2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆一級建築士試験設計製図相談室 129室 [無断転載禁止]©3ch.net

379 :名無し組:2016/11/19(土) 18:59:53.21 ID:???.net
ゼロコンマで数十人が泣く事に。おそろしや!

380 :名無し組:2016/11/19(土) 19:36:03.99 ID:???.net
>>379
合格者の最下位って
どんな図面でどんな記述かね?

381 :名無し組:2016/11/19(土) 19:41:08.34 ID:???.net
>>380
最下位の図面腸みたい
ここに晒したらお祭り状態やろなぁ笑

382 :名無し組:2016/11/19(土) 19:47:24.57 ID:???.net
>>380
相当ひくぐらいの図面なんかな??

ランク4以外の不合格者はやばいなんちゅーもんじゃないってことか?

実際学校でもうまいなって図面あまりないもんな。

383 :名無し組:2016/11/19(土) 19:51:35.60 ID:???.net
>>382
せやな、そういう意味でも
年末のオマイラうかったわ報告は
必ず図面付きで!!

384 :名無し組:2016/11/19(土) 19:54:23.89 ID:???.net
>>383
こんなくそプランでも受かったわ報告はかなり盛り上がりそうだな。

385 :名無し組:2016/11/19(土) 20:00:02.32 ID:T5tMKf/d.net
それとこんな良プランなのに
落ちたみたいな報告もな

そっちのほうがこの試験の真髄がわかりそう

386 :名無し組:2016/11/19(土) 20:00:43.40 ID:???.net
>>385
それこわいな!!!!!!!!!!!!!!!

387 :名無し組:2016/11/19(土) 20:01:18.18 ID:T5tMKf/d.net
一発ドボンがなんなのか分かる瞬間かもな

388 :名無し組:2016/11/19(土) 20:02:05.35 ID:???.net
>>385
良プランだけど、どこか1点採点的に致命傷があるとか?

389 :名無し組:2016/11/19(土) 20:29:52.36 ID:T5tMKf/d.net
>>388
そう
そのイメージ

390 :名無し組:2016/11/19(土) 20:33:55.35 ID:T5tMKf/d.net
去年のギャラリーのように
絶対やってはいけないプラン的な

391 :名無し組:2016/11/19(土) 20:42:41.88 ID:???.net
良プランで致命傷ってなんだろ?便所0とか?それだと良プランじゃないか・・わかったパッシブ配慮0だ!庇無し!吹き抜け無し!緑化無し!ルーバーも無し!でもプラン最高!

392 :名無し組:2016/11/19(土) 20:45:21.66 ID:???.net
プラン最高だが杭基礎を採用

393 :名無し組:2016/11/19(土) 20:47:28.16 ID:BOzOJXdt.net
>>391
辺長比無視とか、エントランス以外からのアプローチとか?!

394 :名無し組:2016/11/19(土) 20:55:42.53 ID:BOzOJXdt.net
>>393
児童館、子育て支援のゾーンニングバラバラとか

395 :名無し組:2016/11/19(土) 21:16:55.88 ID:???.net
フェンス H5000

396 :名無し組:2016/11/19(土) 21:47:29.39 ID:wiVzKcQd.net
くつの履き替えの軽視

このスレの先輩の助言
段抜き条件無視は一発退場のおそれあり

397 :名無し組:2016/11/19(土) 21:59:09.72 ID:wiVzKcQd.net
保育所二階


うまけりゃ問題ないか

398 :名無し組:2016/11/19(土) 22:16:12.58 ID:???.net
円は重要だよな
5m円とか楽勝とか思った人は引っ掛けにまんまと引っ掛かりました!っぽい感じするよ
一階が保育園全て満たすとキツキツになるから

399 :名無し組:2016/11/19(土) 22:22:35.20 ID:wiVzKcQd.net
5メートルはひっかけでないでしょ
余裕でとれるよ・・・

400 :名無し組:2016/11/19(土) 22:26:45.50 ID:???.net
>>399
余裕で取れる→一階が要求室多くて→一階広げる→空間構成おかしくなる
↑を試験元が狙ってるつうこと

401 :名無し組:2016/11/19(土) 22:27:34.03 ID:BOzOJXdt.net
>>399
5より10やろ。屋上広場でワンスパン。辺長比でPC、丘柱の構造アウトかな?

402 :名無し組:2016/11/19(土) 22:29:15.92 ID:wiVzKcQd.net
>>400
いやいや
そこはバランス感もってればひっかけでもなんでもないでしょ・・・

403 :名無し組:2016/11/19(土) 22:31:02.29 ID:wiVzKcQd.net
>>401
同意
5より10だな
屋上広場をどう処理したかで設計のセンス問われるよな

404 :名無し組:2016/11/19(土) 22:32:32.31 ID:???.net
>>402
普通の人は大丈夫なんだが
ユープラ見てると
5mギリギリ取って一階建築面積多くとって
がばがばなひといるよ

405 :名無し組:2016/11/19(土) 22:36:41.38 ID:wiVzKcQd.net
>>404
なるほどな

たしかに一階は比較的自由度あるよ
でも二階の屋上庭園の10メートルを立体的に検討しないとだめよ
よってその辺でも立体構成評価するよってことか

406 :名無し組:2016/11/19(土) 22:36:52.06 ID:wiVzKcQd.net
>>404
なるほどな

たしかに一階は比較的自由度あるよ
でも二階の屋上庭園の10メートルを立体的に検討しないとだめよ
よってその辺でも立体構成評価するよってことか

407 :名無し組:2016/11/19(土) 22:39:26.92 ID:BOzOJXdt.net
>>403
6×7を5こまor広場のとこだけ7×7を入れて4コマ。俺は後者にしたが前者の方が上手くおさまった気が…

408 :名無し組:2016/11/19(土) 22:41:03.56 ID:???.net
>>406
普通は大丈夫なんだが
ユープラの一桁の人はその傾向おおいね
5m円楽勝!
せや一階の面積とったろ結果
いきなり一階でガバガバ
ヤバく人とか倉庫が一階で階段室意外に結構
ある人いるよ

409 :名無し組:2016/11/19(土) 22:41:05.56 ID:wiVzKcQd.net
>>407
それすごいわかる
5コマで処理したやつのほうがセンス感じるし
ワンスパンになりにくい

410 :名無し組:2016/11/19(土) 22:44:17.42 ID:wiVzKcQd.net
二階でこのコマつくれたら勝ち

・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・広広
広広広

411 :名無し組:2016/11/19(土) 22:45:05.94 ID:???.net
>>410
せやな

412 :名無し組:2016/11/19(土) 22:46:20.49 ID:wiVzKcQd.net
まちがい

コココココココ
コココココココ
コココココ屋屋
・・・・屋屋屋

413 :名無し組:2016/11/19(土) 22:49:50.28 ID:wiVzKcQd.net
168とか200とかモロだな

おめでとう

ちな当方ワンスパン

414 :名無し組:2016/11/19(土) 22:58:40.37 ID:BOzOJXdt.net
>>412
プレイルームはどの辺り?

