移転遅延で

都民の税金が1日700万円消えている

104 :名無し組:2016/10/06(木) 01:10:27.45 ID:???.net
石原の爺さんが一転ヒアリングを拒否だそうだ
最近出た情報で何かまずいのがあったのかな

石原元知事、都の調査協力を拒否 豊洲市場問題
http://www.asahi.com/articles/ASJB575MGJB5UTIL063.html

105 :名無し組:2016/10/06(木) 01:17:24.93 ID:AVAh1TBg.net
>>95
そもそも試運転3日でストレーナーが詰まったらしいじゃん

それ素人が作ったらそうなりますよ。
素人の自分が毎分200gの井戸が欲しくて井戸だけ掘ってもらい配管、ポンプ電気は
自分で作りました。動かしたらポンプがカチカチ鳴るんです。砂を巻き上げてました。
急きょ 砂こし器をつけて対策しましたが最初はすぐに砂が溜り掃除が大変でした。
使いこんだら水道(みずみち)ができたようで 全く砂を巻き上げなくなりました。
豊洲のポンプですが 3区画ともポンプの仕様が違うようにおもいます。
井戸とポンプの写真は 20/25、21/25、 22/25

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/toyosu/siryou/pdf/7shiryou.pdf

22/25 は 7区画で 井戸の底にポンプのある水中ポンプのように思われます
素人の自分は水中ポンプは 水道が出来るまでは砂を巻き込み壊れたら始末が悪いのだろうと写真を見てました。
もっともプロの工事屋さんだから全く問題のないレベルなんでしょうが。

106 :名無し組:2016/10/06(木) 01:41:01.57 ID:???.net
コンサルが下請けに丸投げ
この地下水管理システムに年間30億円かかって、しかも市場の財布じゃなく
都の税金が使われるのに焦点が当たってきてる
都民が本格的に知ったら激怒だろうな

107 :名無し組:2016/10/06(木) 01:53:03.88 ID:???.net
>>106
築地では現在、環境基準の10倍の汚染された海水を
市場で流し、生け簀の水に使っている。
そういった危険性を除去するためには仕方が無い。

108 :名無し組:2016/10/06(木) 01:59:32.29 ID:???.net
じゃあ、豊洲でも市場の独立会計で払ってよ
濾過海水も使えるようになったんでしょ

109 :名無し組:2016/10/06(木) 02:03:44.98 ID:AVAh1TBg.net
排水量が1日あたり最大600立方メートルのようですので
明日から豊洲市場用地における地下水位測定結果 見るのやめます。
水位の最少単位10pで 表示とは残念だな。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/waterlevel/281003_14.pdf
楽しみがひとつなくなりました

110 :名無し組:2016/10/06(木) 07:03:18.51 ID:???.net
宮良眞  中央卸売市場 新市場整備部長

こいつがすべてを知っている。築地にずっといた現場監督

111 :名無し組:2016/10/06(木) 07:08:04.21 ID:???.net
技術提案書がなんで流出しちゃってんの(´・ω・`)?
設計者の立場としてはそれが一番あれなんだが・・・・

112 :名無し組:2016/10/06(木) 07:14:04.23 ID:???.net
競合他社にも簡単に渡っちゃう世の中になるんだろうな
怖いよな

113 :名無し組:2016/10/06(木) 07:19:13.42 ID:???.net
>>111
小池さんの最初の中間報告の際には添付されていた

114 :名無し組:2016/10/06(木) 07:41:18.48 ID:???.net
後藤謙次は、相変わらず小池批判

過去の責任追及なんかどうでもいいからそれよりも、今後をどうするのかに専念しろ

115 :名無し組:2016/10/06(木) 07:44:37.09 ID:???.net
>>113
これ、昨日の報道ステでもやってたけど、これって、民進党が
中間報告の際には添付されていたことを気づかなかった?

116 :名無し組:2016/10/06(木) 07:44:40.93 ID:???.net
>>113
まじですか。
抜粋ならともかく
全部映ってたよね、提案書。
怒った方いいよね公表された会社。

117 :名無し組:2016/10/06(木) 07:45:46.28 ID:???.net
>>116
中間報告の際には添付されていたってことは、当然了解済みでしょ
どうなってるんだ?

118 :名無し組:2016/10/06(木) 07:46:40.04 ID:???.net
用語の使い方で非建築関係者が丸わかりなスレ

119 :名無し組:2016/10/06(木) 07:48:31.48 ID:???.net
>>117
いや、技術提案書の公表なんて
了解なんかしなでしょ。

120 :名無し組:2016/10/06(木) 07:55:56.29 ID:???.net
普通技術提案書は、選定及び技術点の算定以外に提出者に無断で使用しない
とかあるから、もし無断で使用されてたら重要な契約違反になりますな。

121 :名無し組:2016/10/06(木) 08:03:31.46 ID:???.net
>>120
了解なしにやってたらとんでもないね
間報告の際に添付されていたってのはなんなんだ?
報道ステも肝心なところを詰めてないよなあ

122 :名無し組:2016/10/06(木) 08:07:24.17 ID:???.net
都にそういった事を判断出来る人間がいないんだろ
これまでの経緯を見ていれば判るじゃないか

123 :名無し組:2016/10/06(木) 08:12:00.79 ID:???.net
技術提案書の公表の経緯は分からないけど
発注図書もないとなんともいえないわな。
土壌汚染の対応として盛土は必須と
発注図書に書いていなければ
そりゃ、無駄だからそういう提案になるのは必然だよな(´・ω・`)

124 :名無し組:2016/10/06(木) 08:18:39.51 ID:???.net
石原が聞き取りを拒否

理由
石原は小池と2人だけで話がしたかった
でも都側は、みんなで聞きたがった

125 :>>109:2016/10/06(木) 11:09:23.91 ID:???.net
> 排水量が1日あたり最大600立方メートルのようですので

それはなんか変だな
敷地面積が40ヘクタール=400,000平米
1mmの雨量で敷地全体の降水は0.001×400,000=400立米
建物面積が1/3で、道路面積が残りの1/3とすると雨水排水されない分は
400×2/3×2/3=178立米程度

集中豪雨でも対応できるようにということは、少なくとも100mm/日程度の
雨には対応できないといけない

このケースで揚水能力は1日に最低でも17,800立米ないと対処できない。
59本の井戸で換算すると、300立米/日で、毎分0.2立米、200リットル程度
まあ、そんなもんだろうというかもう少し規模は大きいように思う。

126 :名無し組:2016/10/06(木) 11:19:45.21 ID:???.net
一日最大600立方メートルってのは、1本あたりの揚水井戸の能力の話じゃいのかな。
>>125の計算でいけば、一日200mmの降雨量に対処できるように設計されているということで。
通販の1万円くらいで買える家庭用の揚水ポンプでも毎分10〜20リットル(9m揚水)だから、
大型の産業用機器なら毎分400リットルくらいはいけるのでは。

127 :名無し組:2016/10/06(木) 11:30:14.64 ID:???.net
資料の提示がなくテレビの戯れ言や妄想憶測で語るしかない現状ならばそんなもの
技術者なら資料を見た上であーでもないこーでもないと言いたいよね
でないとデマ屋と変わらん

128 :名無し組:2016/10/06(木) 11:46:54.68 ID:NTdEz4Rq.net
植栽などの外構部分もベントナイトで雨水の地下浸透を抑えているよ
なので工事中から市場開設まで排水をしっかり継続していれば、その後の揚水能力はそれほど必要とはしないはずなのだが、いったんこんなに地下水位を上げてしまうと後始末に苦労するだろうね

129 :名無し組:2016/10/06(木) 12:42:47.35 ID:AVAh1TBg.net
>>128
自分も A.P+2.0mになれば機能は果たせるのかなと思う(素人なので)
揚水井戸は 59本ではなく58本でした。すみません
あと井戸1本に予備としてポンプがもう1基あり合計で2倍の116基あるものと思われます
参照  http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/toyosu/siryou/pdf/7shiryou.pdf
但し フル稼働のとき 58基なのか 予備も含め116基の運転ができるのかは 不明です

130 :名無し組:2016/10/06(木) 12:43:33.72 ID:BvaQKT2z.net
>>125
>>126
>>127
市場長が地下水管理システムの排水能力は3街区合計で600立方メートルだと明言してる。
https://www.youtube.com/watch?v=FjYn7JP112c&feature=youtu.be&t=6621

131 :名無し組:2016/10/06(木) 12:54:08.63 ID:AVAh1TBg.net
フル稼働と表現されてますが 1日24時間の運転をフル稼働と読むか
1日8時間程度をフル稼働と説明してるかがわかりません。
かなり排水能力が違ってくると思うのですが。

132 :名無し組:2016/10/06(木) 12:57:24.02 ID:???.net
>>130
必要なのは資料だよ
おっさんの証言ではない

133 :名無し組:2016/10/06(木) 13:31:24.28 ID:hRJzjXBM.net
そもそも世間が、偉いだけの素人のおっさんの発言を発注資料や工事資料より重視するから、今回みたいな疑惑が発生している。衆愚政治みたいなもんだよ。

134 :名無し組:2016/10/06(木) 13:34:18.89 ID:???.net
>>133
森山高至がちゃんと解説しているから問題ない

135 :名無し組:2016/10/06(木) 13:35:29.71 ID:???.net
豊洲市場内の道路付近から、

700倍のシアンが検出された

136 :名無し組:2016/10/06(木) 13:37:03.76 ID:hRJzjXBM.net
>>134
写真だけで図面も現場も見ず「柱が傾いている。」と主張するおっさんね。

137 :名無し組:2016/10/06(木) 13:40:53.73 ID:???.net
>>135
水道水質基準だと7000倍ね

138 :名無し組:2016/10/06(木) 13:42:08.13 ID:???.net
>>137
こんなとこに未だに移転したがってる築地のおっちゃん達って…

139 :名無し組:2016/10/06(木) 13:59:21.66 ID:???.net
>>138
現場では働かない立場のおっちゃんよ

140 :名無し組:2016/10/06(木) 14:08:03.71 ID:???.net
現場で本気で品質のことを考えてやってるおっちゃん達にとって、今までは都の職員に邪険にされ
言っても聞いてくれず、ほんとに大丈夫なのか心配しても問題ないの一点張りでずっときたのに

小池知事に代わって、ほんとに心配して真面目に対応してくれる人が現れたってまだ気づかないのかねえ

141 :名無し組:2016/10/06(木) 15:17:04.98 ID:???.net
地下水管理システムについて都議会で今日集中審議されるみたいだが、この地下水管理システムと
連絡通路の汚染処理の問題が、効いてくるような気がする
盛土どころか汚染処理もかなり手抜きっというか都民が思ってたのと違う
すぐそばに汚染源があったのでは、地下水管理システムとか意味ないわ

142 :名無し組:2016/10/06(木) 16:27:35.39 ID:???.net
>>134
一番信用できない奴じゃねーかw

143 :名無し組:2016/10/06(木) 17:54:39.17 ID:???.net
森山なんとかって人、四六時中ツイッターにへばりついてるの?

144 :名無し組:2016/10/06(木) 18:22:47.91 ID:???.net
>>50
MIT とか凄すぎる
是非見解をききたいな

145 :名無し組:2016/10/06(木) 19:51:00.59 ID:???.net
地下水管理システムが工事中と答弁

146 :名無し組:2016/10/06(木) 20:38:56.26 ID:???.net
地下ピットの溜まり水は別に普通の量だよね。あれくらいは良くある。
浄化システムが本稼働したら、なくなるだろ。
もし、何らかの原因で、1mも溜まったとしたら(ありえないが)
直接海に流すと思うよ。浄化なんかしてる暇はないし。
屋根からの雨水の排水路と合流させる。

一体、政治家連中って、地下水管理の何が不満なんだろね。

147 :名無し組:2016/10/06(木) 20:43:31.98 ID:???.net
http://www.nikken.jp/ja/news/ruuk8g000000xitk-att/20161006.pdf
モニタリング空間を地下に設けるように東京都に支持された@日建

148 :名無し組:2016/10/06(木) 20:43:51.14 ID:???.net
地下水が常に浄化され入れ替わってりゃ
全然問題ないわ。
雨水によって土壌は徐々に浄化される
方向にあるのだから。

149 :名無し組:2016/10/06(木) 20:48:51.78 ID:???.net
例の曲がった柱の写真だが
写真の端部を切り取って拡大したトリミングであろうと
いうのがほぼ結論。

写真のトリミングは捏造と言ってもよい。
かなり悪質だな。

150 :名無し組:2016/10/06(木) 21:03:01.44 ID:???.net
58本のポンプを一日中フル稼働すると電気代バカにならないでしょ?
pH計とか流量計とかも要るのかな
この先耐用年数15年ごとにポンプと計装交換し続けてく
今のボロボロの築地でやれてることを
本来の業務に必要ないお金かけ続けてかなきゃいけないの?

151 :名無し組:2016/10/06(木) 21:06:19.65 ID:???.net
日建のことばかり騒いでるが
どう考えても日建に責任なんかあるわけがない。
都の事務系職員と技術者会議が建築に関して
またく無知だったと(専門家ではないので当然だが)それだけの話し。

152 :名無し組:2016/10/06(木) 21:09:38.01 ID:???.net
>>150
ポンプの電気代なんか大したこと無いし
稼動するのは水位が上昇した時だけだわ。
ポンプ自体はおそらく汎用品で、取り替えも簡単。

153 :名無し組:2016/10/06(木) 21:20:38.66 ID:???.net
>>150
冬から春にかけて、11月から5月にかけて、半年くらいは水位下がりっぱなしだから
心配しなくていいんでないの。
でも、それじゃあ浄化できないから、時々は水道水ぶち込むのかな。想像だけど。
ポンプは水中ポンプでしょ。汚水枡に使われてるポンプ。
あれは、実績あるから心配ないかな。

154 :名無し組:2016/10/06(木) 21:45:30.31 ID:???.net
>>152
大した事ないなら維持費が700万もかからないな

155 :名無し組:2016/10/06(木) 21:56:59.71 ID:AVAh1TBg.net
普通の地下水なら冬場は水位はさがるだろうが、豊洲はプールのように外と遮断されて気密性がよいから
本来A.P+2.0位の水位がA.P+5.0なんて大きな値がでるのでは。
雨以外の季節変動の水位変化は期待できないのでは。

156 :名無し組:2016/10/06(木) 22:07:25.78 ID:502Q4Z1t.net
>>12
大丈夫なのかな?底は捨てコンクリートらしいが

157 :名無し組:2016/10/06(木) 22:26:55.73 ID:AVAh1TBg.net
青果棟付近の観測井戸の水位は面白いくらい下がり平均して20pくらいだが 青果棟内の空間のプールは消滅
したのかな。
欲しい情報が出ないね、

158 :名無し組:2016/10/07(金) 00:54:27.66 ID:???.net
>>157
しないでしょ。

159 :名無し組:2016/10/07(金) 06:17:41.69 ID:???.net
>>151
盛り土がなくて安全性が保たれない、移転が中止になる。環境アセスの手続きで移転が一年以上延びる。

それを踏まえて責任問題と言うならわかるが、
一体何を揉めているのやら、マスコミは小池劇場を過剰報道しすぎ

160 :名無し組:2016/10/07(金) 06:23:42.45 ID:???.net
>>154
維持費1日に700万円の中でも大きいのが、警備費なんだが

築地市場の警備費の3倍くらいの警備日がかかっている。 ビルで箱物なのに
んなの、1階の出入り口だけを見張ってたらいいんじゃね、と思うが

161 :名無し組:2016/10/07(金) 07:44:18.84 ID:JnOV8M7E.net
民進党が騒いでいる提案書。
少なくともこの資料に関しては何もおかしくない。
「盛り土」と「地下構造」を一緒にして二者択一みたいに論じるのが間違い。
この資料の「盛り土不要」と、地下空間(構造物)とは直接な関係はない。
市場という用途から考えれば建物の1階床面は地表の高さと同じであることが望ましい。
つまり基礎部分はどうしても地中になるだろう。
(まあ、どんな建物でも基礎の一部は地中になるが)
どうせなら、土壌汚染対策で削った後、基礎が作られる深さまでしか盛り土をしないことを思いつくのは必然。
それとも、一旦は地表まで盛り土した後で、もう1回掘り返せばよかったとでも言うのか?
それこそ、工事費の無駄遣いだ。
しかも、この図面を良く見ると基礎の下にはちゃんと「土壌汚染対策の盛り土」がある。
いったい、この提案書のどこがおかしいというのか?

162 :名無し組:2016/10/07(金) 08:00:19.19 ID:???.net
>>125
デマリスト森山が書いていることをここで書き込んでいる素人がいるようだ

163 :名無し組:2016/10/07(金) 08:11:15.32 ID:???.net
>>161
バカなの?違うだろ
なぜ、この提案書が最終報告書に添付あるいは存在していることすら触れられていなかったのか
この提案書を出させることになった経緯は。当然、都が提案書を出させたわけだから盛り土なしの案が
なぜ出てくることになったのか、が大事だ
その提案書について、結果採用することになった(?)としたら、なぜなのか

その辺がすべて不透明で、この提案書の存在がありながらその辺がまったく解明されていないことに対して
重要問題だと言っている

164 :名無し組:2016/10/07(金) 08:57:18.90 ID:???.net
技術提案と採用は別問題だろ

165 :名無し組:2016/10/07(金) 09:00:58.02 ID:???.net
都を批判してんじゃね?

166 :名無し組:2016/10/07(金) 09:24:51.32 ID:???.net
建物下には盛り土しません

「第1回専門家会議」 平成19年(2007年)5月19日の
比留間市場長の冒頭あいさつ
東京ガス株式会社の土壌汚染調査で汚染物質が検出されなかった区域につきましても、
【建物建設地以外は】
掘削いたしまして土壌の入れかえ等を行い、その上に法令の指針を上回る厚さの
【盛土を行ってまいります】
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/senmonkakaigi/01/1gijiroku.pdf

これが最初 比留間 石原爺の前

167 :名無し組:2016/10/07(金) 10:15:05.64 ID:???.net
>>166
いいかげんな解釈をしてないで、資料の中までキッチンと嫁

P13
> ○堀江副参事(技術担当)
> 続きまして、最後になりますが、資料6をご覧ください。
> 〜中略〜
P14
> 建物を建てる部分は、2.5メートルの盛土を行いまして、建物の堅固なコンクリートで
> 被覆されるというふうに考えております。

建物の下もA.P.+2.0から2.5mの盛土をすると明言している。
敷地はA.P.+6.5で建物の下はA.P.+4.5を想定している。これまでの情報では建屋一階は
高床式でGL+1mの計画だったから、3メートル分の余地がある。一階床厚を考慮しても
地下ピットは2.0m〜2.5mで常識的な高さに収まるな。

168 :名無し組:2016/10/07(金) 11:38:53.55 ID:???.net
>>163>>147をよく読んだ方がいいよ
よく読むまでもなく至極シンプルな話だが
そして、その下の人も書いているように、技術提案とそれの採用は別問題だ
プロポーザルでは設計者を選んだにぎないのだから

169 :名無し組:2016/10/07(金) 11:39:23.51 ID:???.net
建築屋連中のその場かぎりの言い逃れがどんどんバレているな。

1. 建物に地下ピットは常識
⇒当初の計画では、建物の下に2.5mの盛土をして2.0〜2.5m程度のピットを造る予定
⇒地下配管メンテのためなら、4.5m高の地下ピットなど逆に非常識

2. 盛土の上に建物をつくるのは危険
⇒基礎打つにきまってる
⇒基礎工事が終わってから盛土の予定だった

3. 溜まっている水は雨水
⇒地下水確定
⇒おまけに汚染が発覚

4. 土壌の除染は完全だから多少のことは大丈夫
⇒通路の下は除染もしてない
⇒地下水の水位がめちゃくちゃ上がっているので非除染土壌からの汚染移転あり

170 :名無し組:2016/10/07(金) 11:44:03.73 ID:???.net
これね
http://www.nikken.jp/ja/news/ruuk8g000000xitk-att/161006.pdf

171 :名無し組:2016/10/07(金) 11:50:28.60 ID:???.net
>>155
排水路が閉じてるだけだろ。AP5.0なんて直ぐに海に流れる。

172 :名無し組:2016/10/07(金) 12:13:32.28 ID:Y4tFIImX.net
またお前か
海には流さんよ

173 :名無し組:2016/10/07(金) 12:22:58.42 ID:???.net
>>171
どうやら、敷地は街区毎に遮水壁で囲って揚水井戸で地下水管理をしているようだな。
農業土木出身のロートルに言わせると、ずいぶんと人工的で無理のある設計だ。
建築のことは知らないが、我々世代の常識的な設計ならば雨水を浸透させて海に流し自然に除染が行われるようにするもんだがね。
汚染度が規制に引っかかってそのまま海に流せないなら、まずそれが可能なように除染すれば良いのにと思う。
50年、100年たてば自然に普通の土壌に戻るようにするのが基本で、人為的なポンプアップなど他に手段がない場合の対策だ。

174 :名無し組:2016/10/07(金) 13:02:57.27 ID:CtZrHx6F.net
>>173
なるほどね。街区毎に遮水壁で囲って これがみそなんだね。
だから観測井戸ごとの水位のバラツキが大きいんだね。
街区毎に遮水壁があることについての説明もなく(プロなら常識かもしれないが)ただ水位を発表されたのでは
自分は素人だから真に受け騙された気持ちになるよ。

175 :名無し組:2016/10/07(金) 13:08:48.35 ID:???.net
設計者のスレで素人を主張されても

176 :名無し組:2016/10/07(金) 13:23:19.45 ID:???.net
インテリア専門とか設計者も様々だからな

177 :名無し組:2016/10/07(金) 13:30:10.16 ID:???.net
意匠屋は見た目や感情で判断し構造屋は資料で判断する

178 :名無し組:2016/10/07(金) 13:54:27.61 ID:???.net
>>161
最初は盛土で高床式じゃなかったっけ?掘り起こす必要なし。

179 :名無し組:2016/10/07(金) 14:03:03.24 ID:???.net
<盛り土>都、技術会議録改ざんか 「地下空間提言」追加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000003-mai-soci

180 :名無し組:2016/10/07(金) 14:47:47.54 ID:???.net
出席者に議事録の回覧していないのかね

181 :名無し組:2016/10/07(金) 16:24:45.14 ID:???.net
設計者が机上の空論をいいあっても何もわからないよ。
真実は、ゼネコン経験者(施工、設計、営業をまんべんなくやることが好ましい)じゃないと、わからない。
闇は深い。

182 :名無し組:2016/10/07(金) 16:31:22.73 ID:???.net
>>173
井戸の取水口の高さは知らないけど、仮に2mくらいだとしたら、今の状態だと
吹き出てくるじゃないですか。全部水路が繋がったら意外に早く排水できると
思いますよ。雨水は海に流さないなら下水に流すんでしょ。
無理ではないと思いますよ。PDF見ても、もうかなり下がってる。
浄化システムも、何か異常が出たら通すけども、そうじゃないなら
フィルター通さないんで早く通過する。

やっぱり、スピード化と安全化はされてると思います。

183 :名無し組:2016/10/07(金) 17:09:43.25 ID:???.net
MIT出身で、超大手ゼネコンK元エリート社員の著名建築家って誰のこと?
姉歯騒動のときも名前があがっていた

184 :名無し組:2016/10/07(金) 18:02:54.55 ID:???.net
>>157
どこを見て寝言を言っている?
建屋地下の床面は砕石層の上面でA.P.+2.5になる。
地下水の水位がA.P.+2.5以上あれば水が引く理由はない。
ほとんどの観測値はA.P.+3.0以上だろうが。
青果棟なら地形的に注目すべきはNo.5-2と5-5だろうが、どちらも顕著に下がっているわけではない。

185 :名無し組:2016/10/07(金) 18:06:48.58 ID:???.net
>>182
全部水路が繋がるどころか、導水路(A.P.+2.0から下に砕石でトレンチが切ってある)の
上に2メートルほど水がある状態でもわずかづつしか水位は下がっていない。
そもそも、観測井戸の観測上限値がA.P.+5.0でそれ以上の場所があるということは全く
設計の想定を超えた事態。

186 :名無し組:2016/10/07(金) 20:01:16.72 ID:CtZrHx6F.net
>>184
またまた数字(水位の変化)のトリックにひっかかりました。(笑い)
逆にピット内の水面は今も上昇してる可能性すら否定できませんね

187 :名無し組:2016/10/07(金) 21:02:34.98 ID:???.net
>>173
> 雨水を浸透させて海に流し自然に除染が行われるように

当初の計画はそうだったようにも思えるな。

A.P.2.0に砕石層というのは、満潮時の海水面よりも少し上ってことだから、
埋め立て地の地盤地下の含水層を海水浸透にしておけば、上からの雨水
は下に、下からの地下水は砕石層に阻まれ毛細管現象での上昇はない
うまい設計だと思ったのに、実際は周りを遮水してプール状に造成してる。

途中で計画が変更になったのでは。

188 :名無し組:2016/10/07(金) 21:41:26.89 ID:???.net
https://youtu.be/1Vvb0sYtWlA
これ見たんだけど、森山氏必要?佐藤氏居れば不要では?
なんで森山氏のような設計実績のない方が、今更建物の使い勝手に関して言及してんの?

189 :名無し組:2016/10/07(金) 22:07:28.38 ID:???.net
>>187
何いってんの。

190 :名無し組:2016/10/07(金) 23:24:26.69 ID:juMZLAGB.net
>>188
佐藤氏も今一だな
「・・してるはず」とか想像で話しすぎ

191 :名無し組:2016/10/08(土) 01:28:10.61 ID:???.net
こんな物言いする奴に要職を任せること自体おかしい
https://twitter.com/mori_arch_econo/status/784356240054857728

192 :名無し組:2016/10/08(土) 05:11:14.13 ID:???.net
>>188
森山氏が豊洲の柱が傾いている言っていた報道は捏造と判明
http://otokitashun.com

193 :名無し組:2016/10/08(土) 05:54:30.46 ID:???.net
森山は病んでいるのか?
豊洲が一番安全とか言い出しているが

建築エコノミスト森山 ‏@mori_arch_econo
確かに−汚染処理が施され、実質的には都心では最も安全、という現実的、実利的視点を探る−のが、とりあえずやるべきことでしょうね。

194 :名無し組:2016/10/08(土) 06:56:53.98 ID:PM8+6p8h.net
地下空間内の水面と観測井戸の水面の差が大きいことについて
外と地下空間をつなぐ階段入口の扉を開けたら空気の流れは外に向かって
流れ通常の床をコンクリートで固めたピットより大きいのでではないのかな。
豊洲の地下空間は気密性がよいのでは

195 :名無し組:2016/10/08(土) 06:57:18.96 ID:FtuVPaXw.net
結局、都庁職員が金をケチって作った結果がこの始末と言うことか。
まあ、あまり興味ないからだが、なんだって職員なんて予算ばかり気にするからな。使うものは使わないといけないのに。

196 :名無し組:2016/10/08(土) 07:21:24.72 ID:???.net
>>192
その件ではカメラのせいじゃないかとコメントしてたよ

197 :名無し組:2016/10/08(土) 09:01:53.84 ID:???.net
>>196
日曜日の報道では施工ミスとか言ってたが

198 :名無し組:2016/10/08(土) 11:48:58.28 ID:???.net
<スクープ>技術会議座長も知らなかった報告書の捏造
https://www.youtube.com/watch?v=nY271neDS3M

199 :名無し組:2016/10/08(土) 13:49:34.57 ID:???.net
カメラレンズの歪みを施工ミスとな?w
現場見てこいよ

200 :名無し組:2016/10/08(土) 13:59:40.95 ID:???.net
>>194
何だ? わけわからん。

201 :名無し組:2016/10/08(土) 15:21:21.97 ID:???.net
>>199
最寄りの駅のエキスパンションジョイントがちょっと開いているのを見て、
こんな場所を選ぶなんて気が知れないみたいな事を言っていたわ

202 :名無し組:2016/10/08(土) 15:41:03.77 ID:???.net
中古査定するかのような重箱の隅をつつくようなことまで森山氏って要求されてるの?
ターレが曲がらないとか、あの部屋は狭いとか、断熱がどうのとか
設計図書に齟齬があってそれを追及するのはわかるが、プランニングの細々とか納まりや材料の選択に関しては、日建設計が請け負って設計したもんであって、利害の無い第三者がどうこういうもんじゃない。
もちろん公共施設だから、第三者が文句言っても別にいいんだけど、森山氏がPTという立場にいながらそこまで言及するのは越権行為だと思う
「ならあなた設計できるの?大規模物流施設の設計実績あるの?」と問いたくなる

正直いちゃもん付けるのなら、多少実務経験のある建築士なら誰だってできるんだ
なぜかコメント力のある人認定されてるようだけど、「テレビやツイッターで扇動して金儲けする人」としか思えない

203 :名無し組:2016/10/08(土) 18:24:58.70 ID:???.net
Wikipediaによれば関わった物件は1000件以上らしいから何でも解るんだろ

204 :名無し組:2016/10/08(土) 18:28:02.32 ID:???.net
関わった物件が1000件以上あって、代表作の一つも挙げられてない

205 :名無し組:2016/10/08(土) 19:03:38.25 ID:???.net
森山なんて木造の設計しかやってないだろよ

206 :名無し組:2016/10/08(土) 20:05:59.38 ID:???.net
>>181
ゼネコンって設計、施工、営業を経験できるんだな
知らなかったよ

207 :名無し組:2016/10/08(土) 23:12:03.23 ID:???.net
しかし、都の建築課なり土木課なりも、メディアの執拗な煽りに
対して反論すりゃいいやん。
ネットなり動画なりで、全ての証拠は揃ってる。
殆どが煽りだということは、実務をした人なら皆知ってる。

このまま、貝になるつもりかよ。情けねーな。

208 :名無し組:2016/10/09(日) 00:51:41.61 ID:???.net
対人的な問題解決ができないんでしょう

209 :名無し組:2016/10/09(日) 00:58:11.87 ID:+ouzE1M3.net
事業部門は知事や議会対応だけで手一杯だろうし、下手なことを言っても今は火に油を注ぐだけだろう
それよりも土壌汚染対策に係る件から騒動になったにしては、所管部署である環境局の声が全然聞こえてこないのが気になるな

210 :名無し組:2016/10/09(日) 10:11:11.44 ID:???.net
不思議なのは、専門家会議、技術者会議、テレビに出てる畑違いの専門家
連中を批判する勢力がいないだろ。
いいように、正義つらさせてる。
盛り土して地下ピット作るなんて無理な話で、何のメリットもない。

あいつらこそ、批判されるべきだよな。

211 :名無し組:2016/10/09(日) 10:35:53.68 ID:+ouzE1M3.net
砕石層むき出しのあの構造で最初からアセス出していたら通らんわな

212 :名無し組:2016/10/09(日) 11:51:57.06 ID:/+yP4cmD.net
■恐怖!築地市場の濾過水から環境基準値の10倍の鉛を検出!!

