2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2級建築施工管理技士 Part.5 [転載禁止]©2ch.net

1 :名無し組:2016/11/13(日) 21:32:10.16 ID:tM7Mc3JF.net
受験した皆さんお疲れ様でした。
あとは2月の結果発表を待ちましょう。
※前スレ
2級建築施工管理技士
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1383991360/
2級建築施工管理技士 Part.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1440081434/
2級建築施工管理技士 Part.3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1442898755/
2級建築施工管理技士 Part.4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1447418336/

621 :名無し組:2017/02/02(木) 20:34:34.13 ID:???.net
マイページは、登録今出来ない期間だよ、良く文章読めよ…そんな事だと次も落ちるぞ。

622 :名無し組:2017/02/02(木) 20:37:37.89 ID:???.net
て言うか本当に発表は9時?
それとも10時?

623 :名無し組:2017/02/02(木) 21:07:27.87 ID:???.net
10時頃

624 :名無し組:2017/02/02(木) 21:57:42.27 ID:???.net
あと12時間

625 :名無し組:2017/02/02(木) 21:59:37.23 ID:Q/ofVFB+.net
落ちても次頑張ろう

626 :名無し組:2017/02/02(木) 22:32:35.40 ID:???.net
>>607
試験って
よく勉強して理解進むと分からないところが気になるので
難しく感じる。
あまり勉強してないと分かってるところが気になるので
簡単に感じる。

627 :名無し組:2017/02/02(木) 23:07:45.30 ID:???.net
あと11時間

628 :名無し組:2017/02/02(木) 23:57:30.33 ID:t1mpxo64.net
もう勉強したくない
何とか今回で受かっててくれ

629 :名無し組:2017/02/03(金) 00:11:03.61 ID:???.net
あと10時間

630 :名無し組:2017/02/03(金) 00:28:58.57 ID:???.net
マイページ登録できなきゃ合否見れないわけ?
そんなのありぃ?

631 :名無し組:2017/02/03(金) 00:37:29.83 ID:???.net
普通に見れるよ
ただ、中々最初は接続出来ないだけ

632 :名無し組:2017/02/03(金) 00:58:53.52 ID:???.net
残り9時間

633 :名無し組:2017/02/03(金) 04:59:40.21 ID:???.net
二級ぐらい一発と言いたいところだがどうなるか。

634 :名無し組:2017/02/03(金) 07:32:26.84 ID:???.net
どきどきですねぇ…😂
あ!
番号持って家出るの忘れた!

635 :名無し組:2017/02/03(金) 08:17:56.97 ID:???.net
合格ってどこで見ればわかるの?

636 :名無し組:2017/02/03(金) 08:19:14.35 ID:???.net
ってマイページかすいません

637 :名無し組:2017/02/03(金) 08:32:54.73 ID:???.net
あと30分

やっと白黒はっきりする

638 :名無し組:2017/02/03(金) 08:48:15.06 ID:6XFzbIIf.net
いよいよ発表やね!なかじー君。ドキドキ

639 :名無し組:2017/02/03(金) 08:52:55.58 ID:UKAZKIBF.net
もうでているお

640 :名無し組:2017/02/03(金) 08:53:29.15 ID:UKAZKIBF.net
ちなみにマイページは変わってないように見えるお

641 :名無し組:2017/02/03(金) 09:02:08.72 ID:UKAZKIBF.net
マイページ更新を確認
さ、郵便局にいってくるか

642 :名無し組:2017/02/03(金) 09:02:30.31 ID:???.net
受かったぜ♪@沖縄受験

643 :名無し組:2017/02/03(金) 09:04:54.81 ID:vw0CwUP1.net
やったー実地不安だったけど、うかってた!

644 :名無し組:2017/02/03(金) 09:05:23.40 ID:???.net
受かったぜ♪@福岡受験

645 :名無し組:2017/02/03(金) 09:09:37.47 ID:/ukVdsM1.net
2回目にして合格
ほっとした〜

646 :名無し組:2017/02/03(金) 09:15:19.62 ID:lPcvurAv.net
一発合格!
一週間前から勉強して
机に向かった時間述べ30時間ぐらいでした。

647 :名無し組:2017/02/03(金) 09:17:09.43 ID:DR4MTAu9.net
マイページにログインできません・・・。
昔登録してたみたいだが、ログイン情報わからない場合どうしたらいいのだろう・・・。

648 :名無し組:2017/02/03(金) 09:19:12.85 ID:GhoXj30t.net
一発合格ー!
やっほーい!