415 :名無し組:2016/11/19(土) 22:59:59.69 ID:???.net
>>412
確かに
屋上広場の北にプレイルームおくと
更にいいね

416 :名無し組:2016/11/19(土) 23:03:14.22 ID:wiVzKcQd.net
>>414
コココココココ
プププココココ
プププココ屋屋
・・・・屋屋奥

168が参考だけど南面に間口広く
共用部から屋上にいけてかつホールきれい

417 :名無し組:2016/11/19(土) 23:06:21.59 ID:wiVzKcQd.net
>>415
たしかにそれもアリだね
でもホール形状難しくなりそう

でもこのコマに持ち込めたらどんなのでも
比較的よくなる気がする

418 :名無し組:2016/11/19(土) 23:11:15.03 ID:BOzOJXdt.net
>>416
その配置にプレイルームを持っていったけど一階の北西に遊戯室とってたから丘柱になってまいそうになったわ(^_^;)慌ててやり直したけど

419 :名無し組:2016/11/19(土) 23:12:57.08 ID:BOzOJXdt.net
>>416
ココ
ププ
の真ん中の柱

420 :名無し組:2016/11/19(土) 23:14:02.53 ID:???.net
あと4週間で結果は分かるのに未だに割り切れない気持ちでいる。
作図や記述の内容なんて殆ど忘れているのにミスったところは鮮明に蘇るんだ。


丘もち柱は大丈夫でしょうか?

421 :名無し組:2016/11/19(土) 23:21:54.25 ID:BOzOJXdt.net
>>420
丘柱はやばいんじゃない。丘柱ありでエスキスすると難易度がかなり下がるし!
一階にも無柱の遊戯室が有るし辺長比有るしで難易度を高めてきた課題やと思うと難易度が下がる事をやるってのがドボンではないかと思う

422 :名無し組:2016/11/19(土) 23:39:25.76 ID:???.net
>>416
そりゃパンツやで

423 :名無し組:2016/11/19(土) 23:42:52.10 ID:+QMheKyf.net
>>422
御意

424 :名無し組:2016/11/19(土) 23:47:50.41 ID:BOzOJXdt.net
>>422
たしかに。それとゾーンニングも厳しそう。二階に児童館を集めれるんかなぁ

425 :名無し組:2016/11/19(土) 23:50:38.09 ID:+QMheKyf.net
>>424
べつに二階に児童館集める必要ないでしょ・・

426 :名無し組:2016/11/20(日) 00:02:25.25 ID:???.net
シャーペン0.7でやってる人いる?いつも仕事やプライベートでは0.7を使っていて、試験を受けるために勉強始めるんだけどそもそも芯の太さってどんなの使ってるの?

427 :名無し組:2016/11/20(日) 00:56:38.96 ID:25Ajmmh8.net
>>425
二階にプレイルームと屋上広場があるんやから出来るだけ児童館を集めて3階に子育て支援を持って行けば大人と子供のゾーンニングが綺麗に出来ると思うけど

428 :名無し組:2016/11/20(日) 02:45:27.58 ID:25Ajmmh8.net
>>409
4コマでまワンスパンにはならんで
コココココココ
ココココプププ
屋屋ココプププ
屋屋
左の2スパンが7×7

429 :名無し組:2016/11/20(日) 05:08:47.38 ID:gpudsAF/.net
>>427
逆に屋上広場は子育ても使うんじゃないかな?
そしたらむしろ子育て二階でまとめた方が利用者に優しいかも

430 :名無し組:2016/11/20(日) 05:11:02.33 ID:gpudsAF/.net
>>428
good 合格コマだな

現場行ってきます!

431 :名無し組:2016/11/20(日) 07:06:53.62 ID:???.net
おはよー

432 :z:2016/11/20(日) 07:16:21.68 ID:???.net
結構なパッツンパッツンでしたよ。

433 :名無し組:2016/11/20(日) 07:56:32.71 ID:???.net
>>430
乙!!
おは
ぱっつんパンツ♪

434 :名無し組:2016/11/20(日) 08:09:17.06 ID:???.net
>>428
goodgoodgood♪
合格だぜ!

435 :名無し組:2016/11/20(日) 09:07:44.13 ID:x60vlxBk.net
コマだけで
だいたい分かるという事実

436 :名無し組:2016/11/20(日) 09:20:32.47 ID:ql5Hx7/q.net
>>428
左の一スパンだけ9×7にすれば、遊戯室も二コマでおさまるという楽チンになるよ!

437 :名無し組:2016/11/20(日) 09:43:00.30 ID:gpudsAF/.net
9使うのはセンスないな

438 :名無し組:2016/11/20(日) 09:44:14.21 ID:25Ajmmh8.net
1コマ63平米は使う勇気ないわ

439 :名無し組:2016/11/20(日) 11:23:16.52 ID:???.net
>>436
センスなし。

440 :名無し組:2016/11/20(日) 11:45:10.26 ID:???.net
ユープラ上位4割出すと、下位数パーセントはどんなプランになるの?
ぐだぐだ?それとも割とまとまってる?

441 :名無し組:2016/11/20(日) 12:00:25.94 ID:???.net
去年の下の方はうまくはなかったよ

442 :名無し組:2016/11/20(日) 12:48:11.49 ID:???.net
昨年と違って今年がダメでもあと2年あるから、なんか今年は大分気持ちが余裕がある

443 :名無し組:2016/11/20(日) 14:46:32.14 ID:???.net
>>442
一回角番経験して、よく学科からやり直せたね。たまに聞くけど角落ち越え出来る人はスゲーと思うわ。いろんな意味で。

444 :名無し組:2016/11/20(日) 19:32:16.13 ID:???.net
>>443
自分でもよくやるよと思う

445 :名無し組:2016/11/20(日) 19:42:12.28 ID:???.net
>>441
どんな感じ?ありえんだろってレベル?

446 :名無し組:2016/11/20(日) 19:44:58.26 ID:???.net
>>441
今年はどうなんだってとこが気になる

447 :名無し組:2016/11/20(日) 19:47:07.94 ID:???.net
>>443
この試験のたちの悪いところは、受けられる時期にある程度の立場と家庭持ったりしてて、自分一人だけの問題じゃなくなって来るところにあるからな。
大概の人は金も時間もそんなにかけられない。

448 :名無し組:2016/11/20(日) 19:48:05.40 ID:???.net
>>442
学科振出組に戻る奴じゃんw

449 :名無し組:2016/11/20(日) 20:41:49.61 ID:???.net
鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付丘柱添え

450 :名無し組:2016/11/20(日) 20:57:38.03 ID:EkxZ6F2z.net
>>447

いいわけだな

451 :名無し組:2016/11/20(日) 21:00:30.86 ID:EkxZ6F2z.net
>>447
こちとら

本試験後もまだ引きずって
嫁実家帰っていまからひとり飯じゃ!