この汚染海水は築地の生け簀でも使用されている

https://pbs.twimg.com/media/Ctj8qDGVIAAkyB1.jpg

213 :名無し組:2016/10/09(日) 14:29:35.63 ID:???.net
おときたは築地の営業妨害してるのか
ひでぇ奴だな

214 :名無し組:2016/10/09(日) 17:28:47.48 ID:???.net
建築エコノミスト森山高至さん 「『森山デマ』って言ってる人間のほぼ全てが言論人間として偽物、プー太郎、バイトであり、頭が悪い」
http://pbs.twimg.com/media/CuT8kWFVUAAWhCT.jpg
http://getnews.jp/archives/1535017

215 :名無し組:2016/10/09(日) 18:03:26.60 ID:???.net
>>210
豊洲の基本構想では、建物部分はA.P.+2.0から基礎をつくってその後に2.5mの盛土をする予定だった。
メリット云々は知らないが、基礎打ってから盛土するのは別に不思議な工法じゃない。
それぞれの建築の都合で決まる話。
素人が出まかせを書いてるのか、知ってて嘘を書いてるのか。
ひいきの引き倒しという言葉があるが、応援しているつもりが墓穴を掘ってる。

216 :名無し組:2016/10/09(日) 18:20:52.39 ID:???.net
新国立競技場もザハのデザインをダサく改悪して
その上、三十数億円もの税金をむしり取った
豊洲市場もダメ設計
言われたままと言いながら莫大な請求をしている
この設計料の返還請求訴訟を起こす運動もありうる
徹底的に日建設計を叩く

217 :名無し組:2016/10/09(日) 18:36:36.57 ID:???.net
そんなにこの件が憎いなら、日建に設計料を支払った都を憎むべきだろ
末端の一業者を憎んだところでなんにもならんよ

218 :名無し組:2016/10/09(日) 20:02:34.29 ID:???.net
http://www.fnn-news.com/fujitv/?URL=http%3A%2F%2Fwww.fnn-news.com%2Fnews%2Fheadlines%2Farticles%2FCONN00336491.html

なんか嬉しそうだなモリヤm

219 :名無し組:2016/10/09(日) 21:02:25.90 ID:???.net
さあさあ、NHKで建築危険刷り込み番組が始まりましたよ。

220 :名無し組:2016/10/09(日) 21:56:38.85 ID:VsrLYkY0.net
>>218
森山さん嬉しそうですね
俺は専門家だよって
口説いているみたい スケベ顔だね

221 :名無し組:2016/10/09(日) 22:11:03.10 ID:???.net
>>207
都の土木セクションも建築セクションも豊洲の件とは無関係
中央市場は局扱いの組織だから、関与した技術者は中央市場所属の連中
もちろん、人事異動で現在は土木や建築に所属している技術者はいるだろうが
あえて火中の栗を拾うようなバカはいない
自分自身が計画変更に関与していたのでなければ発言するメリットはない

222 :名無し組:2016/10/09(日) 22:56:57.02 ID:???.net
>>210
日に当たってしまうとヤバい側の人は出ないもんだよ

223 :名無し組:2016/10/10(月) 00:05:57.22 ID:???.net
>>221
プロジェクトに関わった職員がゼロって事は無いよなあ
素人だけで計画の妥当性を判断できないだろ…

224 :名無し組:2016/10/10(月) 01:02:20.23 ID:???.net
森山さんが主張する豊洲の地下ピットの床はスカスカ説だけど。
自分には、きっちり施工してあるように見えるなあ。

225 :名無し組:2016/10/10(月) 01:46:04.46 ID:02Y9MFz5.net
>>224
テレビで森山さんの発言を聞いた限りでは、
地下ピットというものは二重壁で床も二重床になっていないと言えないらしい
同じ出演者の中に建築屋がいないんですよね
市場問題PTには建築屋がいるからそこで発言すればいいと思います
森山さんは素人相手には発言するけど建築屋がいると発言できるかどうかが
興味のあるところです

226 :名無し組:2016/10/10(月) 03:33:11.33 ID:???.net
>>225
素人相手にしか発言できないでしょ
大規模建築の実績ないし

227 :名無し組:2016/10/10(月) 04:55:16.42 ID:???.net
1000件以上の物件に携わっているんですよ?
さすがにいくつかはあるんじゃないですか?

228 :名無し組:2016/10/10(月) 06:59:04.44 ID:???.net
>>224
長谷川猛もテレビで言ってたのは、地下には大きく2種類あって、
いわゆる地下室と地下工作物
地下室ってのは水とか入ってこないしっかりした作りになってるもの
地下工作物はピットとか
でも長谷川さん曰く、豊洲の地下空間は、地下工作物とも言えないひどいもの

229 :名無し組:2016/10/10(月) 07:02:13.89 ID:???.net
>>225
だいたい、あの地下空間でメンテ作業員は作業するんだぞ
あんな地面むき出しで地下水が上がってくるような、しかもそのときはその地下水には
ヒ素やらシアンが混ざってるとか
飲むことはないとか言っても、濡れたりころんだりすることもあるだろ。ひでえわ
で、管理棟だけはしっかり地下室として作ってあるとか

230 :名無し組:2016/10/10(月) 07:07:35.01 ID:???.net
>>225
藤井氏が補足している
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/877282985705979

【1.あれは地下ピットなのか、そうでないのか?】
「構造」で定義されるものではなく、メンテナンスという「機能」で定義されるものと認識しています

【2.地下ピットの壁面と底面にコンクリートがないのは問題ではないか?】
透水性が高い底面を使うことに工学的な意味がある可能性もあります。地下水を迅速に排水できること、ピット底面に浮力がかかることを
避けることが可能となる事

231 :名無し組:2016/10/10(月) 07:10:16.41 ID:???.net
>>230
管理棟だけはしっかり地下室になってるのはなんで?

232 :名無し組:2016/10/10(月) 07:51:15.08 ID:???.net
>>227
大きなプロジェクトやってたら1000件なんてできる訳がない

233 :名無し組:2016/10/10(月) 09:34:31.47 ID:i0oDiwRi.net
>>231
機械室の下が補強されてるとかじゃないなかな

234 :名無し組:2016/10/10(月) 10:32:00.74 ID:???.net
あれって、砕石層の上にコンクリートの底面作って、その上にプールの窪みを作って
そこに砕石をしいてあると思う。
実際に、AP5mまで地下水位上がって、10cmの水溜りならしっかりできてるよね。
しかも、外構は工事中で穴掘ってるし。台風も凄かったし。
安全面で底面を問題にはできないと思ふ。

235 :名無し組:2016/10/10(月) 10:36:12.31 ID:???.net
あとは、高床式の市場なんて使えないって、twitterか何処かで
関係者が発言してたよ。このバカ騒ぎいつ終わるんだなんて言ってた。

236 :名無し組:2016/10/10(月) 11:28:13.64 ID:02Y9MFz5.net
>>230
藤井さんって土木の人なんですね
その藤井さんが建築の専門家の森山さんをコテンパン
藤井さんの発言ってわかりやすい

先ほどテレ朝に森山さんが出ていました
役割は建築の専門家ではなくて
普通のコメンテーターでした
東京都をとっちめたいみたいです

237 :名無し組:2016/10/10(月) 11:34:45.73 ID:c1vWvyoa.net
渡部恵子区議がフジテレビに持ち込んだ柱の曲がった写真は
曲がってないことが判明した。

渡部恵子区議は現地を確認もせず
柱が曲がっているといい加減な事言って
マスコミに写真を提供し、
騒ぎを起した責任を負うべきだな。

238 :名無し組:2016/10/10(月) 11:47:36.22 ID:02Y9MFz5.net
>>237
いや フジが確認せずに放送した

239 :名無し組:2016/10/10(月) 11:52:48.39 ID:c1vWvyoa.net
>>238
マスコミも問題だが、騒ぎが起こることを知りながら
マスコミに写真を渡すのはおかしい。

渡部恵子区議は写真をマスコミに提供する前に
東京都に確認するべきだろ。
そして自分で確認すべきだな。
なんでそれをせずマスコミに写真を持ち込むんだ?
普通の人間ならいいが、議員じゃないか。

240 :名無し組:2016/10/10(月) 11:59:25.02 ID:02Y9MFz5.net
>>239
議員の質は そうですね
今度こそいい写真をお願いしますって付き合いでしょうか
フジは案外あっさり次のコーナーに移った

241 :名無し組:2016/10/10(月) 12:06:00.29 ID:c1vWvyoa.net
>>240
それでこの区議に責任は無いのか?
これだけの騒ぎになったのだから
公人として公式に結果を説明して謝罪すべきだが?

242 :名無し組:2016/10/10(月) 12:08:58.09 ID:???.net
>>235
> 高床式の市場なんて使えないって
大嘘だな。
建屋地下に2.5mの盛土する案での基本構想時でも、現に完成している建屋でも
物流棟はGL+1.0mのままで変更はない。
敷地面から1メートル床面を上げているのは、トラックの荷台の高さを考慮しての
こと。
その自称専門家はバカなのか嘘つきなのかどっちか。

243 :名無し組:2016/10/10(月) 12:16:03.41 ID:SvtMwuYE.net
>>242
しれじゃ地下空間が梁で分断され
梁下の配管もメンテナンスも出来なくなる

244 :名無し組:2016/10/10(月) 12:34:09.18 ID:???.net
豊洲の件を「建築の常識で考えて」と発言している連中は信用できない。
もともと汚染が知られている地盤の上に生鮮食料品市場を建設するという
非常識なプロジェクトなのだから、常識的な建物になるわけがない。

245 :名無し組:2016/10/10(月) 12:42:46.02 ID:???.net
>>243
大金かけて建設するんだから、建屋地下の盛土2.5mで一階床面から地下の床面まで3mという所与条件で設計すれば良いだけのこと。
テレビでそのように発言していた専門家とやらがいたが、上に建築するのは数階建ての中層建築物なのだからその程度の制約条件は別に厳しくもなんともない。
100mの排水配管に3mの高低差が必要とか騒いでたが、一体何の話やら。
言ってみりゃ面積が広いだけで、たかが倉庫と駐車場を組み合わせたような建物だろ。
それじゃどうやっても設計できませんなんてほどの話じゃない。

246 :名無し組:2016/10/10(月) 12:43:00.24 ID:???.net
計画の常識と実設計の常識は別問題だからな
そこをごっちゃにするからいつまで経っても混乱してるんだよお前らは

247 :名無し組:2016/10/10(月) 12:51:37.97 ID:SvtMwuYE.net
>>245
なに言ってんのあんたは?
問題は梁下の高さだが?

梁高が2.5mくらいあるから3mじゃ
梁下が50cmになてしまい、配管ができないし
人も通れなくなる。

248 :名無し組:2016/10/10(月) 12:55:17.62 ID:SvtMwuYE.net
そもそも、何が何でも建物下に盛土を何mやれとか
そういった条件があるなら、
ちゃんと先に提示すべきで
それにそって設計するだろうが
そういう条件提示は事前に一切無いじゃないか。

249 :名無し組:2016/10/10(月) 13:05:31.97 ID:???.net
>>248
専門家会議の結果は公表されてるんだから、当然日建設計も知っていた

250 :名無し組:2016/10/10(月) 13:06:50.57 ID:SvtMwuYE.net
それに建物下に盛土しろとか技術者会議で
だれもそんな提言をしていない。

指示も提言もして無いくせに技術者会議の連中は
「なんで建物下に盛土が無いんだ?」
とかほざいてるが、おまえらがそういった指示を
ちゃんとして無いじゃないか。

251 :名無し組:2016/10/10(月) 13:08:12.11 ID:SvtMwuYE.net
>>249
そんなの正式に設計条件として日建設計に
提示されて無いじゃないか。

252 :名無し組:2016/10/10(月) 13:08:24.32 ID:02Y9MFz5.net
>>248
何が何でも盛土
この条件ではどんな設計になるのか考えましょう
外構の雨水はどうする?

誰も手を挙げないと思う

253 :名無し組:2016/10/10(月) 13:09:13.34 ID:???.net
>>251
日建設計って異常に情弱なんだねえ

254 :名無し組:2016/10/10(月) 13:14:35.93 ID:SvtMwuYE.net
>>253
知らなかったと騒いでるバカのほうが情弱だろ?
だれも最終決定した設計図や資料を
事前に確認していない。

255 :名無し組:2016/10/10(月) 13:16:22.99 ID:???.net
例えば、一級の試験で与条件に「盛り土すること」とあれば対応するだろうが、
なけりゃ対応しない。したら失格だからな

実務だって、与条件にないものを勝手に盛り込んだ設計なんてできないわな
「そんな重要なことなら、発注仕様書にきちんと明記しておけ」となるだろ

256 :名無し組:2016/10/10(月) 13:48:09.79 ID:???.net
>>247
今から変更するなら不都合が出るかもしれないが、最初からの条件で設計するなら問題などない。
梁の位置や高さを点検に支障のないようにするだけ。
類似施設である太田市場の建屋等の下にもすべて5m高の地下があるとでも言うのか?
思いつきの擁護をするから信用をなくす。

>>250
議事録を読めば、もともと都の原案で建物下には2.5mの盛土をするということで議論が始まっている。
提言も糞もない。
専門家会議も技術者会議も都の提案を検討した上で補足をしているだけ。
それなのに、肝心な部分を変更した責任を技術者会議に押し付けようとして議事録改ざんしてバレている。

>>252
別に現況の地下空間が4.5mから2.5mになるだけで大した問題は起きない。
もともとその条件なら、どうにでも設計できる。

257 :名無し組:2016/10/10(月) 14:07:15.50 ID:SvtMwuYE.net
>>256
>最初からの条件で設計するなら問題などない。


最初の条件って、なんのことだ?
いつ誰が条件を提示した?

258 :名無し組:2016/10/10(月) 14:09:07.04 ID:SvtMwuYE.net
>>256
>議事録を読めば、もともと都の原案で建物下には2.5mの盛土をするということで議論が始まっている。


いい加減なウソ書くな
どこにそんな記載がある?
第何回の議事録だ?

259 :名無し組:2016/10/10(月) 14:13:48.14 ID:02Y9MFz5.net
>>256


260 :名無し組:2016/10/10(月) 14:19:04.99 ID:???.net
無理矢理設計者の責任にしたいだけじゃないですか
そんなんだからバカにされるんですよ

261 :名無し組:2016/10/10(月) 14:21:22.09 ID:SvtMwuYE.net
>>256
訂正

確かに第2回では建物下も2m+2.5mで
すべて埋めてしまう都側の案だな。

しかしこれはあくまで都が提示した1つの案で
その後に盛土せず地下を駐車場にする案も都から提示されたが
技術者会議からそれをダメだとは指摘していない。

262 :名無し組:2016/10/10(月) 14:25:12.67 ID:SvtMwuYE.net
ようするに都側からは
盛土する案と、盛土しない案の両方が提示され
技術者会議はそれに対し、問題だとかなにも反応していない。

これでは誰が考えても建物下のA.P+2mより上に
盛土をしなくてはならない、なんて思わないじゃないか。
そんな条件提示が技術者会議側からされていないのだから。

263 :名無し組:2016/10/10(月) 14:31:04.16 ID:SvtMwuYE.net
第6回議事録

(委 員) データをチェックした上で、概算費用を算出することとする。案-5 は、A.P.+2m 以上
を埋め戻さず地下空間利用するという案だが、空間の価値をどの程度とするのか。算
出方法はあるのか。
- 13 -
(東京都) A.P.+2〜6.5m の範囲で、砕石層や床版の厚さ、梁の高さを考慮すると、有効空間は
2.5m程度となるので、普通車の駐車場に利用できると考えている。空間の価値につい
ては、市場の機能や物流、地下から地上への上下移動、レイアウトの配置計画などを
含めた総合的な観点から評価していただきたいと考えている。
(委 員) 地下駐車場はよくある発想だが、例えば、市場の機能を変え、地上では一切物流させ
ずに、すべて地下において全自動でコンピュータ管理すれば、空間が有効に使えると
思うが、そこまでは考えないのか。
(東京都) そこまでは考えていない。基本的に垂直に物を動かすのは大変なので、広い空間にス
ペース、機能をつくって、平面的に移動させるというのが現在の主流である。
(東京都) 市場の一番重要な要素は、物流の効率化であるが、法律上、出荷団体、産地から物が
入ってきたときに、市場自体は特段の理由がない限り拒むことができない。また、値
決めの問題があって、別に高いところで買い取ってくれればそちらに持っていく。そ
ういった全体の経費を見ながらの判断になるので、不定期に物が入ってくる。
また、市場では、夜間から早朝にかけて物が集中的に入ってきて、これを短時間に
小分けし、競りが必要なものは競りを行って、流通に乗せる。これは、業界の経験則
の判断によるところが大きく、機械的な対応まではまだできていない。
さらに、卸売場には仲卸の店舗があり、一般の買い出し人も来るシステムとなって
いるので、部分的には可能であるが、地上部すべてをなくすことは実態として難しい。

264 :名無し組:2016/10/10(月) 14:31:55.48 ID:SvtMwuYE.net
(東京都) 生鮮食料品をデパートの配送センターのようにオートマチックにしているところは
おそらくないと思う。これは、ビニール袋に水を入れて、その中で生きたまま運ぶも
のや氷詰めで運ぶものなど、大きさも異なりいろいろな荷姿をしているところによる。
さらに、大量に入ってきたものを細かく分散する。その量は日によっても違い、配送
先についてもばらばらである。このようなことから、機械化して物流の効率化を図る
ことが難しくなっている。
(委 員) この議論は、地下空間を利用した場合の収入をどのように見込むかにあると思う。合
理的に経費を算出するために、用途・方式について客観的に議論する必要がある。提
案には、通勤駐車場を地下にして、空いた地上部分に緑化するとなっているが、緑化
の基準を既に達成しているのであれば、来客駐車場の増設や他の用途で収入が得られ
るように使用できる。最も効率の低いのは来客駐車場なので、仮に来客用駐車場とす
ることを前提に、費用を算出してもよいと思う。
(委 員) 地下空間を利用することで、液状化に効果があるか。
(委 員) 地下空間の利用の有無には関係ないが、A.P.+2m 以深を掘削したあとに、液状化しな
いようにセメントを混ぜるなどして置き換えれば、直接基礎にできる可能性がある。
(東京都) 地下空間の利用では、基礎に対する提案は含まれていないので考えたい。
(委 員) 地下空間利用の判断は、どのようにするか。
(東京都) 地下空間に駐車場を構築することについては、土木や建築の観点から経費が算出でき
る。一方で、地上の空いたスペースをどのように利用するかが問題となるが、費用だ
けでなく、市場の機能も踏まえて検討する必要があると考えている。他の機能への影
響や、メリット、デメリットを挙げて全体で評価する必要がある。

265 :名無し組:2016/10/10(月) 14:33:11.69 ID:SvtMwuYE.net
このように都側から地下に盛土しない案が提示されたが
技術者会議側から、それに対そ、問題だとする意見は
まったく見られない。

266 :名無し組:2016/10/10(月) 15:21:50.15 ID:???.net
盛土が無いと騒いでる側のアホの連中は
このように設計すべきだという対案が一切無い。
ただ騒いでるだけ

267 :名無し組:2016/10/10(月) 15:37:10.18 ID:???.net
森山さん叩きは日建設計の社員

268 :名無し組:2016/10/10(月) 15:42:54.52 ID:???.net
それでインチキ写真で世間を騒がせた渡部恵子区議は
どう責任を取ってくれるんだ?

269 :名無し組:2016/10/10(月) 15:45:44.90 ID:???.net
ペコちゃんこと高野一樹もケチョンケチョンにやられているな

270 :名無し組:2016/10/10(月) 15:51:40.32 ID:???.net
資格持ってるってだけで、大規模物件の図面を見たことがなかったようだね

271 :名無し組:2016/10/10(月) 16:09:56.13 ID:???.net
>>265
何を主張したいのか知らんが、地下駐車場設置案は技術会議の席上でダメ出しされている。
直接の理由は安全性ではなく、工期と経済性の問題からだったようだが、盛土問題が表ざたに
なった直後に話題になり、経緯についてはとっくにケリがついている。
今現在の焦点は、第九回の技術者会議の議事録を改ざんして会議側が地下空洞設置を提案
したように見せかけ、それがバレて大問題になっているのに、いつまで寝言を言ってるんだ?

272 :名無し組:2016/10/10(月) 16:21:50.08 ID:???.net
>>271
>第九回の技術者会議の議事録を改ざんして
そんなのどこでわかんの?

273 :名無し組:2016/10/10(月) 16:26:10.45 ID:???.net
>>271
だから地下駐車場の議論から見て
技術者会議は盛土なしでも特に問題は無いと
そういう認識だったんだろ?

まずはこの点を認めるのか?

274 :名無し組:2016/10/10(月) 16:33:13.78 ID:02Y9MFz5.net
>>271
技術者会議って工期や経済性にまで口出ししてるのか
恐るべし技術者会議

275 :名無し組:2016/10/10(月) 17:04:20.35 ID:???.net
>>272
目下の大問題なんだから、にちゃんねるにばかりかじりついてないで、新聞を読め、テレビを見ろ。
技術会議の席上で却下された資料を後からコソーリ追加でうぷして都議会で追及され、実際は技術会議でOKが出ていない都側の案だったと白状している。

>>273
そんなもん、今更技術会議のメンバーが認めるわけないだろに。
なんとか外部委員会の責任にしたいというのは負け犬の遠吠えにすぎない。

>>274
議事録をちょっとでも読めば、かなり広範な議論をしていることはわかるはず。
ただし、技術会議に諮って決めたといのは別に都側の都合で勝手に変更してはいけないということではない。
だが、わざわざ外部委員会を設置して工法を説明して了承を得たことにしているのに、変更したならその責任は都側にある。

276 :名無し組:2016/10/10(月) 17:26:19.53 ID:???.net
>>275
技術者会議は地下空間を却下なんかして無いじゃにか。
いつ却下したんだ?

それに地下空間をどっちが提案したかは
どうでもいい問題。
問題は技術者会議が建物下に盛土するように
明確に提言をしたのかどうかと言う問題。

結論は技術者会議が、都に建物下も
盛土をやるよに提言なんかはまったくしていない。

この事実は認めるのか?

277 :名無し組:2016/10/10(月) 17:28:11.36 ID:???.net
技術者会議の議事録って都がねつ造してたんでしょ
信用できんの?

278 :名無し組:2016/10/10(月) 17:34:10.23 ID:???.net
>>277
だったら技術者会議の座長を呼び出して
聞くべきだな。

技術者会議の座長は雲隠れして
逃亡している。

279 :名無し組:2016/10/10(月) 17:37:58.31 ID:???.net
議事録の内容が信用できないと議論の前提が成立しねーんだよな
まぁこれは事実関係が今後明らかになるのを期待するしかないな

280 :名無し組:2016/10/10(月) 17:40:52.61 ID:???.net
基本だと思うんだけど、議事録の読み合わせしていないのかね

281 :名無し組:2016/10/10(月) 17:48:39.76 ID:???.net
専門家会議の議事録と比較してみると技術会議のが全体的に簡潔なんだよね
委員の名前も伏せられてるし、いろいろ手が入ってるだろうなぁという気はする

282 :名無し組:2016/10/10(月) 17:50:43.22 ID:???.net
>>275
>目下の大問題なんだから、にちゃんねるにばかりかじりついてないで、新聞を読め、テレビを見ろ。


それはマスコミと一部の人間だけが
騒ぎ立ててるだけ。
大部分の都民は安全性さえ確保されれば
盛土の有無を問題にはしていない。

283 :名無し組:2016/10/10(月) 17:56:09.82 ID:???.net
小池知事は遅くとも今月中には
移転するのかしないのか、移転する場合の時期はいつなのか
明確に結論を出す必要がある。

いつまでも混乱を放置すことは知事として許されない。

284 :名無し組:2016/10/10(月) 18:06:32.36 ID:???.net
移転無理なんじゃね?
環境アセスの再評価いるんだろ
2年もかかるんだったら、その間維持費どーするん

285 :名無し組:2016/10/10(月) 18:10:42.56 ID:???.net
>>284
なんで2年もかかるんだ?w
3日で出来るだろw

286 :名無し組:2016/10/10(月) 18:11:33.58 ID:???.net
>>284
共産党のババア自演乙w

287 :名無し組:2016/10/10(月) 18:15:41.45 ID:???.net
小池が15か月かかるとか記者会見で言ってたやん

288 :名無し組:2016/10/10(月) 18:16:00.56 ID:???.net
>>285
形質変更時要届出区域の指定をはずすためには、水質検査で一回でもNGが出たので、
また最初から2年8回のやり直し。法令でそう決まっている
形質変更時要届出区域の指定の指定解除は、築地市場関係者から絶対やってほしいって要望が出ていた
環境アセスは、15か月

289 :名無し組:2016/10/10(月) 18:19:30.19 ID:???.net
水質検査は、なんで今回9回やることになってるのかわからんが、9回目が出るのは来年
どっちにしてもその結果待ち。小池さんはまずはその結果を待つと言ってるな

290 :名無し組:2016/10/10(月) 18:22:52.78 ID:???.net
小池は都議選にこのネタ使うつもりだろうね
水質検査は9回やることにはなってるけど、それって法的拘束力ない話だから解除は不可能ではない
最終的には知事の権限だからやろうと思えば小池は形質変更要届出区域解除はできる
でもそれじゃ都民は納得しないでしょって話になるが

291 :名無し組:2016/10/10(月) 18:25:16.01 ID:???.net
>>290
2年8回は法令で決まってるって聞いたけどな。9回は法的拘束力はない
でも今回は8回目でNGになったから、最初からやり直し

292 :名無し組:2016/10/10(月) 18:26:36.95 ID:???.net
>>287
えっ。それは洒落にならん。
生田さんが、ヒキツケ起すぞ。
安全なのはわかってるのに。一年半先かよ。
これって、黒海で問題になるレベルだよな。

293 :名無し組:2016/10/10(月) 18:29:27.86 ID:???.net
>>292
豊洲市場敷地内から700倍のヒ素とシアンも出たから、もう無理

294 :名無し組:2016/10/10(月) 18:30:28.65 ID:???.net
>>290
その水質検査やれってのがただのガイドライン
ガイドラインってのは法的義務が課されないから

土壌汚染対策法に基づく調査及び措置に関するガイドライン(P429)
https://www.env.go.jp/water/dojo/gl_ex-me/

295 :名無し組:2016/10/10(月) 18:30:51.48 ID:???.net
>>291
だった

296 :名無し組:2016/10/10(月) 18:31:24.00 ID:???.net
>>276
行政の外部委員会の実態も知らないようだがそんなもん議事録だけ読んでもわから
ないし、意味はない。
なぜなら、外部委員会というものは基本的に行政の都合を押し付ける形で進行するが、
委員が「さすがにそこまでは責任負えないよな」と判断すれば、議事録に残さないと
いう形で抵抗するから。

今問題になっている技術会議が提案したと改ざんされた地下モニタリング空間案も
都側が用意して第9回の技術会議に出したが、委員側に拒否された資料。

お車代に毛が生えた程度の報償費しか貰ってないのに、詳細な提言を外部委員が
主導してまとめるなんてことはあり得ない。
基本は行政側が案をつくって、委員会では委員が適当に言いたいことを言って最後
は事務局、つまり行政側が議事録作成する形で運営される。
行政側に詳細案を作成する専門性がなければ、コンサルタントと契約して案を作成
させるが、こちらはきっちりと委託料を支払う。
今回の盛土も、元々は都側が案として出している。方針を変更して建屋地下の盛土
をなくしたのも都の担当者が変更しただけ。
委員達は「聞いてない」と騒いでいるが、少なくとも都側は方針変更として明確な形で
の説明はしていない。
今は責任問題になっているから、都は外部委員会の提案に乗ったという形にしたい
だろうし、委員達にすれば「冗談じゃない」という状態。

297 :名無し組:2016/10/10(月) 18:32:07.31 ID:???.net
ただガイドライン無視して解除移転しても、反対派が間違いなく裁判所に持ち込むから
結局差止め訴訟くらって裁判終わるまで移転できないけども
ガイドラインは裁判上の根拠にはなるから

298 :名無し組:2016/10/10(月) 18:36:46.77 ID:???.net
>>277
この技術者会議の議事録って、2009年に書かれたもんだろ
それをねつ造してアップしたのか、元のものがこうなっているのかどっち?
2009年に書かれたものがどうだったのかを知りたい

299 :名無し組:2016/10/10(月) 18:43:39.47 ID:???.net
NHKテレビに隈けんごが出ている

300 :名無し組:2016/10/10(月) 18:45:29.73 ID:???.net
>>297
その前に風評被害で、逆に訴訟を喰らうんでないの。
メディア関係者揃って打ち首になる可能性が強いと思われ。

301 :名無し組:2016/10/10(月) 18:50:01.90 ID:???.net
>>300
風評被害が事実であっても都民の健康に関わる重大事項だから
マスメディアには国民の知る権利に奉仕するものとして報道する自由が守られる
裁判になってもメディア無罪だよ

そもそも原因を作ったのが都の無責任体制だからメディアの責任にするのは間違い

302 :名無し組:2016/10/10(月) 18:50:32.77 ID:???.net
>>290
いずれにしても都知事の権限と判断で
短期間でもやれるし、長期間時間を費やして
全てをやり直すとの判断も出来る。
すべては小池知事の裁量の範囲だな。
しかし都民が無駄に1年も、また検査やるとかを
納得するとは思えない。

303 :名無し組:2016/10/10(月) 18:52:25.95 ID:???.net
>>302
豊洲市場では維持費が高すぎて赤字で税金で補填するっていうんだから都民は納得しない

304 :名無し組:2016/10/10(月) 18:54:09.72 ID:???.net
これって、もし開場が遅れたら、業者に対する支払いも遅れるのかな?

もし、そうなら酷い話。

あとは、大分、仕事が消えるよね。建物管理はもちろん、流通とか色々。
当然、末端の日払いの人たちは仕事なし。

弱いものイジメやんか。

305 :名無し組:2016/10/10(月) 18:55:04.10 ID:???.net
もう完成してるのに
いまさら移転しないなんて結論はありえんわwww

306 :名無し組:2016/10/10(月) 18:55:16.72 ID:???.net
>>302
小池って総理狙ってるんでしょ
国民の支持率が稼げるほうに動くんじゃねーのか
強引に移転したら裁判含みになってずーと報道され続けるから
小池としては移転決断しないほうがリスク少ないんじゃないかと思うんだけど

307 :名無し組:2016/10/10(月) 18:56:28.23 ID:???.net
>>305
普通の企業なら赤字だったら普通にあり得るけどねえ

308 :名無し組:2016/10/10(月) 18:56:57.74 ID:???.net
あの土地アマゾンが欲しがってるんでしょ
掲示額の高い相手いれば売ってもいいんでないの?
ほっといても地下水管理とかで何十億も維持費かかるんだし

309 :名無し組:2016/10/10(月) 18:58:57.48 ID:???.net
>>306
小池が移転を遅延させるよって1日700万円(半分との説も有るが)
都民の無駄に税金が消えてるんだが?
結論を出さずに先送りできるような問題じゃない。
今月中には目処を決断して発表すべきだな。

310 :名無し組:2016/10/10(月) 19:01:07.12 ID:???.net
>>309
冷蔵庫、止めろよ。止めたら使えなくなるとか嘘だから

311 :名無し組:2016/10/10(月) 19:01:11.60 ID:???.net
>>309
んなこといっても法律違反だから環境アセス終わらないと移転できんだろが
強引に移転しても訴訟含み、裁判所の仮差止め命令で移転できんかもしれんぞ
んなこたあ小池はやれない

312 :名無し組:2016/10/10(月) 19:02:05.60 ID:???.net
>>308
>ほっといても地下水管理とかで何十億も維持費かかるんだし

それは共産党とかがわずかな汚染でガタガタ騒ぎ立てるから
そういった高価な設備を設置するハメになったんだろ

313 :名無し組:2016/10/10(月) 19:03:32.37 ID:???.net
>>312
そうやって都民に説明したんだから、地下水管理システムが無い前提だとそれも環境アセスやり直しだよ
最初から豊洲なのがアホだった

314 :名無し組:2016/10/10(月) 19:04:34.54 ID:???.net
>>311
だったら小池知事は自分の判断で水質検査を1年半かけて
やり直すと発表したらどうだ?
とにかく小池知事は1日も早く結論を出すべきだな。

315 :名無し組:2016/10/10(月) 19:05:24.77 ID:???.net
小池は早く、無期限延期の宣言をしろ
そうすればみんな楽になるぞ

316 :名無し組:2016/10/10(月) 19:06:21.45 ID:???.net
>>314
水質検査は2年な
環境アセスが15か月、だけど環境アセス終わった後その計画に基づいて工事開始だぜ?
オリンピック間に合うのか疑問だが

317 :名無し組:2016/10/10(月) 19:06:35.14 ID:???.net
とにかく小池知事は今月中には
移転するのかしないのか?
移転する場合はいつなのか?

結論を出す必要がある。

318 :名無し組:2016/10/10(月) 19:08:18.36 ID:???.net
小池は来年1月の地下水検査見てから最終判断すると言ってるよ

319 :名無し組:2016/10/10(月) 19:08:59.98 ID:???.net
>>315
そんなあやふやな宣言じゃダメだろ。
移転するのかしないのか
白黒の結論を出す必要がある。

320 :名無し組:2016/10/10(月) 19:10:32.95 ID:???.net
>>318
そんなんじゃ遅すぎるわ。
そんなチンタラやってられる状況ではない。
なんで今月に結論が出せないんだ?