649 :名無し組:2017/02/03(金) 09:29:03.57 ID:???.net
信じられないことに受かってるらしい
番号あったらいいんだよね??ね!?

650 :名無し組:2017/02/03(金) 09:29:27.12 ID:91Xd1qGG.net
受かってたーー!
だけどマイページ登録しようとしても
「入力された内容と一致する申込情報が見つかりません。入力を確認してください。」
って出るのはなんでだろ??

651 :名無し組:2017/02/03(金) 09:29:56.81 ID:???.net
受かったぜ!

652 :名無し組:2017/02/03(金) 09:31:12.26 ID:hmorQv0R.net
>>649
あったと思ったら番号の右側に忌々しい (学科合格) がくっついてるパターンもあるから気をつけろ
俺はそれでかなり凹んでる

653 :名無し組:2017/02/03(金) 09:46:05.61 ID:???.net
受かりました。みなさんさようなら。
1級でまた会う人は会いましょう。

654 :名無し組:2017/02/03(金) 10:08:02.66 ID:???.net
合格証明の発行依頼は合格通知きてからするの?

655 :名無し組:2017/02/03(金) 10:15:49.28 ID:W3DCCtOt.net
Yes!! 高〇クリニック!!

って受かったらずっと言いたかった♪
良かった♪

656 :名無し組:2017/02/03(金) 10:16:36.90 ID:mj8usr4i.net
受かってた(/ _ ; ) 皆さんお疲れ様でした。

657 :名無し組:2017/02/03(金) 10:16:43.70 ID:yU6cjMgB.net
マイページ登録できんがな

658 :名無し組:2017/02/03(金) 10:18:58.17 ID:7YvGYi8N.net
合否の見かた縦だと思っい番号なくて愕然。
上司が番号横から見るんだぞと言い。もう一度確認。ありました番号、
よく見たほうがいいね、お前らも、もう一度確認したほう
が良いぞ。あの瞬間がまさに地獄から天国状態。

659 :名無し組:2017/02/03(金) 10:20:47.09 ID:???.net
今年の合格率ってけっこう高い方??

660 :名無し組:2017/02/03(金) 11:22:39.86 ID:vHNIL81y.net
実地のみ合格発表みて凹んでたら、学科実地の方に合格出てた

661 :名無し組:2017/02/03(金) 11:27:30.05 ID:???.net
縦横の人ありがとう
学科のみ受かってた

662 :名無し組:2017/02/03(金) 11:36:26.19 ID:???.net
学科のみ受かってた
実質落ちたようなもんだから気分下がるなこれ

663 :名無し組:2017/02/03(金) 11:45:32.30 ID:???.net
凹み方は勉強量しだいだね
俺は学科のみで御の字だ

664 :名無し組:2017/02/03(金) 11:48:16.79 ID:???.net
>>658
おめでとう!オレも同じ状況だった。合格自信あったのに番号無かったから愕然としてたw

665 :名無し組:2017/02/03(金) 11:49:52.57 ID:???.net
女だけど受かった!
勉強して良かった

666 :名無し組:2017/02/03(金) 11:51:01.74 ID:???.net
今年の合格率高い!合格点の補正もないし。来年厳しいだろうね

667 :名無し組:2017/02/03(金) 12:11:21.88 ID:???.net
うかた

668 :sage:2017/02/03(金) 12:15:04.95 ID:8i0wjLOE.net
受かったー!

669 :名無し組:2017/02/03(金) 12:16:40.64 ID:7oQ3v5/3.net
実地落ちました、この悔しさ忘れずに来年は必ず合格する!!