452 :名無し組:2016/11/20(日) 21:00:57.93 ID:EkxZ6F2z.net
きつく言ってごめん

ただつらかったんだ

453 :名無し組:2016/11/20(日) 21:52:27.11 ID:UrfnGg5P.net
鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付き丘柱添え

454 :名無し組:2016/11/20(日) 22:10:09.25 ID:???.net
>>445
ユープラの主が言ってる通り試験地ごとに人数調整されてるなら
こんなのもまぁいるのかなとは思う
てかもしそうなら試験地の情報も無いと
検証したって精度低いよね

455 :名無し組:2016/11/20(日) 22:18:15.89 ID:???.net
2年前の沖縄だけ再試験の時の結果が合格率30%だったから試験地ごとの調整はあると思う。

456 :名無し組:2016/11/20(日) 22:25:07.02 ID:???.net
試験地と学科免除かどうかは公開にして欲しいところ
無理だろうけど

457 :名無し組:2016/11/20(日) 22:33:52.19 ID:???.net
金曜日の半休に酔っ払って建築士センターに電話してた。
履歴でわかったが、何を言ったか覚えていない
品位がない行動だった

何を言ったのか怖い

458 :名無し組:2016/11/20(日) 23:13:40.17 ID:EkxZ6F2z.net
ランク4

459 :名無し組:2016/11/20(日) 23:29:44.48 ID:UrfnGg5P.net
>>455
沖縄だけで、試験したってのもおかしいよな。国家資格なんだから、みんな同じ問題で試験すべきだし、合格率30パーセントってのもなんなんだって思う。
裁判起こしたら、国土交通省は負けるんじゃないのか?

460 :名無し組:2016/11/20(日) 23:42:00.87 ID:aNBP72jk.net
>>459
台風でうけられなかったんでしょ?
強行してても、同じ問題でやっても、そっちのが問題じゃない?

461 :名無し組:2016/11/20(日) 23:48:37.96 ID:aNBP72jk.net
>>366
>>367
こっちのが問題じゃないのかな
間違ったこと書いてはないし、だまされる方が悪いとは思うけど
もはや学校行かないと製図受かるのは難しいということ自体が都市伝説なんじゃないか
合格率60%なら学校行かないと受からないと思った人は多いだろうし

462 :名無し組:2016/11/21(月) 00:01:14.89 ID:PMiATpOG.net
>>461
本当の学校通学者合格率を見てみないとわからないけど
ちょっとねじ曲げて書くくらいだから、全体の割合とかわらないのかもね

試験元のH21年の試験見直し資料には受験者の負担を下げるためなんたらかんたらと書いてあるし
空間構成を重視するようなことも書いてあるし
でも細かなところまで書くよう指示して受験競争を煽っているのは学校
その結果、時間内に計画するのが難しくなって、大切かもしれない空間構成を
崩してしまっている人が少なからずいる

463 :名無し組:2016/11/21(月) 00:29:52.92 ID:PMiATpOG.net
免罪符を購入したら救われるという時代があったけど
いつの時代も構図は変わらないんだね

464 :名無し組:2016/11/21(月) 00:35:34.37 ID:5oW5W9Kl.net
>>462
各学校は生徒が滑る事を祈っている。生徒が次々に合格されたら商売あがったりやからな。

465 :名無し組:2016/11/21(月) 00:50:19.89 ID:PMiATpOG.net
学校を捨てよ 街へ出よう!

466 :名無し組:2016/11/21(月) 00:50:58.92 ID:PMiATpOG.net
あ、夜だった。
寝よう

467 :名無し組:2016/11/21(月) 01:17:16.67 ID:???.net
>>457
怖いことすんなや
>>460
インテリアコーディネーターの学科試験も同じ日で強行したけどな
あっちは試験を業者に外注してるからしょうがなかったんだろう

468 :名無し組:2016/11/21(月) 09:37:59.76 ID:EKNGrS25.net
>>467
確かに外注してるからな。金払わないといけない。つまり、受験生なんてどうでもいい。

469 :名無し組:2016/11/21(月) 11:08:25.46 ID:???.net
来週はついに12がつか
結果はいかに!?

あと25日!!

470 :名無し組:2016/11/21(月) 11:19:49.02 ID:???.net
>>469
スマホのカウントダウンアプリ
ダウンロードしたお
発表の日設定したら気になってしょうがないお(^○^)

471 :名無し組:2016/11/21(月) 12:55:40.45 ID:???.net
>>470
なーんか変だけど、それなりーにまとまってたら合格よ。
ランク4項目該当の1割は論外として、残り5割は何か採点的に致命傷だなをやらかしてるよ。
わかりやすいのはエントランス経由とか、室面積1割以上小さいとか。
特記事項違反多すぎとか。

472 :名無し組:2016/11/21(月) 13:28:09.27 ID:???.net
>>471
エントランス経由とは?

473 :名無し組:2016/11/21(月) 13:50:13.27 ID:???.net
>>472
問題見てないなら関係ないでしょ。
問題解いてその質問は頭わるすぎ!

474 :名無し組:2016/11/21(月) 15:26:47.27 ID:???.net
あ”〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
マジで!!

受かりたいよぅ 

475 :名無し組:2016/11/21(月) 15:28:36.00 ID:???.net
>>474
せやな

476 :名無し組:2016/11/21(月) 15:49:32.26 ID:???.net
>>474
みんな一緒だ
受かってるといいねほんと

477 :名無し組:2016/11/21(月) 15:50:18.33 ID:6uxtiS2a.net
んああっ

478 :名無し組:2016/11/21(月) 16:07:06.42 ID:???.net
>>477
せやな

479 :名無し組:2016/11/21(月) 16:45:25.82 ID:HJAFoNHM.net
ね☆

480 :名無し組:2016/11/21(月) 17:03:27.68 ID:U9RM5Y6V.net
ユープラ分析マンまだかな...。

481 :名無し組:2016/11/21(月) 17:23:53.97 ID:???.net
そういえば
去年H27の合格基準の(3)構造計画
@・・・
A・・・・
A←ってなんでAなのBじゃないのなんか意味あるのか単なる間違いか?