321 :名無し組:2016/10/10(月) 19:11:33.03 ID:???.net
>>320
最初から来年って言ってるんだが

322 :名無し組:2016/10/10(月) 19:11:48.07 ID:???.net
じゃあお前が小池に直談判してこいよwww
2ちゃんで騒いでもなにもからんぞ

323 :名無し組:2016/10/10(月) 19:11:49.46 ID:???.net
問題は小池に判断能力があるかどうかだな。
かつては、ハイブリッド戦闘機とか燃料電池戦車が環境に良いと
防衛庁で演説してるしな。

324 :名無し組:2016/10/10(月) 19:13:03.59 ID:???.net
もう2ヶ月も経過してるのに
なんの判断も出来無いようじゃ
小池は知事失格。

緊急時になにも判断できないで
ただ先送りしか出来ない無能だと烙印が押されるわ

325 :名無し組:2016/10/10(月) 19:13:20.62 ID:???.net
小池は環境問題詳しいよ
環境大臣やってたんだからアセスの手続き熟知してるはず

326 :名無し組:2016/10/10(月) 19:14:58.42 ID:???.net
>>324
最初から来年だって言ってるのにねえw

327 :名無し組:2016/10/10(月) 19:15:05.58 ID:???.net
もし豊洲移転に利害関係あるのなら早い移転は無いことを理解しとけ
実際に安全であるとか関係なしに、法的手続きで2年はかかる
来年早々移転とかほとんど不可能だから

328 :名無し組:2016/10/10(月) 19:17:01.70 ID:???.net
小池知事は工程表を出してくれ。
いつまでに何をやって、いつ何を判断するのかを。

今のようにただ調べてる調べてるって
もう2ヶ月も経過している。

329 :名無し組:2016/10/10(月) 19:19:04.25 ID:???.net
>>327
それで移転はいつなんだ?
あるいは移転しない可能性もあるのか?
そしてその結論はいつなのか?
最低限、その辺を説明する義務が知事にはある

330 :名無し組:2016/10/10(月) 19:19:26.85 ID:???.net
>>328
来年の1月に9回目の水質検査の報告
それがNGなら移転中止

331 :名無し組:2016/10/10(月) 19:22:01.39 ID:???.net
>>330
だったら知事は直ちに
そのように明確に宣言してくれ。
早く明確に決めてもらわなければ困る。

332 :名無し組:2016/10/10(月) 19:23:40.07 ID:???.net
既に水質検査NGだから来年のがNGとか関係ない気もするが…
次のポイントは今月中旬に、地下水管理システムが機能してるかどうかの確認だろうな

333 :名無し組:2016/10/10(月) 19:25:10.18 ID:QYl/CVRb.net
設計者の立場とはとても思えんのがいるな
いつものことだがw

334 :名無し組:2016/10/10(月) 19:25:14.57 ID:???.net
>>332
おまえじゃなくて都知事から
移転するのかしないのかを
明確に発表してもらわなくちゃ困るわ

335 :名無し組:2016/10/10(月) 19:25:53.18 ID:???.net
>>332
1回NGだけなら、問題ないだろうってなり得るが2回連続でNGだとアウトかも
しかも恐れられているのが、少しづつ濃度が上がってきているのではって話

地下水管理システムは壊れているらしい

336 :名無し組:2016/10/10(月) 19:27:33.92 ID:???.net
まあどっちみち移転するわなw
今更移転中止とかやれるわけがない

337 :名無し組:2016/10/10(月) 19:27:46.76 ID:???.net
少しづつ水位下がってたけど、この週末結構雨ふったようだから
明日の発表でどうなるかが注目だな

338 :名無し組:2016/10/10(月) 19:28:12.31 ID:???.net
>>334
PTが結論を出すのを待ってから
結論を出すのは来年

339 :名無し組:2016/10/10(月) 19:29:35.34 ID:???.net
とりあえず小池知事からは都民に向けて
なんの説明も無い。

都民が第一なら、都民に向けて
今後の見通しを説明すべきだろ?
なんの説明も無いじゃん

340 :名無し組:2016/10/10(月) 19:30:20.11 ID:???.net
>>339
あるだろ、情弱

341 :名無し組:2016/10/10(月) 19:30:47.72 ID:???.net
>>340
どこにあるんだ?

342 :名無し組:2016/10/10(月) 19:32:58.68 ID:???.net
>>338
知事がそういう発表をしたのか?
それ誰の見解?

343 :名無し組:2016/10/10(月) 19:35:13.28 ID:???.net
>>342
こいつ信じられん情弱

344 :名無し組:2016/10/10(月) 19:36:48.61 ID:???.net
>>271
別に改竄してないよ。第9回会議に用いた資料をUPしただけ。
これは、翌年2月に出す1回から13回の報告書の案。
第8回の際都側が土壌汚染対策法改正対応のため空間の必要性を提案した
ので技術会議からの提案の一つとして報告書案に記載した。
ただ、10回11回の会議で報告書のチェックバックやっているので
その際、モニタリング空間に関しては
技術会議で検討していない事は報告書に書けないとボツにした。

345 :名無し組:2016/10/10(月) 19:37:07.25 ID:???.net
来年結論出すとかw
その間、何ヶ月間も何やってるんだ?
もう2ヶ月もたってるのに、あまりにも遅すぎる。

346 :名無し組:2016/10/10(月) 19:39:15.66 ID:???.net
>>342
小池の8月31日の会見全文
PTの結論を見てから最終判断すると言ってる

http://logmi.jp/158785

347 :名無し組:2016/10/10(月) 19:41:23.44 ID:???.net
そもそも1ヶ月に1回のPT会議に丸投げとか
そんな時間かける必要無いな。
小池が専門家から意見聞いて自分で判断すればいい事を
時間を無駄にかけすぎている

348 :名無し組:2016/10/10(月) 19:43:04.66 ID:???.net
小池の腹は移転中止だと思うけどね
だからこんなに長引かせてる
或いは来年の都議会選の道具にするつもりなのかもしれんが

349 :名無し組:2016/10/10(月) 19:44:44.82 ID:???.net
700倍のシアンが出たんだから、客がもう豊洲にはいかねえよ

350 :名無し組:2016/10/10(月) 19:52:30.30 ID:???.net
>>348
それは無理だろ
常識的に考えてあれだけの施設を作ってそれを無駄にするとか
都民が許さないわ。
移転は100%間違いないが、問題はその時期だけ

351 :名無し組:2016/10/10(月) 19:54:46.03 ID:???.net
>>350
都民が移転を許さない

352 :名無し組:2016/10/10(月) 19:55:27.44 ID:???.net
>>350
世論調査では移転反対のが多いけど

353 :名無し組:2016/10/10(月) 19:55:47.59 ID:???.net
移転を未だに希望してるのは、伊藤会長と数名だけだろ

354 :名無し組:2016/10/10(月) 19:57:18.61 ID:???.net
>>296
行政側の人かな?
本局の事業なら委託費を予算化して素案作成なんだろうが、局扱いとはいえ出先の中央市場の事業と
なると実質一社随契になることがわかってるから業者側からお手伝いが入るだろうな
これだけの金額の事業で設計も施工も事実上随契という案件なら、事前に相当食い込んでいるだろう

>>344
こっちは中の人かな?
検討していない資料を議事録に追加した理由は?
資料は委員が準備したのではなく、都側が技術会議からの提案があったことにしようとして用意したもの
議事録への採録は委員側から否定されている
それを盛土の問題が顕在化してからコソコソと追加したから改ざんだと非難されているんだな
そもそも担当幹部が都議会からの追及に対して事実上の改ざん行為だったと認めて謝罪している

355 :名無し組:2016/10/10(月) 20:00:13.80 ID:???.net
今回小池がバカなのは手順が全くなってない。
いや、わざと炎上させているのかよくわからん。
説明と食い違っていたのは、さっさと詫び
なぜ盛り土からモニタリング空間にしたのか
きっちり説明する。
地下水位について、原因と今後の予定を正式
に発表する。
これをしないので、デマに相乗りするマスコミのおもちゃになっている。
結局、都民にも築地で働く人のためにもマイナスにしかなっていない。

356 :名無し組:2016/10/10(月) 20:01:49.09 ID:???.net
>>352
どこにそんな世論調査がある?

357 :名無し組:2016/10/10(月) 20:01:56.45 ID:???.net
>>355
すげえバカ発見

358 :名無し組:2016/10/10(月) 20:04:32.86 ID:???.net
「豊洲の安全が確認できるまで延期すべきだ」64%

「移転はやめるべきだ」14%

359 :名無し組:2016/10/10(月) 20:09:19.72 ID:???.net
「豊洲の安全が確認できるまで延期すべきだ」 64%
「移転はやめるべきだ」 14%
「東京五輪に影響が出ないよう、できるだけ早く移転すべきだ」 12%

360 :名無し組:2016/10/10(月) 20:09:21.82 ID:???.net
「移転はやめるべきだ」14%wwwwwwwww

361 :名無し組:2016/10/10(月) 20:11:25.81 ID:Yip6nNr7.net
>>360
「東京五輪に影響が出ないよう、できるだけ早く移転すべきだ」 12%

書き込むタイミング悪かったなwwwwwwwwww

362 :名無し組:2016/10/10(月) 20:12:31.24 ID:???.net
>>361
で移転は100%確実だろ?
時期が延期するだけでな

363 :名無し組:2016/10/10(月) 20:15:13.35 ID:???.net
豊洲市場への移転「実現できる」29.3% 「実現できない」44.9%

364 :名無し組:2016/10/10(月) 20:16:08.38 ID:???.net
>>354
まず、議事録ではないんだが。それに追加もしていない。
報告書案だろ
もともと報告書案だから全文UPされていなかったのを
モニタリング空間と表記されていた部分があったので、UPしただけ。

365 :名無し組:2016/10/10(月) 20:16:29.54 ID:???.net
>>359
それ古い

366 :名無し組:2016/10/10(月) 20:17:43.29 ID:???.net
最近のニコニコのネット調査だと

「実現できない」44.9%、「実現できる」29.3%、「わからない」25.8%となりました。
男女別で見ると「実現できる」は、男性33.8%に対し女性は23.9%となり、9.9ポイントの差がつきました。

367 :名無し組:2016/10/10(月) 20:18:01.20 ID:???.net
>>363
それは設問がおかしいんだろ
直ぐに実現できるかどうかを聞いてるんだろ。
ただの直ぐには実現できないという予想だな

今更移転を中止できるとか妄想抱いてるやつがいるようだが
現実的にそんな事はありえないw

368 :名無し組:2016/10/10(月) 20:20:40.29 ID:???.net
>>367
便所の上に市場ってか

369 :名無し組:2016/10/10(月) 20:20:47.16 ID:???.net
反対派は代わりにカジノとかマンガ喫茶とか霊園とか
無責任に吹いてるが
そっちのほうが猛反対食らってはるかに難易度は高い。
無責任な連中はなんとでも言えるが

370 :名無し組:2016/10/10(月) 20:20:58.01 ID:???.net
ニコニコのネット調査ってネット情報拾える若い連中が多いからね
世論の中核をなす爺婆はより否定的だろうなぁ

371 :名無し組:2016/10/10(月) 20:22:24.95 ID:???.net
>>369
アマゾンでいいんじゃね?
建物あのまま使えるし
都民的にも配達が早くつくようになるほうがメリットあるし

372 :名無し組:2016/10/10(月) 20:22:51.23 ID:???.net
>>370
で中止してどうするんだ?w
対案が無くては話しにならないwwwwww

373 :名無し組:2016/10/10(月) 20:24:34.85 ID:???.net
>>372
対案があろうがなかろうがそれを判断するのはオマエじゃない

374 :名無し組:2016/10/10(月) 20:25:09.34 ID:???.net
>>371
だったら共産党都議団が
そのように提案してくれwwww
叩かれまくるだろwwwww

375 :名無し組:2016/10/10(月) 20:27:18.15 ID:???.net
この人移転してくれないと困るんだろうなぁ
哀れ

376 :名無し組:2016/10/10(月) 20:28:32.58 ID:???.net
まあ騒ぎがこうなっては延期はしょうがないが
どっちみち移転はするだろ。

問題はその時期だけ。

377 :名無し組:2016/10/10(月) 20:29:52.74 ID:???.net
>>369
すぐそばに市場前駅があるだから、オフィスビルでもいいし、ビルまるごと売りに出してもいいんじゃね
豊洲市場なんてどうせ赤字垂れ流しになるんだから、3000億で売れれば御の字だし
オフィスビルでテナント料入れば万々歳

378 :名無し組:2016/10/10(月) 20:30:12.67 ID:???.net
まだ決定してないんだから「わからない」が正解に決まってんだろw
バカなのか?

379 :名無し組:2016/10/10(月) 20:31:17.93 ID:???.net
都民からしてみても卸業者の設備投資やら、地下水管理システムの維持費やらで
魚の値上がりになるんだからまるでいい話じゃない

380 :名無し組:2016/10/10(月) 20:33:12.85 ID:???.net
豊洲市場は営業するほど赤字が膨らむからな
結局今のままがお得だとかw

381 :名無し組:2016/10/10(月) 20:34:08.52 ID:???.net
■恐怖!
築地市場の濾過水から環境基準値の10倍の鉛を検出!!

この汚染海水は築地の生け簀でも使用されている


https://pbs.twimg.com/media/Ctj8qDGVIAAkyB1.jpg

382 :名無し組:2016/10/10(月) 20:34:48.69 ID:???.net
>>381
もう築地市場、やめちゃえば

383 :名無し組:2016/10/10(月) 20:36:01.24 ID:???.net
妊婦は築地の魚を食べないほうが良い。

奇形児、障害児が生まれる可能性大

https://pbs.twimg.com/media/Ctj8qDGVIAAkyB1.jpg

384 :名無し組:2016/10/10(月) 20:36:12.09 ID:???.net
>>381
あーあ、もう築地も豊洲も営業あがったりだな
どっちももうダメだわ

385 :名無し組:2016/10/10(月) 20:36:55.88 ID:???.net
環境基準の10倍までのヒ素と鉛は豊洲にもあるぜ
除去してねーからな

386 :名無し組:2016/10/10(月) 20:37:25.41 ID:???.net
>>385
いや、700倍のシアンもあるぞ

387 :名無し組:2016/10/10(月) 20:38:35.98 ID:???.net
>>381
バカだねえ。せめて築地が安全なら、まだ生きる道があったのに

388 :名無し組:2016/10/10(月) 20:38:37.20 ID:???.net
ああ水に溶けると青酸カリになるシアンもあったか

389 :名無し組:2016/10/10(月) 20:42:01.95 ID:???.net
築地の魚は鉛に汚染されてるのかwww
生け簀の水がこれじゃ、そこで泳いでる魚とか
こんなの食べたら大変だな。

妊婦が食べたら
奇形児、障害児が生まれる可能性大


https://pbs.twimg.com/media/Ctj8qDGVIAAkyB1.jpg

390 :名無し組:2016/10/10(月) 20:43:04.83 ID:???.net
>>389
バカは引っ込め。いつの情報だよ。みんな知ってるわ

391 :名無し組:2016/10/10(月) 20:45:37.47 ID:???.net
ヒ素と鉛は豊洲で除去してない箇所がかなりあるぜ
自然由来特例区域つって、自然由来だから除去する必要ないってことで
環境基準の10倍まで対策してない
観測井戸でヒ素は1箇所しかでてねーけど、あれは自然由来の場所には掘ってないからでてきてないだけ

392 :名無し組:2016/10/10(月) 20:51:24.82 ID:???.net
>>391
築地の場合は鉛で汚染された海水を毎日床にまいてるから
床には相当な鉛が蓄積されている。

そこにマグロを並べてるのだから
こんなの食べる気しないわ。

http://www.47news.jp/localnews/tekuteku/%E7%AF%89%E5%9C%B0%EF%BC%92TR2012020600074.jpg

393 :名無し組:2016/10/10(月) 20:54:29.83 ID:???.net
>>392
じゃ君が食べなきゃいいじゃない
誰も困らないよ

394 :名無し組:2016/10/10(月) 20:59:21.09 ID:???.net
>>392
げっ!コンクリート直置き!
便所長靴の話嘘だと思ってたら、マジだった!

395 :名無し組:2016/10/10(月) 21:00:00.01 ID:???.net
>>393
少なくとも妊婦は築地の魚を食べないほうが良い。
万が一に奇形児や障害児が生まれたらよくないだろ?
築地の床には相当な鉛が蓄積されているのは間違いない。

396 :名無し組:2016/10/10(月) 21:24:45.49 ID:???.net
豊洲売却した金で築地の濾過海水装置のグレードアップが必要だな

397 :名無し組:2016/10/10(月) 22:38:02.36 ID:???.net
>>364
必死だなw
もう結論は出てるし、これから犯人捜しがはじまる段階。

都、会議録捏造を認める…作成者を調査へ
http://mainichi.jp/articles/20161008/k00/00m/040/106000c

まぁ、中の人なら、、、お気の毒というか、ファイルのタイムスタンプくらい調整してアップしろや。

398 :名無し組:2016/10/10(月) 22:44:48.27 ID:???.net
>>397
タイムスタンプの問題じゃなくて、議事録の中身を捏造したんじゃね?
議事録の内容を書き換えたと
内容が当時のままなら、単に昔の議事録をアップしただけで特に問題ではないだろ

399 :名無し組:2016/10/10(月) 22:47:02.10 ID:???.net
当時の議事録のまま議事録には手を加えていないとなると
2009年当時に間違った議事録が作られていたということになり、捜査はまた大変なことになる

400 :名無し組:2016/10/10(月) 22:48:08.48 ID:???.net
素人の方の書き込みしかない....

401 :名無し組:2016/10/10(月) 22:56:43.58 ID:???.net
https://youtu.be/Q0NsjEZLM-w
この人は建設・土木のプロと誤って表示しているけど
この人は人文科学的な交通土木の専門家で建設土木は素人なんだよな

地下空間を無くしたらフーチングが無くなって杭が地表近くまで来ると思ってるズブの素人なのが分かる
フーチングは上の建物を支えるために必要なので地下空間の有無で無くすことはできないし
杭も伸びることは無いって分からないのかね

402 :名無し組:2016/10/10(月) 23:02:21.90 ID:???.net
>>397
マスコミを鵜呑みするバカw
毎日が捏造と言ってるだけ。
第9回の資料をアップする為
スキャンしたタイムスタンプだろバカか?
ちゃんと会議録読めば、9回にこの資料使って
たのがわかるから。

403 :名無し組:2016/10/10(月) 23:02:44.52 ID:???.net
大田移転が最善かな
21世紀のチッソと呼ばれても逃げ切る世代の業者に従うもんじゃないよ

404 :名無し組:2016/10/10(月) 23:09:57.69 ID:???.net
森山と高野は今週のPT会議次第だろうな

405 :名無し組:2016/10/10(月) 23:22:28.09 ID:???.net
>>371
1000億円くらいなら買うだろうな
何れにせよ買い叩かれる

406 :名無し組:2016/10/11(火) 00:08:57.28 ID:???.net
>>392
そんなこと言ったら生田がかわいそうだろw

407 :名無し組:2016/10/11(火) 00:25:41.33 ID:4j8LaPTI.net
マスコミが、公平に報じなければいけないのは

1)築地の11月7日移転を延期希望する
 仲卸業者さんが水産仲卸の中に4割程度いる一方、
 青果部と水産一次卸は
 ほぼ全面的に移転に賛成している。

http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-4372.html

408 :名無し組:2016/10/11(火) 00:27:56.87 ID:4j8LaPTI.net
築地はこのように雨漏りでダダ漏れ。

当然、屋根のアスベストも
どんどん中に流れ込んでいる。

409 :名無し組:2016/10/11(火) 00:29:40.54 ID:???.net
>>401
耐圧や耐圧壁がないとピットじゃないと言っている森山の方がど素人だけどな。
本当無知の恥晒し

410 :名無し組:2016/10/11(火) 00:36:11.11 ID:???.net
これを見ると築地の再生なんか100%不可能。
20年もかかるし、それでも上手くできないと。


http://www.shijou.metro.tokyo.jp/gyosei/pdf/gyosei/07/siryou/201204_4_2.pdf

411 :名無し組:2016/10/11(火) 00:42:01.98 ID:???.net
>>409
盛り土は諦めて、地下ピットは底なしネタで最近責めてるね。
来週は環境アセスネタだよ。
共産党と組んで稼いでるね。

412 :名無し組:2016/10/11(火) 00:43:09.13 ID:???.net
>>410
なのにミンス政権時代には実際に取り掛かってたんだよな

413 :名無し組:2016/10/11(火) 00:45:40.05 ID:???.net
地下ピットをコンクリートで密閉すると地下水の浮力が掛からないか?

414 :名無し組:2016/10/11(火) 00:57:20.96 ID:???.net
そもそも1980年代に老朽化してすでに限界だったのに
なんだかんだ言って移転を拒否し30年以上も先延ばししている。
いつまで先延ばしする気だ?www

415 :名無し組:2016/10/11(火) 00:58:06.54 ID:???.net
>>413
管理施設棟の地下は防水コンクリートの上に50cm打ちましてるよ
だから唯一水漏れしてない

416 :名無し組:2016/10/11(火) 01:00:11.02 ID:???.net
築地が致命的なのは、鉄道と船を交通手段として
設計し作られている点にある。

だから今のトラック輸送には立地条件から
全然対応できてない。

417 :名無し組:2016/10/11(火) 01:00:43.78 ID:???.net
>>409
耐圧壁って何だよw
ド素人かお前w

418 :名無し組:2016/10/11(火) 01:04:23.61 ID:???.net
>>413
そんなの設計時に考慮すればいいだけだろ

419 :名無し組:2016/10/11(火) 01:05:40.41 ID:???.net
>>417
耐力壁な

420 :名無し組:2016/10/11(火) 01:08:51.14 ID:???.net
あっ、耐圧盤と耐力壁な。俺がど素人じゃねぇかw

421 :名無し組:2016/10/11(火) 01:14:24.88 ID:???.net
>>401見ると藤井は豊洲の現況の地下の床や壁が
その絵と違うと安全性について森山に反論されて
藤井は技術的な説明できずにタジタジになって
最後に森山に笑われててワロタ

森山ごときに笑われるとは情けないw

422 :名無し組:2016/10/11(火) 01:21:24.18 ID:???.net
藤井じゃなくてもっとまともな奴呼べよ
藤井はド素人だから豊洲の現状の地下の構造が分かってない

423 :名無し組:2016/10/11(火) 01:21:46.01 ID:???.net
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/877282985705979
「あれはピットでない」という森山氏の反論は、
一見反論のようにも見えますが、「衛生・安全のために、あの地下空間は必要」という主張を論駁するものではなく、
単なるトリビアルな定義上の問題に思えます(つまり、「だから何?」という話に思えます)。

424 :名無し組:2016/10/11(火) 01:40:53.31 ID:???.net
>>423
藤井は人文科学的な交通土木が専門だから建築構造の専門家ではないから何の説明にもなってないな

汚染地域な上に埋め立て地で水が沸く軟弱地盤地域なのに地下の壁が耐力壁じゃなくて耐震性もない他人の壁であるただの擁壁
床は耐圧版じゃなくて砕石剥き出し
普通なら止水を合わせてガチガチに作る
現に管理施設棟だけは防水コンクリートで打って地下水から防水できてるし
生鮮食品施設の下に汚染物やカビが沸くような構造は望ましくない
基本的に説明できてないよね、こいつ

425 :名無し組:2016/10/11(火) 01:42:07.36 ID:???.net
モニタリング空間と考えれば、用途上床はむしろ邪魔なんだから、後は安全上支障ないかの検証すればいい。藤井はまっとうな事言ってると思うけど。
後はペコvs日建を生暖かく見守る。

426 :名無し組:2016/10/11(火) 01:44:00.27 ID:???.net
>>424
ガチガチに作ったら
1.浮く
2.排水能力が落ちる
といった二点が懸念されるとリンク先にかかれてますが?

427 :名無し組:2016/10/11(火) 01:48:31.97 ID:???.net
後、異常事態が起こってしまった際掘るというのが前提なら
現在の空間の広さが大型重機が入れる大きさで無い事にも説明がつきます

428 :名無し組:2016/10/11(火) 01:49:49.04 ID:???.net
>>426
1、豊洲の管理施設棟の地下の床は防水コンクリートな上に50cm打ち増してガチガチに作られてるから
で、管理施設棟は浮いてるか?

2、http://i.imgur.com/yjYgE14.jpg

技術会議の長谷川氏「水たまりについては、その場所の下には砕石層があるのだと思う。
これは地下水の毛細管現象を防ぐためであるが、地下水管理が悪く、砕石層の上まで来てしまったのだと思います。
こんなところに水があるなんてものは想定外。
想像もとてもできません。
普通は万が一にも水が入り込むなんてことはあり得ません。
こんなことはダメだと思います。
地下室が雨漏りだの浸水だのというのは全く問題外です。
そもそも地下室と地下工作物は全く違います。
地下室であればきちんと建築基準法に準拠した作りになるのでこれはいけません。
地下工作物であるのならコンクリートを打つのは良くないです。
我々の認識としてはこれは地下室ですら無いです。
地下工作物であって、我々が『作るのならばこれにしよう』とし、良しとしたのは”地下室”です。
こんなものではありません」とした


あの地下空間は水を溜める目的で作られてはいないから排水能力とか関係ないよ
外部の井戸で排水する計画だから

429 :名無し組:2016/10/11(火) 01:55:55.61 ID:???.net
>>428
1.の反論についてはそもそも管理棟の建屋の大きさがまるで他の棟と違うため同じモノとして
語るには違和感を感じます
2.の反論についてはそもそも技術者会議で語られた事を逸脱しているので
その時の計画がどうであったのかは現状とは関係無いのでは?

430 :名無し組:2016/10/11(火) 01:57:32.04 ID:???.net
>>427
そもそも埋め立て地で水が沸く軟弱地盤だから液状化起こったらあの地下空間は土砂が流入して万が一の時も重機入れないよ
壁は擁壁で縁が切れてるし、床は砕石のままだし土砂が流入して復旧困難になる
耐力壁と耐圧版で囲われた完全な地下室なら液状化起こっても外部との配管は破断するかもしれないが
地下室内は大丈夫だから復旧は楽になる

431 :名無し組:2016/10/11(火) 02:04:24.18 ID:???.net
>>429
1、地下空間は配管に必要な広さを残して後は盛り土で埋めて地下室作れば良かっただけ
あんな広い地下空間は耐震面でも脆く止水も困難
ただ手抜きによるコスト減と工期短縮させるためにやっただけだよ

2、http://i.imgur.com/yjYgE14.jpg
水管理システムは今月から本格稼働らしいから当初の計画通りだぞ?

432 :名無し組:2016/10/11(火) 02:05:32.39 ID:???.net
>>431
つまり1.の浮くに関しては反論不可
2.については本格稼動しなきゃ分からないでオーケーでしょうか?

433 :名無し組:2016/10/11(火) 02:10:34.21 ID:???.net
>>427
実際ユンボは数値の高い部分の砕石よける位なので、超小型でいいでしょ。
後はボーリングしてノズル突っ込んで浄化でしょ。5、6区画は鹿島のドレーンでやってるみたいだし
http://www.kajima.com/tech/soil_pollution/soil_tech/voc/index.html
床があると対処出来ない。

434 :名無し組:2016/10/11(火) 02:11:00.44 ID:???.net
>>432
1、だから管理施設棟は浮いていない
現実みよう、ね?
手抜きするために下を砕石のままにしただけで浮きとは無関係

2、水管理システムで排水できなければ終わるけどなw
汚染対策と液状化対策も兼ねてるからw

435 :名無し組:2016/10/11(火) 02:11:49.38 ID:???.net
>>434
1.だから建屋の大きさが全然違うよね現実見ようね?
2.つまり分からないって事ですね

436 :名無し組:2016/10/11(火) 02:19:55.86 ID:???.net
>>435
1、水圧で何でも浮くって言い出した馬鹿は誰でしたか?
床をコンクリートで塞げばどんな物でも浮くんでしょ?なんで管理施設棟は浮かないんだ?w

2、技術会議の当初の計画通りなのを反論できずに分からない、分からないと話題反らしモードですか?

437 :名無し組:2016/10/11(火) 02:21:58.14 ID:???.net
築地の魚は鉛に汚染されてるのかwww
生け簀の水がこれじゃ、そこで泳いでる魚とか
こんなの食べたら大変だな。

妊婦が食べたら
奇形児、障害児が生まれる可能性大


https://pbs.twimg.com/media/Ctj8qDGVIAAkyB1.jpg

438 :名無し組:2016/10/11(火) 02:22:45.03 ID:???.net
>>436
???
1.建築面積が広ければ広いほど浮力は増すと思いますが
これは理科レベルの話ですよ
2.当初の計画通りで無いんだから分からないでいいんじゃないでしょうか?

439 :名無し組:2016/10/11(火) 02:24:57.57 ID:???.net
>>428
管理棟に関しては、技術者会議で説明しているが、防災拠点、避難施設になっているので、震災が有っても継続使用出来るように基準を上げている。

440 :名無し組:2016/10/11(火) 02:28:06.37 ID:4j8LaPTI.net
マスコミが、公平に報じなければいけないのは

1)築地の11月7日移転を延期希望する
 仲卸業者さんが水産仲卸の中に4割程度いる一方、
 青果部と水産一次卸は
 ほぼ全面的に移転に賛成している。

http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-4372.html

441 :名無し組:2016/10/11(火) 02:28:53.89 ID:4j8LaPTI.net
築地はこのように雨漏りでダダ漏れ。

当然、屋根のアスベストも
どんどん中に流れ込んでいる。

442 :名無し組:2016/10/11(火) 02:31:49.97 ID:???.net
>>438
1、そりゃ浮力は計算するよ
ただ地下配管スペースはあんなに必要ないし、管理施設棟の面積あれば浮かないって証明だしな
管理施設棟以下の面積でも十分すぎるほど配管スペースはある
あの地下空間を万が一の時に重機などを入れる空間と主張しても>>430の通り地下室のが復旧は有利
あの地下空間を排水スペースと言うなら排水するシステムは外部にあるからあの地下空間で排水する必要もない

2、むしろ水管理システムがあの地域の汚染対策と耐震の液状化対策の要だから排水できなかった場合は終わる

443 :名無し組:2016/10/11(火) 02:35:37.08 ID:???.net
>>442
1.えっと話されている意味がよく分からないのですが・・・
>管理施設棟の面積あれば浮かないって証明だしな
いやだからそれより大きい棟である水産や青果棟は浮く懸念があるから地下をガチガチにしなかった
とこちらは推測しているんですが・・・
2.排水できたらオーケーですね
できなかったら追加工事すればいいんじゃ無いでしょうか?

