2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士試験設計製図相談室 126室

1 :名無し組:2016/10/13(木) 10:48:39.30 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com   http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp

※前スレ
■一級建築士試験設計製図相談室 124室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476075327/
■一級建築士試験設計製図相談室 125室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476187865/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと

318 :名無し組:2016/10/13(木) 23:47:51.74 ID:???.net
で、ごみ置き場は外で問題ないでおk?

319 :名無し組:2016/10/13(木) 23:49:21.66 ID:???.net
保育の2歳と事務室入れ替えて幼児便所一コマ左に移動して3×4にしたら玄関スペース開けられたか受付の方に空間持っていけたかで更に良い気がするが、全然合格だと思う

320 :名無し組:2016/10/13(木) 23:49:42.78 ID:o5Y7BvMa.net
>>297
全体がきれいにまとまってると細かいとこはあんまり気にならないもんなんだなと感じた。やっぱりパッと見は結構大事だな

321 :名無し組:2016/10/13(木) 23:49:57.05 ID:iNspX3b/.net
>>318
全然問題ないよ
タックの解答例見てみな
今回はSNよりも余裕で解答例の完成度も高いのも参考になる
これに近いプランは標準解答例にも出そうな感じだよ

322 :名無し組:2016/10/13(木) 23:51:10.65 ID:???.net
こんな図面ウプされるとは、レベル高いな

323 :名無し組:2016/10/13(木) 23:53:31.57 ID:???.net
>>297
保育所部門と児童館子育て支援施設部門は独立して運営管理なのに、管理部門が繋がってるのが大きなマイナス
医務室配置でマイナス
児童クラブ室に指導員控室がないのでマイナス

324 :名無し組:2016/10/13(木) 23:54:40.22 ID:???.net
>>318
減点はあると思っておくべき

325 :名無し組:2016/10/13(木) 23:54:48.43 ID:???.net
独立運営管理なんて条件ないけどね
必死か

326 :名無し組:2016/10/13(木) 23:55:11.11 ID:???.net
特記事項とか室配置に全然気を配らずぱっと見だけでランク1なんて言ってるのか

327 :名無し組:2016/10/13(木) 23:55:38.17 ID:o5Y7BvMa.net
>>323
指導員控室て必要?

328 :名無し組:2016/10/13(木) 23:55:49.27 ID:oUgT0LuV.net
独立運営管理?ではないんじゃないの

329 :名無し組:2016/10/13(木) 23:56:02.17 ID:iNspX3b/.net
>>323
たしかにそうかもだけど、ランク1ってこんくらいきれいにまとまってたらいけそうだけどね
少なくとも2は確実だよ、こんなにできてれば

330 :名無し組:2016/10/13(木) 23:56:38.27 ID:???.net
>>321
安心したよ。建物内にないと大減点とかいう奴おるからあせるわ

331 :名無し組:2016/10/13(木) 23:58:10.18 ID:???.net
>>327
指導員は常駐するって書かれてる意味を考えれば自ずと。
同じように事務室@Aそれぞれに「運営管理する」と書かれてる意味を考えれば。

332 :名無し組:2016/10/13(木) 23:58:42.97 ID:???.net
>>329
これでランク2だったらほとんど落ちるぞw

333 :名無し組:2016/10/13(木) 23:59:06.38 ID:iNspX3b/.net
>>330
よっぽど空間構成悪いんだよ

334 :名無し組:2016/10/13(木) 23:59:17.08 ID:???.net
>>330
信じたい意見だけ信じたい気持ちはわかる
ただ資格学校では減点されてるよ

335 :名無し組:2016/10/14(金) 00:00:42.78 ID:70kZwxeU.net
>>332
大丈夫、それはわかってる
かばったつもりなんだが、なんかごめんw

336 :名無し組:2016/10/14(金) 00:01:23.51 ID:???.net
管理一体にしてる人は資格学校行ってなくて特記事項の読み取り方を教わってない人?