482 :名無し組:2016/11/21(月) 17:24:18.86 ID:???.net
>>480
ユープラのアンケートがあるから、もう必要ないよ

483 :名無し組:2016/11/21(月) 17:51:29.04 ID:U9RM5Y6V.net
むしろそのアンケート結果が知りたい

484 :名無し組:2016/11/21(月) 17:54:20.28 ID:5GC+QAYS.net
さいたまだったけど照明と席の位置が悪かったのか
平行定規の厚みで影が出来てぴったり引いたつもりの線が2mm程度ずれて描かさった。
目を凝らさないと分からず横線は苦労させられた。
ヘッドライトやスタンドライトを持ち込んだらダメなのかなぁ。

485 :名無し組:2016/11/21(月) 18:00:14.11 ID:???.net
>>484
俺の受けたとこでライトスタンド持ってきてるおじさんがいて注意されてた。なんか使いたいならなんか診断書みたいなのが無いと許可できないって言われてたかな。近くはなかったし試験中だったからはっきりは聞こえなかったが。

486 :名無し組:2016/11/21(月) 18:07:57.97 ID:???.net
しらねーよ。そんなに気になるなら事前に確認すりゃいいじゃねーか。俺もさいたまだったけど恵まれてる方だと思うぞ

487 :名無し組:2016/11/21(月) 18:10:19.21 ID:???.net
>>484
同じくさいたま
芝浦工科大 雨の中駅から遠過ぎ!

ってかさいたまでさいたま市近辺で駅からニアーな大学ってないよな・・・・
しょうがないけど・・・さ

488 :名無し組:2016/11/21(月) 18:18:00.90 ID:???.net
机独り占め出来るのに文句言うな!

489 :名無し組:2016/11/21(月) 18:19:58.87 ID:???.net
>>484
ベッドライトってうける♪
もちろんそこはヘルメット被ってヘッドライトだよな?

490 :名無し組:2016/11/21(月) 18:25:47.84 ID:???.net
>>489
カンニング出来ないやんw

491 :名無し組:2016/11/21(月) 18:27:35.90 ID:???.net
>>483
参加者のみ見れるんだよ
めんどくさがらずに参加してねっ

492 :名無し組:2016/11/21(月) 18:48:00.98 ID:JNuE4gWa.net
>>487
カミさんとか彼女

493 :名無し組:2016/11/21(月) 18:51:13.72 ID:JNuE4gWa.net
あ、ごめん途中で押してしまった、送って貰えばよかったのに

494 :名無し組:2016/11/21(月) 18:52:39.86 ID:???.net
あ〜マジで…シコり太陽!

どうやったらシコリンピックランク2になれますか?

495 :名無し組:2016/11/21(月) 19:04:31.02 ID:???.net
>>492
そんな献身的な神さんほしいわ
うちの神さんなんざ子供と温泉いっとったで(涙)

496 :名無し組:2016/11/21(月) 19:10:06.40 ID:???.net
>>494
ランク1を合格とする

497 :名無し組:2016/11/21(月) 20:53:43.42 ID:yvv3g6R1.net
品位を保ってください

498 :名無し組:2016/11/21(月) 21:43:06.45 ID:???.net
>>497
イチ、下ネタ禁止
イチ、ワンスパンマンをいじめないこと
イチ、丘柱を添えないこと
イチ、きつきつマンいじめないこと
イチ、がばがばマンいじめないこと
イチ、ローカぐにゃマンをいじめないこと
イチ、舞台あり遊戯室に柱を立てないこと
イチ、ローカを不用意にはね出さないこと
イチ、外構一旦外出るマンをいじめないこと
イチ、ゾーニングぐちゃマンをいじめないこと

499 :名無し組:2016/11/21(月) 21:44:28.38 ID:???.net
今課題文をゆっくり読んでみよう。
まだまだミスは見つかるよ。

500 :名無し組:2016/11/21(月) 21:47:23.94 ID:yvv3g6R1.net
前の席のヒップラインに心奪われないこと

501 :名無し組:2016/11/21(月) 22:09:55.96 ID:???.net
>>498
意外とこれらに該当多いんかな、、、

502 :名無し組:2016/11/21(月) 22:20:33.43 ID:yvv3g6R1.net
>>501


503 :名無し組:2016/11/21(月) 22:24:03.06 ID:gjUll8/x.net
>>500
昨年はそれにやられてランク4だった。(言い訳だが)
今年は周り野郎ばかりでよそ見する気にならなかったw

504 :名無し組:2016/11/21(月) 22:26:51.28 ID:yvv3g6R1.net
まさか

本試験中にちらついてパンティかいちまうとはな

505 :名無し組:2016/11/21(月) 23:44:26.58 ID:yvv3g6R1.net
あーひま

506 :名無し組:2016/11/21(月) 23:45:40.12 ID:???.net
ひまひまひま
勉強無い日常が暇で落ち着かないや

507 :名無し組:2016/11/21(月) 23:53:58.34 ID:???.net
>>505
>>506
教える側にまわれば

508 :名無し組:2016/11/22(火) 00:25:14.48 ID:qhwmivPb.net
>>507
なんでやねん

509 :名無し組:2016/11/22(火) 00:30:34.11 ID:30HXsxch.net
試験元は、ワンスパンマンが出ることを想定してたのかな。

510 :名無し組:2016/11/22(火) 01:08:36.33 ID:???.net
>>509
想定していただろうね。
屋上広場直径10mっていう設定はそのため。

511 :名無し組:2016/11/22(火) 01:24:00.18 ID:???.net
想定してない
でっかいプールのとき
広場的なスペースが要求されていてグリッド4コマぐらい使ってた

512 :名無し組:2016/11/22(火) 07:52:26.31 ID:???.net
>>511
あなたは日本語を文脈から理解する訓練からはじめよう。試験元のプランがどうかという話ではない。
受験者プランがどうかという話だ。

4コマはうまい人
3コマはへたな人

513 :名無し組:2016/11/22(火) 08:55:48.76 ID:???.net
おはよー

3コマそやな

514 :名無し組:2016/11/22(火) 09:01:41.99 ID:W0gD1dZZ.net
でっかいプール・・・。
せやな。

515 :名無し組:2016/11/22(火) 09:13:57.30 ID:DeZibA5p.net
重複距離等図面記載事項が増えているのに
試験時間が6時間半のままということに納得できない。

516 :名無し組:2016/11/22(火) 09:48:02.07 ID:???.net
>>515
受験者の負担を増やす試験だからしゃーないw

517 :名無し組:2016/11/22(火) 10:10:10.33 ID:???.net
>>515
まぁ掛かっても一分

518 :名無し組:2016/11/22(火) 10:18:35.53 ID:???.net
負担増やしてるのは学校なんだよな〜

519 :名無し組:2016/11/22(火) 10:23:34.93 ID:QRcGI+CJ.net
>>518
同感。学校が、無駄な授業してる。マジで資格学校クズだ。金儲け主義。学校ないなら、俺らの負担は下がる。