444 :名無し組:2016/10/11(火) 02:36:33.16 ID:???.net
>>443
自演ウザイ

445 :名無し組:2016/10/11(火) 02:37:10.02 ID:???.net
>>430
技術者会議で検討されていたが、今施工されている液状化対策で万全みたいな話だけど。
下手に耐圧打って液状化で下スカスカの方が気持ち悪い。

446 :名無し組:2016/10/11(火) 02:38:28.03 ID:???.net
地下配管スペースを10分の1の敷地面積と一緒に出来るスーパー建築家さんには何を言っても無理かもしれない
配管の魔術師と言っていいかもしれない

447 :名無し組:2016/10/11(火) 02:39:13.23 ID:???.net
>>446
自演ウザイ

448 :名無し組:2016/10/11(火) 02:39:33.37 ID:???.net
>>447
自演ウザイ

449 :名無し組:2016/10/11(火) 02:39:52.39 ID:???.net
>>439
>管理棟に関しては、技術者会議で説明しているが、防災拠点、避難施設になっているので、震災が有っても継続使用出来るように基準を上げている。

>>401>>423で藤井というド素人が言ってる↓の

>「あれはピットでない」という森山氏の反論は、
>一見反論のようにも見えますが、「衛生・安全のために、あの地下空間は必要」という主張を論駁するものではなく、
>単なるトリビアルな定義上の問題に思えます(つまり、「だから何?」という話に思えます)。


つまり、管理施設棟みたいに地下をコンクリートの床で塞いでガチガチにしたほうが防災や避難施設として機能するから安全ってことなんだよな
それを分からないアホがいるけどw

450 :名無し組:2016/10/11(火) 02:39:54.14 ID:???.net
>>445
自演乙

451 :名無し組:2016/10/11(火) 02:40:20.35 ID:???.net
>>449
自演乙

452 :名無し組:2016/10/11(火) 02:41:49.26 ID:???.net
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-4372.html

築地はこのように雨漏りでダダ漏れ。
当然、屋根のアスベストも
どんどん中に流れ込んでいる。

453 :名無し組:2016/10/11(火) 02:42:07.98 ID:???.net
>>443
>>449で安全性については藤井論は論破されたよ

454 :名無し組:2016/10/11(火) 02:42:46.94 ID:???.net
>>453
自演乙

455 :名無し組:2016/10/11(火) 02:43:49.07 ID:???.net
>>453
ええ・・・?
浮力について何も論駁された無いじゃないですか
勝利宣言乙

456 :名無し組:2016/10/11(火) 02:47:06.34 ID:???.net
>>445
杭を打ってるからどっちにしても浮いてるようなもんだけどな
現状は排水できなくて水位高いから当初の液状化対策にも疑問は出ている

457 :名無し組:2016/10/11(火) 02:49:04.17 ID:???.net
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-4372.html

★築地はこのように雨漏りでダダ漏れ。
★当然、屋根のアスベストも
★ どんどん中に流れ込んでいる。


反対派はこれを隠したいため
自演で流すことに必死ですwwwwwwwww

458 :名無し組:2016/10/11(火) 02:50:08.88 ID:???.net
>>455
防災拠点や避難施設が一番安全基準が高いのが分からないド素人ですかな?

459 :名無し組:2016/10/11(火) 02:51:26.63 ID:???.net
>>458
えっと敷地面積の話はどこ行ったんですか・・・?

460 :名無し組:2016/10/11(火) 02:51:34.65 ID:???.net
>>449
それ書いたのは俺だが、逆に言えば他はそこまでの基準で作ってないという事。
目的も用途も違うので当たり前の事
震災で道路も使えない状況で、市場フル回転しても仕方ないでしょ

461 :名無し組:2016/10/11(火) 02:59:37.97 ID:???.net
>>459
>>401藤井「地下空間を作ったほうが安全」

森山「その絵と違い豊洲の地下空間は壁は擁壁で床もコンクリ打たれてないですよ」

藤井「コンクリート床にしないほうが安全です」

防災拠点となる管理施設棟は床もコンクリートでできて一番安全

>>459「浮力ガー浮力ガー」


こうですか?w

462 :名無し組:2016/10/11(火) 03:02:15.30 ID:???.net
>>461
つまり浮力については論駁不可能ですかね?
ガーつけたら反論できた気になるって事でしょうか?

463 :名無し組:2016/10/11(火) 03:04:12.17 ID:???.net
>>460
結局は水があの地下に湧いた時点で技術会議の長谷川氏の言ったように想定外だし
生鮮食品施設の真下にカビや汚染物が溜まるのは風評被害は押さえられないし
結局は必要最低限の配管スペースを残して後は盛り土していれば言い訳は立ったろうな

464 :名無し組:2016/10/11(火) 03:07:39.26 ID:???.net
>>462
安全ってな浮力も考慮して安全にするんだ
つまり防災拠点で床をコンクリートにした管理施設棟が一番安全ってことだ
藤井が安全って言ったのを覆されてお前は浮力ガーと顔真っ赤にして憤りだけでレスしてる状況にしか見えないんだよなぁ

465 :名無し組:2016/10/11(火) 03:10:39.97 ID:???.net
>>464
だから敷地面積が・・・
えっと一つ頭に入れたらもう一方は頭から抜ける系の人でしょうか?

466 :名無し組:2016/10/11(火) 03:19:16.93 ID:???.net
>>465
お前のほうが抜け落ちてないか?
ちゃんと耐震面や建物を安全にする、かつ盛り土での安全アピールの通り汚染対策するなら盛り土して
配管スペースを必要最小限にまず抑える
これが基本だ
あの広大な地下空間は必要ないって言ってるだろ
誰があんな馬鹿なままの空間をそのままにしろって言ってんだよw
安全・衛生を蔑ろにして手抜きによるコスト減や工期短縮した姿がアレだ

467 :名無し組:2016/10/11(火) 03:21:45.26 ID:???.net
>>466
浮力ガー呼ばわりするならちゃんと論駁して欲しいだけで
俺はどっちかに決め付けてるわけじゃ無いんだよなぁ・・・

468 :名無し組:2016/10/11(火) 03:28:49.04 ID:???.net
>>467
>>401の通り結局は藤井がド素人だったって話だ
人文科学的な交通土木の専門で建築構造のド素人の言に乗せられて浮力ガーと騒いでたの滑稽だったよ
フーチングの話で藤井、こいつダメだと納得したw

469 :名無し組:2016/10/11(火) 03:30:21.95 ID:???.net
>>468
えっと俺が正しいから正しいのだ信じろって話でしょうか?
論理的な反駁は無いんでしょうか?

470 :名無し組:2016/10/11(火) 03:38:19.77 ID:???.net
>>469
じゃあ君があの馬鹿みたいに広い地下空間の壁を擁壁、床を砕石にしたことによる耐震面での安全
なぜあの地下空間の広さが必要だったのか語ってくれないかな?

471 :名無し組:2016/10/11(火) 03:40:35.20 ID:???.net
>>470
なんで話を変えるんだ?
反駁できないの?
管理棟と建築面積が異なる水産棟じゃ耐浮力がまったく異なるって方が正しいんじゃないの?

472 :名無し組:2016/10/11(火) 03:44:09.82 ID:???.net
>401のこの手品師のおっさん壁が擁壁なのを知らなかったみたいだよね
下がコンクリートって云ってるのもデマリストに訂正されてるから
知らなかったよね
地下ピットがあんなに無駄に広いのも知らないんじゃないか?

473 :名無し組:2016/10/11(火) 03:51:48.31 ID:???.net
>>471
そんなものは設計段階で対処するよ
お前の場合はあの馬鹿みたいに広い無駄な地下空間を必要だと思ってるからいつまでも浮力ガーと言ってるんだろ?
必要最低限の地下面積と高さにして後は盛り土で安全アピールしてた通り盛り土すれば今回みたいに大騒ぎにはならなかった
最初から手抜きするために作られてるからあんなに広い空間を作ったのになぜかあの無駄で広い地下空間を前提に話すから
その必要性を聞いておきたくてね
で、あの無駄で広い地下空間は必要だと思ってるの?

474 :名無し組:2016/10/11(火) 03:53:57.81 ID:???.net
>>473
>そんなものは設計段階で対処するよ
つまり配管スペースを管理棟と同じ広さで地下に作れるスーパー建築家なわけだね
次元を歪めるぐらい造作もなさそう
そんな人に立てついた俺がバカだったよ

475 :名無し組:2016/10/11(火) 04:00:39.73 ID:???.net
>>474
1Fスラブに段差つけたり二重床にする案も良いと思うけどな
青果棟は水をあまり使わないからかなり縮小できるぞ
地下配管もガラガラだったし
マンションみたいに2Fより上は外部に接続するPSの箱作れば良いしな

476 :名無し組:2016/10/11(火) 04:01:52.33 ID:???.net
>>475
んで10分の1の建築面積の管理棟に合わせるわけだ
すごいや!

477 :名無し組:2016/10/11(火) 04:04:42.49 ID:???.net
>>476
二重床にすれば4.5mの高さの地下空間なんて必要ないけどなw

478 :名無し組:2016/10/11(火) 04:10:01.20 ID:???.net
>>477
二重床なんて盛り土の上に建てるモノに推奨するなんてさすがスーパー建築家さんだ
きっとサイコキネシスかなんかで地震が起こったら持ち上げるんだろうね!

479 :名無し組:2016/10/11(火) 04:13:29.52 ID:???.net
>>478
地下空間の有無でフーチングが消えたり、杭が地表面まで来ると思っているド素人藤井さんの信者じゃ分かんないよねw
盛り土の上とかド素人な事を言ってるようじゃどうやってやるかも想像できないんだろうなw

480 :名無し組:2016/10/11(火) 04:17:41.19 ID:???.net
>>479
いやいや地下ピットを作らないで二重床でオーケーってさすがに誰も言わないから
びっくりしただけだよw

481 :名無し組:2016/10/11(火) 04:20:40.75 ID:???.net
>>480
>盛り土の上に建てるモノに

杭で建物支える構造に盛り土とか言ってる時点で藤井と同じく構造を理解してないから無理しなくて良いよ?
うんうんド素人には構造は難しいからね

482 :名無し組:2016/10/11(火) 04:24:14.62 ID:???.net
>>481
ええ?杭だけで基礎支える技術も開発したとかまじですげーなー

483 :名無し組:2016/10/11(火) 04:26:58.15 ID:???.net
>>482
君、基礎じゃなくて二重床だよ?
自分で言ったじゃない
二重床は基礎じゃないよ?
君さ本当に建物の知識はド素人だよね〜

484 :名無し組:2016/10/11(火) 04:27:45.44 ID:???.net
>>483
はー?
盛り土基礎二重床床面って構造だろ?
何いってんだこいつ

485 :名無し組:2016/10/11(火) 04:31:26.72 ID:???.net
>>484
君さw
2Fや3Fのスラブ底下は空洞だけど支持する土がないから抜け落ちると思ってるのかwww
杭基礎の構造も分からないどころか建物の構造も分からないのか?w

486 :名無し組:2016/10/11(火) 04:35:20.50 ID:???.net
>>485
???
えっと・・・んじゃ中空に基礎作ってる建物が世の中にあって
構造上問題無いし耐震性も十分だと言う事か?
2F3Fと比較するってこういう事なんだけど
どっちが素人なんだ・・・

487 :名無し組:2016/10/11(火) 04:36:25.80 ID:???.net
>>484みたいな素人がなぜここにいるんだ?
ここ土木・建築板だぞ

488 :名無し組:2016/10/11(火) 04:40:20.21 ID:???.net
>>462は素人だな
新着からのアンカー辿って読んだが煽りしか書いてない

489 :名無し組:2016/10/11(火) 04:41:28.53 ID:???.net
>>486
本当に分かってないな、こいつw
豊洲の現況でも1Fスラブ下は空洞だから二重床だろうが1Fスラブ直接に土の支持力はかかってないだろw
杭とフーチングと地中梁が支えてるだけでw
ここはド素人が来るところじゃねーぞw

490 :名無し組:2016/10/11(火) 04:43:38.72 ID:???.net
>>489
地下に埋まってるモノと2F3Fを比較しちゃうわけ?

491 :名無し組:2016/10/11(火) 04:46:45.49 ID:???.net
>>469
> >>468
> えっと俺が正しいから正しいのだ信じろって話でしょうか?
> 論理的な反駁は無いんでしょうか?

↑論駁だの反駁だの言いながら質問しかしてない素人w
要するに何もわからないから質問攻めにしてるんですね?

492 :名無し組:2016/10/11(火) 04:47:56.01 ID:???.net
藤井の話しか資料も知識もないんだろう
あまりいじめてやるなよw

493 :名無し組:2016/10/11(火) 04:51:00.27 ID:???.net
>>490
建築構造の参考書でも見てから来てね
藤井の発言張り付けてる奴は本人と同じく建築構造のド素人だから藤井の発言が合ってるのか本人も分からないのか
納得だわ
建築の知識持ってりゃ>>401で藤井がおかしいなと気付く
つまり、藤井の発言がおかしいと気付かない=本人もド素人
だったというわけだな
今日は解けなかった問題が解けた気分だわ
ありがとうw

494 :名無し組:2016/10/11(火) 04:56:49.61 ID:???.net
救世主のような藤井センセが登場したのに秒殺でしたね

495 :名無し組:2016/10/11(火) 07:21:18.65 ID:???.net
>>407
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-4372.html
この記事って8月か

なんだ、生田よしかつって韓国人系なのか
韓流研究室

496 :名無し組:2016/10/11(火) 07:36:48.28 ID:uSrXvudS.net
このスレは述べ床面積50,000平米以上の設計経験者専用です。

497 :名無し組:2016/10/11(火) 07:41:23.89 ID:???.net
そんな奴どんだけおんねん

498 :名無し組:2016/10/11(火) 07:46:00.43 ID:???.net
大型SCの経験あれば余裕でしょ

499 :名無し組:2016/10/11(火) 08:03:32.22 ID:???.net
そんな奴以下略

500 :名無し組:2016/10/11(火) 08:10:42.54 ID:???.net
つか藤井って元内閣官房参与のバリバリの御用学者だろ

501 :名無し組:2016/10/11(火) 08:49:20.15 ID:???.net
>>493
上の動画見たけど、藤井の言ってる事はまともだけど?構造の安全性については可能性もあると明言避けてるし、PTの構造担当が審査すればいい。

502 :名無し組:2016/10/11(火) 08:57:26.79 ID:???.net
藤井信者帰れよ

503 :名無し組:2016/10/11(火) 08:57:29.84 ID:???.net
やっぱり地下空間ネタかよ。
長谷川氏がアホな煽りするから。

地下に水が溜まるのが想定外なのは、あんただけなの。もう煽るな。

504 :名無し組:2016/10/11(火) 09:23:52.00 ID:???.net
http://www.nikken.jp/ja/news/ruuk8g000000xitk-att/20161006.pdf
日建設計の発表

505 :名無し組:2016/10/11(火) 09:42:35.20 ID:???.net
>>503
はぁ、、、
建物のことしか考えない建築バカがここにも

建屋の地下に水が溜まったからと言って、建築物単体での安全性に大した影響はないだろうが
施設全体を考えれば、A.P.+2.0より上に地下水が上がってくることは設計上、全くの想定外事象

関係者は顔を青くしているはず

506 :名無し組:2016/10/11(火) 09:53:45.98 ID:AvS4GS7H.net
専門家の森山さんに対抗するために藤井さんが出てきたんですよ
他の建築屋はこの状況を敬遠しているからね
TVタックルでの藤井さんは素晴らしいと思うよ
常識的な設計をしていると言ってくれているんだからね
一方の森山さんはちょっと???

小池知事は人気のために犯人特定をするらしいけど
小池のすることはすでに起こってる風評被害の沈静化であったり
豊洲移転のタイムスケジュールの構築と「説明であったり
都民へのしっかりとした説明なんだけどな

煽ってきたマスコミをおとなしくさせないと政治家として問題だよ
これまでの発言と異なる決断が必要と思う

507 :名無し組:2016/10/11(火) 09:59:36.71 ID:???.net
>>505
バカはお前だ。小学生からやり直せ。

508 :名無し組:2016/10/11(火) 10:01:38.98 ID:???.net
>>493
一回目の公開PTでの藤井氏の発言はひどかった

業界の意向を受けて建築屋は悪くない、むしろ良い仕事をしたと強調していたが
工費の削減の計算で、一旦A.P.+6.5まで敷地全体を盛土してから建築敷地部分
を再度掘削するという前提で100億削減したと主張していた
元々外部から搬入した盛土用の土砂も旧工場敷地面から掘り下げて除染した
土砂も近接地に積み上げてある状態で、わざわざ建設敷地を埋め戻すなんて
おバカなことを考えるわけがない
普通に基礎部分の杭打ちとコンクリート打ちが終わってから埋めるだろうに
そもそも、建物の下の2m分用の盛土が余って外部に搬出処分しているから逆
にその手間の分はコストアップしている

もう一つ、地下ピットにしては高さが異様に高いという話に反論してか、100mの
排水管路のためには高低差が3m必要と断言していた
これも、聞いていて違和感があったな
上のほうで誰かも書いていたが、5m高の地下ピットが必然的なものなら、類似
施設の地下ピットも全面5mクラスの高さになっていないとおかしい
平地に同様の建物をつくるのに、建物下を全面5m以上掘削するなんて考えら
れない
地下梁やフーチン用の掘削は別として、地下ピットを設定する部分に限定して
せいぜい3m程度掘削するだけだろ
東京都の中央市場は他にも太田市場などがあるのだから、比較すればすぐに
バレるような詭弁だ

509 :名無し組:2016/10/11(火) 10:05:09.63 ID:???.net
>>505
日建設計「なお、土壌汚染対策、地下水管理システムの設計監理は、当社の受託業務外であり、これらには関与しておりません。」

510 :名無し組:2016/10/11(火) 10:19:37.38 ID:???.net
完全に横レスなんだが、浮力論争をやってる人達って本当に土木・建築系なのか?
というか、そもそも理系なのか?

面積が広ければ単純に浮力が大きくなるはずって、勘違いがひどい
絶対的な浮力は増えるだろうが、浮くかどうかは上物の重量によるのだから、面積
あたりの重量で比較しなければ意味はない。
青果棟の3階建ては別として、管理棟が6階建て、他は5階建てなのだから面積が
増えた分浮力が大きくなっても、単位面積あたりの浮力は変わらないから、重量比
が問題になるだけ。
まぁ、管理棟は耐震対策で重くなってはいるだろうが、単純比較すれば5対6程度
の差しかない。

511 :名無し組:2016/10/11(火) 10:29:57.09 ID:???.net
なんだか、豊洲の話をぐちゃぐちゃにした原因は、結局は建物のことしか考えが及ばない都庁中央市場の
建築屋が汚染敷地の上に生鮮食料品市場を建設・運営するという、元々無理筋のブロジェクトを仕切った
ことにあるように思えてきた。
土木屋に言わせると、建築屋連中は妙にプライドだけ高くて視野が狭すぎ、他分野からの意見をきちんと
聞こうとしない調整しようとしない性癖があるから、この手のプロジェクトをまとめるのは無理なように思う。

512 :名無し組:2016/10/11(火) 10:35:09.36 ID:???.net
技術屋でないならこのスレでは黙っとけよ

513 :名無し組:2016/10/11(火) 10:58:19.09 ID:???.net
>>511
確かに政治がらみの案件への習熟度から言えば、土木屋さんのほうが上手だろうね
まあ、土木のビッグプロジェクトで政治家が絡んでないというケースはほとんどないだろう
土木の政治性、建築の芸術性とも言うが、人材の配分を考えれば、土木は行政分野に優秀な人が集中していると思う
民間企業や独立事務所に多数の優秀な人材を抱えている建築分野とはそこが違う
この手の話は、技術者出身のマネージャーがどのように案件を仕切れるかというのがポイント
都の建築屋がプロジェクトを仕切ったというのが本当なのかどうかは知らないが、少なくとも議会対策がお粗末だったのは事実

514 :名無し組:2016/10/11(火) 11:47:31.88 ID:???.net
>>506
森山は建築士持っているけど、素人
杭基礎の配下ピットの床は捨てコンや砕石敷きは一般的なのに、ベタ基礎しか設計した事ないんじゃないかと思えるレベル

515 :名無し組:2016/10/11(火) 11:50:08.91 ID:???.net
>>510
藤井某みたいに建物が浮くってアホは放っておいて
一番のネックは地下の面積が広い=止水対策が困難ってことかな
結局は床コンクリート面積が広いとクラックが生じやすいし水圧が掛かると加えてクラックが生じやすくなる
クラックが入ったり壁との縁が切れるとそこからは当然水が湧いてくるからね
管理施設棟みたいに防水コンクリートの上に50cm打ち増す厚さによる力技をやれば止まるんだけど
それだけの厚さをあの地下空間の無駄に広い面積にやると重量増加が半端なくなり杭の許容力はヤバくなる
最初から必要最低限の面積の地下室にしていれば床コンクリート打ち増しても重量増加は小さいし
水漏れの特定で補修も楽だったし止水対策のコストも抑えられた
結局は設計段階で止水対策を全く考えずに地下空間を無駄に広くしたことによって対策はほとんど潰されてるんだよな

516 :名無し組:2016/10/11(火) 11:50:34.89 ID:???.net
森山は設計者としては木造の経験しかないって

517 :名無し組:2016/10/11(火) 11:56:18.11 ID:???.net
その森山にTVタックルでコテンパンにされたり笑われる藤井の情けなさ

518 :名無し組:2016/10/11(火) 12:01:16.40 ID:???.net
藤井は森山に指摘されるまで壁が擁壁、床が砕石そのままなのを知らずに
豊洲の現況と全く違う絵を持ってきてドヤ顔して赤っ恥をかいただけだよな

519 :名無し組:2016/10/11(火) 12:03:43.32 ID:???.net
>>515
水は引くから止水対策なんかいらん。
以上

520 :名無し組:2016/10/11(火) 12:20:52.77 ID:???.net
>>519
経済・港湾委員会の答弁で都職員が地下水管理システムは現在5割稼働していると言ってたよ

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/book/book_all.pdf

p.13
集中豪雨時も管理水位(A.P.+2.0m)を維持
 ●日常維持していく水位を、専門家会議が提言した管理水位から20cm
  下げることにより、地中に役1.2万立米の天然の貯水機能を確保し、
  集中豪雨時においても管理水位を維持

集中豪雨時でもAP+2.0mを維持って書いてあるのに現在の溜まり水はAP+5.0mを越えている
5割稼働でも引いていない
なぜなのか?

521 :名無し組:2016/10/11(火) 12:24:46.56 ID:???.net
>>515
俺は土木といっても昔々の農業土木出身だから、現状の地下構造で上物が大丈夫か否かはわからんのだが
全体の敷地管理、地下水管理の設計上、そもそも地下の床面が砕石であっても、下から水が上がってきてはいけない仕様になっている
地下水管理システムが完成前だとか言い訳しているが、敷地工事の仕様にも工事中であってもA.P.+2.0より上に地下水が来てはいけないと明記されている
敷地工事完了から全体システムの引き渡しまでの間は地下水管理を放棄してよい理由はない
仮に偶発的な事故や進捗管理の失敗で一時的に地下水が現状まで上がっていたとしても、将来的にA.P.+2.5の位置にある地下の床面より上に水が来てはいけない
豊洲市場全体の運用を考えれば、建屋地下の床面の防水処理は不要のはず
というか、建屋の保全上の理由で地下の防水が必要になれば基本的な敷地管理のシステムが破綻していることになる
後は汚染、特に揮発ベンゼンの建屋浸入対策ってことで防水しろということになるかもしれないが、これは正直よくわからない

522 :名無し組:2016/10/11(火) 12:28:41.06 ID:???.net
都の話だと青果塔以外の地下空間は密閉されてる。
だから、他の塔の地下は塞がってる。
青果塔は、想像だけど、乾燥対策で水を張ってるんじゃないの。

>>520
下水へ流してないだけやん。本稼働時には、地下水に異常が
見られなかったら、下水へ直行だと。

523 :名無し組:2016/10/11(火) 12:36:47.36 ID:???.net
そもそもAP1.8維持って設計が間違ってんじゃないかと疑っている
あそこらへんの海水面、満潮だと普通に2超えるでしょ?

524 :名無し組:2016/10/11(火) 12:38:37.50 ID:???.net
>>521
あれは、上からの水ですよ。下のクラックから湧いてきたわけ出ない。
先週は、地下水位がAP5mを超えていたじゃないですか。
しかも台風で風圧もあった。
それで入ってきたとの話でした。

525 :名無し組:2016/10/11(火) 12:39:22.74 ID:???.net
>>521
>>430通り液状化した時は防水と言うか上がってる汚染水と土砂からの対策に地下室にする必要はあった
今のままだと何の対策もできていない
水位で下げることによって汚染対策と液状化対策を兼ねてるのに

526 :名無し組:2016/10/11(火) 12:42:37.07 ID:???.net
>>522
>青果塔は、想像だけど、乾燥対策で水を張ってるんじゃないの。

お茶吹いたw

527 :名無し組:2016/10/11(火) 12:43:08.27 ID:???.net
>>523
元々遮水壁する前でも海水の潮位の影響は少なく、場所によってはAP+5.0の地下水位
と技術者会議で話出ていた。

528 :名無し組:2016/10/11(火) 12:46:33.39 ID:???.net
>>523
あんな汚染地域でしかも水が沸く地域に建てること自体無理があったね
臨海開発事業の失敗を挽回するために土地の安い豊洲に市場移転させて築地を高く売って差額で儲けようとした土地転がしが起点らしいよ

529 :名無し組:2016/10/11(火) 12:47:45.82 ID:???.net
海水の潮位の影響が少ないとか言うけどさ、それホントなん?
非透水層が水をまったく通さないんだったら理屈では水は下からはこないはずだが
まったく通さないなんてことがありえるのだろうか?

530 :名無し組:2016/10/11(火) 12:50:31.89 ID:???.net
>>529
そこらの理論がちゃんと機能していれば福島原発は水が止まるはずだったよね

531 :名無し組:2016/10/11(火) 12:51:52.37 ID:???.net
もともと豊洲で地下水がAP1.8以下の箇所は存在しなかったんだよなぁ

532 :名無し組:2016/10/11(火) 12:57:41.90 ID:???.net
森山って何者?
新国立競技場の件で騒いでるの見るまで、聞いたことなかったわ
ウィキみたら、設計実績1000件以上って書いてあるけど「要出典」とつっこまれてるし
そんだけ実績があるのに代表作の一つも判らない
学会にも家協会にも士会にも入ってないようだ
株式会社なんとかAの取締役やりながらタレント活動してるみたいだけど
本当に一級建築士なの?

533 :名無し組:2016/10/11(火) 13:04:30.93 ID:???.net
都のPTに選ばれるぐらいだから一級建築士なのは間違いないだろう
公表されている専門委員プロフィールにそう明記されてる

534 :名無し組:2016/10/11(火) 13:09:10.29 ID:???.net
防水と止水は違うんやで
ピットの内側に防水したって外からの水は入ってくるんやで

535 :名無し組:2016/10/11(火) 13:11:19.38 ID:???.net
新建築や日経アーキテクチャにも一切寄稿したこと無いのかね

536 :名無し組:2016/10/11(火) 13:11:27.89 ID:???.net
>>533
一級施工なんとか士とか、聞いたことのない資格が並記されてるが

537 :名無し組:2016/10/11(火) 13:13:51.98 ID:???.net
>>536
別の資格ってだけでしょ

538 :名無し組:2016/10/11(火) 13:20:19.12 ID:???.net
>>532
設計実績じゃなくて、利用実績じゃないの
駅とか、公衆便所とか。

539 :名無し組:2016/10/11(火) 13:24:42.37 ID:???.net
実働25年として年間40件って凄いよね
新入社員の頃からほぼ週一で新規物件に携わっていたのか
まるで確認申請機関並みですな

540 :名無し組:2016/10/11(火) 13:30:28.38 ID:???.net
森山高至

(経歴)
早稲田大学理工学部建築学科卒
早稲田大学政治経済学部大学院経済学修士卒

一級建築士、一級建築施工管理技士

一級建築士事務所を主宰し、建築設計企画からCM、公共施設コンサルティング、地域社会における建築の役割をめぐり、評論や執筆活動も行っている。
また、地場産業としての建材木材の普及振興支援をはじめ、長崎県、兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県、
千葉県等で公共施設の基本計画策定や既存施設の再活用提案等、多年にわたり建築産業に幅広くかかわっている。


http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/09/16/documents/05_1.pdf

541 :名無し組:2016/10/11(火) 13:30:58.15 ID:???.net
11月7日(金)の地下水位測定結果は今日
11:00に公表じゃなかった?

542 :名無し組:2016/10/11(火) 13:32:18.62 ID:???.net
>>534
防水は設計段階で考えることで止水は施工後に湧いてしまった水を止めることだね
現況の豊洲はもう止水の段階

543 :名無し組:2016/10/11(火) 13:33:44.68 ID:???.net
>>541
もう公表されてるけど

544 :名無し組:2016/10/11(火) 13:35:54.14 ID:???.net
セコカンね
少し前まで、これ謎の資格名になってたんよ

545 :名無し組:2016/10/11(火) 13:39:00.64 ID:???.net
>>524
すまないが、あなたの論理が全く理解できない
敷地の地下水位がA.P.+5.0程度の状況が何日も継続していて、A.P.+2.5の透水性床面から水が出てこない?
A.P.+2.0には50cmの砕石層が敷地全面に設置され、その隣接した下には導水用の砕石トレンチが切られ、水が平面方向に縦横に移動できるように施工されているのに?
壁面や地上から入った水が皆無とは主張しないが、地下水経由の水が存在しないわけがない
水のふるまいは最新の技術だろうが昭和の技術だろうが、さらには2000年前の古代ローマだろうと変わらないよ

ひょっとして、建物の基礎が遮水性の壁で地下の非透水層までぐるりと囲っているとでも考えているのか

546 :名無し組:2016/10/11(火) 13:39:35.45 ID:???.net
株式会社CRA
取締役 森山 高至

547 :名無し組:2016/10/11(火) 13:46:52.00 ID:6XHBpoBb.net
ここまでメディアに露出されてるのだから
一級建築事務所を主宰もされてるし
みんな興味津々です
HPを拝見したいと思います

548 :名無し組:2016/10/11(火) 13:58:07.73 ID:???.net
>>511
一連のネット上の言い合いで
専門に偏るすごーく近視眼的特性はあらわれてる
ヒステリックといえなくもない

549 :名無し組:2016/10/11(火) 14:03:23.19 ID:???.net
>>545
横からでスマンがあの地下空間の壁は擁壁で建物と縁が切れてるから水漏れしてるのはほぼ間違いない
都の職員も言ってたのをそこだけを抜き出して主張してるんだろ
ペコちゃん曰くスタイロで建物と縁を切ってるらしいので当然建物が振動した時に擁壁と別の動きをするから水を通す隙間は当然できる
ただ壁からだけじゃあの溜まり水の量は溜まらない
大部分の水は地下水からだというのが妥当だろうね
一番ヤバいのは壁が建物と一体になってない擁壁と床は砕石だから液状化した時に簡単にあの空洞に汚染水や土砂が流入することだね

550 :名無し組:2016/10/11(火) 14:13:27.96 ID:M5JvbD37.net
そこで重機が登場するわけですよw

551 :名無し組:2016/10/11(火) 14:26:10.29 ID:???.net
>>550
ミニユンボしか入れないのに地下の土を掻き出す気かw
あれはバケット小さいし配管用の溝を掘るぐらいしか穴を掘れないしアーム壊れやすいから土砂なんかほとんど出せないぞw
最初から建物一体の耐力壁と耐圧盤で囲われた地下室にしていれば土砂や汚染水は入らないから復旧は楽だろうに

552 :名無し組:2016/10/11(火) 14:29:20.44 ID:???.net
>>545
透水性じゃないんだよ。都も雨水としてる。

553 :名無し組:2016/10/11(火) 14:33:18.94 ID:???.net
>>545
あれくらいの水は普通にありますよ。

554 :名無し組:2016/10/11(火) 14:35:33.78 ID:???.net
>>545
外構が工事中 地下水が湧き出てた 台風の大雨

555 :名無し組:2016/10/11(火) 14:41:00.02 ID:???.net
>>545
AP5mこえて地表に地下水が溢れてた。地下と地上の隙間から入ったとの説明が
された。外壁が工事中だったとか。多分、その通り。

556 :名無し組:2016/10/11(火) 14:51:48.27 ID:???.net
外構工事中としても床は砕石だから水は止まらないだろうな
地下水管理システムで水位をAP+2.0以下まで常に下げてないと
外構工事中って言い訳は苦しい

557 :名無し組:2016/10/11(火) 15:05:01.26 ID:???.net
砕石だけというのは想像だろ。青果塔以外は密閉されてると発表されてる。
可能性としてはも青果塔が砕石だけの可能性もあるけど、それも
やっぱり想像になってしまう。これも、あんまりあり得ないな。

558 :名無し組:2016/10/11(火) 15:07:59.24 ID:6XHBpoBb.net
断面図に小さなユンボが書いてあったけど
どれほど本気だったのかね
怪しくてしょうがない
事務屋の偉い人が考えたのかな

559 :名無し組:2016/10/11(火) 15:34:06.65 ID:???.net
なんだか必死な人たちが湧いてきてるけど、実際は同一人物かな?
土木・建築の関係者ならば、テレビの映像や関係資料みれば理解できる話なのに

>>552
床面が砕石層上面であることは写真からも明白
砕石層は毛細管現象を防止するためにA.P.+2.0から2.5の間に設置されたもの
全くの素人さんの可能性があるので念のために書くけど、砕石層というのは透水性だよ
モニタリング空間として後日掘削作業が可能なようにというのなら、本格的な床打ちをしているわけがない

>>553
地下水管理システムの仕様を読めば、あれくらいの水が一大事だってことが理解できるはず

>>554
それで?
敷地を遮水壁で囲っているのだから、元々は雨水なのは当然なんだが地下経由で湧き出たのはすでに雨水ではなく地下水

>>555
A.P.+5.0の地下水位ではA.P.+6.5のGLに地下水が溢れることはあり得ない

>>557
想像はもうお腹一杯
写真を見れば床面が砕石層なのは明白
青果棟以外も排水作業を請け負っていた作業員が床の穴から水がどんどん湧いてくると証言している

560 :名無し組:2016/10/11(火) 15:38:02.46 ID:???.net
>>558
ユンボを搬入路から解体して入れるって都の職員が説明してたけど
地業専門の会社ではユンボは商売道具で命みたいなもんだから解体すると聞いて
そこの社長が顔真っ赤にして怒鳴りこんで来るのが容易に想像できる

561 :名無し組:2016/10/11(火) 15:45:16.65 ID:???.net
>>560
知らないことは言わない方がいいよ

562 :名無し組:2016/10/11(火) 17:18:35.62 ID:???.net
>>559
ねえよ。素人が煽るな。

563 :名無し組:2016/10/11(火) 17:46:17.65 ID:???.net
>>561
断面図に地下にユンボ書いた図が存在して都の職員も重機入れるって説明してたんだけど?w

564 :名無し組:2016/10/11(火) 17:48:26.08 ID:???.net
新国立競技場の今後50年の維持管理費が年間約24億円になるらしいぞ
森山仕事だぞ
ほら叩け叩け

565 :名無し組:2016/10/11(火) 17:58:27.91 ID:???.net
>>563
実際を知らないからあれ真に受けてんだろw

566 :名無し組:2016/10/11(火) 18:13:06.09 ID:???.net
>>565
職員自体もユンボ入れる必要があるのか理解してないんだろうな
書いた奴も言われたまま適当に縮小して張り付けたんだろうな

567 :名無し組:2016/10/11(火) 18:51:59.22 ID:ZPCFBnkT.net
>>508
藤井ではなく佐藤尚巳だろ。会議で割り込んで熱弁していたけど無茶苦茶言っていたな。
100億削減も根拠無し、作業空間や配管勾配にいたっては素人同様だった。
あそこに重機を持ち込んで法規にしたがった汚染土除去なんて不可能、それが可能なら敷地中央の道路下の汚染土も除去できることになる。

568 :508:2016/10/11(火) 19:18:16.97 ID:???.net
>>567
あー、これは失礼!間違えた
ご指摘のとおり藤井氏ではなく、佐藤氏だった

身内というか、同業者を擁護するにしても、あれはちょっとないよな
下手すれば逆効果になりかねない

569 :名無し組:2016/10/11(火) 19:25:43.48 ID:???.net
著名建築技術評論家の古舘真さんは、石原都政時代、石原氏の矛盾を鋭く批判していた。
豊洲の問題についても独自の見解を持っているようだ。
是非聞きたいね。

570 :名無し組:2016/10/11(火) 19:42:27.71 ID:???.net
>>532
森山先生、小回りの利く3輪のターレーを4輪と間違えていて豊洲市場は欠陥建築ってやってるけど
http://pbs.twimg.com/media/CueakKWVYAA71vm.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=x1oG2e7XPzo
こんな人をPTに入れて大丈夫なんでしょうか?