670 :名無し組:2017/02/03(金) 12:16:59.35 ID:mqN8QzLn.net
受かった!今一級の勉強中。
受かった人、おめでとうございます。

671 :名無し組:2017/02/03(金) 12:34:13.85 ID:???.net
受かった!
オレも1級申に挑んでみます。

672 :名無し組:2017/02/03(金) 12:45:33.14 ID:???.net
いやー実地落ちてたと思ったけど受かってたわ
実地は左側ボロボロだったが、右側が7割できてたからそこで踏み止まる事ができたのかも
実地を今年受ける人は右側をしっかりやった方が良いですぞ

673 :名無し組:2017/02/03(金) 12:49:54.73 ID:NhUmHBYx.net
>>650
私もです〜
合格だったけど、マイページは
ずっとそのメッセージ出てくるんで諦めました…

674 :名無し組:2017/02/03(金) 12:50:27.36 ID:???.net
>>672
それ
要は左右共に6割り出来ていないと合格できない

675 :名無し組:2017/02/03(金) 12:52:53.29 ID:???.net
マイページ登録できないからハガキ待ちです。
左側は微妙だけど、右側は9割は正解だったので頼む〜

2017年度の入札から必要なんだよ〜

676 :名無し組:2017/02/03(金) 12:55:25.60 ID:???.net
だよな
実地の右側が半分も取れなきゃ不合格確定じゃん
ネットワークを侮ってはいけない
3問×4点=12点は大きいぞ!

677 :名無し組:2017/02/03(金) 12:59:09.55 ID:???.net
>>675
マイページ見なくてもわかるよ?

678 :名無し組:2017/02/03(金) 13:02:08.85 ID:???.net
自分の受験番号を忘れた(テヘッ

679 :名無し組:2017/02/03(金) 13:06:50.35 ID:???.net
合格基準

学科試験 40問中正解24問(24点)以上
実地試験 得点が60%以上

学科試験合格率 51.9%
実地試験合格率 38.9%

680 :名無し組:2017/02/03(金) 13:14:24.08 ID:???.net
間を開けるとせっかく覚えた事も忘れるので
この勢いで6月の1級を受けてみるよ

681 :名無し組:2017/02/03(金) 13:32:24.41 ID:???.net
1級の試験会場が、いきなり遠くなる・・・
泊まり必須状態だから行きたくないw

682 :名無し組:2017/02/03(金) 14:41:39.77 ID:???.net
一発でした。お疲れ様でした。

683 :名無し組:2017/02/03(金) 15:01:14.33 ID:???.net
学科のみ合格でした。
やっぱり実地の右側が半分以下の出来だったの駄目でした。
工程表も0点で我ながら情けない結果だった。
次の実地は頑張ります。

684 :名無し組:2017/02/03(金) 15:27:55.12 ID:???.net
受かったーよかった。みんな1級受けるの?

685 :名無し組:2017/02/03(金) 17:30:20.55 ID:???.net
恙なく合格したので当方の使用テキスト・問題集を備忘録代わりにメモメモφ

テキスト
・井岡和雄『わかりやすい!  2級建築施工管理学科・実地』弘文社
・井岡和雄『4週間でマスター 2級建築施工管理 実地試験』弘文社
・総合資格学院『2級建築施工管理技士  学科試験テキスト』(改訂4版) 総合資格

問題集
・コンデックス情報研究所『詳解 2級建築施工管理技術検定試験 過去5年問題集'16年版』 成美堂出版
・日建学院     『2級建築施工管理技士2016 学科問題解説集』建築資料研究社

686 :685:2017/02/03(金) 17:43:42.63 ID:???.net
書籍代だけで12000円をオーバーしている件orz
祝い金やお手当で相殺できるとはいえちょっとこれはないと思ったw

テキストだけど、基本は殆ど井岡本を使用。
ちょっとぼくには総合資格学院の本は難しく感じられた。
井岡本は「学科・実地」本と「実地」本はかぶるところも多いんだけど
実地に特に自信がなかったのでボリュームの多い専門本を買ってみた。
実地はわりと繰り返し出題が多いのでこれは買ってよかったと思う。

