2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士試験設計製図相談室 126室

461 :名無し組:2016/10/14(金) 13:03:45.64 ID:???.net
>>458
Nの講義手順だと
⓪今回の場合は保育所部門は1Fに収め、遊戯室は無柱前提は課題を読んだ時点で決めておく
@スパン決め
A建物形状(出来る限り整形に)
Bコア配置
Cコアを繋ぐように廊下を真っ直ぐ通す(この時点で幅3m確保)
D南面に利用者用の室配置、北面に事務室や便所配置(相談室や静養室なら北面でも)
E廊下側の空間が大きく余ったらそこをホールという形にしたり〜コーナーと要求されてないものを設けて埋める
でかい廊下なのではなく決め打ちした廊下+余った空間が結果ホールってことになる

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200