571 :名無し組:2016/10/11(火) 19:43:43.14 ID:???.net
>>567
都が考えてる汚染浄化は原位置浄化だろ
ユンボは砕石どける時にあればいい位の物で
小型のボーリングマシンを入れて穴開ける
為の作業空間だろ。
これは7街区の大成のバイオスパージング
https://www.cgr.mlit.go.jp/ctc/tech_dev/kouryu/T-Space/ronbun/pdf/27_okayama/H27_okayama_06.pdf
5、6街区の鹿島のは
>>433

地下水モニタリングシステムにガス吸着システムを併用しているが、万が一
局所で基準以上出続ければ、その観測井戸を周辺を集中的に叩いて基準値以下にするのが都の考えだと思う。

572 :名無し組:2016/10/11(火) 20:20:03.38 ID:???.net
打ち込み機
https://www.ybm.jp/Product/RP/eco-1v2Spec.htm
分解せんと梁下潜れんかもね

573 :名無し組:2016/10/11(火) 20:24:52.25 ID:???.net
>>571
うーん、、大成の方は打ち込む管が分割可能なタイプだから普通のボーリングマシンでも十分
打ち込み可能だと思うので、地下でも4m高あれば大丈夫だと思う
鹿島のほうは連続したプラスチックポードドレーンを特殊なドレーン打設機で打ち込むようだね
実際に敷地の除染処理に使われた打設機の写真が出てるけど、こりゃ地下には入らないよな
必要になったら、専用機を別途製造導入するってことになるのかな

574 :名無し組:2016/10/11(火) 20:29:45.49 ID:???.net
>>572
地下で作業するのになにも自走式の打設機はいらないだろ

575 :名無し組:2016/10/11(火) 20:39:19.86 ID:???.net
>>564
10年ごとに巨費で改修にきまってんじゃん

576 :名無し組:2016/10/11(火) 20:44:21.91 ID:???.net
>>573
この重機も汎用品みたいだし、
鹿島もバイオスパージングもやってるので
同じような事出来ると思う。
浄化の仕方も汚染物質により違うだろうけど
まぁ、俺建築意匠なんで、そこまで詳しくないw
ただ、地盤が砕石なのも、ピットが高いのも
都は封じ込めではなく、完全浄化を考えての
対応だと思う。

577 :名無し組:2016/10/11(火) 20:48:19.20 ID:???.net
>>574
そう思ってたんだが、思いの外小さかったんで載っけて見た。

578 :名無し組:2016/10/11(火) 20:57:55.40 ID:ZPCFBnkT.net
>>571
その話はわかるんだけど、それなら地下空間が全てそれを見越した設計になっているの?
管理棟の下はチューブを突っ込むのか?

579 :名無し組:2016/10/11(火) 20:59:24.17 ID:ZPCFBnkT.net
疑問なのは、基本構想と基本計画をどこが担当したか?
日建の基本設計提案書はそれを下敷きにしているはずだ

地下空間は、日建が説明したように 工期短縮 のために出来てしまったと思うよ

580 :名無し組:2016/10/11(火) 20:59:57.24 ID:???.net
やはりこの現場に関わってこの施設をわかっている
技術者に説明してもらわなくては
なにもかもわからんな。

今のようにマスコミが素人の憶測の
いい加減な情報たれ流しではどうしよもない。

581 :名無し組:2016/10/11(火) 21:03:12.96 ID:???.net
>>578
管理棟は小さいし食品を扱うわけじゃないから
無視していいだろ。
建物の周りだけやればいい

582 :名無し組:2016/10/11(火) 21:05:27.74 ID:???.net
>>579
地下を埋め戻したんでは配管メンテも土壌の浄化も
何も出来なくなるだろが。
それでかまわないのか?

583 :名無し組:2016/10/11(火) 21:15:09.31 ID:???.net
>>578
それは優先順位だと思う。
管理棟は食べ物扱わないし、
建物の安全>食の安全

それを言い出すと、
道路下は封じ込めだし、完全じゃないが
できる限りゼロを目指しているだろう。

584 :名無し組:2016/10/11(火) 21:18:10.70 ID:???.net
>>582
そんところで熱くなるなよ。
確かに結果として出来上がった物が良いか悪いかは問題だろうが、そもそも一貫した設計思想の元で考えられているかも疑問なんだ。
なにしろ、計画期間が長いからどこか途中で思いつきみたいにモニタリング空間って話になったように思われている。
本当のところは佐藤某が主張したように工期の短縮と費用削減が主目的だったが、言い訳的に後日の追加除染に言及した可能性もある。
一貫した設計思想で地下を追加除染用のモニタリング空間として設置したにしては、出来上がったものに整合性が欠けてるように見えるな。
だから、いつ誰が、何の理由で建屋地下の2m分(50cmの砕石層はある)を取りやめたのかが問われている。

585 :名無し組:2016/10/11(火) 21:30:25.57 ID:???.net
>>584
設計に重大な影響があった要因があるとすればそれは
東日本大震災しか考えられない。
時期的に言っても。

では当時なにが懸念さるようになったか?といえば液状化だな。
液状化に対する対応策として
空洞にしておいたほうがいいという判断だろ。
普通に考えればそう推察できる。

586 :名無し組:2016/10/11(火) 21:31:18.87 ID:???.net
>>584
今頃言ってんの。
時期、2008年12月第8回技術者会議の頃
土壌汚染対策法を見据え地下水を環境基準以下に
対処するため
提案者は東京都
理由は移転反対派にゼロリスクを求められたため

587 :名無し組:2016/10/11(火) 21:34:37.03 ID:???.net
追加除染を可能にするという考え方は悪くないと思うけど、それを真面目に考えているのなら建屋の下に観測井戸がないというのは理解できない。
現在の配置のように敷地周辺部や建屋の周辺にしか観測井戸がない状態で、規制値を超える汚染が検出されたからといって、建屋地下での原位置除染に意味があるのか。
モニタリングというのなら、最初から地下水の水質と揮発ベンゼンを監視する機能が必要だろ。
実際に機器は設置されていないが、監視用の穴だけはあけてあるというのならモニタリング空間という説明も説得力があるのだが。

588 :名無し組:2016/10/11(火) 21:39:01.81 ID:???.net
>>587
予算の制約があるから何もかも出来るわけが無いだろ。
現状でもコストかけすぎだな。

589 :名無し組:2016/10/11(火) 21:41:40.59 ID:???.net
>>588
じゃあ、豊洲なんかやめろよ

590 :名無し組:2016/10/11(火) 21:46:02.00 ID:???.net
東京ガスで汚染された土を全面に渡って除去するのならともかく
豊洲市場内にも一部、まったく除去せずに放置されているところが残っているってのがもう
致命的だな
地下水が上がれば、そこの毒が地下水によって流れて周りに拡散していく

今から何年たっても、そこが汚染源になって浄化なんかできないよ

そもそも、今、地下水浄化システムは故障しているらしいからな。職員がそう言ってたらしい

591 :名無し組:2016/10/11(火) 21:46:12.30 ID:???.net
マスコミは忘れているのか意図的か、東日本大震災の事を
無視して語らない。

設計が始まった2011年3月の、まさにちょうどその時に
東日本大震災がおこり、東京もてんやわんやとなった。
だから差の時期ならこの設計には様々な所に
大震災の教訓とその対策がモーラされているはず

592 :名無し組:2016/10/11(火) 21:46:59.88 ID:6XHBpoBb.net
>>579
建築の設計を受注後、都から「実はね、いろいろ相談事があるんですよ」と
言われたんじゃあないのかな
普通に考えて工事費、工期にメリット大ですよね
土壌汚染対策部門も万が一を考えると
次の手を打ちますよね
土木部門と建築部門の意思疎通がなかったとは言えないと思う
都としては土木建築の意見がまとまっていたと思う
だから工事が発注できた

盛土の必要性については都の技術者はさほど気にしていなかったと思う
まさか本当に盛土の上に建てたら笑われるからね

593 :名無し組:2016/10/11(火) 21:48:46.74 ID:???.net
>>587
いや、それ、誰かのツイートたどれば出てくるけど観測井戸とは別に
2年間モニタリング井戸が200箇所以上それも汚染があった位置に集中的に
バカほど配置されてる。本気というかやりすぎ

594 :名無し組:2016/10/11(火) 21:49:10.65 ID:???.net
>>589
ほかに適切な場所が無い。
都心に近く運輸にも問題なくあれだけの広さの敷地と
絶好の地だな。

595 :名無し組:2016/10/11(火) 21:50:18.79 ID:???.net
専門家会議は、全面盛り土にしてその上に建てろと言った

ところが、技術者たちは地下室を作る必要性を感じたので、一度盛り土をしてからまた掘るのは
無駄だと考え、盛り土をせずに地下室を作ることを考えた

盛り土をせずに地下室を作っても大丈夫だろうと考えた

ここまでは正しい。 ところが、実際に出来上がった地下空間はとてもじゃないが毒を堰き止めるのに
十分なものとは程遠いものだった

ってことだろ

596 :名無し組:2016/10/11(火) 21:51:24.94 ID:???.net
>>594
あっただろ。
今の築地は全敷地面積が、23ヘクタール

晴海には30ヘクタールの土地がつい最近まであった。東京五輪の選手村に指定されてしまったけどね

597 :名無し組:2016/10/11(火) 21:53:44.41 ID:6XHBpoBb.net
>>590
システムが故障してるのか
それはいかん
直せるかどうかその職員に聞いてきてくれ

598 :名無し組:2016/10/11(火) 21:53:55.24 ID:???.net
>>595
それは地下水管理システムが稼動して設計どおりに
水が溜まらなくなるかどうかを見なくいては
まだ評価は出来ない

599 :名無し組:2016/10/11(火) 21:55:32.34 ID:???.net
>>598
地下水管理システムは故障するんだよ
それに地下水管理システムでどうこうってのは、今回がまったくの初めての試みで、そもそも
成功する保証なんてないんだよ

600 :名無し組:2016/10/11(火) 21:56:33.19 ID:???.net
>>596
何十年も議論した結果
それは無理だという結論

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/gyosei/pdf/gyosei/07/siryou/201204_4_2.pdf

601 :名無し組:2016/10/11(火) 21:57:50.41 ID:???.net
>>600
だからそこに真っ黒な闇があるんだよ

それを徹底的に追及しろ。 都側は、どうしても40ヘクタールが欲しいと言い張った
30ヘクタールじゃだめだってね。 なぜだ?

ここに石原の真っ黒な闇がある

602 :名無し組:2016/10/11(火) 21:58:53.44 ID:6XHBpoBb.net
>>593
まじめにやったってことだね
後でこんない怒られるとは思っていなかった

603 :名無し組:2016/10/11(火) 22:00:52.25 ID:???.net
>>599
それは頼んだ会社に責任もって機能させてもらうほか無い
そのために高い金払ってるんだろ。
ゼネコンと設備業者の責任で、設計どおりになるように
やってもらう。

604 :名無し組:2016/10/11(火) 22:01:06.25 ID:???.net
>>600
ちょっとまて。これ違うだろ。これは築地で立て直しって話じゃねえか
晴海はまったく別の話だぞ

605 :名無し組:2016/10/11(火) 22:04:11.37 ID:???.net
>>603
地下水管理システムが故障する。すると今みたいに地下水が上昇する
その地下水が地下空間に入ってくる。ってことは、石砕層の上まで地下水が来てるってこと
ということは、建屋の外のきれいな盛り土も同様に地下水に汚染される

ここで大問題なのは、豊洲市場の敷地内に汚染除去をしていない区域があったことが判明したってこと

すると、そこのシアンやベンゼンで汚染された地下水が、きれいな盛り土を汚染してしまうってこと

すでにもう汚染されてしまってるよ

606 :名無し組:2016/10/11(火) 22:06:31.87 ID:???.net
>>595
その手の素人相手のはったりはもういいよ
別に白紙の状態から専門家会議が盛土を指示したわけじゃない
元々が全面盛土じゃなく、建物の地下は2.5m、外部は4.5m盛土するからこれで汚染対策は
万全ということにしてくれと専門家会議に頼んだのは東京都の側だってことはもうバレてる
自分達で計画を変更しておいて、変更の原因も技術者会議の独自提案だったことにしようと
してそれもバレただろ

607 :名無し組:2016/10/11(火) 22:09:28.45 ID:???.net
>>585
管理施設棟は防災拠点となるだけあってコンクリートで壁も床もガチガチに固めてあるコンクリートの箱だから安全だ
しかし、他の棟は壁は擁壁、床は砕石のままだからむしろ耐震面で弱くなっている
つまりほとんどの施設は耐震に考慮さるてない

608 :名無し組:2016/10/11(火) 22:13:17.55 ID:???.net
>>605
故障しても上昇しないから心配砂。もう共産党の煽りは秋田。

609 :名無し組:2016/10/11(火) 22:15:27.03 ID:???.net
>>604
晴海移転の提案はあったのか?
無いだろ?
豊洲も一等地でありあらゆる面で豊洲が最適と
そういう判断だろ。
民主的な手続きで決まったのだからしかたがない。

610 :名無し組:2016/10/11(火) 22:16:43.47 ID:???.net
>>609
あったわ。何いってんだ。ほかにもいくつか候補はあったよ

611 :名無し組:2016/10/11(火) 22:19:43.02 ID:???.net
>>609
市場関係者の人が言ってたぞ
候補はこの中から選べって言った中で一番マシなのは豊洲だったって
だから晴海はわざと除外されて豊洲しかないような誘導選択方式だったって言ってたわw

612 :名無し組:2016/10/11(火) 22:21:11.36 ID:???.net
>>610
豊洲移転反対派はほとんどが築地での存続希望で
晴海とか他とか、本気で提案して無いだろ。

613 :名無し組:2016/10/11(火) 22:24:42.00 ID:???.net
>>612
まあ、築地市場の連中に実質的な選択肢なんかないよねえ
都が強引に誘導しながら決めたんだろ。あの伊藤会長も最初からあの汚い豊洲がいい
って言っていたとは思えないよねえ

614 :名無し組:2016/10/11(火) 22:25:04.48 ID:???.net
>>611
だから豊洲だって一等地じゃないか。
本当のプロの業者なら迷うことなく
豊洲を選ぶだろ。

615 :名無し組:2016/10/11(火) 22:25:54.77 ID:???.net
>>614
豊洲って広いんだよ。知らないの?

616 :名無し組:2016/10/11(火) 22:34:05.93 ID:???.net
なんだ、この流れ
情弱が集まってバカ騒ぎ?

617 :名無し組:2016/10/11(火) 22:36:11.79 ID:???.net
>>602
ほい 
集中している部分は汚染が高く処理した地点
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/monitoring/monitoring1-1.pdf

618 :名無し組:2016/10/11(火) 22:44:54.59 ID:???.net
>>615
見方を変えれば、むしろ都に豊洲という一等地をを確保してくれて
感謝してもおかしくないとわ。

もし豊洲が他へ渡っていれば、もっとへんぴな所へ行かされた
可能性もあるわけで。
フジテレビより都心に近いし。

619 :名無し組:2016/10/11(火) 22:53:13.00 ID:???.net
>>618
豊洲の元ガス跡地は土地の価格が安かったから一等地とは言わない

620 :名無し組:2016/10/11(火) 22:59:52.76 ID:???.net
>>619
そんなこと無いな。
豊洲は東京の一等地。
あそこで文句言うとは贅沢すぎる。

621 :名無し組:2016/10/11(火) 23:22:50.62 ID:???.net
豊洲は、築地改修中に、突然、都の市場長が移転話を持ってきた。
それがいつのまにか、組合から豊洲を指定したという話にすりかえられている。
豊洲の汚染も最初からわかっていたのに、調査するまではわからなかったとされた。

これ、色々なことがわかってくるにつれ、表にだせない情報がまだあるんだよ。

622 :名無し組:2016/10/11(火) 23:26:52.49 ID:???.net
>>599
>地下水管理システムは故障するんだよ
>それに地下水管理システムでどうこうってのは、今回がまったくの初めての試みで、そもそも
>成功する保証なんてないんだよ

成功するかも分からないのに成功を前提に着工したのか
とりあえず地下水管理システムを完成させてからちゃんと機能するか試用期間を経て
豊洲の工事を今から着工すればよかったのに
着工した時期は東日本大震災の復興と被ってたから人件費と材料費の高騰を理由に建設費を
600億から1000億に釣り上げられたし震災の復興を邪魔するように被せたのはなぜなんだろうな
着工にGOサイン出した奴は追及すべきだな

623 :名無し組:2016/10/11(火) 23:30:56.77 ID:???.net
>>621
ほれ

「ひと言でいえば利権ですよ。こんな素晴らしいところ(築地市場)はない。銀座の隣りに7万坪という土地はないからね。日本一の土地ですよ。
それに目をつけたのが、大手の不動産やデベロッパーの連中です。

新日鉄会長の三村明夫さんが会長をしているJAPIC(日本プロジェクト産業協議会)がずっと動いてきた話ですよ。
JAPICには、日本の大手のほとんどのゼネコンや不動産会社が加盟している。築地を開発すると鉄も動くし、すべてのモノが動く。
略://www.mag2.com/p/news/222955 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


624 :平公務員:2016/10/11(火) 23:53:01.98 ID:n1ecVbhfd
地下空間の是非
空間を隠して都民、議員を騙していたのは論外。
それは別にして京大の佐藤氏のように積極的に支持する(やや浅はか)意見も多い。
しかし、盛り土がベンゼンを消化する観点が全く抜けている。低濃度汚染土では豊洲で実際に土壌菌を利用して除染工事を行ったのである。
地下2m(場合によってはより深く)の土壌は浄化し、本当は怪しいが地下水も環境基準に浄化したと都は言っている。
本当は土壌の浄化も地下水の浄化も完全に出来る訳がない。完全にやりましたと言うのは全くの非科学的嘘である。
都の職員や政治家が言うのは仕方ないが学者がそれを言ったらおしまい。「自分は嘘ついた事が無い」と言う嘘つきに近い話。
委員は皆分かっている。だから汚染が地上に出ないようにするため全面盛り土にした。
地下水管理が成功すればベンゼン以外は汚染が残っていても地上に上がらない。
続く

625 :平公務員:2016/10/11(火) 23:53:29.44 ID:n1ecVbhfd
しかし、ベンゼンは気化して地上に到達するのである。建物内の値が予想を超えて高かった事が示している、と言うか値の大小は別にして影響があるのは必然の帰結である。
これまでの多くの反対意見の中で工事を進める都も委員も地中や地下に絶対に汚染があってはならないのであり、「万が一汚染が出た時〜」などとは表向きには言えないのである。
ではなぜ地下空間を作ったのか。時間、予算等様々な制約の中で都の職員がベンゼンを甘く見たとしか考えられない。
気付いた時には上層部が進んで騙されたのである。
では空間は望ましかったのか。地下の浄化が9割方出来ているのならば盛り土が正解だった。
完ぺき浄化と言って都民を騙すようで申し訳ないが、盛り土がベンゼンを消化すれば地上には危険は無かった。
地下の浄化が6〜7割にとどまっているのならば空間作って、問題出た時対策できるようにする現案も評価できる。
今の豊洲は泥沼状態。極めて難しい。汚染が少なからず残っている上に地下水制御が出来ない状態だ。
やや推測になるが、多くの汚泥の混じった土の土壌透水係数が小さい(10の−5乗オーダーか)ために地下深くのポンプに水が上からも横からも集まってこない状態とみる。
これは初めから分かっていた事だが、全ての委員が見落としている。地下水利の専門家が居なかった?のか、
請負業者の選定間違いなど何重もの間違いを犯してしまった。
ここに至っては地下水制御を放棄し、砕石層にポンプを入れて排水するしかない。勿論PHを9にまで低下させるように硫酸で矯正した上での話であるが。
空洞対策は浄化システム付き換気扇位しか思いつかない。

626 :名無し組:2016/10/11(火) 23:41:45.29 ID:???.net
>>623
これ、日本の土建屋の回りには利権しかないよね。
石原や森元は踊り子さん、

627 :名無し組:2016/10/12(水) 00:09:10.65 ID:iw3oKe+2.net
地下水浄化管理システムがなぜ必要なのか説明できる人いる?

628 :名無し組:2016/10/12(水) 00:40:47.23 ID:l51+XoDOi
1.汚染が残っているから。

629 :名無し組:2016/10/12(水) 01:57:08.14 ID:???.net
>>627
土壌汚染対策法の指定解除の為

土壌汚染対策法施行規則
第四十条 別表 第六の四

630 :名無し組:2016/10/12(水) 08:27:00.81 ID:???.net
違うわ
地下水管理しようと汚染物質が土壌に残っていたら指定解除はできない
あれは専門家委員会が汚染物質が上がってこないようにするために提言したもの
液状化対策も兼ねているが

631 :名無し組:2016/10/12(水) 09:38:54.41 ID:???.net
>>629
地下水システムは地下水封じ込みの設備ですか?
それとも万が一のための法令では不要の設備ですか?

632 :名無し組:2016/10/12(水) 11:35:54.29 ID:9xx2PTt7.net
地下水位のデータ更新されたが、下がらなくなってきたな

633 :名無し組:2016/10/12(水) 12:28:55.44 ID:???.net
>>632
そもそも集中豪雨や暴風雨時にも一定の水位をに安定させるんだから
雨降ってない現在でも水位が引かないのはヤバい

634 :名無し組:2016/10/12(水) 12:57:47.84 ID:???.net
都心に住んどるが週末だったか、少し雨降ったで

635 :名無し組:2016/10/12(水) 13:25:48.84 ID:???.net
>>633
もう他のネタ探せよ。何も問題ないよ。今度は盛り土放射能ネタなんてどうだ?

636 :名無し組:2016/10/12(水) 13:26:08.53 ID:kIzmGdL4.net
>>632
10月11日が掲載されてるのかい
自分の調べたサイトは更新されてないよ
排水能力からして今までが脅威的に下がったとみてたよ
サイトを教えて下さい

637 :名無し組:2016/10/12(水) 13:36:28.77 ID:kIzmGdL4.net
すみません更新できました

638 :名無し組:2016/10/12(水) 13:39:50.34 ID:???.net
今月中旬に地下水管理システムが本格稼働するって言うが
ほんとに1.8以下になるんだろうか

639 :名無し組:2016/10/12(水) 13:56:13.90 ID:???.net
この値を見ていると、正直なところどうなるか予想がつきかねる
冬場の乾燥期には1.8になるかもしれないが、それで安定するものかどうか

640 :名無し組:2016/10/12(水) 14:54:20.57 ID:???.net
この話が出たころは、

お約束の地下の盛土についちゃ、ちっとばっかし端折っちゃいましたが、土壌の除染はバッチリ、
地下水管理もオッケーってことですから、なんもしんぺぇありゃせんって!
えっ?建物強度?ことちらとうしろうじゃねぇんで、そこんとこはでぇじょぶでさ、ほれこのとおり!

というあたりで手打ちするのかと想像していんだが、あれよあれよという間に話が深刻に

地下水の水位管理が出来てないってのは全くの想定外だった
これ、街区毎に本当に遮水壁で区分されているんだろうねぇ、、
もしも、道路敷地と街区の間が上層で繋がってると除染していない土壌と地下水が混じってる
ことになるな
まさかとは思うんだが、僅かとは言っても地下水の汚染が規制値超えした原因がそれだとする
と本当にまずい

641 :名無し組:2016/10/12(水) 16:46:05.54 ID:eUJg7lAo.net
秋田ぞーーっ。そのネタ。文章も下手糞。

どうせ煽るんなら、もっと上手くやれや。

642 :名無し組:2016/10/12(水) 18:27:11.14 ID:???.net
>>631
それオレも思った
モニタリング期間をクリアーできれば土汚対法のクリーニング作業は完了と思ってたが間違ってる?

643 :名無し組:2016/10/12(水) 18:55:20.70 ID:???.net
東京の降水量を確認したが、2016/7〜9の3月間の合計で75mm程度、6月を入れても100mmに届くかどうか程度。
砕石層の間隙率を30%、盛土で10%と考えると、元の水位がA.P.+2.0としたら敷地全面の降水が全て地下に浸透したとしても地下水の水位上昇は砕石層内に収まっているはず。
元水位A.P.+2.0で逆算すると、A.P.+4.0の地下水位というのは400mm分の降水が全て地下に浸透し、全く排水されずに溜まった勘定になる。
過去1年の降水量を合算しても220mm程度だからなんか変だな。2年間全く排水せずに放置していたとか。

644 :名無し組:2016/10/12(水) 19:11:04.50 ID:???.net
>>643
プロが調査設計してるんだから、まさかとは思うけどあそこの地下は有楽町層でいいんだよな
加圧地下水は存在しないってことで良いはずだが、実際は下から湧いてきてるとか?

645 :名無し組:2016/10/12(水) 19:42:59.34 ID:???.net
>>640
地下水浄化システムが故障しているってのは周知のこと。でなければあんな水浸しになんかならんよ
ちゃんと設計してすべてがうまく稼働していてあんなひどいことになってるとか、あり得んでしょ
ちょっと考えたらなんかおかしいってわかるはず
で、豊洲市場の敷地内から700倍のベンゼンとシアンが検出された。その理由は豊洲市場の敷地内には
土壌改善をしていない箇所があったから。 市場内を走る道路の下とかね
で、地下水は当然すべて繋がっている。てことは、これからじわじわと汚染除去していない豊洲市場内のエリアから
汚染が広がっていくってことだよ

646 :637:2016/10/12(水) 19:58:56.68 ID:???.net
>>645
いや、設計では街区毎に遮水壁で区切られているから、地下水が素通しで繋がっているということはない

ないはずなんだが、設計の前提が地下水位はA.P.+2.0以上にはならない、ましてA.P.+5.0以上は想定外と
いうことで、煽りなどではなく、大丈夫だろうかと心配している

公開されているのは概念図だけで、概念図では完全遮断になっているんだが、そもそもA.P.+5.0以上だと
様々な配管が通っているわけで、事実上は繋がってしまっているんじゃないかと

647 :名無し組:2016/10/12(水) 20:01:21.83 ID:???.net
>>646
だから、それは地下水浄化システムがちゃんと動いている前提でしょ
砕石層の上にまで地下水が上がってきたら、それはもう成り立たないんじゃないの?
で、すでにそういう状況になってしまった。
だから、700倍が出てきたんじゃないかな

648 :名無し組:2016/10/12(水) 20:07:18.98 ID:???.net
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと水位の話しを展開してる土木畑のみなさんはさ、一回図にしてうpしてみればいいんじゃね。
俺は建築屋なのでそっちは専門外だから眺めてるだけなんだけど、水位の話しがところどころ噛み合ってなくてなにやってんのかなーと思うときがある。

649 :名無し組:2016/10/12(水) 20:10:25.87 ID:???.net
>>648
ここまでひどいと、図面もほんとにその通りになってんのか。あとで変更してないか疑うよね

650 :名無し組:2016/10/12(水) 20:12:21.54 ID:???.net
んーん、福島原発の凍土遮水壁を思い出すなあ

651 :名無し組:2016/10/12(水) 20:13:35.66 ID:???.net
>>649
いやべつに

652 :名無し組:2016/10/12(水) 20:18:56.43 ID:???.net
>>650
遮水壁なんかうまく出来ないからあんだけ苦労しているわけで、ここの遮水壁は完璧なの

653 :名無し組:2016/10/12(水) 20:23:43.51 ID:kIzmGdL4.net
浄化システムについて(地下水位測定結果)で推測するには無理がある。
*測定日ごとの総排水量と排水ポンプの稼働時間が無い
*ピット内の水位の変化も発表されてない。
排水値基準以下の地下水は濾過システムを通過せず排水してるのか

654 :名無し組:2016/10/12(水) 20:40:09.27 ID:???.net
>>646
砕石層を突破すると、盛り土があるところは毛細管現象で…

655 :名無し組:2016/10/12(水) 20:43:23.84 ID:???.net
>>647
地下水は遮水壁で区切られている
この前提が崩れると移転は100%不可能になってしまう
700倍の場所は敷地外なので汚染土除去をしなかった

656 :名無し組:2016/10/12(水) 20:47:55.39 ID:???.net
>>643
平成25年12月 土壌汚染対策工事全街区完了
平成26年2月 建設工事に着手
平成28年9月 地下水位の異常事態確認
つまり、A.P.+2.0厳守の地下水管理の下で実施していた土木工事が終わって仮設の揚水システムが撤去された後、建築工事に入ってからの2年9月分の降水が丸々溜まってるってことだろ。
土木屋にとっては「水を制することは何はさておきの重要事項」なんだが、建築屋にとっては「ほっときゃ引くさ」程度のことなんだろうな。
資料を見ると、施設完成後はl敷地の大部分は雨水排水か汚水排水の対象にしていて地下浸透分はその他の少々って計算になっているようだ。
本当に800t/日なのかは知らないが、貧弱な揚水能力しか見込んでいないのは、そのせいだろう。
砕石層50cmの帯水量だけでも40ヘクタール合計でざっと6万t、せっせと排水しても本来の水位A.P.+1.8にするのは大変だな。
土木工事中は常時敷地全面に降雨した分を排水していたのだから、排水そのものが難事業というわけじゃない。
揚水ポンプなんて大した値段でもないのに変なところでケチったもんだ。

657 :名無し組:2016/10/12(水) 20:49:06.01 ID:???.net
>>655
豊洲敷地内でしょ
あの大きな2つの棟の間の道路のところ
2つの棟の間では頻繁に魚を物流させる。棟の名前なんて言ったかな
道路をすでに工事済みだったため土壌改善出来なかった

658 :名無し組:2016/10/12(水) 20:54:24.19 ID:???.net
>>657
地下通路の部分でしょ
あそこは街区外だから地下水は繋がっていない
少なくとも設計上はね

659 :名無し組:2016/10/12(水) 21:15:51.66 ID:???.net
>>656
800トン/日じゃなく、600トン/日だそうで
640氏の計算でいくと、16万トンを排水する必要があるようで
雨が降らない前提で270日、ざっと1年はかかりますかね

660 :名無し組:2016/10/12(水) 21:29:33.31 ID:???.net
>>643
>>527
あと、計算がおかしいよ。自分土木は専門じゃないけど。煽り?