337 :名無し組:2016/10/14(金) 00:02:36.48 ID:70kZwxeU.net
>>334
その資格学校の解答例が見事にそうなってるよ
三大予備校のそれぞれに指導点の差はあるだろうけど、そんなに大事なとこならさすがにずれないでしょ

338 :名無し組:2016/10/14(金) 00:02:39.78 ID:???.net
運営管理が2つで独立運営確定?思い込み激しいハゲきてんね

339 :名無し組:2016/10/14(金) 00:08:19.11 ID:???.net
>>337
本部がどうあれクリニックでは減点されてるからな

340 :名無し組:2016/10/14(金) 00:08:25.41 ID:???.net
ここ見てるととても40%が受かる試験とは思えん

341 :名無し組:2016/10/14(金) 00:09:37.64 ID:???.net
内部なら減点の可能性はない
外部なら減点の可能性はある

これが全て

342 :名無し組:2016/10/14(金) 00:10:02.51 ID:???.net
40人しか受からないと思ってるかもね

343 :名無し組:2016/10/14(金) 00:10:58.08 ID:???.net
>>341
Nのクリニックだと室要件だから中にないなら限定だけど大きな減点じゃないって
でも今回記述も図面も簡単だからそういう小さな減点の差で合否決まるだろうって

344 :名無し組:2016/10/14(金) 00:12:01.06 ID:???.net
>>341
わかったって。だが大減点は流石にないやろ

345 :名無し組:2016/10/14(金) 00:12:14.93 ID:???.net
クリニックって何よ笑
N用語使われてもわからんよ

346 :名無し組:2016/10/14(金) 00:13:25.89 ID:???.net
>>297
こういうの見ればわかるけど、細かい所要室とか関係なく、全体の空間構成が良ければ合格なんだよ。

347 :名無し組:2016/10/14(金) 00:20:50.72 ID:70kZwxeU.net
>>346
同感。空間構成がいいとあんまり気にならない。

このくらいの空間構成の人ばっかなら、たしかにつっこむところはたくさんあるからきついかもしれないけど、今回未完こそ少ないけど、そのなかで各階整形ととれるレベルの構成ができてる人ってなるとだいぶ絞られるからね

348 :名無し組:2016/10/14(金) 00:23:12.82 ID:???.net
nでクリニック採点82だった
世話になったひとにほんと申し訳ない

349 :名無し組:2016/10/14(金) 00:26:02.17 ID:???.net
長期製図クラスだったけど>>297は上の方のレベルだね

350 :名無し組:2016/10/14(金) 00:26:15.40 ID:???.net
整形にしない人はどうして整形にしなかったのかな?
結構大きな疑問です。
耐震性とか剛性バランスとか考えたら整形がいいって教わってるわけですよね?

351 :名無し組:2016/10/14(金) 00:26:29.57 ID:???.net
>>347
空間構成必死に考えるから、ゴミ置き場とか糞どーでもええようなとこ見落としてしまうんだよな

352 :名無し組:2016/10/14(金) 00:29:16.89 ID:???.net
そもそも1次審査クリアして問答無用で合格レベルのプランは2次審査でなんか細かいところなんか見られないもの。
都市伝説の審査方法では

353 :名無し組:2016/10/14(金) 00:29:55.95 ID:70kZwxeU.net
そのくそどーでもいいごみ置き場に執着する人はのずとワンスパンマンだよね

354 :名無し組:2016/10/14(金) 00:30:25.08 ID:???.net
>>350
意匠上の都合じゃん、恥ずかしいから言わせんな(´・ω・`)

355 :名無し組:2016/10/14(金) 00:31:28.43 ID:???.net
>>353
多分ね、さらに考慮するとカド番じゃない?