520 :名無し組:2016/11/22(火) 10:33:45.83 ID:???.net
>>519
学校は書かせすぎやな
試験元が求めてないものまで書かせる

そして書くべきものを書く時間がなくなる。
書くべき優先順位も教えず。

521 :名無し組:2016/11/22(火) 10:36:56.92 ID:00L8I5c5.net
>>520
確かに
ユープラで断面東西の長手できって
断面図未完成とかいたなぁ
あれもどこぞの学校で長手で切った方が良いと奨励してるんかな…

522 :名無し組:2016/11/22(火) 10:59:45.82 ID:W0gD1dZZ.net
未完成の人もアップしてるんですね。

523 :名無し組:2016/11/22(火) 10:59:55.22 ID:???.net
>>521
長手だろ

そして記述スケッチで表せないところ表現

524 :名無し組:2016/11/22(火) 11:21:44.74 ID:???.net
>>523
南北東西どっちでもいいが蜜柑になるならわざわざということ

525 :名無し組:2016/11/22(火) 12:19:56.79 ID:???.net
もうすぐ11月も終わるねー

526 :名無し組:2016/11/22(火) 12:21:43.90 ID:???.net
>>525
あと24日!?だなあ

527 :名無し組:2016/11/22(火) 12:28:13.38 ID:???.net
あと24日もあんのかよなげー

528 :名無し組:2016/11/22(火) 12:49:58.90 ID:???.net
>>522
未完成も1パーセントはいるということか。

529 :名無し組:2016/11/22(火) 13:14:01.37 ID:???.net
受験者の設計事務所の割合が少ない中で、4割も受かるわけだから、よっぽどよ。
しかも10人中優秀な人は1人か2人でしょ。

530 :名無し組:2016/11/22(火) 14:14:44.02 ID:???.net
>>528
日建の発表だと3%も蜜柑とNETに合ったよ
学校行ってない人・自身が未完と認識してない人入れると
5%はあるかもね・・・
9000人だと450人もいるんだなあ・・・

531 :名無し組:2016/11/22(火) 17:49:46.26 ID:???.net
>>529
まー合格下位者はズタズタでなんとか合格を勝ち取るんだろな
確実落ちただろって思ってる人がけっこう受かる
合格最低ラインはかなり低いってことだろね

532 :名無し組:2016/11/22(火) 18:32:41.83 ID:???.net
ユープラ独自判断合格図面

○16.○21.◎34.○41.○54.○78.○103.▽130.○158.○168.◎200

大穴
鉄アレイで一番よい.12 受験者高齢?58 面白い.14

533 :名無し組:2016/11/22(火) 18:48:15.92 ID:???.net
>>532
え?
1割ぐらいしか合格だなーて図面ないの??
かなりぐだぐだ混戦なのかな?

534 :名無し組:2016/11/22(火) 18:51:10.59 ID:???.net
>>532
17の石垣さんは駄目ですか?

535 :名無し組:2016/11/22(火) 18:54:37.11 ID:???.net
>>531
自分がぐだぐだであることに気づかない人がありえないぐらい多い。

536 :名無し組:2016/11/22(火) 18:55:18.96 ID:???.net
>>532
14どんな?

537 :名無し組:2016/11/22(火) 19:00:23.07 ID:jSBQaqw9.net
>>532
自分の入ってる?(笑)

538 :名無し組:2016/11/22(火) 19:13:24.99 ID:JQL0jilh.net
>>532
ほぼ異議なし

539 :名無し組:2016/11/22(火) 19:17:36.44 ID:???.net
>>532
俺の番号も書けよ(笑)

540 :名無し組:2016/11/22(火) 19:19:06.41 ID:???.net
>>532
おい!俺のが入ってないぞ!
予想ランク2を作って俺の入れてくれ!

541 :名無し組:2016/11/22(火) 19:21:41.62 ID:???.net
たしかに34と200はずば抜けてる。
それは間違いない。

542 :名無し組:2016/11/22(火) 19:42:45.84 ID:???.net
>>512
試験元の標準解答例は受験生のデータから作られてるのでは…何のために2か月以上待たされるんだ
データとってから及第点ギリギリの解答例を作ってるのだとおもったけどな

では鉄アレイワンスパンマンが試験元の標準解答例になってる可能性はあるとおもうね
ありえないと言われてフルボッコにされていたH22美術館のホワ研のように
試験元の標準解答例の二つともホワ研だったし…赤信号みんなで渡れば怖くないぐらいホワ研が多かったからホワ研しかたなく標準解答例に
試験元の標準解答例に片隅に置くワンスパンマンはあったようだが…ワンスパンマンやらかした受験生が多いのかな
ワンスパンマンはエスキスをシステマチックにやってないのだろう…頭の悪いこと言ってしもうたが

3コマは不味いって資格学校で習わなかったのかな…まあいいや

543 :名無し組:2016/11/22(火) 19:44:30.42 ID:JQL0jilh.net
だっふんだ

544 :名無し組:2016/11/22(火) 19:55:36.19 ID:???.net
>>515>>521
先輩がH20ビジホ&フィットネスで断面図蜜柑だったな
あと2層が描けなかったみたい
でも頑張って学科振出から危篤になったらしい

断面図が長手になるのはプランによるからしかたのないことだとおもうが
勇者さんの図面で2階3階がプレイホールだけの断面図があったけど減点喰らってるでしょう
試験元はプレイルームと2階3階に居室のある断面図が見たいからね

新試験で特記事項にある什器を全て描かないといけなくなった
受験生の負担を強いるために将来的には重複距離だけでなく他にも記入しないといけなくなりそう
二級よりも簡単な梁伏図を取り止めてジグソーパズルの要素を高めたから
断面詳細図にして二級で取り止めた矩計図程度では何年も足止めできないだろうな

…頭の悪いこと言ってしもうたが

545 :名無し組:2016/11/22(火) 19:58:07.28 ID:JQL0jilh.net
>>532
わいのがあった!
うれしい涙目

546 :sage:2016/11/22(火) 19:58:15.23 ID:oG8qCO1R.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

547 :名無し組:2016/11/22(火) 19:58:56.99 ID:JQL0jilh.net
泣くのはまだ早いか

これまでほんといろいろあった

みんなおつかれ

548 :名無し組:2016/11/22(火) 20:02:12.36 ID:???.net
どうだろうか鉄アレイワンスパンマン片持ち梁の人へ
捨て酉を用意してもう一度、酉の描いた付箋付き図面をUPしてみては
で合格発表のときの合格通知と一緒に酉の暗号を公開する
捨て酉だから困らないとおもうが

549 :名無し組:2016/11/22(火) 20:02:32.73 ID:???.net
そもそもホワ研てなに?