661 :名無し組:2016/10/12(水) 21:38:34.38 ID:???.net
>>659
実績値だとこれまで平均で1日4センチ程度下がっている
A.P.+2.5まで下げるのに40日、そこからA.P.+2.0まで下げるのに20日
さらにA.P.+1.8まで下げるのに10日
合計で70日あればなんとかなるのではと予想
ただ、ばらつきが大きいので、実際にはその倍ということで半年かかるかな
現状の排水機能が100%でないならもう少し短縮可能かも

662 :名無し組:2016/10/12(水) 21:39:07.93 ID:PwGibnVh.net
東京五輪のボート会場で宮城県に変更する案だが
小池はよくもまあ実現不可能なバカ案を
安易に出しだもんだな。
宮城県はすっかりその気になって盛り上がってしまってるが
不可と決定が出た時の地元の落胆はあまりにも大きいだろうな。

だいたい宮城県も仮設住宅を選手村に使うとか
よくもそんな素人考えを恥ずかしくも無く堂々と提案したもんだ。
あまりにも馬鹿げている。
小池知事は提案するなら、ちゃんと条件などを調べたうえで
提案すべきだわ。
オリンピックは村の運動会ではない。

663 :名無し組:2016/10/12(水) 21:40:08.58 ID:???.net
>>662
スレチ。出て行け

664 :名無し組:2016/10/12(水) 21:42:34.21 ID:PwGibnVh.net
>>663
大いに関係ある。
小池の能力の問題だから。

665 :名無し組:2016/10/12(水) 21:43:08.72 ID:???.net
>>664
うぜえ、カス。 こいつNGID推奨

666 :名無し組:2016/10/12(水) 21:46:45.02 ID:PwGibnVh.net
宮城への変更案が却下されるのは確実。
盛り上がった宮城県民はバカを見る。

小池は責任を都の職員になすりつけるんだろうな。
なんでちゃんと調べなかったのかと怒りまくって
また犯人探しになるんだろうか?

667 :名無し組:2016/10/12(水) 22:04:08.48 ID:???.net
>>656
それだと、3月前には地下の床面に水がなかったという証言と整合性がとれない
建築工事中は建物毎に地下の排水を独自に実施していたという話なら別だが

>>660
どのあたりの計算がおかしいのかな?

668 :高給公務員:2016/10/12(水) 22:06:27.72 ID:o8cEtvR9.net
 それにしても今の豊洲は泥沼状態。極めて難しい状況だ。汚染が少なからず残っている上に地下水制御が出来ない再汚染状態だ。
 汚泥で出来た豊洲は土壌透水係数が小さい(10の−5乗オーダーか)ために
地下深くのポンプに水が上からも横からも集まってこないためポンプが回っても
すぐ空回りする状態だ。なにせポンプはAP−2〜10m位の不透水層の上、相当深い所にある。
 これは初めから分かっていた事だが、全ての委員が見落としている。
地下水利の専門家が居なかった?のか、委員・請負業者の選定間違い、
坦当の能力など何重もの間違いを犯してしまった。
専門家会議の1〜2回目にあるけど地下水はPH11ぐらいで地下空間の水と同じだ。
勿論PHを11から9に低下させるように硫酸などで矯正した上での放水だが
硫酸がどれほど必要になるのだろうか。

669 :名無し組:2016/10/12(水) 22:22:50.07 ID:o8cEtvR9.net
>>667
3月前には地下の床面に水がなかったことにしないと竣工検査で引っかかるし
引き渡しも出来ない。
「水が無かった」は大ウソ。この嘘を証明する手段も無い。

670 :名無し組:2016/10/12(水) 22:28:51.69 ID:kIzmGdL4.net
水位の変化(減少スピード)
今は  40ha - 地下ピットの合計面積 だから 減少対象の面積が少ないね

今後  地下ピットの水面又は以下だと40haと素直に広がるし時間はかかる

671 :名無し組:2016/10/12(水) 22:33:55.53 ID:o8cEtvR9.net
>>643
考え方は良いけど雨量が少なすぎ。
もっとあるだろう。
6月 175、7月 87、 8月 205、9月 270ミリ
合計737ミリ 場所は江戸川

672 :名無し組:2016/10/12(水) 22:38:46.57 ID:???.net
ここにいる人なら有効活用できるだろうから
豊洲の地下の有楽町層などの非透水層の構造と過去の地下水位などのデータを張っておく
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/senmonkakaigi/08/houkokushoan_04-1.pdf

673 :640:2016/10/12(水) 22:48:30.76 ID:???.net
>>660
あー、はいはい。
最初は脳内で+5.0を基準にしてたもんで計算を間違えてますね。
+4.0を基準とすると2m分で400mmじゃなく、300mm相当ですね。

うーん、そうするともう少し低めに考えて+3.5を基準にすると150mm分が過去から累積していてそこに最近3月で100mm分が敷地内に浸透したってことで辻褄が合うかな。

外構工事が完成していなくて雨水排水に失敗していたと仮定すると、最近になって地下空間とらやらに水が出現したことと整合する。

>>659
すいません。
10万tに下方修正してください。
166日で半年弱くらいの見当ですかね。

674 :名無し組:2016/10/12(水) 22:51:48.94 ID:???.net
ついでに最近の地下水位変化をまとめてる人いるようなのでこれも貼っておく
http://ameblo.jp/kazue-fgeewara/entry-12208989258.html

675 :名無し組:2016/10/13(木) 00:20:28.10 ID:???.net
>>669
地下空間は汚染物質が検出されていないはず
なぜ竣工検査で引っかかる?

676 :名無し組:2016/10/13(木) 00:33:24.58 ID:???.net
このスレは重複です。至急移動お願いします。
従わない場合は、アラシ認定さら、制裁があるかも知れませんよ。

豊洲市場手抜き工事&大手ゼネコン不自然落札 著名作家が斬る [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1473947863/

677 :名無し組:2016/10/13(木) 01:49:48.17 ID:???.net
>>630
確かにメインは水量管理だわな、しかし
形質変更時要届出区域の指定解除のためモニタリング
してきたんだから移転後も2年間モニター続けて指定解除目指すんじゃないの
ガス吸収システムの効果があって、3箇所の数値下がればだけど
ちなみに道路下は指定区域分けてるし、隣接井戸で封じ込めを2年間確認できれよいのでは
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/soil/attachement/sei23-86-9.pdf

678 :名無し組:2016/10/13(木) 01:52:22.71 ID:???.net
今となっては形質変更要届出区域の指定解除ができないと
農林水産大臣が卸売市場の認可ださないんじゃねーのか?

679 :名無し組:2016/10/13(木) 06:17:33.99 ID:???.net
>>678
農林水産大臣が、豊洲には注視していて厳しく対処するって言ってたね
農林水産大臣が許可を出さなければ、市場として機能できない

680 :名無し組:2016/10/13(木) 10:13:05.80 ID:xsNqoSZo.net
地下水は今のところ全て排水基準を超えている為、全て処理しなくてはならない。ここが第1の誤算。
まさか全て処理するはめになるとは思っていなかったような設計になってる。
事前に水質調査していた人はみんな知ってたのにね。

地下水管理システムの排水能力は1日600トンだけど、処理能力は更に低い可能性も。

681 :名無し組:2016/10/13(木) 10:22:26.24 ID:xsNqoSZo.net
排水能力が600トンしか無いのに、1日に10センチも地下水位が下がってる時は
普通にバキュームカーで吸い出して外部の処理施設に運んだんだと思ってるけど。
どう考えても地下水管理システムが頑張ってる訳では無いと思われ。

682 :名無し組:2016/10/13(木) 10:40:30.42 ID:???.net
確認申請と土汚対法とはリンクしていないの?

683 :名無し組:2016/10/13(木) 10:42:09.24 ID:???.net
してません

684 :名無し組:2016/10/13(木) 10:59:33.54 ID:???.net
岸本市場長更迭

685 :名無し組:2016/10/13(木) 11:05:50.19 ID:5PhrjJJ0.net
>>675 地下空間は汚染物質が検出されていないはず 、なぜ竣工検査で引っかかる?

地下水溜まってたら検査も出来ない、とんでもじゃない。
それと、地下空間見せるかなー

686 :名無し組:2016/10/13(木) 11:22:45.10 ID:???.net
>>675 >>685
何の竣工検査?

687 :名無し組:2016/10/13(木) 11:35:22.06 ID:???.net
>>681
水位が高いったって、土や砂の体積は忘れてんの?水だけで満たされてんのはピットの溜まり水と井戸の中位だろ

688 :名無し組:2016/10/13(木) 12:42:13.35 ID:???.net
今日ほとんど水位下がってないね

689 :名無し組:2016/10/13(木) 12:44:53.12 ID:5PhrjJJ0.net
>>686>>687
建物の竣工検査
地下水は土量の空隙率に相当するから土量の20%位あるんじゃない。

690 :名無し組:2016/10/13(木) 13:45:28.94 ID:???.net
>>689
引渡し検査でなくて検査機関の検査のことだよね
確認の竣工検査なら地下空間は対象外
申請書にも載っていないはずだ
それとも今までに配管ピットの確認検査を受けたことある?

691 :名無し組:2016/10/13(木) 16:38:02.36 ID:???.net
「第1回 豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議」の開催について

平成28年10月13日
中央卸売市場

このことについて、下記のとおり第1回会議を開催しますので、お知らせします。

日時
平成28年10月15日(土)
12時30分から15時00分まで(予定)
インターネット中継あり

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/press/2016/1013.html

692 :地下水”管理”システムの是非:2016/10/13(木) 16:52:06.85 ID:5PhrjJJ0.net
今の豊洲に突きつけられた2つの困難
問1:ベンゼンを通すコンクリと消化する菌の働く土壌とどちらを盛るのが公害対策的に優れるか。
問2:地下水位-4m、透水係数10の−10乗の土壌における深さ10m、直径0.5mの井戸に設置した
ポンプで1時間当たり何Lの水が出るか(ポンプ能力は十分高い場合の水の透水量を推定
頭の良い方は誰か計算してください。地下水管理システムの是非が掛かってるんだけど

693 :名無し組:2016/10/13(木) 18:11:48.77 ID:???.net
ピットの内側から防水しても意味ないんだろうか

694 :名無し組:2016/10/13(木) 18:24:48.29 ID:???.net
地下ピットは、建築確認にも計通にも図面はつけてるが、検査時に検査員に「見せてください」って言われたことはないな
こっそり隠し部屋に仕上げてても分からないよねw

695 :名無し組:2016/10/13(木) 18:26:08.71 ID:???.net
>>693
工法が難しいかな
下地の底盤が基礎と一体になっていないと継ぎ目で破断する恐れがある
一体にすれば荷重条件が変わってくる
外防水のコンクリ箱をはめ込むことならできそうな気がする

696 :名無し組:2016/10/13(木) 18:39:16.88 ID:???.net
>>681
井戸じゃなくて枡から直接、下水へ流したんじゃないか。

697 :名無し組:2016/10/13(木) 18:45:37.13 ID:???.net
>>693
青果棟以外は密閉されてると都が言ってるから、防水はしてあるんだろ。
青果棟も、ある程度、防水されてると思う。

698 :長谷川出て来い:2016/10/13(木) 20:04:45.57 ID:5PhrjJJ0.net
岸本市場長には少し可哀そうな面も
2014年11月 18回最終技術会議 岸本市場長出席、長谷川委員欠席
   5〜6街区の汚染対策完了報告、この中で明確な説明はしていないが
資料や図から建物下は埋め戻してない事が分かる。
建築時に埋め戻すとでも思っていたのか。
この会議を埋め戻しを厳しく主張していた長谷川委員は故意に欠席。
彼が居たら18回技術会議は成立していないだろう。
事前に内容を知らされた長谷川氏は妥協案として欠席を選択。
そのため都は委員にも配慮して以後埋め戻さない事実を
隠し続けなければならなくなったと推察する。
本当なら岸本市場長のために事実を話した方が良い。
ただし、市場長の罪が1割も軽くなる訳では無いが。

699 :名無し組:2016/10/13(木) 20:17:34.57 ID:???.net
>>697
その「密閉されていない」「密閉されている」の内容を教えてくれないか?

700 :名無し組:2016/10/13(木) 20:41:16.99 ID:???.net
>>699
捨てコンか砕石かの違いで、基本青果棟と同じと思う。

701 :名無し組:2016/10/13(木) 20:41:42.44 ID:???.net
森山は昨日は修羅場だったらしいが
そのツイッター削除されているわ

702 :名無し組:2016/10/13(木) 20:43:28.53 ID:???.net
>>693
地下の壁が擁壁だから防水しようにも水は止まらないだろうな

703 :名無し組:2016/10/13(木) 20:47:15.77 ID:F1sH9QEB.net
>>701
何かあったの?
今日は普通にコメンテーターやってたけど

704 :名無し組:2016/10/13(木) 20:48:21.90 ID:???.net
>>697
床が砕石、または捨てコンで防水してあるって言ったら笑われるぞw

705 :名無し組:2016/10/13(木) 20:58:21.07 ID:???.net
>>703
PT会議の事前会議で森山とペコちゃん行ったみたい
ペコちゃんのツイッター見る限り設計図と竣工図が擁壁違っててヤラレタなんて書いているね。
竣工図もみないでこいつはワーワー騒いでたのかと
後、色々と質疑あったみたいだけど反論できなかった様子

706 :名無し組:2016/10/13(木) 21:00:42.61 ID:???.net
酷すぎでしょ
個人名まで出して罵倒していたよね

707 :名無し組:2016/10/13(木) 21:06:32.28 ID:???.net
2011年2月、都が豊洲市場の設計業者を選ぶ際に開かれた会議の議事録です。
選考に臨んだ2社のうち、「日建設計」の主任技術者がこう説明しました。

 「次に盛り土工事の省略による コスト削減と工期短縮について説明させていただきます。
土壌汚染対策を建物の基礎底盤のところで 止めることによって、埋め戻し工事を最小限
にすることができます。合理的に考えることによって無駄を省くことができると考えております」
(日建設計主任技術者)

 建物の下に盛り土をしない設計案を、はっきりと提案していたのです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161013-00000099-jnn-soci

708 :名無し組:2016/10/13(木) 21:07:19.78 ID:???.net
>>698
第18回の技術者会議の議事録を読んでみたが、公表されている付属資料では建物の下については一切ふれていない。
会議の中で建物の下についても液状化対策は実施するのかという質問があるくらい。
そもそも、建物下の砕石層の設置もこの汚染対策工事の対象外のようだ。
建物下の集水をどうするかについても、資料ではなく会議の中の口頭で砕石層から建物周辺の揚水井戸に誘導すると説明している。
少なくともホームページに掲載されている資料では、この会議で建物の地下に盛土しないという事実は読み取れない。

709 :名無し組:2016/10/13(木) 21:14:02.72 ID:???.net
>>707
日建側は、先に盛土して掘削するのはコスト的、工期的にばからしいから、
建物の下については基礎部分が出来てから砕石層の形成や盛土を建築
サイドで実施する案を提案したと言ってる。
その後の設計で盛土を省略したのは都の指示だと説明している。
正論だろうね。
土木担当は建物の下の工作は建築側で実施すると考えていたし、現に砕石
層は作られている。

710 :名無し組:2016/10/13(木) 21:15:34.50 ID:???.net
>>705
そう?何か屋上の植栽を減らして重くなった構造の帳尻を合わせるような、
裏技を日建側が出してきたらしかったぽいよ?

711 :名無し組:2016/10/13(木) 21:16:43.53 ID:5PhrjJJ0.net
>>708 第18回の技術者会議の議事録を読んでみたが、公表されている付属資料では建物の地下に盛土しないという事実は読み取れない。

そんなことないだろう。議事録でも伺えるし、付属資料の図にもあるし。
資料の番号調べるからちょっと待って。

712 :名無し組:2016/10/13(木) 21:18:04.48 ID:???.net
こんな書き込みがあった。

263 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 20:26:10.66 ID:jb5cVvzY0>258 専門家会議か?
平田座長もやばいぞ。
最後の9回目の一般都民との質問会では環境学会等の専門家が傍聴に来ていて
「@地下水をAP2mに維持するのは非常に難しいが大丈夫か。
A失敗すると入れ換えた土も再汚染の可能性がある。
B地下水を止水矢板で遮水するのは困難。コンクリで地下40mまで隔離して失敗した事例がある。」
また、別の人は、平田座長自身が『週刊金曜日』の3月14日号のインタビューに対して
「膨大な金をかけるなら別だが、環境基準まで浄化するのは到底無理」ということをはっきり言っています。
それで、最近出た『環境時代』という雑誌があり、そこで平田座長が書いているのですけれども、
「特に汚染地下水の修復には長い時間と、これに比例して多額の経費が必要になってきます」と明言。
これらの質問にまともに答えなかったぞ
この時から今の地下水位が予言されていた訳で委員の選定間違えたな。

713 :名無し組:2016/10/13(木) 21:18:23.75 ID:???.net
>>710
あれは揚げ足とって小馬鹿にしているだけだろ

714 :名無し組:2016/10/13(木) 21:33:00.83 ID:5PhrjJJ0.net
18回目技術会議資料 埋め戻さない案の分かる図面:22,23P 
U−3 埋め戻し・盛土の完了確認
(4)盛土(5街区)
●盛土出来形平面図(5街区) で建物内はAP.+2.0m、外はAP.+6.5m と明記

715 :名無し組:2016/10/13(木) 21:37:49.27 ID:???.net
>>712
地下水を隔離なんてそもそも出来るわけないのにねえ

それが出来るのなら、福島原発でもあんな棟土壁まで作ってしかも失敗とか
あんな無様な無残なことにもならんはずだわ

ここも区画毎に地下水が隔離されているとか言ってるが、とっくに混ざり合ってるよ

716 :名無し組:2016/10/13(木) 21:38:50.04 ID:???.net
>>714
>盛土出来形平面図

現況報告してるだけで建築基礎工事のために建築基礎工事周辺は盛り土しなかっただけとも読み取れるぞ

717 :名無し組:2016/10/13(木) 21:45:20.45 ID:???.net
>>715
そうそう、福島であれだけ手こずってるのにね。しかもやる前から難しいと言われて
いたのにお金がかかる方の対策を選んでる。豊洲と一緒。

このスレでも一生懸命議事録をなんかの証拠にしようとしている人がいるけど、お笑い。
結論はでてるし、嘘ついてた都の証拠にはならんよ

718 :名無し組:2016/10/13(木) 21:49:39.30 ID:???.net
>>717
しかも700倍のベンゼンやシアンが出て、実は土を改善していない箇所があることが
わかった。そこの地下水とも繋がってるから、これから時間をかけて豊洲市場全体の
汚染濃度は上がっていく

719 :名無し組:2016/10/13(木) 21:52:57.00 ID:5PhrjJJ0.net
>>708
18回技術会議議事録で埋め戻していない事を説明した部分
16p:○藤原課長 今、先生ご質問のお話は、掘削した土量に対して埋め戻し土量がちょっと少ないので、
そこら辺の差分についてということでございますが、操業地盤A.P.+4mでありましたけど、
それよりも2.5mぐらい盛土が全体的にしてございまして、それを全部かき取って、さらに2mまで取って、
周りの部分を盛土して戻したということで、今ある地盤については、
A.P.+2m建築敷地、それ以外のところを盛土というところで、
もともとの地盤面が結構高かったので、捨てる量のほうが多くなっているというのが
現状でございます。
この部分、もし長谷川氏が居たら彼は納得せず会議は紛糾してただろう。

720 :名無し組:2016/10/13(木) 21:54:21.22 ID:???.net
>>718
形質変更時要届出区域のやり直しの問題もあるから、やっぱりあと2年は
様子みないと、怖すぎるね

721 :名無し組:2016/10/13(木) 22:00:23.50 ID:5PhrjJJ0.net
>>717 このスレでも一生懸命議事録をなんかの証拠にしようとしている人がいるけど、お笑い。
結論はでてるし、嘘ついてた都の証拠にはならんよ

俺は都の応援はしない。しかし、事実は重要で、それに基づいて批判しようよ。訳分からん推進派に塩を送らないように。
この事実から最後の技術会議に長谷川委員が欠席した理由を推理した訳。
>>698 読んでみて

722 :名無し組:2016/10/13(木) 22:05:29.30 ID:???.net
誰の責任とかはこのスレの技術系住人は全く興味が無いんだなこれがw

723 :名無し組:2016/10/13(木) 22:07:57.30 ID:???.net
>>721
このスレで責任問題に一生懸命なようだけど他の板に行けば?

724 :名無し組:2016/10/13(木) 22:10:04.16 ID:5PhrjJJ0.net
>>722
問1:ベンゼンを通すコンクリと消化する菌の働く土壌とどちらを盛るのが公害対策的に優れるか。
問2:地下水位-4m、透水係数10の−10乗の土壌における深さ10m、直径0.5mの井戸に設置した
ポンプで1時間当たり何Lの水が出るか(ポンプ能力は十分高い場合の水の透水量を推定
誰か答えを頂戴。大きなポンプ入れてもどうにもならない現実の訳を示していると思うんだが

725 :名無し組:2016/10/13(木) 22:14:04.60 ID:???.net
ごめんな、俺はそれに加えて土壌にも興味が無いんだw

726 :名無し組:2016/10/13(木) 22:21:20.24 ID:???.net
暗渠排水をしてるんだろ。井戸にだけ頼ってるわけでない。

727 :名無し組:2016/10/13(木) 22:22:43.84 ID:F1sH9QEB.net
>>705
事前打ち合わせって他に誰が出たんでしょうね
きっと座長は出てますよね

土壌は土曜日らしいけど
市場問題はいつでしょうね

728 :名無し組:2016/10/13(木) 22:25:54.27 ID:???.net
土壌の話しは土木屋さんに任せて
ここの基礎は根入れがほとんど無いように見えるけど耐震1.25倍はクリアしてるのかな

729 :名無し組:2016/10/13(木) 22:27:58.12 ID:???.net
>>705
ペコちゃんのツイート見る限り森山は行ってないよ。
それより、ペコちゃんの援軍がいるようなニュアンスなんだが
構造家のI って?? 池田昌弘とかだったらギャップあって興味深いが
それは、ないか、、、、

730 :名無し組:2016/10/13(木) 22:27:58.57 ID:???.net
ベンゼンを消化する菌がコンクリの下のアルカリ水中で働くという根拠もないしな。

早く、新ネタみつけたらどうだ?

731 :名無し組:2016/10/13(木) 22:37:45.01 ID:???.net
>>729
ペコちゃんにも書いているし
昨日の森山のツイッターにも書いてた。
事前会議の事をいろいろブチまける!もうらPT会議行きたくないなんて書いてたが
全て削除されている。
これリツイートしてた人の

S ‏@Si_u5
@a_la_clef 今、帰りの電車ですか?
森山さんのツイートでは今日のヒアリングは修羅場だったそうで、お疲れのところにお酒、寝過ごさないようにしてくださいね

732 :名無し組:2016/10/13(木) 23:04:20.30 ID:???.net
人前に出てって大っぴらに文句垂れるときは裏付けをしっかりやらんと恥をかくよね
若しくは逃げ道作っとかないと信用に関わる

733 :名無し組:2016/10/13(木) 23:12:29.86 ID:???.net
つーか、ひとの設計にこれだけ重箱の隅をつつくようにイチャモンつけるとか、一体何がそうさせるんだ?
自分の今まで携わった設計を省みろってんだ

734 :名無し組:2016/10/13(木) 23:36:06.08 ID:???.net
>>733
当事者じゃないのになぜ怒るの?
たまたま、構造計算書の数字がおかしいのを見つけて図面と照らし合わせたら
あれ?ってことで疑問を持った、ということだけじゃない?
冷静になれば?

735 :名無し組:2016/10/13(木) 23:42:55.25 ID:???.net
>>731
森山のツイートだと、誰かが資料の都合のいい一部分だけ取り出して議論にのせてきた、
とかいうような内容だったね。
ペコちゃんのは、結局、設計でもなくて数字のつじつま合わせかー、みたいな愚痴。
それをただの揚げ足取りだ、なんて意見もあったけど、
実際、何があったのかは不明。
さっき、調査不明箇所が300ヶ所あったってTBSがニュースで言ってたりして、(都も
認めてる)まだまだ後からでてくることが多いから、もっと冷静に判断すべきだと思う。

736 :名無し組:2016/10/13(木) 23:46:34.89 ID:???.net
>>733
姉歯事件も人の設計に他人がごちゃごちゃいうなってことか?

737 :名無し組:2016/10/13(木) 23:51:43.05 ID:???.net
>>735
まず、捨てコン荷重見落とし分は、屋上植木荷重小さくして総荷重減にして軽微変更
みたいだね。

地下の件はどうモデル化して解くかだからなー
最終判断はPTじゃなく主事らしい、まあ当たり前か。

738 :名無し組:2016/10/14(金) 00:41:55.16 ID:???.net
>>718
その700倍のベンゼンって
ネットニュースで見た気がするけど、
315号下の高架橋部の土壌汚染対策工事の事だよな。多分数値の元は都のHPだと思うけど、詳しそうなので、具体的にどのデーター
かpdfで上げて

739 :名無し組:2016/10/14(金) 01:21:27.72 ID:???.net
散々指摘されてきたけど底面調査やってないってようやくニュースになって出てきたね

豊洲市場「ベンゼン」汚染、298地点で本格的調査せず
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161014-00000003-jnn-soci

740 :名無し組:2016/10/14(金) 01:31:09.06 ID:j06F9qTQ.net
今更ながら、技術会議の座長を最後の1つ前までやってた
原島が怪しいと思うのだが、最後の18回でいきなり座長を降りた理由知ってる?
原島は石原が連れてきたらしいんだけど、座長にした件もいわくつきらしい。
石原ー原島ラインが黒幕だと思うんだよね。

741 :名無し組:2016/10/14(金) 05:46:28.95 ID:???.net
>>734
これだけ日本中になっている問題を疑義があるなら建築士会やら国や都に正式なルートを
使って言えばいいだけの事を週刊誌やテレビでも批判を繰りしツイッターでも個人名を
揚げて批判、誹謗中傷を繰り返しているから
あれがまともな論理感を持った大人のやる事かね?

742 :名無し組:2016/10/14(金) 05:52:18.00 ID:???.net
>>739
今頃やっと出てきたのかよwww

ったくまったくほんとむかつくわ。何やってたんだ?

743 :名無し組:2016/10/14(金) 05:53:27.52 ID:???.net
>>741
そういう人がいるから、これだけ大問題になってきたんじゃね
必要なんだよ、ああいう人間も

744 :名無し組:2016/10/14(金) 06:15:41.55 ID:???.net
私利私欲なくそういった発言するなら解らないでもないが、
twitterの表現とか一個人への罵詈雑言を見ていると自分が注目浴びたいだけだと思うんだけどな

745 :名無し組:2016/10/14(金) 06:27:13.84 ID:???.net
>>743
何言っているの?
築地移転の問題は何十年も前からある事だ。
建築構造の問題を政争の具として利用しているだけだろうが

安全なものを危険だと煽って、その結果安全だとなった場合、
その損失は誰が責任取るのだ、風評被害が起きますよ。と藤井聡教授は言ってたが
誰がとるのか?

746 :名無し組:2016/10/14(金) 06:27:26.66 ID:???.net
要するに、おとなしいやつが多いんだな
こんだけ大問題が起こってるのに、デモもなにも起こらない
都庁前でデモくらい起きてもいいようなもんだ
昔は安保闘争とかすごかったが、今はもうそれだけ平和なのか単にボケてしまってるのか
ネット上で炎上するくらいしかしないからなあ

そいつも最初はネットからじゃね。でマスコミに出るようになって、注目を浴びたいからでいいじゃん
おとなしくして行動しない連中からみたらそんなやつでも頼もしく見えるもんだwww

747 :名無し組:2016/10/14(金) 06:28:14.97 ID:???.net
>>745
実際危険だから問題ない

748 :名無し組:2016/10/14(金) 06:35:33.63 ID:???.net
他人の設計図を見て何でこうなっているんだろう?なんて疑問に思う事は多々ある。

それを聞く前から相手をバカじゃね素人じゃねって言うにはよっぽどの根拠がないと言えないはずだよね。

この森山とペコちゃんは人として問題ありすぎる。

749 :名無し組:2016/10/14(金) 06:38:07.22 ID:???.net
>>746
あんた設計士なの?
森山やペコちゃんがやっている事はこの業界に対する不信も産んでいるんだが

750 :名無し組:2016/10/14(金) 06:40:24.23 ID:???.net
そういった件があるから森山はPT会議で修羅場になっているんだろ
こいつら建築士剥奪されたほうがいいね。

751 :名無し組:2016/10/14(金) 06:45:00.58 ID:???.net
>>749
問題があるのは知ってるよ。傾いた柱とか、あんなのPTメンバーなのになんですぐに現地へ行って確認しないんだ
とか。 もうほんと、バカすぎる
でも発言しない罪ってのもあるんだよね。森山以外になんでまともなのが出てこないんだろうね
森山高至みたいのでも世間に対して問題提起した分は褒めてるよ

752 :名無し組:2016/10/14(金) 06:53:22.38 ID:???.net
設計士(笑)

753 :名無し組:2016/10/14(金) 07:49:49.58 ID:???.net
>>751
>森山以外になんでまともなのが出てこないんだろうね

笑うところか?
まともな奴なら問題提起するにも、もう少し情報発信の手段や内容を選ぶんじゃないのか?