356 :名無し組:2016/10/14(金) 00:31:37.55 ID:70kZwxeU.net
>>350
時間もあるし、まとまらなかったんだろう
普通に時間あったらみんな整形でいいの考えられるよ
頑張って勉強してきた人ばっかなんだから

357 :名無し組:2016/10/14(金) 00:32:42.32 ID:70kZwxeU.net
>>355
うん、そういうひとは万年角番だと思う

358 :名無し組:2016/10/14(金) 00:42:43.23 ID:???.net
今更だけど窓って単線でいいんだな

359 :名無し組:2016/10/14(金) 00:49:45.94 ID:97muAh5w.net
>>339
この手のやつはプラン上手くいってなくてテンパりすぎてガセネタ仕込んでるだけだろ。

昨日もチラホラいたけど。◯◯したら一発アウトって聞きました!みたいなしょうもないの。

360 :名無し組:2016/10/14(金) 00:56:20.15 ID:???.net
要求室欠落とかありえない
エスキスが未熟なんだろうな
何年も資格学校にお布施することになるのか

361 :名無し組:2016/10/14(金) 00:58:19.33 ID:COhzksJs.net
>>150
ダメどころか解答例のうちのひとつはそうなってると予想してる

362 :名無し組:2016/10/14(金) 01:01:32.54 ID:???.net
>>291
ゆとり教育だな
旧試験のときからH25年ぐらいまで厳しく添削してくれる危篤さんがたくさんいたのに
フルボッコになってもいい
やらかしたたくさんのミスを少しでも少なくすることが合格への早道だよ
できることからコツコツやればいい

363 :名無し組:2016/10/14(金) 01:06:39.54 ID:???.net
>>299
串刺しは減点で済むよw

364 :名無し組:2016/10/14(金) 01:15:54.80 ID:97muAh5w.net
>>363
二台串刺しは切り開き6m超えたらちょっと怖いね。

一台なら減点か減点なしとは聞いた。

365 :名無し組:2016/10/14(金) 01:26:41.84 ID:???.net
>>297
売場通路みたくエントランスが小さいのか…二階三階へ進む廊下の幅員が2.5mでは狭いような
遊戯室左側廊下にも出入口設けたほうが良さそう
三階の光庭って必要なのかな…いらないのであればトル…ホールを広めにとる
断面図の屋根勾配も記入したらかっこいいね
建具のシングルラインはスカスカな感じがするな

このぐらいにしとこうか

366 :名無し組:2016/10/14(金) 03:48:48.14 ID:VAbUmfLU.net
階段6mでバリアフリーにできてない、、、
アウト??
しぬ。

367 :名無し組:2016/10/14(金) 04:12:29.90 ID:???.net
屋外遊技場を奥行6mの南面べったりにして1階を42×28の長方形にしたんだけど、もしかして超少数派?

368 :名無し組:2016/10/14(金) 04:19:40.67 ID:VAbUmfLU.net
>>367
北側へりあき2m?
駐車場は?
地獄。。。

369 :名無し組:2016/10/14(金) 05:01:46.95 ID:???.net
>>368
あ、まちがえた
42×24です。北は6m

370 :名無し組:2016/10/14(金) 05:11:45.94 ID:8NnIf7MS.net
>>367
5m円入るから良いんじゃ?大抵の人は南のどっちか寄せだろうね。

371 :名無し組:2016/10/14(金) 06:23:24.56 ID:???.net
梁伏せ図書きたくないよね。
C1C1C1C1・・・
G1G1G1・・・
あっ階段位置違う
めんどくせー

372 :名無し組:2016/10/14(金) 06:30:02.41 ID:XWlnCqDr.net
××面積規模out
××記述未記入
×建築面積未記入
×構造out
×要求室漏れ
×2方向アウト
▲ワンスパンラーメン
▲10m円
▲プレイルームの辺長比
▲プレイルーム、屋外遊戯場、屋上広場、遊戯室の面積指定
△遊戯室柱
△面積計算間違い
△その他要求室面積10%
△その他特記未考慮
△受付漏れ
△ゴミ置場漏れ
□什器書き漏れ
□誤字
※保育所玄関外部アクセス (セキュリティ上問題なければ減点なし)
※3階プレイルーム (空間に余剰感なければ減点なし)
その他空間構成パッシブデザインでの加点、原点あり

373 :名無し組:2016/10/14(金) 07:26:07.38 ID:???.net
>>297
太陽光パネル北向きになってませんか?

