2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士試験設計製図相談室 126室

1 :名無し組:2016/10/13(木) 10:48:39.30 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com   http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp

※前スレ
■一級建築士試験設計製図相談室 124室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476075327/
■一級建築士試験設計製図相談室 125室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476187865/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと

2 :名無し組:2016/10/13(木) 12:42:01.36 ID:???.net
試験期間中はこの時間昼寝出来なかったなぁ。てことで13時までおやすみなさい

3 :名無し組:2016/10/13(木) 13:26:06.45 ID:67Sptt4Y.net
みんな形は変われど努力したんだから偉いよ

4 :名無し組:2016/10/13(木) 13:29:44.50 ID:???.net
ホント、皆受かって欲しいわ。多年度になればなるほど犠牲にするものが多すぎる。

5 :名無し組:2016/10/13(木) 13:45:59.29 ID:lfzExIuF.net
それぞれの学校の評価でも4割合格なのかな

6 :名無し組:2016/10/13(木) 13:46:09.99 ID:???.net
もう何回も受験してる人からしたら全員落ちろみたいな感じだろうけどね

7 :名無し組:2016/10/13(木) 13:48:40.90 ID:bXh790H/.net
来年角番で、保険で学科受ける人いますか?

8 :名無し組:2016/10/13(木) 13:51:19.42 ID:???.net
講師いわく、多年度になればなるほど他人を蹴落としてなんぼみたいになってくる人いるけど、その考えがそのまま図面に出てくるって。
自己中で自分勝手なプランになってるんだと。

9 :名無し組:2016/10/13(木) 13:54:38.73 ID:???.net
絵だからね。見る人が見ればわかるんだろうな。

10 :名無し組:2016/10/13(木) 14:02:16.08 ID:6oCOG8+L.net
>>8
その講師かなり性格悪いな
初年度に聞いてもひくレベルだわ

11 :名無し組:2016/10/13(木) 14:05:14.29 ID:???.net
プレイルーム3階
断面図の壁の位置1m間違い
庇書き忘れ

学校評価ランク3でした

12 :名無し組:2016/10/13(木) 14:06:35.66 ID:V1Q//w/D.net
それぞれの学校の評価でも4割合格なのかな

13 :名無し組:2016/10/13(木) 14:14:27.53 ID:bGWT1S4p.net
>>7
製図まだ受けれる間に学科受けれるんですか?

14 :名無し組:2016/10/13(木) 14:14:29.92 ID:???.net
いや、
人に教えたり議論しあったほうが、本当の意味で自分の力になる。
そんな知らず知らずの力が本番で自分を助けてくれる。
自分はそう思うな。

15 :名無し組:2016/10/13(木) 14:14:40.53 ID:???.net
>>8
俺も落ちた年は、周りが全員敵に見えてギスギスしてたけど、受かった年は結構和気あいあいな雰囲気の教室だった。みんなで受かろうみたいな気持ちはある程度必要かもね。

16 :名無し組:2016/10/13(木) 14:17:34.81 ID:???.net
>>14
それ正しいよ。人に教えてるつもりで、自分に言い聞かせてるようなもんだから。

17 :名無し組:2016/10/13(木) 14:32:48.89 ID:sKAjaa2k.net
>>14
いいことおっしゃる。
ほんとだよね、考えてることをアウトプットすることがこの試験の本質だし。アウトプットしないまま自分の考えが間違えと気付かないってのが最もまずいよね

18 :名無し組:2016/10/13(木) 14:35:18.34 ID:VuUm+oQR.net
>>11
それだけで3?外壁のライン間違えとか?間仕切りだったらありえねぇわ。その程度で落ちるなら1割切るんじゃないか?

19 :名無し組:2016/10/13(木) 14:39:42.67 ID:sKAjaa2k.net
>>11
庇の不整合くらいなら減点やで。プレイルーム3階なだけでランク3になるとも思えん。

20 :名無し組:2016/10/13(木) 14:42:59.03 ID:bXh790H/.net
>>13
受けられるみたいです。

21 :名無し組:2016/10/13(木) 14:53:19.21 ID:XJbkHOd+.net
>>19
多分プランがあんまり良くないって評価だね。そもそもの。

ここで一発アウト項目議論してる人の中でもたくさんいるだろうけど。

22 :名無し組:2016/10/13(木) 14:57:12.13 ID:???.net
プランは3階以外はバッチリと言われました
断面図不整合と庇によるパッシブ配慮がないのとのがでかいらしいです
不整合が特に

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200