754 :名無し組:2016/10/14(金) 07:51:11.13 ID:???.net
>>751
森山とペコちゃんはマスコミと一緒で問題提起だけして後始末はしないでいいと
得をしたのはマスコミと森山とペコちゃんだけ
不利益を被るのが築地市場の人だけか

755 :名無し組:2016/10/14(金) 08:05:44.78 ID:???.net
他の誰が建築コストの話をできるんだよ
企業や役所に批判なんかできるかっつう

756 :名無し組:2016/10/14(金) 08:13:34.68 ID:???.net
>>755
日本語で

757 :名無し組:2016/10/14(金) 08:25:02.09 ID:???.net
竣工図や施工図も見ないで批判するとか
ペコちゃんってアホなの?
大規模な建築もやった経験や高層建物もやった事のない構造設計士が
恥ずかしげもなくよく批判できるな
頭がおかしくないとできないな

758 :名無し組:2016/10/14(金) 08:39:03.10 ID:???.net
建築屋ではない連中がなんでヒステリックになってんのw

759 :名無し組:2016/10/14(金) 09:23:38.46 ID:???.net
>>714
まさにその資料が建物下についてどのように整備するか全く説明していないことを示している。
現況の建物下は砕石層50センチが形成されていて、A.P.+2.5となっている。
つまり、建物下の形成は建築部門の責任においてなされるという意味であって、盛土をしないという説明にはなっていない。
想定されていた建物下の盛土2.5mのうち、砕石層部分0.5mはその資料とは関係なく施工されている。

何度かこの資料をもって、盛土しない説明をしてあると主張している人がいるが、トンデモの話。

760 :名無し組:2016/10/14(金) 09:33:30.74 ID:???.net
>>759
要は、第18回技術者会議の付属資料が示しているのは、土木セクションの連中の無罪と
建築セクションの連中の有罪というだけのことね
汚染対策工事完了で建物敷地部分をA.P.+2.5ではなくA.P.+2.0で引き渡しているというのが
肝だな
土木担当が「建築サイドで盛土すると思っていた」と証言していることの信憑性を裏付ける
実際に元々の計画2.5mのうち0.5m分は施工しているわけだから、のこりの2mを省略する
なんてわからない
土木担当にわからないことを技術者会議の委員に説明なしに理解しろというのは無理な話

761 :名無し組:2016/10/14(金) 09:54:29.59 ID:???.net
>>739
これ、新たな事実って、説明会や都議会でも反対派が散々追求やってるネタみたいだね。

762 :名無し組:2016/10/14(金) 10:04:24.92 ID:???.net
>>760
土木セクションの無罪はないでしょ。
基盤整備担当部長が散々嘘ついてきたんだから。
土木も建築もやってるゼネコン一緒なんだから、
知らないは通用しないよ。
責任を擦り付けてるだけ。

763 :名無し組:2016/10/14(金) 11:07:52.57 ID:aZBQjJyf.net
長谷川氏も相当に煽るね。平田氏も半端じゃないが。
特に長谷川氏は地下の土木工事に関して、自らの完全な想像で手抜きの印象を一般人に植え付ける。
守秘義務があるので、ゼネコンは反論できない。

それにのっかって政治団体とテレビも煽り放題。

結局、市場長も詰め腹か。おかしな世の中。

764 :名無し組:2016/10/14(金) 11:12:56.04 ID:???.net
ペコちゃんてだれ?

765 :名無し組:2016/10/14(金) 11:38:52.16 ID:???.net
>>763
行政の外部委員に呼ばれるような人は、みんな本来は行政寄りで狷介な人は呼ばれない。
今は社会的な責任をなすりつけられそうになっているから反論していると考えた方がよい。
平田さんや長谷川さんが中立的な立場か、行政批判的な立場のように主張しているなら、
それも世論誘導の一環だろうがね。

766 :名無し組:2016/10/14(金) 11:38:57.29 ID:???.net
ペコちゃんは切込にケンカをふっかけられてる人

ペコちゃんのスタンス→日建の計算書、ここがおかしいんじゃない?数字弄ってない?日建さん教えて!→あれ、開示された図面と現場が違うんじゃね?(イマココ)
切込のスタンス→ペコちゃんが計算書の数字を改ざんして日建にいちゃもんつけてる!森山とペコちゃんはデマ野郎だ!(終始一貫)

ペコちゃんは終始落ち着いた雰囲気を装って文句垂れて来る人を小馬鹿にしたツイートしてるし、切込は切込でどっかで聞きかじってきた用語を出してきて御満悦だしガキのケンカみたいだ
俺としてはペコちゃんの疑問に対する日建さんの見解が聞けて、都がこれからどうするのかが聴ければいいと思っている

あ、森山は論外w

767 :名無し組:2016/10/14(金) 11:42:01.21 ID:???.net
>>762
責任分界点は存在するからね。
敷地の土壌汚染対策工事が完了して引き渡した時点で土木サイドの責任は終わり。
完工図面には、建物敷地分はA.P.+2.0で引き渡すと明記されている。
後は建築サイドの問題だな。

768 :名無し組:2016/10/14(金) 11:59:22.42 ID:???.net
>>763
技術会議の案となすられ文書改ざんされた時点でキレますでしょうな

769 :名無し組:2016/10/14(金) 12:18:25.13 ID:???.net
>>760
汚染除去の当初の発注は仕上AP+4.5だったのを土木側で仕上AP+2.5に変更して完了したということ?

770 :名無し組:2016/10/14(金) 12:35:20.32 ID:???.net
ペコちゃん
国立競技場のツイッター

キールアーチは壁にぶつかるね

それってだいぶ前の図面だよね

ペコちゃん
そう、それは私や森山さんが指摘したから直した。

時々系列無視して自分の手柄とかおかしくね

ペコちゃん
それは山本たちでしょうが!

771 :名無し組:2016/10/14(金) 12:39:28.04 ID:???.net
ペコちゃん
豊洲問題
構造おかしくね

現場で変更してるから

設計図と違うじゃねーかよ!←イマココ

冷静を装っているけどバカだろこの人

772 :名無し組:2016/10/14(金) 12:53:43.50 ID:???.net
>>756
これ分かんないってすごいな

773 :名無し組:2016/10/14(金) 13:05:32.93 ID:???.net
森山さん テレ朝で宮城県の長沼ボート場を現地リポート
いろいろな設備は必要だが課題はクリアできる らしい

普通のコメンテーターだよ
喋り方と内容は少々問題がありそうです

774 :名無し組:2016/10/14(金) 13:05:43.49 ID:???.net
竣工図と現場見てなかったのか?

775 :名無し組:2016/10/14(金) 13:09:45.33 ID:???.net
開示されてるのは建築確認(計画通知)時の設計図書
しかも都は今から軽微変更で対応とか言ってんだから、正規のものは今一生懸命つじつま合わせて作ってんだろw

776 :名無し組:2016/10/14(金) 13:10:21.38 ID:???.net
設計会社、受注前に盛り土省略を説明 都側は問題視せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000019-asahi-pol
3名更迭するらしい 今日の知事定例会見で発表するらしい ここも更新される予定
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/ido.html

777 :名無し組:2016/10/14(金) 14:09:00.88 ID:???.net
>>769
当初の構想では、建屋以外の敷地はA.P.+6.5、建屋の下はA.P.+4.5で仕上げる計画
どっちみち建築するのに基礎掘るから、建屋の敷地分は盛土なしで完成ということ。
発注仕様そのものが、建物敷地部分はA.P.+2.0で引き渡すようになっている。

これは工費・工期を短縮するため、一旦埋めてから掘るよりもそのまま引き継いだ方
が合理的ということであって、手を抜いたわけじゃない。日建も同じことを言っている。

土木側は建物の基礎工事が終わった段階で必要な盛土を建築側が実施するものと
理解していた。

実際には、建築側では0.5m分の砕石層だけ形成して、その上の2.0mの盛土は設計
段階から実施するつもりがなかったということ。

778 :名無し組:2016/10/14(金) 14:20:33.35 ID:???.net
>>775
というレッテルを貼るだけ
ペコちゃんがやっている事は辺野古工事で難癖付けている連中と一緒

779 :名無し組:2016/10/14(金) 14:28:52.31 ID:???.net
やまもとが言ってるとこが全て正しいとでも?

780 :名無し組:2016/10/14(金) 15:24:56.31 ID:???.net
やまもと?何それ?

781 :名無し組:2016/10/14(金) 15:36:19.42 ID:???.net
これだけの大規模物件、常識的に考えて軽変なんて山ほどあるだろ
ペコちゃんは、今までずっと計通時の図面だけ見て大騒ぎしてたのか

782 :名無し組:2016/10/14(金) 18:58:11.06 ID:???.net
マスコミに頼まれて問題ありきで粗探しをしているだけなんだろ

783 :名無し組:2016/10/14(金) 21:07:32.52 ID:kGuLapSw.net
>>773
仮設住宅を選手村にとか、オリンピック選手に失礼だ
ということで、宮城県議会でも否定的。
小池はオリンピックをなめている。

しかも誰にも全く相談せず、五輪協議の条件などを調べもせず
独断で勝手に変更するとはふざけてる。
小池は豊洲で盛土を勝手に変更したとか人の批判を
する資格は無い。

賛成してるのはマスコミと宮城県知事だけで
他すべてが猛反対だから、却下されるのは間違いない

784 :名無し組:2016/10/14(金) 21:08:38.29 ID:???.net
>>783
宮城県議会はボート招致に反対してんの?

785 :名無し組:2016/10/14(金) 21:08:39.69 ID:???.net
ゴミ週刊誌の記者みたいなことやってるよね
本分である設計の仕事が無いんだろうなぁ

786 :名無し組:2016/10/14(金) 21:10:26.76 ID:???.net
<長沼ボート場>選手村 仮設再利用いいの?


 東日本大震災の被災者向け仮設住宅を選手村として再利用する宮城県の構想を巡り、
12日の県議会9月定例会の決算特別委員会分科会で質問が相次いだ。
議員からは「選手が競技に集中できる環境を整えられるのか」などと懸念の声が上がった。

 総務企画分科会で、自民党・県民会議の渥美巌氏(東松島選挙区)は
「隣の音も聞こえる仮設住宅は居心地が悪く、被災者が『早く出たい』と
訴えている場所だ」と指摘。「身長が2メートルを超えるような選手を
迎えることができるのか」と疑問を呈した。

 選手の体調面を不安視したのは、みやぎ県民の声の藤原範典氏(太白同)。
「アスリートが日頃鍛えた成果を出し切る環境を整えることが大事。
『もったいないから再利用する』との姿勢で迎えるのは良くない」と訴えた。
 県の伊東昭代震災復興・企画部長は「宿泊に関する基準は今後示されることになる。
さまざまな意見を聞きながら、議論を深めていきたい」と答えた。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201610/20161013_11019.html

787 :名無し組:2016/10/14(金) 21:16:27.52 ID:???.net
>>786
>「隣の音も聞こえる仮設住宅は


バカだねえこいつ。 聞こえないのを作ってるってのに。今、小池に見せるために作ってるだろ
あれは防音完備だよ

788 :名無し組:2016/10/14(金) 21:17:40.02 ID:???.net
自民党・県民会議の


渥美巌氏(東松島選挙区)


こいつバカ丸出し。  やっぱり自民党かよ

789 :名無し組:2016/10/14(金) 21:20:46.64 ID:kGuLapSw.net
>>787
そんな問題じゃないだろ。
仮設住宅を選手村にという発想自体が
素人考え。

あんなの選手村に使ったら
世界中から非難の嵐で、日本は世界中に恥を晒すだろ。
これで我慢してくれとか世界のアスリートに対して
言えるわけがない

790 :名無し組:2016/10/14(金) 21:23:44.60 ID:kGuLapSw.net
>>788
どっちがバカなんだ?
世界の選手団に対して失礼だろが。
日本国民として、世界のオリンピック選手に対し
そんな恥ずかしい対応をしてもらっては困る。
世界中からバカにされて日本の恥になる。

791 :名無し組:2016/10/14(金) 21:26:32.63 ID:???.net
毎回五輪選手が仮設村の話するけど
せまい相部屋で豪華もへったくれもないのだが
みんな興味無かったわけだ

792 :名無し組:2016/10/14(金) 21:27:56.00 ID:???.net
まあこの五輪会場の宮城案だが
そのスレで賛成意見なんかまったくない。

だから却下されて小池と
その気になってしまい盛り上がってしまった宮城県知事が
大恥さらすのは確実。

793 :名無し組:2016/10/14(金) 21:35:00.56 ID:???.net
>>791
これがリオの選手村

http://www.jiji.com/jc/rio2016?p=ssm110-jpp016609658&d=d4_zz


これでも文句言われるくらいだから
宮城の仮設住宅を選手村だと紹介したら
世界中で大ニュースになってしまうwww

794 :名無し組:2016/10/14(金) 21:38:44.13 ID:???.net
>>793
まあ、モデルルーム出来上がったの見てから言え

795 :名無し組:2016/10/14(金) 21:39:53.15 ID:???.net
埼玉県知事、東京五輪ボート会場を辞退していた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-01724206-nksports-soci
小池都知事の「上田知事が会場辞退」発言に反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00010002-teletama-soci

海の森はなくなったよ

796 :名無し組:2016/10/14(金) 21:46:17.99 ID:???.net
埼玉県上田知事が彩湖への受け入れを表明

797 :名無し組:2016/10/14(金) 21:49:21.80 ID:???.net
彩湖が名乗りを上げたのか

彩湖に決定だな

798 :名無し組:2016/10/14(金) 21:59:14.12 ID:???.net
>>797
それじゃその気になってる宮城県知事は
どうなるんだ?w

799 :名無し組:2016/10/14(金) 22:01:46.84 ID:???.net
彩湖 vs 長沼

どっちにしろ、これで海の森は完全に消えた
上田は組織委員のメンバーらしいが、完全に組織委員の足元をすくったぞ
森喜朗、どうする

800 :名無し組:2016/10/14(金) 22:04:55.34 ID:???.net
埼玉県知事、東京五輪ボート会場を辞退していた

日刊スポーツ 10月14日(金)14時50分配信


 東京都の小池百合子知事が14日、都庁で定例会見を行い、20年東京五輪のボート・カヌー会場問題で、
埼玉県の彩湖案において同県の上田清司知事から辞退の報告を受けていたことを明かした。

 先月29日、都政改革本部が公開した調査報告書には宮城県の長沼ボート場以外に、
彩湖、岐阜県の長良川も挙がっていた。

    ↑
それじゃこれは何?
小池知事は会見で虚偽の説明をしたってことだな?

801 :名無し組:2016/10/14(金) 22:04:59.04 ID:???.net
海の森を完全に消すための小池の戦略だったら、すげえなあ

802 :名無し組:2016/10/14(金) 22:06:59.08 ID:???.net
>>802
小池は嘘つきババアってことだなw

803 :名無し組:2016/10/14(金) 22:12:33.25 ID:???.net
小池が宮城を蹴って、埼玉に決断きるか?
それじゃ宮城から恨みを買う。

804 :名無し組:2016/10/14(金) 22:14:48.06 ID:???.net
小池は、埼玉県知事は断ったとか
余計なウソを付いて大失敗だな。
そんな余計な事言わなければ、埼玉が名乗り出ることは無かったのになw

805 :名無し組:2016/10/14(金) 22:16:39.46 ID:???.net
五輪ボート・カヌー会場 埼玉県知事「受け入れ用意」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010730381000.html

上田も大人の対応でちゃんと修正してるよ
小池は候補に挙がった県の知事には一応打診してる
その段階では色よい返事をしたのが宮城だけだった
海の森がなくなって、宮城に持っていかれそうだったので、上田が関係者から
突き上げを受けて、あわてて方針転換だろうね

806 :名無し組:2016/10/14(金) 22:20:54.91 ID:???.net
>>805
それでやはり小池は
ウソついてたわけだな?

807 :名無し組:2016/10/14(金) 22:23:01.04 ID:???.net
>>805
しかし、上田も突発的に反射的に受け入れ表明して大丈夫なのかな
金銭面とか問題ないのなら、最初から言えよって話だ
海の森がなくなって長沼になりそうって段階で、組織委員のメンバーだから自粛していたって
言っても、なら、今さら言ってくるなとも思う

808 :名無し組:2016/10/14(金) 22:24:05.89 ID:???.net
岐阜は議会が反対してたが、最近賛成に回ったので長良川も候補になったのではないかと
今日の会見でマスコミが小池に質問したが、岐阜県知事とは友人で話はしてると

809 :名無し組:2016/10/14(金) 22:28:52.81 ID:???.net
小池は会見でウソの説明した責任は
どうとるつもりなんだ?

810 :名無し組:2016/10/14(金) 22:30:03.68 ID:???.net
もしかしたら、岐阜も名乗りを上げるかもしれないね
面白くなってきた。こうじゃなくちゃw

811 :名無し組:2016/10/14(金) 22:30:51.28 ID:???.net
>>807
>海の森がなくなって長沼になりそうって段階で

妄想乙w
左翼はどうしても東京を却下したいようだが
東京に確定する可能性大www

812 :名無し組:2016/10/14(金) 22:32:16.93 ID:???.net
やはり小池には主導力が無い。
知事の器ではないな。

813 :名無し組:2016/10/14(金) 22:42:56.08 ID:???.net
「打診はあったけれど、正式申し入れはなかった」ということ
基本小池と上田知事は仲が良いので、もう喧嘩した後に、上田が正式表明かな
ちゃんとすり合わせてるじゃん

814 :名無し組:2016/10/14(金) 22:58:52.70 ID:???.net
お前らスレタイ読めるか?

815 :名無し組:2016/10/15(土) 00:41:58.41 ID:???.net
わりい!涙で読めない!

816 :名無し組:2016/10/15(土) 01:01:55.56 ID:yMZtIQch.net
また武藤元事務次官が
土人国家レベルの口きいてくれるのを
楽しみにしております

817 :名無し組:2016/10/15(土) 01:19:59.18 ID:???.net
地下配管ピットの構造がピロティみたい
って、それの何が悪いのか?
設計者がいて、設計思想の下、設計し、然るべき審査を経て出来上がったものに対して
第三者が「この設計はおかしい」というのはどういう了見か?
「こんなの見たことない」「前例がない」とかレベルの低い話だ
「俺ならこうはしない」なんて誰だって言えるわw

818 :名無し組:2016/10/15(土) 01:20:55.13 ID:???.net
経済・港湾委員会・東京都中央卸売市場築地市場の移転・再整備に関する特別委員会連合審査会速記録第二号
https://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/union_exam/2010-02.html#top

819 :名無し組:2016/10/15(土) 06:21:03.14 ID:???.net
>>817
連層耐震壁のピロティならまだ解らないでもないけどね
難癖つけるのも甚だしいわ

820 :名無し組:2016/10/15(土) 06:22:44.63 ID:???.net
>>817
地下の取り扱いの話し
周囲の土砂による拘束が無い常態なのに地盤面下と言うだけで地下扱いで計算(地震力の軽減)してるらしい。
意匠的地下を構造的には1Fピロティ扱いしないとまずいのでは?と主張してるっぽい。
モデル化の考えの相違とも言い切れないのがなんとも。
あたしゃ他人の設計を伝聞で判断したくないので日建が安全を説明してくれないかなーと思っている。
ペコちゃんなのか森山なのかわからんが、疑問を危険だと言い切っちゃうのがデマ扱いされる原因かなとも思ったり。

821 :名無し組:2016/10/15(土) 06:42:39.46 ID:???.net
>>820
そうそれ
人のやった設計に対する疑問を危険と言い切るって凄いよね

822 :名無し組:2016/10/15(土) 08:27:28.97 ID:???.net
ウェークアッププラスで、長沼の仮設住宅をリフォームした選手村の
モデルハウスを公開。


めっちゃ広くてきれい

823 :名無し組:2016/10/15(土) 09:17:18.24 ID:qlMHaTan.net
復興五輪だからといって東北でやらなくはならないのか。
財政の豊かで集客の見込める東京でやり収入の何%かを東北に役立たせて
もらうほうが幅広く救済になるのでは。

  

824 :名無し組:2016/10/15(土) 09:32:26.36 ID:???.net
五輪スレたてた
2020五輪を技術者の立場で論議する [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476490627/

825 :名無し組:2016/10/15(土) 10:21:31.84 ID:???.net
社会】豊洲市場の地下で採取した大気から、国の指針値の最大7倍の水銀を検出
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161015-OYT1T50018.html 

【豊洲市場問題】日建設計が市場問題プロジェクトチーム(PT)の専門委員に接触…“密室談合”の動き
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/191817/1

826 :名無し組:2016/10/15(土) 10:33:33.22 ID:???.net
現代のって森山のリークかね。正攻法では無理だから、そう言うケチのつけ方か。
そら、ヒアリング位するだろう。

827 :名無し組:2016/10/15(土) 10:36:00.91 ID:???.net
>>822
仕事はやいな

828 :名無し組:2016/10/15(土) 10:46:41.69 ID:gExxh2/N.net
日経アーキの記事に、日建サイドのコメントとして、PTに日建が参加してると出ていたよ。別にリークではないのでは。

829 :名無し組:2016/10/15(土) 11:07:20.22 ID:???.net
ウェークアッププラスで、長沼の仮設住宅をリフォームした選手村の モデルハウス
ほんと綺麗だった
今回は急ぎだけど、バリアフリーにも対応できるって

830 :名無し組:2016/10/15(土) 11:12:17.64 ID:gExxh2/N.net
日経アーキの記事に、日建サイドのコメントとして、PTに日建が参加してると出ていたよ。別にリークではないのでは。

831 :名無し組:2016/10/15(土) 11:23:50.44 ID:???.net
>>829
>>824

832 :名無し組:2016/10/15(土) 11:26:11.28 ID:???.net
港湾委員会の事情聴取に日建呼ぶのもかなり難航したなぜだろうて話だったけど
日建も大変なんだろw

833 :名無し組:2016/10/15(土) 11:27:57.75 ID:???.net
>>828
エコノミストが、匂わす事ツイッターでわめいていたんだ、総消ししたけど

834 :名無し組:2016/10/15(土) 11:30:31.51 ID:???.net
PTとしては日建から事情を聴くのは当然だよねえ
別におかしなことではない。 その内容を次回のPT会議のときに報告をすればいいだけ

会議のときしかPTメンバーは動かないとか、んなわけねえだろ。必要な調査は普段フル回転でしてるはず
その一環として、日建から事情聴取なんてしてないほうがむしろおかしいわ

835 :名無し組:2016/10/15(土) 11:38:05.37 ID:???.net
>>830
あっ、リークと言うか、まるで裏があるかのようなデマリークを流したんではと言いたかった。

836 :名無し組:2016/10/15(土) 11:41:52.40 ID:???.net
>>825
都の検査だから数字は正しいんだろう
水銀はやばいし、それよりも汚染物質の濃度が上がっていることが気になるな

837 :名無し組:2016/10/15(土) 11:42:02.29 ID:???.net
まぁゲンダイの記事だから
中身だけ理解すればいいんですよ
ソース別なの探しますね

838 :名無し組:2016/10/15(土) 11:42:56.76 ID:???.net
>>820
どう扱うか設計者が決めて、審査にも通ってる
一々赤の他人に難癖つけられたら責任もって設計なんてできないよ

839 :名無し組:2016/10/15(土) 11:57:42.30 ID:???.net
>>825
水銀ってどっから出てきたの? 発生源は?

840 :名無し組:2016/10/15(土) 12:06:53.91 ID:???.net
豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議
平成28年10月15日(土)12時30分から、中継いたします。

※スマートフォンでの視聴について、専用アプリのダウンロード(無料)は不要となりました。
 パソコン、スマートフォン、タブレット端末等から、以下よりご覧いただけます。

https://seminar.vcube.com/live/ls/3ee272b0f2e072289218fc17c23624fce8c7555f

※配信の調子が良くない場合、こちらから視聴してください。

https://seminar.vcube.com/live/ls/21d190e252c1cde9b2ea04abd49b283930b5d52e

841 :名無し組:2016/10/15(土) 12:17:49.07 ID:???.net
水銀はよくないな
水俣病を連想するからね

842 :名無し組:2016/10/15(土) 12:29:45.28 ID:???.net
そういえば、地下空間に気が付いた築地の業者に、都の職員は
ベンゼンを貯めておいて、気化させるための場所と説明してたらしいよ

843 :名無し組:2016/10/15(土) 13:05:31.68 ID:???.net
>>838
情報開示で公開されたものを検証しちゃならんってことか

844 :名無し組:2016/10/15(土) 13:08:27.01 ID:???.net
憶測で「危険」などと流布する行為をいかんと言っている

845 :名無し組:2016/10/15(土) 13:20:45.09 ID:???.net
それはこのスレでほぼ一致した意見だろ

846 :名無し組:2016/10/15(土) 15:13:29.05 ID:???.net
どうして日建設計の人が山本一郎って言う素人に頼るの
藁にもすがりたいのかと思えて情けない
そもそも組織設計の人がツイッターする意味あるのか
現代っ子なのか

847 :名無し組:2016/10/15(土) 15:18:24.97 ID:???.net
第1回専門家会議、すげえことになってたよ

もう質問者から、一斉に平田バッシング。今10分の休憩があって、他の人が再開している

848 :名無し組:2016/10/15(土) 15:39:42.67 ID:???.net
あれ、築地業者だよね?

849 :名無し組:2016/10/15(土) 15:48:55.74 ID:???.net
マスコミが一方的に報道したからみんな不安なんでしょうね
この際発言して多少でもスッキリしたいんでしょうね
平田座長はしっかりしてますね

850 :名無し組:2016/10/15(土) 17:15:19.58 ID:???.net
小池知事、五輪ボート会場問題で組織委を批判し返す
日刊スポーツ 10月15日 16時31分配信

小池氏、上田知事とは飲んだ席で、五輪の話をした
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-01724718-nksports-soci

851 :名無し組:2016/10/15(土) 17:17:24.92 ID:Ot08TQE/.net
環境的な面でいけば十分使える建物としても
設計からの入札経緯、日建設計のアセスも無視した役立たずぶり
余裕なんてどれだけでも作り出せたはずの地下水処理システムの
低レベルな設計とお粗末な施設・・・
ゼネコンに向けても調査は及ぶだろうし・・・
全ての調査が終わるの待ってたら・・・どうなるんだろうね

852 :名無し組:2016/10/15(土) 17:45:24.95 ID:???.net
外周面の地中梁だけGL-4000まで背を大きくすればいいのに
なぜ擁壁を採用したのかの説明だけ日建設計に聞きたい
コストも工期も剛性も不利になると感じるんですが
素朴な疑問でした

853 :名無し組:2016/10/15(土) 18:17:04.14 ID:???.net
再開された専門家会議では「地下ピット」の呼称でとおしているね。
溜まった水は地下水であると断言されてた。
6種類のイオン濃度のパターンが周辺の監視井戸内の地下水と同一という理由。

雨水だと根拠もなく断言していた人もいたけどね。
なんで建築関係者はあれを雨水ということにしたかったんだろう。
むしろ、雨水が大量に入ってくるほうが建築物としては問題があるように思えるのだが。

854 :名無し組:2016/10/15(土) 18:25:05.70 ID:???.net
>>853
建設関係者ではなくて、都だろ、雨水にしたかったのは
当たり前の話。 地下水なら汚染が上がって来てるのではってなるから

855 :名無し組:2016/10/15(土) 18:39:00.65 ID:???.net
>>853
雨水と地下水の違いって?
雨がしみ込んで出てくることは同じと思うんだけど
難しい

856 :名無し組:2016/10/15(土) 18:54:17.87 ID:???.net
>>852
地階扱いの可能せがでる?
耐震的に拙いんじゃないか? 建物中央部にも同じような梁がいりそう?
と無責任に言ってみる

857 :名無し組:2016/10/15(土) 19:09:49.55 ID:???.net
外周面だけ梁回しってダメだろw
梁回せばいいってもんじゃない

858 :名無し組:2016/10/15(土) 19:12:56.59 ID:???.net
雨が降れば地下水位が上がるのだし、別に間違いではないよ

859 :名無し組:2016/10/15(土) 19:30:15.83 ID:???.net
まだ、外の工事してるものな。外壁も工事中だったとか。
雨水が地下にしみてこれば地下水になるしな。

860 :名無し組:2016/10/15(土) 20:21:48.46 ID:???.net
東京五輪用 長沼の仮設住宅 : 17:40から めっちゃきれい
https://www.youtube.com/watch?v=t9wuwLqVVDI

861 :名無し組:2016/10/15(土) 23:00:17.18 ID:???.net
>>851
建物に問題があるなんて言ってる建築の専門家は
一人もいないじゃないか?
問題があるといってるのは、マスゴミと建築の素人だけだわ

862 :名無し組:2016/10/15(土) 23:05:16.94 ID:???.net
日建さんお疲れ様です

863 :名無し組:2016/10/15(土) 23:09:14.98 ID:???.net
>>861
耐荷重が700kgしかないとか、マグロが切れないとか
トラックの横から荷物の出し入れが出来ないとか

864 :名無し組:2016/10/15(土) 23:16:54.83 ID:???.net
>>862
築地のチンピラ業者乙w

865 :名無し組:2016/10/15(土) 23:17:49.63 ID:???.net
>>863
文句あるなら他へ行けタコ

866 :名無し組:2016/10/15(土) 23:21:34.10 ID:???.net
>>865
生田よしかつがTVタックルで、そんなのしらねえよ、昔はせまい中でマグロ切ってたんだ
って言ってたな。 こいつ、自分がよければ他人なんかどうでもいいってやつだからなあ

867 :名無し組:2016/10/15(土) 23:27:53.70 ID:???.net
>>865
豊洲に引っ越して、重たいものターレに乗っけて一度床が落ちたらいいんじゃね
それから慌ててももう遅いw

868 :名無し組:2016/10/15(土) 23:39:07.79 ID:???.net
>>867
そんなの森山のバカがほざいているだけだろ。
こいつは売名行為で金もうけしてる事件屋のマッチポンプ。
こいつの言う事はすべて口から出まかせ

869 :名無し組:2016/10/15(土) 23:47:20.95 ID:???.net
>>860
何がきれいだwww

こんなのをオリンピックの選手村にだとかw
これじゃアウシュビッツの収容所だと世界から揶揄されるわ

http://livedoor.blogimg.jp/izimo_ssp/imgs/7/3/73b26476.jpg

870 :名無し組:2016/10/15(土) 23:55:49.22 ID:???.net
仮設住宅は余り立派じゃない方がいいんだよ
居座る人が増えるからね
登米市は震災の被害は殆どなかったと思うが、今仮設にいる人は
殆ど隣の南三陸市の人たち

871 :名無し組:2016/10/16(日) 00:05:26.59 ID:???.net
日建を叩くのは筋違いだな。
すべて東京都の要請どおりの設計をし
都知事から最終承認を得た内容。
薄汚いマッチポンプ森山が日建を必死に叩いているwww

872 :名無し組:2016/10/16(日) 00:08:58.00 ID:???.net
人の設計にケチ付けるなんて誰にでもできる
“一応”設計実績のある一級建築士なんだしな
設計の仕事がないからって、週刊誌記者みたいな底辺仕事に自らを貶めるのもどうなのかね

873 :名無し組:2016/10/16(日) 00:10:28.24 ID:???.net
森山はマッチポンプだから
人の仕事にケチをつけるのが仕事だろ

874 :名無し組:2016/10/16(日) 00:23:50.52 ID:???.net
建築マッチポンプ

875 :名無し組:2016/10/16(日) 05:43:30.83 ID:bXFpfIKo.net
第1回 豊洲市場土壌汚染対策「専門家会議」 からは 4.5mの盛り土がないと土壌対策の絶対条件にならなとは
いってなかった。
4.5mは東京都の希望でしかなかった。
盛り土がないと欠陥とメデアの摺り込みと小池のなぞの空間発言は小池劇場そのものだった
年間を通しての水位の変動も少ないと調査済のようで現状の排水処理能力でも時間はかかるが排水は可能と推測できる
結局は 裏をとってない報道にふりまわされただけだった

876 :名無し組:2016/10/16(日) 07:22:27.64 ID:???.net
>>875
4.5mが東京都案ということは最初からわかっていること。

元々転用するには工場敷地から地盤のかさ上げが必要だったのであって、汚染土壌対策のために盛土を考えたわけじゃない。
地盤かさ上げのための盛土がついでに汚染土壌対策にもならないだろうかというのは東京都側の都合で出てきた案。
専門家会議はその提案を検討して、旧敷地土壌の除染と毛細管現象防止のための砕石層設置と地下水をA.P.+2.0以下に抑える地下水管理を条件にしただけ。
検討過程を見れば、地下の汚染物質なんぞ地上に影響するわけないということで、地下から汚染物質が地上に出てこないようにする方策を考えてる。
で、ベンゼン以外は地下水が上がってこなければOK
高濃度の汚染が発覚したベンゼンについては、気化して地上に上がってくるので確実な対策はないが土をフィルターとしたシミュレーションで4.5mの盛土があれば絶対安全という結論になった。
専門家会議は豊洲への移転を前提とする会議で、やめたほうがいいという結論は最初からない。

問題は現況で地下水管理が全くダメなことと、建物地下の盛土が砕石層の50cmしかない、実質は存在しないということ。
本当にまずいのは地下水管理がダメなほうだが、専門家会議は豊洲に移転するための方策を検討する場だから、その話は避けるはず。
したがって、現にA.P.+2.0より上に上がってしまった地下水については、いずれ引くからととぼけて、地下ピットの代替ベンゼン対策を中心に議論するだろう。

欠陥を抱えたままの11/7移転を延期したのは小池知事のグッジョブ。
もし、汚染が発覚し地下に水が溜まった状態で移転を強行しようとしていたら大混乱だった。

877 :名無し組:2016/10/16(日) 08:51:37.87 ID:???.net
今朝の報道2001
ロランの取材をしていたけど、こいつ、相変わらず、海の森だねえ
最近の都(小池さんたち)が出した予算案は見てないけど、長沼の方がお金はかかる、
だってさ

やっぱりこいつもなんか利権に絡んでるんじゃないの?
国際カヌー連盟は反対なんだって?
なんでもっとカヌー連盟は反対だってテレビでやらないのかな

878 :名無し組:2016/10/16(日) 09:19:39.40 ID:???.net
>>875
>盛り土がないと欠陥

そうじゃなくて、地下空間であってちゃんと地下水をブロックできる地下室なり水密コンクリートとかできちんとしている地下に
なってないのが問題だって、最初から長谷川さんもテレビで言ってたけど
盛り土じゃなくて地下室でも構わないっていうのは、最初の頃から話は出ていたよ

で、管理棟だけはかなりしっかりした地下室。なのにほかの青果棟その他は、いい加減な地下空間
砕石層むき出しで、地下水が溜まっているとか

だから大問題になった

879 :名無し組:2016/10/16(日) 09:26:55.85 ID:???.net
森山高至も、最初から、地下室が2重底になっていれば問題ないって
テレビに出だした最初からずっと言ってた

880 :名無し組:2016/10/16(日) 09:38:24.98 ID:???.net
>>876
地下水管理システムはまだ完成して無いだろ。
何を根拠にダメだと?