374 :名無し組:2016/10/14(金) 07:30:53.86 ID:???.net
小梁もないね。

375 :名無し組:2016/10/14(金) 07:32:27.22 ID:???.net
学科を乗り越えたそれなりの10人の中で4着までに入るのなんて無理だよな〜

376 :名無し組:2016/10/14(金) 07:36:28.63 ID:???.net
>>297
斜材の描き方も変。
Sだと思うけど…PC梁下ダクトスペース取れてなくない?

377 :名無し組:2016/10/14(金) 07:37:04.79 ID:???.net
太陽光と太陽熱利用
違いがわかってない奴大杉

378 :名無し組:2016/10/14(金) 07:38:49.64 ID:???.net
42.24は多いんじゃない?

379 :名無し組:2016/10/14(金) 07:44:47.16 ID:???.net
ダクトスペースくらいいいやんね、297レベルなら合格間違いないわ
4割に入ればいいんだから
ケチつけてる奴は学科で110点の奴ディスってるようなもんだね

380 :名無し組:2016/10/14(金) 08:01:08.95 ID:???.net
>>297
1年目でこれなら文句無し合格。2年目以降はこれくらい描いてきてようやく戦えるレベル。

381 :名無し組:2016/10/14(金) 08:05:05.78 ID:???.net
アホか

382 :名無し組:2016/10/14(金) 08:13:25.66 ID:187Wgsna.net
>>380
1年目と2年目以降では基準違うの?

383 :名無し組:2016/10/14(金) 08:20:43.13 ID:???.net
>>380
2年目以降で今年で決める意気込みの奴は当たり前にこのくらい攻めて来るからな。
つまりこんくらい描けてない奴がつまらん減点で命取りのボーダーってことだわ。
玄関だのゴミ置き場だのワンスパンだの騒いでんのはこのクラスと戦えてさえいないんだよ。

384 :名無し組:2016/10/14(金) 08:24:35.47 ID:???.net
そんなにレベル高い試験じゃないからw
4割受かるんだぞ。

385 :名無し組:2016/10/14(金) 08:25:37.91 ID:???.net
受かる人はこのくらい書けているでしょ

386 :名無し組:2016/10/14(金) 08:30:35.43 ID:???.net
このくらい描けるのは上位1,2割でしょう。あとの2,3割はもっとレベル低い。

387 :名無し組:2016/10/14(金) 08:31:40.79 ID:???.net
受かるか受からないか判らない程度の仕上がりで試験臨んで一か八かなんてのは建設的じゃないからな。
博打みたいなもん。同業として、そんなのに一級建築士名乗って欲しくないわ。
本気で受かりたい奴はやり過ぎ考え過ぎ位の安全牌で臨むもんだよ。

388 :名無し組:2016/10/14(金) 08:35:20.16 ID:CaF3b15g.net
>>387
貴方には素敵一級建築士差し上げたい

389 :名無し組:2016/10/14(金) 08:48:01.56 ID:b5cmO6fD.net
鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付は、ここでディスられた結果、死亡しました。お疲れ様でした。

390 :名無し組:2016/10/14(金) 08:50:18.69 ID:XWlnCqDr.net
ワンスパンが失格要素になれば、3割くらいは削られるかもな

391 :名無し組:2016/10/14(金) 08:51:12.42 ID:???.net
なんかフルオプションみたいでかっこいいな!

392 :名無し組:2016/10/14(金) 08:53:14.54 ID:???.net
最終形態みたい

393 :名無し組:2016/10/14(金) 08:53:30.17 ID:DP/TBX07.net
>>390
三割もいたらワンスパンで即失格!ってのはないだろうけど、真ん中ワンスパンで重複書き忘れ&重複距離アウトって人は即失格行くかもね。
割といそうだし。

394 :名無し組:2016/10/14(金) 08:54:42.23 ID:???.net
>>359
決めつけすごいね
冷静に考えられないのか
大袈裟に受け止めすぎ

395 :名無し組:2016/10/14(金) 08:57:43.61 ID:udIoywQu.net
>>345
わかってるじゃんっていう

396 :名無し組:2016/10/14(金) 08:58:20.59 ID:b5cmO6fD.net
>>390
みなさんの言う、失格とは?ランク4?ランク3?