550 :名無し組:2016/11/22(火) 20:06:18.25 ID:???.net
ホワイエに研修室が繋がってるタイプのこと
美術館のときの解答例見てみなよ

551 :名無し組:2016/11/22(火) 20:07:33.97 ID:JQL0jilh.net
>>550
今年でいうどんな空間構成?

552 :名無し組:2016/11/22(火) 20:08:00.65 ID:???.net
ほう?ちょっくら見てみるわ!さんきゅべりまっち

553 :名無し組:2016/11/22(火) 20:13:24.31 ID:???.net
>>551
美術館にあるふたつのギャラリーの人だまりを解消するためにホワイエがあった
ホワ研はゾーンニング違反っぽかったらしいが合格者多数いた

あとギャラリーの大きいほうはふたつに分割できるように指示されていたな
それとミュージアムショップ(約40u)が欠落してもランクTだったらしいよ

554 :名無し組:2016/11/22(火) 20:17:08.81 ID:JQL0jilh.net
>>553
つまり

合格神話のゾーニングを違反しても
可能性があるってことかな?

555 :名無し組:2016/11/22(火) 20:18:04.77 ID:???.net
>>553
今年はみんなできてるらしいから、下手でもそれなりでないとダメなんじゃない?
それかできてるというのはただの噂?
けっこう上手くない人多数なの?

556 :名無し組:2016/11/22(火) 20:19:32.30 ID:???.net
>>554
でも今回のは保育ゾーンと子育て児童館ゾーンは完全にわけないと駄目
ホワ研はグレーゾーンだったからね

557 :名無し組:2016/11/22(火) 20:20:40.64 ID:JQL0jilh.net
>>556
今年でいうどうゆうゾーニングなのか

いまいちわからん

教えて先輩

558 :名無し組:2016/11/22(火) 20:24:35.95 ID:???.net
>>555
ギャラリーの裏動線を気にし過ぎてプランが破綻したのが多かったぐらいだから
ホワ研やらかしたのも多かった

裏動線とは絵画搬入と管理用の動線のことね
美術品の倉庫を2階に持って行くアイデアが無いと
どうしてもホワ研になってしまった

間違いなく課題文は良問だったけどね
子供30人とアートする美術館だった

559 :名無し組:2016/11/22(火) 20:26:26.59 ID:???.net
>>557
違うとおもうけど
子育てゾーンと児童館ゾーンの完全分離した人は少ないとおもうけど
2階3階で混同してるはず

いま美術館の資料が手元に無いから上手く説明できない

560 :名無し組:2016/11/22(火) 20:28:08.36 ID:???.net
ちょっくら見てきたぜ!何が問題なのかさっぱりわからなかったぜ!多分この頃はまだ旧試験を引きずってたんだなぁ。今年で言うと・・さっぱりわからないぜ!

561 :名無し組:2016/11/22(火) 20:32:41.53 ID:???.net
明日休みだから盛り上がってるね☆
たのしー☆

562 :名無し組:2016/11/22(火) 20:35:23.58 ID:???.net
ほんとは今年の場合だと集会室あたりかな?と思ったぜ・・・

563 :名無し組:2016/11/22(火) 20:37:02.05 ID:JQL0jilh.net
ごめん先輩

どやられても今年でいうどうゆう状況なのか

わからなかっです(c_c)

564 :名無し組:2016/11/22(火) 20:38:27.55 ID:JQL0jilh.net
>>562
集会室の位置付けと同意ならなんとなくわかります

ただ文面からもっと致命的な香りがしたのにうかったてことですか

565 :名無し組:2016/11/22(火) 20:46:36.39 ID:???.net
>>560
静かに絵画を鑑賞したいのに
研修室にいる30人の子供の賑やかな騒音が気になるから
研修室とアトリエと食堂は一階にひとまとめにするのが理想的なプランとか
研修室とアトリエと食堂は30人縛りだった

566 :名無し組:2016/11/22(火) 20:50:35.44 ID:JQL0jilh.net
>>565
今年ベースに話ししてください

過去の武勇伝でなく

今についてしりたいです

567 :名無し組:2016/11/22(火) 20:50:59.58 ID:???.net
昔の話より、今年はみんなうまくまとまってるの?
まとまってないの?
上位10パーセントを除いて!

568 :名無し組:2016/11/22(火) 20:53:45.97 ID:???.net
破綻はしてない程度にみんなまとまってるんじゃ?
プラ見てるとほぼ1階に保育まとまってるし

569 :名無し組:2016/11/22(火) 20:55:40.21 ID:JQL0jilh.net
>>568
同意

みな批判してるけど
基本一階に保育所まとめられてる案
まずそこからだとおもう

570 :名無し組:2016/11/22(火) 21:01:03.60 ID:???.net
>>568
じゃあワンスパンマンなんてしないでよ
少数派かもしれんけど

>>566
毎年課題が違うからな〜

酒でも飲むとするか

571 :名無し組:2016/11/22(火) 21:07:59.52 ID:JQL0jilh.net
>>570
そうなんよー

こちらはだいぶ酒飲んでます

毎年違う課題だからこそ
先輩にホワ件がどうゆう事態なのか
教えてもらいたかったが

いつの時代も教えてマンはいかんらしいな

572 :名無し組:2016/11/22(火) 21:11:25.38 ID:???.net
>>568
てことは、上位10パーセント以外は激戦??

573 :名無し組:2016/11/22(火) 21:13:24.10 ID:JQL0jilh.net
>>572
その通りです

574 :名無し組:2016/11/22(火) 21:14:22.20 ID:???.net
>>573
あなたは投稿しすぎで気持ちわるいです。

575 :名無し組:2016/11/22(火) 21:14:43.55 ID:JQL0jilh.net
それでもかまいません

576 :名無し組:2016/11/22(火) 21:15:20.40 ID:JQL0jilh.net
そんだけ
今年にかけてんだよ!

577 :名無し組:2016/11/22(火) 21:18:56.05 ID:???.net
特記事項違反ミスが少ないということは、なおさらワンスパンマン、がばがばマン、きつきつマンたちは窮地に立たされますね。

578 :名無し組:2016/11/22(火) 21:19:32.39 ID:???.net
>>576
ここでわめいてもなんも変わらんよ

579 :名無し組:2016/11/22(火) 21:20:45.11 ID:JQL0jilh.net
>>578
知ってますよ〜

580 :名無し組:2016/11/22(火) 21:21:58.83 ID:30HXsxch.net
鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付き丘柱添えにも、光が見えて来ました

581 :名無し組:2016/11/22(火) 21:23:42.11 ID:JQL0jilh.net
>>580
その通りです

諸先輩のアドバイスがない今

われわれは自由であります!