881 :名無し組:2016/10/16(日) 09:39:35.34 ID:???.net
>>880
地下水管理システムは故障していると都の職員が漏らしたらしいんだが
テレビで言ってた

882 :名無し組:2016/10/16(日) 09:44:12.00 ID:???.net
>>878
だったら設計前に、このようにすべきだと
ちゃんと提言すべきだろ。

事前になんの提言もして無いし、図面すら確認して無い無責任くせに
今頃になって文句言うのはおかしい。

883 :名無し組:2016/10/16(日) 09:48:33.07 ID:???.net
>>881
そいつは口から出まかせで
適当な事言ってるだけ

正規の地下室にするには二重壁にして完全に防水対策する
必要がある。そんな無駄なコストかけられるわけ無いだろ。

884 :名無し組:2016/10/16(日) 09:49:20.69 ID:???.net
>>882
お前は誰に対して何の文句を言ってるのかよくわからんが、
最初は、専門家会議も技術者会議も盛り土をしろ、で動いていた
それが都側の都合で盛り土なしになった。その時点で、専門家会議にフィードバックしていれば
なんの問題もなかった
この時点でなんのフィードバックもなかったから今大問題になっている
フィードバックがあれば、専門家会議でも盛り土なしの代案を出していたかもしれない
森山に対して文句言ってんの? それはおれは知らんがな

885 :名無し組:2016/10/16(日) 09:50:13.22 ID:???.net
>>883
管理棟はしているのに

886 :名無し組:2016/10/16(日) 10:00:53.12 ID:???.net
水銀が出てきたねえ
どうする、あれ

887 :名無し組:2016/10/16(日) 10:01:05.99 ID:???.net
>>884
専門家会議は設計時に解散してたじゃないか。
環境アセスの報告書作るのは技術者会議だから
専門家会議は関係無いだろ。

888 :名無し組:2016/10/16(日) 10:04:16.26 ID:???.net
>>887
専門家会議は時限的なもんで、お伺いをたてた、みたいなもんだな
でも、そのあと専門家会議抜きで進めるのなら、都が全責任を負うことになる
その結果が、この始末

889 :名無し組:2016/10/16(日) 10:06:22.17 ID:???.net
>>888
技術者会議に報告してるだろ。
技術者会議から建物下に盛土しろとの提示はなかった。

890 :名無し組:2016/10/16(日) 10:09:20.68 ID:???.net
>>887
専門家会議は解散はしてても、平田さんはいるわけで、平田さんに報告することは出来たよねえ
必要ならば、今回みたいに再招集することだって出来るんだし、それは言い訳にはならんな

891 :名無し組:2016/10/16(日) 10:14:38.67 ID:Hd+TaEHH.net
>>890
環境アセスをやってるのは技術者会議だろ。
解散した専門家会議までからめたら話がおかしくなる。

892 :名無し組:2016/10/16(日) 10:23:51.93 ID:???.net
長文水処理システム不完全クンはまず結論ありきだからな

893 :名無し組:2016/10/16(日) 10:31:22.27 ID:???.net
なんだ朝から変なのが湧いてるな

894 :名無し組:2016/10/16(日) 10:38:21.19 ID:???.net
地下水管理システムは稼働していて、揚水もしている。
だけど建物地下の溜り水の水位は上がっている。
建物地下の水を抜くには地下水管理システムでは無理で
バキュームするしかないらしい。

都は溜り水を抜きたいと昨日も言っていた。
だけど平田座長は11月のモニタリングが終わるまでは
現状維持しとけと釘を刺した。

他の専門家会議のメンバーからは、地下水管理システムを
動かしたから屋外の揚水井戸から基準値超えが出たのでは?と意見があった。

溜り水を抜くと、とんでもない数値が出るらしい。
仮に数値が下がったとしても、溜り水を抜いたからだと指摘されるのを恐れている模様。

895 :名無し組:2016/10/16(日) 10:54:29.06 ID:???.net
>>894
>地下水管理システムは稼働していて、揚水もしている。

デタラメ乙。
地下水管理システムはまだ稼動していない。

896 :名無し組:2016/10/16(日) 11:03:27.32 ID:???.net
>>895
はあ?
せっせと毎日2回地下水の水位を公表しているのに稼働していないって、何を考えてるんだ。
この手のデタラメは「何が何でも地下水じゃなくて雨水」のたぐいと一緒で足を引っ張るだけ。
完全稼働かどうかはともかく、必死に揚水している。
そうでないと言うのならば、なんで地下水の水位が下がっているのか説明して味噌。

897 :名無し組:2016/10/16(日) 11:16:25.41 ID:???.net
>>896
揚水ポンプはまだ稼動していない。

898 :名無し組:2016/10/16(日) 11:19:14.34 ID:???.net
たとえ地下空間が工法的に正しいとしてもだよ
豊洲は汚染した土壌を入れ替えて汚染除去して、さらに綺麗な土を2.5m盛土するってことで
都民や築地業者の了解を取ってるから、豊洲は盛土なしだと白紙に戻るんだよ

でも実際やってみたら、すごくお金も時間もかかるから、こっそり地下空間に変更した
自分たちから変更を言い出すのはまずいから、なんとか技術会議が言い出したことに
したかったけど、失敗
地下空間がバレてしまったので、議事録を時間をさかのぼって改竄しようとしたが、また失敗

899 :名無し組:2016/10/16(日) 11:26:24.05 ID:???.net
>>898
昨日の第1回専門家会議みていて、一番最後の方で、伊藤会長が
それでもなんとしてでも豊洲に行きたがってるのをみて、なんか笑えたわ

900 :名無し組:2016/10/16(日) 11:31:18.89 ID:???.net
伊藤会長も、都に損害賠償請求して、今からでも築地市場全員の署名を集めて
築地市場での再建案を求めたら、今の小池さんなら、話は聞いてくれる
まだわからんのかな。 都民国民もある程度は理解は示してくれる

901 :名無し組:2016/10/16(日) 11:57:52.46 ID:???.net
>>897
ほほう。
ではなぜ地下水の水位下がっているか説明してみろや。

902 :名無し組:2016/10/16(日) 12:23:14.55 ID:???.net
■ 築地のマグロは危険です


海水やマグロには水銀,、鉛が含まれている。

だから築地の床には、長年の水銀、鉛、そしてアスベストの 相当な蓄積がある。

妊婦がこれを食べたら障害児、奇形児が生まれる可能性があります。

しかも築地ではこの汚染された床にマグロをじかに置き
汚染された海水で床を洗っている。
だから築地の床は、水銀、鉛、アスベストがしみこんでいて
もう除去不可能

http://www.pubblicitaitalia.com/imm_articoli/8298_9948.jpg

903 :名無し組:2016/10/16(日) 12:27:32.09 ID:???.net
>>901
横だが、都は揚水しているとは表明していない。
仮に揚水していないとすると、考えられる地下水水位下降の理由は単に敷地内の地下水が地下ピットに流れ込んでだけ。
現在は公開していないので地下ピットの水位はわからないが、最初にTVが入った数日間でも20cm以上の水位上昇があった。
地下ピットは間隙率100%(w)なので、周辺の地下水が流れ込んで平準化すればA.P.+3.0あたりまでは自然に下降するはず。

現状でそれ以下になっている5-1や6-7は地図を見れば道路際の例外的な配置になってる。
これらは本来は水位監視じゃなく、道路敷地からの汚染が入ってきていないかを監視するための井戸だろう。

904 :名無し組:2016/10/16(日) 13:02:11.21 ID:???.net
要約してみた
大きく間違って書き起こしてたら誰か直して
下記ビデオの1:13:40あたり
https://www.youtube.com/watch?v=hlkKIzdVGno

都職員 「ピット内の水位が6、7街区で少しずつ上がっている。周りの
水位も高い。11月までこの状態のままだと建物地下の施設への影響
も出てくるので、水を抜かせてもらえないでしょうか」
平田座長 「今日見た感じではそんなに増えてるとも思えないけど」
都職員 「この状態が1ヶ月続くとどこかでオーバーフローすることも
懸念されます」
平田座長 「基本的にモニタリング期間が終わるまではさわらない。
緊急時に備えて(水を抜く)準備するのはいいと思います、さわるん
じゃなくて」
中島委員 「どれくらいバッファが今あるのか」
都職員 「今少しずつ上がっている所もあり場合によっては5cm位の
可能性もある。ですからご検討いただければと」
平田座長 「今日見たところでは5cmしかバッファがないようには
見えなかったが」
都職員 「出入り口ではなく奥の設備がある方のバッファです」
平田座長 「水銀の問題もあるし触りたくないんですよ。いま変に
さわると皆さんから誤解を招きますよ、(水銀)濃度が下がった
のは(水が)下がったから下がったと。あなたがたが説明できれば
いいんですが、説明できないでしょ。だから基本的に専門家会議
としては現状保持です、緊急時以外は。いいですか」
都職員 「はい、緊急性を説明できれば、と思います」

905 :名無し組:2016/10/16(日) 13:07:14.75 ID:bXFpfIKo.net
>>901
900の通りまだ測定ヶ所はピット水面よい高いからピットに流入してるのが目立た水位低下が今はあるだけ。
会議の最後に都はピットの水を抜きたいと提案したが拒否されてた。
庶民は水溜りにクレームをつけるからなんだろうが 現状の水は緊急に抜くほど汚染されてない
現状の排水システムでは1〜2ケ月で抜けきる水量ではないのは事実だが見た目の印象が悪いだけでまた余分な
経費をかけることには疑問は残る

906 :名無し組:2016/10/16(日) 13:43:28.07 ID:???.net
昨日の第1回専門家会議のあと
テレビで、平田座長は汚染物質が出てきたので、再度1から2年間のモニタリングを
やりなおすって言ってたようだけど、ほんと?

またこれから2年やんの?

907 :名無し組:2016/10/16(日) 13:49:10.80 ID:???.net
>>904
平田さん。相変わらずおかしいなあ。
地下設備が心配だから水を抜きたいと言ってるのに。
誤解される可能性があるなら、あんたが説明すりゃいいやん。

どこまで、煽るんだ。

908 :名無し組:2016/10/16(日) 13:50:26.35 ID:???.net
>>906
煽りだよ。煽り。現状で特に問題は出ていないはず。

909 :名無し組:2016/10/16(日) 14:07:16.86 ID:???.net
>>904
バッファって余裕の意味だよね
5センチしか余裕が無いってどんな設計してるんだ?

910 :名無し組:2016/10/16(日) 14:11:46.24 ID:???.net
いや、もう、無視して水を抜くだろ。別に強制力はないし。
平田さんも設備のことは知らないようだし。

911 :名無し組:2016/10/16(日) 14:16:06.21 ID:???.net
工事は十月上旬に終わるって報道で言ってたから
もう地下水管理システム稼働してると思うけども…

912 :名無し組:2016/10/16(日) 14:20:40.48 ID:???.net
とっとと排水すればいいやん。何で溜めてるんだ?

913 :名無し組:2016/10/16(日) 14:31:43.03 ID:???.net
>>910
目に見えない強制力はあるよ
勝手にそんなことをしたら、マスコミも煽り立てて、もう移転どころではなくなる
一からすべて調査やり直しになりかねない

914 :名無し組:2016/10/16(日) 14:45:37.70 ID:bXFpfIKo.net
>>912
現状の排水設備は汚水浄化装置を通過して排水されるため 排水能力だけを考えると
少なく感じる。排水にはかなりの時間がかかる。
ピットの水は排水基準を超えるPHであるため薄めるなどの処置をしないとそのままでは安易な排水できないのでは?
東京都は金持ちだから体裁をつくろうため 空気中の水銀の原因と対策がわかれば 別途の方法で地下
ピットの水をぬくのでは。

915 :名無し組:2016/10/16(日) 14:58:14.32 ID:bXFpfIKo.net
別系統でピットの水を排水すれば マスコミはまた浄化システムは欠陥だったと
騒ぎたてるのだろうね。

916 :名無し組:2016/10/16(日) 15:51:15.46 ID:???.net
>>915
マスコミだけじゃないと思う。
本来はざっと見積もって10万トンの余剰水を対策も立てずに敷地内に浸透させた責任は追及されるべき。
なんで土壌浄化の土木工事中は排水できてたのに建築に入ってからは無策だったんだ。
もっとも、話が建物の強度の話題とかと違って本当に深刻だからなかった話にするのかもしれないが。

917 :名無し組:2016/10/16(日) 15:55:50.70 ID:???.net
全く排水をしていないとすると、観測値と矛盾するので少なくとも一部は稼働しているのでは。
地下ピットの床面がほぼA.P.+2.5、その上に水がある状態なので、全く排水しない状態で観測井戸の水位がA.P.+2.5以下になるのは変。

918 :名無し組:2016/10/16(日) 15:58:05.83 ID:???.net
気候によって変動するだろ

919 :名無し組:2016/10/16(日) 16:48:14.40 ID:???.net
気圧変動するからね

920 :名無し組:2016/10/16(日) 20:12:02.37 ID:???.net
肝心な地下水管理システムの状況が
どうなってるかサッパリわからん。

都民は盛土なんかどうでもよく
地下水管理システムを知りたいのに
専門家会議はいったいなにやってんだ?

921 :名無し組:2016/10/16(日) 21:13:14.23 ID:???.net
地下水管理システムは夜間も含め5割は稼働していて、建物外の地下水位は下がってきている。
しかし、建物地下の溜り水の水位は徐々に上がってきている。
地下水管理システムでは、建物内の溜り水は減らせない事が判明した。

地下水のpHは、溜り水と同様に建物外の地下水もpH11くらいある。
全ての水が排水基準を超えている為、処理が必要。

922 :名無し組:2016/10/16(日) 21:32:40.35 ID:???.net
使ってない建物なんだから、排水する必要ないんだろ

923 :名無し組:2016/10/16(日) 21:52:45.32 ID:???.net
結局、地下水管理システムと揚水ポンプは
稼動してるのか?稼動して無いのかどっちなんだ?
なぜ肝心なことを東京都は隠ぺいしているのか?

924 :名無し組:2016/10/16(日) 21:56:18.75 ID:???.net
しかし小池の都政はほんとにイライラするわ。
来年1月に水質検査だとか
それまでにに無駄に失われる3ヶ月もの長期間の間
何やってるんだ?
怠慢にもほどがある

925 :名無し組:2016/10/16(日) 22:01:04.88 ID:???.net
都民みんなで選んだんだろうが

926 :名無し組:2016/10/16(日) 22:10:59.67 ID:???.net
>>924
まだまだこれからだよ。平田や長谷川や森山が地区空間の構造にいちゃもんつけてるから。

再工事となると、また延期だよ。

927 :名無し組:2016/10/16(日) 22:25:59.04 ID:???.net
>>926
おかしな一部の人間の独断によって
そんな無駄な時間を浪費してたら
都民の怒りが爆発するだろうな

そもそも築地の業者は何様のつもりなんだ?
たかが店子の分際で建物にケチつけるとか
おまえらにそんな権利は無い。

928 :名無し組:2016/10/16(日) 23:02:08.47 ID:???.net
>>926
平田がいくらいちゃもんつけても理論的に今のシステムがどうかだと思うが
平田にはその理論があるのだろうか?

929 :名無し組:2016/10/16(日) 23:09:15.23 ID:???.net
モニタリングさらに2年
アセスで1年3か月は確定的だと思うけど
農水も環境局も厳しい態度で臨むしかないでしょ
移転は早くて2年後

930 :名無し組:2016/10/16(日) 23:25:30.14 ID:???.net
嫌なら入居しなきゃいいんだよ

931 :名無し組:2016/10/16(日) 23:57:18.90 ID:???.net
>>906
モニタリングは2年どころじゃなくずっとやり続けると言っていた
問題はモニタリング中であっても建築自体を中止にする必要が無いと言う事
要措置区域でなければモニタリングと建築作業を同時進行にすること自体は法律違反ではないらしい

932 :名無し組:2016/10/17(月) 00:14:26.64 ID:???.net
>>931
築地のアホ業者乙ww
2年もモニタリングとか、あんたバカ?w

933 :名無し組:2016/10/17(月) 00:24:19.59 ID:???.net
そもそも汚染物質の環境基準は
飲料水の基準だということ。

飲料に使うのでなはなく、例えば便所の水洗としての使用なら
環境基準の10倍でも、何の問題も無いとのこと。
そもそも大騒ぎするような問題じゃない。

934 :名無し組:2016/10/17(月) 01:04:22.71 ID:???.net
だったら盛り土も地下空間もいらなかったんじゃないの?

935 :名無し組:2016/10/17(月) 01:11:28.67 ID:???.net
>>934
実際やらなくても問題ないだろ。
それでも今の築地よりは安全だろうな。

おかしな連中が騒ぐからだが、それにしても
汚染対策でコストかけすぎだな。

936 :名無し組:2016/10/17(月) 01:30:37.58 ID:???.net
ニュー速、水銀問題で大変だよ
そっちを工作したら

水銀出たのも東京ガスがヒ素やベンゼン使ってガス作ってた場所の近くだよね
テレビで東京ガスの元社員が便所で寿司と言ってたところ

937 :名無し組:2016/10/17(月) 06:51:22.56 ID:???.net
>>936
ニュース速報は素人が多いから大騒ぎしているんだろ
生活空間でない地下空間で環境基準が多少超える事は当たり前
むしろあの程度の値なら安全だ。

938 :名無し組:2016/10/17(月) 06:59:49.80 ID:???.net
>>933
Phが低いので中水として使えそうだね
築地は大腸菌も検出されていて豊洲よりやはり汚いな

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/toyosu/2883tsukiji.pdf

939 :名無し組:2016/10/17(月) 07:18:39.84 ID:???.net
ただの引きこもり連中がゼネコンから小遣いでも貰って書いてるんだろうと信じたいのだが
書き込んでいるのが本当に建築関係の技術者ならば、バカさ加減をさらしているな

建物が傾かなければすべて問題なしなのか、笑わせてくれる

940 :名無し組:2016/10/17(月) 07:41:43.69 ID:???.net
>>932
馬鹿はお前だろ
専門家会議の動画全部見てこい

941 :名無し組:2016/10/17(月) 08:18:41.89 ID:???.net
>>939
君の思い込みはどうでもいいので技術的な問題を言ってくれ

942 :名無し組:2016/10/17(月) 08:50:55.41 ID:???.net
このスレにきて「ゼネコンが」とか失笑もの

943 :名無し組:2016/10/17(月) 08:54:46.02 ID:???.net
スレタイ読めないバカなんだろ

944 :名無し組:2016/10/17(月) 09:49:44.79 ID:???.net
結局のところ日建が2ヶ月ほどの工期短縮と数十億の工費節減をプロポのネタに使ったために今回の騒動を引き起こしてしまったんだな

945 :名無し組:2016/10/17(月) 10:01:07.00 ID:???.net
土建技術者でないお客さんはよく読んでね。
大きく分けて世間で騒がれてる問題は3つ。

1 法的・広報的な手続きを怠っていたこと。その責任者。
2 土壌改善・地下水管理システムの運用状況。
3 建物単体の構造について。

1のお話しはここでは知ったことではありません。
2は一生懸命論議してる人達がいるから読んでね。AP+○○って入ってるレスを探せばいいよ!
3は計画通知が出てる建物だからね。基本的には大丈夫なはず。一部の建築士が主張してることが本当だったら姉歯以上の騒ぎになってもいいはずだけどね!
 意匠的な問題(店舗が狭い云々)はこのスレでは問題にすらされてませんね。

その他
・水管理システム、と建物の設計者は違います。全く関係ありません。
・設計者のお仕事は発注者(東京都)の依頼内容を施工できる形に表すことです。経済的配慮より技術的提案もします。
・施工者のお仕事は設計図通りのものを忠実に具体化することです。設計図にないものを勝手に作ったりしません。
・設計者と施工者は関係ありません。設計図通りに施工するのが施工者です。

感情的にならず結論ありきにならない人、上記3種を混同せずに議論ができる人は質問でも問題提起でもすればいいと思いますよ。

946 :名無し組:2016/10/17(月) 11:05:35.27 ID:???.net
>>944
全く違うけど。

947 :名無し組:2016/10/17(月) 11:14:54.88 ID:???.net
>>946
どこが違う?

948 :名無し組:2016/10/17(月) 11:40:56.14 ID:???.net
>>944
それを選んだのは都
しれっと報告もせずに進めたのもの都

949 :名無し組:2016/10/17(月) 12:23:08.43 ID:???.net
>>945を読んで議論をしましょう。

950 :名無し組:2016/10/17(月) 12:27:52.92 ID:???.net
汚染物質に関しては専門外

951 :名無し組:2016/10/17(月) 12:34:03.82 ID:???.net
>>948
わかった わかった 発注者が指示すればどんなことでも平気で出来るんだ 日建は

952 :名無し組:2016/10/17(月) 12:39:10.65 ID:???.net
>>951
そんな極論、誰も言ってないが

953 :名無し組:2016/10/17(月) 12:43:00.83 ID:???.net
自分、IT技術者で、地下ピットの点検も経験あるんだけど、
今回の件は、何が問題なのか全然わからん。
あの、地下ピットは自分が点検してたピットに比べると
天国みたいなもん。
実際、測定値も良好なんだろ。
それなのに、手抜きだとか、修理しろだとか、まあ勝手な専門家たちの批判が凄い。

まあ、反論しない業者も大概だが。悔しくないのかね。

954 :名無し組:2016/10/17(月) 12:46:51.57 ID:???.net
>>953
守秘義務があるからでしょ
専門家会議だけでなく都や設計も含めて話し合う場を設けないとダメでしょうね

955 :名無し組:2016/10/17(月) 12:47:27.28 ID:???.net
地下を掘ることが工期とコストに大きく影響することなんて、設計やってれば誰でもわかるだろ
プロポの技術提案書の工期やコストに言及する要件があれば
そこを追及するのはなんら不思議ではない

956 :名無し組:2016/10/17(月) 12:58:49.78 ID:???.net
管理棟に地下空間が無いのはナゼかスッキリ説明できる人いる?

957 :名無し組:2016/10/17(月) 13:13:43.03 ID:???.net
図面plz

958 :名無し組:2016/10/17(月) 13:17:01.68 ID:???.net
市場部分に比べりゃ将来的な配管の変更、交換が圧倒的に少ないからピットが必要無かったんじゃね?

959 :名無し組:2016/10/17(月) 13:19:42.93 ID:???.net
>>956
図面もなんも見ずに建物名だけで判断するけど
食料品扱わない事務棟だから他棟と設計の根本が違うとか

960 :名無し組:2016/10/17(月) 13:24:14.58 ID:???.net
>>956
管理棟にもピットはあるだろう
>>959
地下空間は建物用途・規模に関係なく土工事を削減するために提案されている

961 :名無し組:2016/10/17(月) 13:30:14.49 ID:???.net
> 意匠的な問題(店舗が狭い云々)はこのスレでは問題にすらされてませんね。

市場関係者じゃなければ使い勝手を知る由もない
そもそも現場の声を吸い上げてないし

962 :名無し組:2016/10/17(月) 13:35:49.26 ID:???.net
あらゆる施策において現場の動線を無視してるのが露呈してるが
失敗する箱物の法則に忠実だ

963 :名無し組:2016/10/17(月) 13:42:17.54 ID:???.net
施策って何だよ

964 :名無し組:2016/10/17(月) 14:01:42.67 ID:???.net
森山高至さん、今日もにこにこ、ひるおび出演

長沼にしたときの試算を提供

965 :名無し組:2016/10/17(月) 14:13:46.59 ID:???.net
>>962
現場の動線?
図面全部見たの?
市場関係者の動線全部把握してんの?

966 :名無し組:2016/10/17(月) 16:46:01.10 ID:hraRUvxk.net
ボートやドローンを使えば中継の経費は抑えられるのはわかる
じゃあ会場にチケットを買い足を運んだ観客は桟橋なり無ければマジカで観戦できないのでは。
近くで観戦できるようにするには東京は現状ではベストだ。
リオのボートから観客を映した映像だととても観客は遠くに写ってたよ。
チケットを買ってもらったお客様にたいして観客ファーストが優先のはずだが
マスコミはつつかない

967 :名無し組:2016/10/17(月) 16:53:51.17 ID:???.net
スレタイ読めない馬鹿ばっか

968 :名無し組:2016/10/17(月) 16:59:34.26 ID:???.net
>>964
僕も森山さんには注目している
今日は六本木の足場部材落下事故についてもコメント
もうすっかりただのコメンテーターだよ
そのうち芸能人の離婚について語りだすよ

969 :名無し組:2016/10/17(月) 17:58:15.00 ID:???.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1338521353/

970 :名無し組:2016/10/17(月) 19:42:22.77 ID:???.net
意匠的な問題については、いうのは勝手だけど
設計内容を貶める発言を影響力のある人が公の場でしたら、越権行為だし威力妨害だよ

971 :名無し組:2016/10/17(月) 20:05:43.01 ID:kIYgMY6+.net
すべて都から最終内容の承認を得て
その通りの仕事をしてるのに
ゼネコンが悪いだの、日建設計が悪いだの
なんの根拠も無く感情だけで批判してるが
批判派は頭のおかしな人間しかいないわな。

建築のわかるまともな人間で
ちゃんと論理的な批判できる奴は、このスレに
一人もいない。

972 :名無し組:2016/10/17(月) 20:44:01.12 ID:???.net
で、管理棟にはナゼ地下空間が無いの?

973 :名無し組:2016/10/17(月) 20:46:19.71 ID:???.net
>>972
あるだろ

974 :名無し組:2016/10/17(月) 21:13:00.17 ID:???.net
ふつうにピットがある

975 :名無し組:2016/10/17(月) 21:16:01.41 ID:???.net
>>973
管理棟も高さ4.5m以上の地下空間があるの?

976 :名無し組:2016/10/17(月) 21:17:01.79 ID:???.net
次スレ

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476702075/

977 :名無し組:2016/10/17(月) 21:21:21.85 ID:???.net
>>975
しっかりした地下室がある
てか、そんなことも知らん奴がくんな
このスレはそんな質問するスレじゃねえわ

978 :名無し組:2016/10/17(月) 21:32:59.09 ID:???.net
地下室ちゃうわ
普通に底盤のある地下ピット

979 :名無し組:2016/10/17(月) 21:38:06.17 ID:???.net
>>977
地階があるの? 
日本語がわからないのかな?
建築を知らないのはわかったけど

980 :名無し組:2016/10/17(月) 21:55:47.66 ID:???.net
> しっかりした地下室がある キリ

素人まるだしだなw

981 :名無し組:2016/10/17(月) 22:04:39.67 ID:???.net
そういや地下室ってなかなか言わないなw

982 :名無し組:2016/10/17(月) 22:07:42.50 ID:???.net
地下室って認めたくないんだよねえw

983 :名無し組:2016/10/17(月) 22:21:48.58 ID:???.net
監理棟だけ分厚いコンクリートの地下室があるんだよ。
役人が入るところだけ。

984 :名無し組:2016/10/17(月) 22:22:33.41 ID:???.net
字間違えた >>983 管理棟

985 :名無し組:2016/10/17(月) 22:22:34.60 ID:???.net
水密コンクリで作ってある

986 :名無し組:2016/10/17(月) 22:23:22.28 ID:???.net
あれが地下室なら、世の中のビルは地下室だらけだなw

987 :名無し組:2016/10/17(月) 22:32:20.33 ID:???.net
>>982
そう言う意味で無く建築関係者が地下室って言葉自体を使わないなと
図面に地下室と書けば使うんだろうけど

988 :名無し組:2016/10/17(月) 22:47:51.24 ID:???.net
>>987
「室」じゃないからだよ

989 :名無し組:2016/10/17(月) 22:56:30.54 ID:???.net
アホか地下室は人が常時入れる環境じゃないといけないんだよ

990 :名無し組:2016/10/17(月) 22:58:29.88 ID:???.net
>>988
そうじゃなくてさ…
もういいわ

991 :名無し組:2016/10/17(月) 23:02:21.42 ID:???.net
>>990
ニュース速行けお前は

992 :名無し組:2016/10/17(月) 23:07:25.98 ID:???.net
> 建築関係者が地下室って言葉自体を使わないなと

図面には室名(用途名)書くし、使う場がない

993 :名無し組:2016/10/17(月) 23:13:14.43 ID:???.net
>>983
ウソを書くんじゃないよ
管理棟に地階は無い
トーシローが知ったかするんじゃない

994 :名無し組:2016/10/17(月) 23:20:15.72 ID:???.net
>>993
トーシロはどっちだ。都が公表してるよ。防災用に必要なんで作ったってさ。

995 :名無し組:2016/10/17(月) 23:25:14.28 ID:???.net
>>983
で、何室よ?

996 :名無し組:2016/10/17(月) 23:27:29.87 ID:???.net
■ 築地のマグロは危険です


海水やマグロには水銀,、鉛が含まれている。

だから築地の床には、長年の水銀、鉛、そしてアスベストの 相当な蓄積がある。

妊婦がこれを食べたら障害児、奇形児が生まれる可能性があります。

しかも築地ではこの汚染された床にマグロをじかに置き
汚染された海水で床を洗っている。
だから築地の床は、水銀、鉛、アスベストがしみこんでいて
もう除去不可能

http://www.pubblicitaitalia.com/imm_articoli/8298_9948.jpg

997 :名無し組:2016/10/18(火) 01:15:41.76 ID:???.net
あたまの狂ったクレーマーなんぞ無視して
はやく豊洲を稼動させましょう。
こいつらのせいで余計な対策を延々とさせられ
都民の税金が無駄に浪費されている

998 :名無し組:2016/10/18(火) 02:16:54.40 ID:???.net
次立ててください

999 :名無し組:2016/10/18(火) 05:02:59.73 ID:???.net
>>992
それだよそれ

1000 :名無し組:2016/10/18(火) 08:43:08.78 ID:???.net
豊洲移転中止?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161018-00049892-gendaibiz-bus_all
最終的に、チーム小池内では『4つのシミュレーション』が提示されました。
その中で、『4つめの選択肢』―つまり最有力のプランとして記されていたのが、
豊洲新市場への移転中止、そして『新・築地市場』を完成させる、というウルトラCだったのです」

1001 :名無し組:2016/10/18(火) 09:40:03.10 ID:???.net
次スレがあった
豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476702075/

1002 :名無し組:2016/10/18(火) 09:40:15.95 ID:???.net
なのでうめる

1003 :名無し組:2016/10/18(火) 09:40:48.65 ID:???.net
.

総レス数 1003
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★