2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士試験設計製図相談室 125室

1 :名無し組:2016/10/11(火) 21:11:05.56 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com   http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp

※前スレ
■一級建築士試験設計製図相談室 124室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476075327/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと

2 :名無し組:2016/10/11(火) 21:20:59.53 ID:nKTqhBmC.net
ありがとう

3 :名無し組:2016/10/11(火) 21:22:26.69 ID:???.net
流れ早いから960-970にしといた
落ち着いたらきっと誰かが戻してくれる

4 :名無し組:2016/10/11(火) 21:22:30.06 ID:???.net
ありがとう

5 :名無し組:2016/10/11(火) 21:27:16.23 ID:???.net
>>1
乙でーす

6 :名無し組:2016/10/11(火) 21:29:06.11 ID:???.net
断面図で廊下と多機能トイレが逆だった
痛恨すぎるなぁ不整合って
やっぱ見直し時間しっかり取れないとダメだな

7 :名無し組:2016/10/11(火) 21:29:42.67 ID:???.net
ありがとー

8 :名無し組:2016/10/11(火) 21:29:45.95 ID:???.net
杭基礎じゃなくてブルった奴おる?

9 :名無し組:2016/10/11(火) 21:40:14.15 ID:pyAaJA/z.net
>>8
俺3度見くらいした。1乙です。

10 :名無し組:2016/10/11(火) 21:47:12.97 ID:???.net
間違って小数点打ったんじゃないかと思ったわ

11 :名無し組:2016/10/11(火) 21:47:18.69 ID:wNZslf3f.net
今年カド番だったけど、なんとか受かってないかな。

12 :名無し組:2016/10/11(火) 21:48:46.32 ID:???.net
>>11
どんなプランなの?

13 :名無し組:2016/10/11(火) 21:52:47.77 ID:LI9oyHO8.net
角番落ちも半分くらいはいるからなー
辛いよな本当

14 :名無し組:2016/10/11(火) 21:53:52.87 ID:???.net
余裕の前回角落ちですわ

15 :名無し組:2016/10/11(火) 21:54:54.42 ID:???.net
同じ会場で作図入る前に帰ってった人いたな。わりかし年配の人だった。

16 :名無し組:2016/10/11(火) 21:57:03.21 ID:???.net
>>15
潔いですね

17 :名無し組:2016/10/11(火) 21:57:36.31 ID:LI9oyHO8.net
>>14
すごいね
学科やり直しとか頭いいはずなのにね
運がからむからなー
落ちてすぐ勉強はじめたの?

18 :名無し組:2016/10/11(火) 21:57:57.75 ID:???.net
試験終了後、書き続けてて警告受けてたやついるけどあれ失格なのかや?

19 :名無し組:2016/10/11(火) 22:01:33.70 ID:LI9oyHO8.net
失格にしないというか報告しないと思う
失格にすべきだよな
どのみち落ちてそうだけどな

20 :名無し組:2016/10/11(火) 22:03:52.71 ID:tfHnSwa4.net
>>18
愛知県だけどすごい剣幕で怒られて受験票取られた奴はいた
報告するみたいなことも言ってたな

21 :名無し組:2016/10/11(火) 22:04:13.38 ID:pyAaJA/z.net
>>18
あれ酷いと名前書かれて試験元に提出するらしい。建築士会に知り合いから聞いた。どう影響するかは知らない。

22 :名無し組:2016/10/11(火) 22:04:29.52 ID:PpuzIQBU.net
復元したら延床15u超過してた。
チェック時間無くて死んだー

23 :名無し組:2016/10/11(火) 22:05:21.49 ID:LI9oyHO8.net
超過なんて何を作ったんだ??
相当な余裕あるぞ今回

24 :名無し組:2016/10/11(火) 22:08:22.87 ID:???.net
保育が2階に上がってプレイルームを3階に押し上げたとか

25 :名無し組:2016/10/11(火) 22:08:30.91 ID:???.net
>>23
余裕あった?
俺は2452くらいだったよ

26 :名無し組:2016/10/11(火) 22:09:55.45 ID:???.net
それにしても、T○C、プランは良かったなー。
記述ダメダメやけど。

27 :名無し組:2016/10/11(火) 22:10:04.45 ID:???.net
>>17
2回目の学科は1~2か月前からやってたよ
学科は一度受かったら大丈夫

28 :名無し組:2016/10/11(火) 22:10:11.70 ID:???.net
特に大きな影響ないよ。往生際が悪いイコール…
分かるよね笑?

29 :名無し組:2016/10/11(火) 22:10:31.69 ID:???.net
屋上広場面積に入れてるとか?

30 :名無し組:2016/10/11(火) 22:11:21.90 ID:???.net
プレイ3階だと超過するんじゃない?

31 :名無し組:2016/10/11(火) 22:11:30.49 ID:???.net
>>24
プレイルーム三階って、なんでそうなるんだろーね。
構造は歪になるし、経済性は無いし

32 :名無し組:2016/10/11(火) 22:11:54.03 ID:LI9oyHO8.net
>>27
そっか…もう一度だけ頑張ってみようかな
なんか少し立ち直れたわ。ありがと

33 :名無し組:2016/10/11(火) 22:12:16.12 ID:???.net
>>30
中庭ばっちり作ってるんじゃない?

34 :名無し組:2016/10/11(火) 22:12:24.27 ID:???.net
太陽熱の項目、太陽熱を遮蔽して空調消費エネルギーを削減なんて書いたらマイナスですか?

35 :名無し組:2016/10/11(火) 22:12:53.95 ID:???.net
自分は今年から見物側だけども
ランク2-2-2-1で散々苦労したからカド落ち復活の人が頑張ってるのは応援したいわ

36 :名無し組:2016/10/11(火) 22:13:06.99 ID:???.net
>>23
延面積いくら?

37 :名無し組:2016/10/11(火) 22:13:19.88 ID:0AIgO7Zg.net
>>33
中庭は面積に入らないだろ?

38 :名無し組:2016/10/11(火) 22:13:59.09 ID:???.net
>>34
利用してないからね

39 :名無し組:2016/10/11(火) 22:14:05.43 ID:???.net
3階プレイルームは議論する必要ないよ
どっちもアリすぎるもの
南沢山使えるしな

40 :名無し組:2016/10/11(火) 22:14:27.78 ID:PpuzIQBU.net
>>24
一部保育2階に上げたました。プレイルームも、2階です。器具倉をベランダにすれば良かっただけだったー。
計算ミスに気付いて震えた

41 :名無し組:2016/10/11(火) 22:14:31.00 ID:???.net
>>37
だから、超過しないようにだよ

42 :名無し組:2016/10/11(火) 22:14:47.64 ID:???.net
>>38
だよね

43 :名無し組:2016/10/11(火) 22:15:37.31 ID:???.net
>>40
面積オーバーは だけ じゃないけどね

44 :名無し組:2016/10/11(火) 22:16:24.99 ID:nnUkFdXO.net
>>34
あんた頭いいのかも
そういう書き方もありやね
利用方法ってあるから
際どいけど
ほんまありやでそれ思い浮かべれんかったわ

45 :名無し組:2016/10/11(火) 22:16:38.77 ID:???.net
>>42
環境負荷低減だけなら良いけどね
パッシブだから利用することで良くしないとしんどいよね

46 :名無し組:2016/10/11(火) 22:16:41.45 ID:???.net
>>32
過去問題さえやれば受かるよ
学院は必要ない

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200