397 :名無し組:2016/10/14(金) 09:01:03.10 ID:UA01Mw9U.net
>>382
そういう都市伝説がある。

398 :名無し組:2016/10/14(金) 09:11:32.16 ID:rdgXR8E+.net
>>394
それに反応したら自分がそうなってます!って言ってるようなもんだぞw

カッときた時こそ無視しとくのが吉

399 :名無し組:2016/10/14(金) 09:17:00.08 ID:XWlnCqDr.net
>>396
ランク3

400 :名無し組:2016/10/14(金) 09:21:35.73 ID:???.net
今年はキーワードはワンスパンマン、条件無視の糞エスキス、ゴミ子(笑)

401 :名無し組:2016/10/14(金) 09:24:55.45 ID:b5cmO6fD.net
>>400
鉄アレイキャンチレバー付を加えて

402 :名無し組:2016/10/14(金) 09:34:32.28 ID:???.net
前菜みたいに言うなよw

403 :名無し組:2016/10/14(金) 09:51:27.92 ID:b5cmO6fD.net
>>402
前菜は美味いな〜

404 :名無し組:2016/10/14(金) 09:51:30.99 ID:FWNAR9B5.net
鉄アレイ風キャンチレバーワンスパン ゴミ置場を添えて

405 :名無し組:2016/10/14(金) 09:55:39.72 ID:???.net
土日の採点会終わったらまた盛り上がるのかね

406 :名無し組:2016/10/14(金) 10:00:10.37 ID:???.net
おはようございます。とりあえず画像上げておきます。

http://www.laf.im/2016-10-14-news_sankei_jpg

407 :名無し組:2016/10/14(金) 10:05:57.52 ID:???.net
あんまりワンスパンいじめるなよ。一生懸命やったんだし合格者だっているだろ。明日は我が身だぞ。

408 :名無し組:2016/10/14(金) 10:11:51.65 ID:???.net
シェフの気まぐれ的な計画力では合格は難しいということですね。わかります。

409 :名無し組:2016/10/14(金) 10:13:59.73 ID:UVoEqdD9.net
>>405
また新しい情報が出てくるからね。とりあえず今の所は要求室欠落が相当数いるみたいだよ。

410 :名無し組:2016/10/14(金) 10:16:31.34 ID:???.net
>>297
へぇまあまあじゃね?

411 :名無し組:2016/10/14(金) 10:18:04.92 ID:???.net
>>409
うちのクラスも要求室欠落が意外と多かった
ワンスパンと要求室欠落で残りの合格を争うかもって講師が言ってた

412 :名無し組:2016/10/14(金) 10:24:34.52 ID:???.net
ワンスパンが陽の目を見るのか…
胸が熱くなるな

413 :名無し組:2016/10/14(金) 10:29:29.54 ID:???.net
今回失格項目に該当しないような部屋無さそうなんだよなー。

414 :名無し組:2016/10/14(金) 10:36:10.77 ID:FWNAR9B5.net
>>407
ごめん。ワンスパン自体は全く問題ないと思っているのでつい、、 

415 :名無し組:2016/10/14(金) 10:48:55.00 ID:y0EaFpaz.net
ワンスパンマンキャンチレバー付を描いてみてください。

416 :名無し組:2016/10/14(金) 10:58:46.08 ID:???.net
ぐう、2番目に遠い部屋から歩行距離書いちゃった...
せっかく二方向も重複距離も書いたのに、再現図書いたら、もっと遠いポイント見つけちゃったよ
もうダミだ

417 :名無し組:2016/10/14(金) 11:09:25.33 ID:h/+nFq38.net
鉄アレイワンスパン型の場合、重複距離って守れるのか?

答えてワンスパンマン!

418 :名無し組:2016/10/14(金) 11:10:43.18 ID:???.net
>>416
マジレスするところじゃないかもしれんが悪くて小減点ってところだろ
歩行・重複距離が超過さえしてなければ

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200