687 :685:2017/02/03(金) 17:52:58.95 ID:???.net
問題集の方は成美堂の過去問集はこの手の試験では必須だとぼくは思っている。
一方、編年式の過去問集という都合上、テーマごと分野ごとに学ぶ上では
ちょっと使いづらいのでテキスト読みながらのアウトプットでは日建学院の問題集を使った。
さすがに解説が充実しているので問題集ではあるけれどテキストの補強教材としても使えた。

合格したからいうのではないですが、ぼくにとってはこのテキスト、問題集は
後進に勧めるに値するものだと思います。
こういうのは個人の嗜好や向き不向きが大きいけどね。

688 :名無し組:2017/02/03(金) 19:13:06.07 ID:H6UfH7vr.net
皆さん合否通知って今日届いていますか?
今仕事から帰ったんですが郵便はきておらず・・
ネットとマイページで合格は確認できたんですが・・何か心配で(。>д<)

689 :名無し組:2017/02/03(金) 19:18:15.76 ID:FyDgC/bJ.net
今日、発表なのに来る訳ない!誰一人来てないはずだぞ!

690 :名無し組:2017/02/03(金) 19:19:36.88 ID:???.net
都内とかなら当日届くのかな…
けど、ウチは無理だね〜、多分月曜到着だと思う

691 :名無し組:2017/02/03(金) 19:20:04.13 ID:FyDgC/bJ.net
地域にもよるが明日以降だ!焦るな!

692 :名無し組:2017/02/03(金) 19:24:07.71 ID:c5iYvmDy.net
長崎会場の学科合格率74%すごくない?
実地が無い会場みたいだけど、これって学生さんが受けてるんだっけ?

693 :名無し組:2017/02/03(金) 19:31:32.45 ID:W3DCCtOt.net
学科は自己採点で、合格圏内なのは即日わかったが実地は情報がなかった。
このスレ見つけて全部教わった。正答、配点予想など…

低減と軽減、現場管理者と施工管理者を間違えて焦り、ネットワーク工程表の正解に安堵した。

自己採点しづらい経験記述と語句説明を除く40点中25点は読めた。残り60点でどれだけとれるかと悶々と待った今日…受かった!!
皆さんお世話になりました。

今、祝杯中です。

694 :名無し組:2017/02/03(金) 19:33:27.19 ID:c5iYvmDy.net
俺も期待してなかったけど受かったぜー
でも明日5時起きだから祝杯は明日だなー

695 :名無し組:2017/02/03(金) 19:36:21.31 ID:???.net
利用した参考書
2級建築施工管理技術試験過去5年問題集 成美堂出版

2級建築施工管理技士の実地試験の完全攻略 彰国社

勉強時間30時間程度

696 :名無し組:2017/02/03(金) 19:45:32.21 ID:W3DCCtOt.net
明日も飲も〜♪

697 :名無し組:2017/02/03(金) 20:45:15.49 ID:???.net
俺も合格キタ━(゚∀゚)━!
四角学院で実地61点で微妙判定だったけど
判定なかなかの精度だったんだな。

勉強方法
2週間くらい通勤時、ガラケーで過去問流し見。
これかなり効果的と思う。

>>684
受けれるの3年後だし
1級使う仕事しないし
資格はいらないかなと思ってる。

698 :名無し組:2017/02/03(金) 21:27:11.36 ID:???.net
合格証明書新規交付申請ってなんぞ(´・ω・`)?
勝手に交付してくんないの?

699 :名無し組:2017/02/03(金) 21:36:32.32 ID:NiZcBLYD.net
取得するまでにやたらと金ばかりかかる資格だ
普通の資格なら試験代に証明書の発行も含まれているだろうと思うのだが

700 :名無し組:2017/02/03(金) 22:10:28.64 ID:???.net
>>692
学生???

