2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理 13

1 :名無し組:2016/10/21(金) 16:58:20.26 ID:m5MoWM5P.net
1級土木施工管理技士 その11 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475253412/
1級土木施工管理 11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475276680/ (実質12)

2 :名無し組:2016/10/21(金) 20:54:01.50 ID:???.net
コンサルはgm.虚業

3 :名無し組:2016/10/22(土) 05:25:22.17 ID:???.net
急にスレが落ち着いたな
このまま発表までこんな感じかな?

4 :名無し組:2016/10/22(土) 08:14:20.70 ID:???.net
毎年のことだ

5 :名無し組:2016/10/22(土) 08:15:43.43 ID:B9WuKsrK.net
>>2
コンサルがないと工事出ない(笑

6 :名無し組:2016/10/22(土) 10:28:56.11 ID:nAEAJEFk.net
SGでD判定だったんだけど、それは、経験記述のみに関した判定でしょうか?

7 :名無し組:2016/10/22(土) 11:04:08.06 ID:???.net
>>6
それだけじゃないですよ。

8 :名無し組:2016/10/22(土) 11:43:13.18 ID:???.net
http://imgur.com/yHsH5jR.png
http://imgur.com/iJTvHmF.png

9 :名無し組:2016/10/22(土) 11:54:26.90 ID:B9WuKsrK.net
Dとか論外。絶対受からんから来年は3ヶ月前から毎日二時間やれ。
ちっとは苦労しろよ。

10 :名無し組:2016/10/22(土) 12:18:20.51 ID:oDxfyNPn.net
SG◻C判定でした。穴埋め9個正解、記述、3個正解、1個三角でした。
実際、C判定は絶望的なのかな?
過去にはC判定でも受かってる人いるみたいだけど。

11 :名無し組:2016/10/22(土) 13:54:50.65 ID:nAEAJEFk.net
>>7
ありがとうございます。
初期凍害を防止するための施工上の留意点

コンクリート中の空気量を4%〜7%にする。×
になってますが、×なんですかね?

12 :名無し組:2016/10/22(土) 15:10:49.70 ID:xF3MgFtN.net
>>10
穴埋め2×9=18点
記述5×3=15+△2点=17
経験記述クリアしてれば最低24点
合計59点
これでC判定ならよっぽど経験記述がダメか採点に自信が無いって事
合格ラインは60点だぜ?

13 :名無し組:2016/10/22(土) 15:59:47.23 ID:VdtPFso4.net
http://www.jscekc.civilnet.or.jp/secretaries/seminars/2011/concrete25shiryo_closed/24.pdf

14 :名無し組:2016/10/22(土) 16:45:20.45 ID:VdtPFso4.net
http://www.jci-net.or.jp/j/public/faq/answer_zairyo-01.html#q28

15 :名無し組:2016/10/22(土) 18:43:07.49 ID:???.net
>>11
ダメだね
単純に空気量だけ書いてもダメだね
AE剤で微細気泡を発生させないとダメだね

16 :名無し組:2016/10/22(土) 19:26:09.66 ID:xF3MgFtN.net
採点官でもないやつが偉そうに()

17 :名無し組:2016/10/22(土) 20:39:36.83 ID:mRn0Ceqr.net
安全管理だからってKYK,TBM等書いたって駄目だよ。
1級だから。。。2級ならいいんじゃね

18 :名無し組:2016/10/22(土) 23:05:23.09 ID:WNvRKhhE.net
KYKでも、創意工夫で使えるような小ネタで有れば良いんじゃないかな?

19 :名無し組:2016/10/23(日) 00:10:41.77 ID:???.net
足元良いかヨシ野郎は
氏ね

20 :名無し組:2016/10/23(日) 05:42:17.78 ID:gvhu5GmV.net
>>11
空気量が4〜7%!?

釣りかな?

21 :名無し組:2016/10/23(日) 13:36:08.93 ID:???.net
おまえら技術士も目指す?

22 :名無し組:2016/10/23(日) 14:11:54.63 ID:???.net
おまえらコンクリート技師も目指す?

23 :名無し組:2016/10/23(日) 14:37:51.47 ID:Y5LPTIPz.net
社会保険労務士を目指す

24 :名無し組:2016/10/23(日) 15:29:33.54 ID:???.net
巨乳の嫁を目指す

25 :名無し組:2016/10/23(日) 17:27:24.71 ID:???.net
土方王を目指す

26 :名無し組:2016/10/23(日) 19:22:04.85 ID:???.net
デカクリの風俗嬢をめざします
クリクリクリクリクリクリ

27 :名無し組:2016/10/24(月) 10:52:30.65 ID:???.net
一級取れたら
転職活動しようと思うんだけど
そんな人いるかな?

28 :名無し組:2016/10/24(月) 11:32:22.83 ID:TgS87Fba.net
>>27
俺も考えてるよ。
今無職だけど。

29 :名無し組:2016/10/24(月) 11:57:32.29 ID:???.net
1級あったほうがいいけど
実務経験重視だとおもうんで経験値をUPさせてください。

30 :名無し組:2016/10/24(月) 12:07:25.68 ID:???.net
>>29
そうなんだよな
資格より何をやってきたかが問われるよな

31 :名無し組:2016/10/24(月) 12:45:43.18 ID:???.net
でも資格ないとただの土方でしょ?

32 :名無し組:2016/10/24(月) 13:36:41.22 ID:???.net
>>31
機械器具の管理技術者と
電気工事士かな

33 :名無し組:2016/10/24(月) 20:42:31.50 ID:???.net
管工事施工管理技士うけるつもりだけど全くわからん

34 :名無し組:2016/10/24(月) 23:32:37.84 ID:???.net
>>33
処理場の管渠の敷設は実務経験に
算入できたりする?

35 :名無し組:2016/10/24(月) 23:48:06.44 ID:???.net
施設内だから入るんじゃないの

36 :名無し組:2016/10/24(月) 23:53:01.36 ID:???.net
>>35
なになに?施設内ならオケなん?
施設内の機械プラントでもオケ??
例えば脱臭装置一式+配管とかは?
詳しく情弱にも教えてください。

37 :名無し組:2016/10/25(火) 09:18:33.32 ID:nph09GuR.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

38 :名無し組:2016/10/25(火) 16:31:13.75 ID:???.net
SG◆でC評価、D評価の人って学科何問ぐらい正解してた?
穴埋め〇10、記述〇2、△1でC評価だったけどほかの人はどんなもんなんだろう。

39 :名無し組:2016/10/25(火) 16:41:14.36 ID:???.net
CやDじゃ望み薄いやろ
あきらめろん

40 :名無し組:2016/10/25(火) 17:24:30.67 ID:???.net
BとCは合格

41 :名無し組:2016/10/25(火) 17:51:16.13 ID:???.net
Bもらってないときついだろ

総レス数 1000
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200