582 :名無し組:2016/11/22(火) 21:23:47.74 ID:???.net
>>580
より危険だよ。
みんなうまくまとまってないなら可能性あったけど、まとまってるらしいからまず丘柱は無理でしょう。

583 :名無し組:2016/11/22(火) 21:25:02.08 ID:???.net
>>581
やかましいからアップして

584 :名無し組:2016/11/22(火) 21:27:14.57 ID:JQL0jilh.net
>>583
アップのしかたがわからん

ユープら200でした

585 :名無し組:2016/11/22(火) 21:28:35.82 ID:???.net
>>584
上手な人がそんなに騒ぐん?
くそやな

586 :名無し組:2016/11/22(火) 21:29:21.64 ID:JQL0jilh.net
>>585
結果だけ見てください

先輩からの的確なアドバイスなしです

587 :名無し組:2016/11/22(火) 21:29:49.63 ID:???.net
>>586
意味がわからない

588 :名無し組:2016/11/22(火) 21:31:14.87 ID:JQL0jilh.net
>>587
ホア件が

今年の何に値するか

それだけ聴きたいのですが

589 :名無し組:2016/11/22(火) 21:33:35.49 ID:???.net
>>588
わからない。

ただ、めちゃうまの人も毎年落ちてる

気をつけよう

590 :名無し組:2016/11/22(火) 21:36:16.64 ID:JQL0jilh.net
>>589
いやいや

こたえないでしょ

591 :名無し組:2016/11/22(火) 21:36:28.74 ID:???.net
キュービクル、室外機置場を断面に記入してない人多いんでない?
今回、設備内容薄いから書いてないと設備計画なんもしてないことになってバツだよ

592 :名無し組:2016/11/22(火) 21:37:26.53 ID:???.net
>>590
見つけちゃったよ

593 :名無し組:2016/11/22(火) 21:42:21.08 ID:JQL0jilh.net
>>592
ひぇっ

594 :名無し組:2016/11/22(火) 21:46:50.54 ID:JQL0jilh.net
>>591
根拠なんだよ

595 :名無し組:2016/11/22(火) 21:46:50.83 ID:???.net
>>593
自分ではわかってると思うけど

596 :名無し組:2016/11/22(火) 21:47:34.10 ID:JQL0jilh.net
>>595
なんだよ

はっきり言えよ

気持ちわるいな

597 :名無し組:2016/11/22(火) 21:47:59.10 ID:30HXsxch.net
意外と細かく採点していたりして…

598 :名無し組:2016/11/22(火) 21:50:14.12 ID:???.net
>>593
200だとしたら間違いなく大丈夫だから俯瞰して楽しんでくれ

599 :名無し組:2016/11/22(火) 21:54:29.53 ID:JQL0jilh.net
>>598
素直にありがとう

純粋に建築がすきで
ホア件につっかかってしまいました

ごめんなさい。

600 :名無し組:2016/11/22(火) 21:55:49.11 ID:???.net
>>599
ばいばい

施主には好かれないタイプだろーからトラブルばっかだろーね

601 :名無し組:2016/11/22(火) 22:05:26.87 ID:JQL0jilh.net
>>600
捨ぜりふ

慣れてます。

ただぶれないように
いつも結果だけ見てるようにしてる

本気で受かりたい

602 :名無し組:2016/11/22(火) 22:28:08.26 ID:???.net
発表が遅いな。今頃だといいのに。

603 :名無し組:2016/11/22(火) 22:32:07.26 ID:JQL0jilh.net
>>602
ナイス


連投
ごめん

604 :名無し組:2016/11/22(火) 22:39:31.86 ID:xVM+7d7f.net
アホ圏はたぶん部門ごとにゾーニングしなさいねと洗脳された人が
一生懸命それを守った結果、時間切れになったか構成崩したかで、騒ぎ立てたんだろう
使い方考えれば、部門をまたいでも大丈夫なのに、それを割り切れなかった人は
苦しくなる面積配分の問題だったのかもね

毎年騒ぎ立てる人には共通の傾向があるという教訓だろう

605 :名無し組:2016/11/22(火) 22:44:42.64 ID:JQL0jilh.net
>>604
イマイチ

606 :名無し組:2016/11/22(火) 22:49:35.56 ID:???.net
まじうかりてー!(´Д`)
ヌーブラ見たけど200まぢうかるだろ
吹き抜けの感じいいね
一階の保育室広げたらなおさらいいね
総合かな?

607 :名無し組:2016/11/22(火) 22:59:54.44 ID:xVM+7d7f.net
>>605
ピンとこなければ、自分で過去問を見た方がいいじゃないか
来年のためにも
痛い思いをした人たちはそれくらいの謙虚さをもってると思うよ

608 :名無し組:2016/11/22(火) 23:07:43.65 ID:JQL0jilh.net
>>607
経験したなら

端的に語る

フィードバックをしてほしい

生ぬるい謙虚はいらない

609 :名無し組:2016/11/22(火) 23:17:19.69 ID:???.net
ユープラあげた人は正確に復元した?
いい評価されたくて少し追記するとか
酷評されてもいいようにとかめんどくさくて手を抜いた図面書く人とかいないのかね?ちなみに俺が再現するとしたら後者だと思う。。

610 :名無し組:2016/11/22(火) 23:18:21.37 ID:xVM+7d7f.net
>>608

簡単にフィードバックしてもらえると思ってることが生ぬるい

自分の時間を費やすか、金を積んで教えてもらったらどうだろう

611 :名無し組:2016/11/22(火) 23:19:12.82 ID:JQL0jilh.net
>>610
プライド高すぎ

612 :名無し組:2016/11/22(火) 23:19:52.14 ID:JQL0jilh.net
>>610
うちら受験生大差ないだろ

613 :名無し組:2016/11/22(火) 23:32:38.01 ID:???.net
>>609
後者でふ

614 :名無し組:2016/11/22(火) 23:53:41.20 ID:/+sph1ju.net
学校で復元した図面がランク1って言われて落ちた人いる?

615 :名無し組:2016/11/23(水) 00:36:39.43 ID:UyaCsZah.net
そんな奴、星の数ほどいる。

616 :名無し組:2016/11/23(水) 00:52:41.92 ID:???.net
おっぱっぴー!!
あすは勤労感謝の日
ゼネコン現場はもちろん通常運転!!
オマイラたまには現場こいよな

617 :名無し組:2016/11/23(水) 01:12:37.48 ID:YBTn5qbX.net
>>616
うむ

おっぱっぴー

618 :名無し組:2016/11/23(水) 02:00:31.05 ID:???.net
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと22日
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

619 :名無し組:2016/11/23(水) 02:02:13.57 ID:???.net
久しぶりに宇宙戦艦ヤマトしてもうた
毎日しないつもりなので
暇な人がいたらよろしく

620 :名無し組:2016/11/23(水) 02:34:21.00 ID:z9wyaQYO.net
ピパーチさんの図面はどんな感じ??