701 :名無し組:2017/02/03(金) 22:13:15.52 ID:???.net
>>699
最近どの業種の資格も紙の証書とカードタイプかで選択できるのが増えたよ。
そのおかげで別途料金が発生するw

702 :名無し組:2017/02/03(金) 22:19:53.66 ID:???.net
>>697
採点が下振れしてた可能性あるから精度いいかどうかは分からんな。
もっといい判定だったのに落ちたとか
もっと悪い判定だったのに受かったとか
そういう報告ないとなんとも。

703 :名無し組:2017/02/03(金) 22:33:19.39 ID:Y/2kweb4.net
受験番号どこかにやってしまった。
合格したかわからん

704 :名無し組:2017/02/03(金) 22:54:00.07 ID:???.net
>>703
どんまい。
また来年(・∀・)ノシ

705 :名無し組:2017/02/03(金) 23:16:21.74 ID:???.net
学科合格だったっぽい
残念

706 :名無し組:2017/02/04(土) 07:37:52.17 ID:???.net
受験葉書なくして番号分からん(T_T)

707 :名無し組:2017/02/04(土) 07:54:50.98 ID:???.net
実地、合格してた!
これで町の入札には入れるわ〜
少額工事だけどねw

708 :名無し組:2017/02/04(土) 08:03:26.28 ID:???.net
夕べ日建に寄って合格の報告したけど、実地の右側が6割以上正解じゃないと左の経験記述は読んですら貰えないと聞いた。
建築士や施工管理の試験を担当している人が昨年天下りしていて、日建側は判定基準を出す時に、あくまで右側で判断したと断言したよ。

だから担当者がネットワークと正誤をしっかりやれと何度も言ったんだな。
記述は経験してれば、それなりに書けるから大丈夫と。

実地を受ける人は右側を舐めてかからない方が良いぞ。

709 :名無し組:2017/02/04(土) 08:27:17.17 ID:???.net
マイページがエラーで萎えた・・・

>>708
俺は右100点だったと思う

710 :名無し組:2017/02/04(土) 08:54:28.57 ID:???.net
学科落ちるやつのオツムはチンパンジー並だとまじで思う
けど合格発表みてると結構いるけどな
どんだけ母集団がアホなんだよ、この試験www

711 :名無し組:2017/02/04(土) 09:07:43.50 ID:zEjZQst1.net
>>708
右四角採点だと五割割ってたと思うが
受かってたよ。

712 :名無し組:2017/02/04(土) 09:27:42.25 ID:???.net
割ってないから合格なんだよ

713 :名無し組:2017/02/04(土) 10:31:15.91 ID:u+YqvziP.net
>>708
そもそも右側を5割も埋めてなかった自分だけど、無事に合格したぜ?

さすがに右側の回答だけで、門前払いみたいなことはしないと思うよ。

714 :名無し組:2017/02/04(土) 10:40:11.44 ID:???.net
左40点、右60点の配点だから、右半分以下では無理だと思われ。

715 :名無し組:2017/02/04(土) 10:43:29.63 ID:???.net
むしろ左満点近くじゃなきゃ
仕事否定されてるみたいで
なんかムカつくよな。

716 :名無し組:2017/02/04(土) 10:44:53.94 ID:???.net
答えがはっきりしてる右側から採点するのは合理的だと思う
自分が採点する立場でも、そうするだろうね
だって右側が10点の奴の経験記述を読む意味ある?
時間の無駄です

717 :名無し組:2017/02/04(土) 10:52:19.70 ID:???.net
てか左側は慶応義塾大学の小論文試験のように
内容が実態と合ってて論理的な文章だったら合格点くれるのだと思う
内容の質で評価されると、各々の会社の業務内容であまりにも得点差が出てしまうはず
だから左側が普通に書けてれば右側5割でもギリギリセーフなのだと思う

718 :名無し組:2017/02/04(土) 10:54:00.60 ID:u+YqvziP.net
>>714
左40右20でも合計60でしょ?

719 :名無し組:2017/02/04(土) 10:54:16.53 ID:???.net
マイページに記入すると入力エラーになります
実地のみの受験番号を入れてもエラーになる
皆さん入れますか?

720 :名無し組:2017/02/04(土) 10:54:47.19 ID:???.net
>>718
記述満点ってあり得ると思うか?w

721 :名無し組:2017/02/04(土) 10:58:24.39 ID:u+YqvziP.net
>>720
ぢゃ、左35右25。

まぁ無事に受かったことは事実だし、点数配分だってあくまで非公表だからさ。

要は天下りの言うことが正しいわけではないってことさ。

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200