621 :名無し組:2016/11/23(水) 05:50:23.39 ID:???.net
>>619
おはよう おっぱっぴー
了解

622 :名無し組:2016/11/23(水) 07:25:55.87 ID:???.net
宇宙戦艦懐かしすぎて泣いた

623 :名無し組:2016/11/23(水) 07:27:58.05 ID:???.net
>>614
オイラ図書館と美術館の時にランク1判定もらって落ちたよ

624 :名無し組:2016/11/23(水) 07:32:30.73 ID:???.net
>>620
また、柱を書き忘れて構造的にアウト。角番なのにやらかしちゃったらしいよ。

625 :名無し組:2016/11/23(水) 08:38:47.60 ID:???.net
>>624
そっか、ブログも更新されてないから厳しそうね

626 :名無し組:2016/11/23(水) 09:48:18.32 ID:???.net
重いな2ちゃん

627 :名無し組:2016/11/23(水) 10:30:53.20 ID:???.net
祈りなさい
結果はもう出てるはず

628 :名無し組:2016/11/23(水) 11:26:34.77 ID:???.net
>>627
結果が出てるなら、祈ってもムダやんw

629 :名無し組:2016/11/23(水) 11:26:55.72 ID:???.net
>>614
学校はバイトでもできるチェックリストやからな。
プランあまりにもぐだぐだでもランク1になる
逆もしかり。

630 :名無し組:2016/11/23(水) 11:30:44.49 ID:???.net
>>624
それだけでアウトなんかね?
ほかはできてるの?

631 :名無し組:2016/11/23(水) 11:38:48.21 ID:???.net
>>630
どうしてそんなに執着するの?
そっとしてあげたら

632 :名無し組:2016/11/23(水) 11:44:40.87 ID:???.net
さすがに察してやれよ

633 :名無し組:2016/11/23(水) 11:54:43.46 ID:o2A4Eq5K.net
>>623
理由は?

634 :名無し組:2016/11/23(水) 11:56:18.36 ID:o2A4Eq5K.net
>>623
理由は?

635 :名無し組:2016/11/23(水) 12:18:17.33 ID:???.net
>>634
学校も自分もプランぐだぐだに気づいてないんだよ

636 :名無し組:2016/11/23(水) 13:22:15.21 ID:???.net
>>627
主はお怒りデース

637 :名無し組:2016/11/23(水) 13:45:18.45 ID:o2A4Eq5K.net
>>635
添削が適当であてにならんて話しけ

638 :名無し組:2016/11/23(水) 14:14:48.93 ID:???.net
>>630
アウトかどうかは、分からないけど、大きなマイナス要素だよね。

639 :名無し組:2016/11/23(水) 14:45:37.08 ID:R3KKJEil.net
>>638
そんくらいなら全然4割くいこめるべ

640 :名無し組:2016/11/23(水) 14:59:52.64 ID:???.net
>>639
ということは、4割の中の下の方はびっくりやばい図面もあるということですな?

641 :名無し組:2016/11/23(水) 15:00:39.75 ID:???.net
各部門エントランス経由なしで受かる人もいるかな?

642 :名無し組:2016/11/23(水) 15:13:10.60 ID:???.net
>>620
他のミスは許されなくなるレベルだよ

643 :名無し組:2016/11/23(水) 15:16:58.94 ID:???.net
>>641
保育所玄関があるから外部から直接出入りできるけど
エントランスのラウンジを介して子育て児童館ゾーンに行けるようにしないとね
だから厳しいとおもう

644 :名無し組:2016/11/23(水) 15:29:50.88 ID:???.net
>>643
エントランスを介して各部門にアプローチできて、なおかつ利用時間等に配慮して保育所外部アプローチもあり。
保育事務からエントランス、外部からのひとの両方を視認、受付ができる。
これが理想的な気がする。
専用玄関についてはいろいろ解釈できるけど。

エントランスを介して各部門アプローチできないプランは他ミスが厳しいだろーなー。

645 :名無し組:2016/11/23(水) 17:09:11.91 ID:???.net
>>642
ユープラで図面見たけど、微妙な感じかな、特に記述は????って感じ

646 :名無し組:2016/11/23(水) 21:35:24.69 ID:???.net
>>644
せやな
けど、それできてる人だいぶ少ないぞ

647 :名無し組:2016/11/23(水) 21:54:26.17 ID:???.net
おま
んこ

648 :名無し組:2016/11/23(水) 21:55:17.21 ID:???.net
お前らほんま毎日毎日つまんない討論交わしてよく飽きないなー

649 :名無し組:2016/11/23(水) 21:57:18.11 ID:???.net
>>648
あんた誰?
ワンスパンマン?

650 :名無し組:2016/11/23(水) 22:02:46.66 ID:???.net
>>648
やらかしてるからイライラしてるんだな

651 :名無し組:2016/11/23(水) 22:04:03.16 ID:???.net
>>646
外からアプローチある方が良いの?

652 :名無し組:2016/11/23(水) 22:36:52.50 ID:/RBLxsxN.net
鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付き丘柱添えは、私だ!

653 :名無し組:2016/11/23(水) 22:47:35.98 ID:???.net
>>652
乙!来年も会おう!

654 :名無し組:2016/11/23(水) 22:49:44.32 ID:/RBLxsxN.net
>>653
出来ればここを旅立ちたい

655 :名無し組:2016/11/23(水) 23:12:49.11 ID:???.net
>>651
保育所玄関とはあったけどエントランスホールを経由してアプローチって要求だったから直接はいらないと思うけど

656 :名無し組:2016/11/24(木) 01:46:59.43 ID:???.net
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと21日
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

657 :名無し組:2016/11/24(木) 01:47:38.83 ID:???.net
宇宙戦艦ヤマト
明日から頼んだぞ

658 :名無し組:2016/11/24(木) 02:06:37.44 ID:???.net
誰かかまってやれよ、あまりにも哀れや

659 :名無し組:2016/11/24(木) 06:21:41.46 ID:???.net
>>655
専用玄関だから解釈の問題だろーけど、あればなお良いということかな。なくても問題はない。
ただ、他の部門も履き替えはあるから玄関的な場所があるわけで、保育部門は「専用」玄関だからね。
他部門とは明確に違うよーな気はする。
何を求めてるかわからんが!

660 :名無し組:2016/11/24(木) 08:37:04.10 ID:???.net
今日は寒いね。
雪で現場大変かもだけど、風惹かないよう頑張ろう

661 :名無し組:2016/11/24(木) 11:34:20.82 ID:???.net
>>659
お、正論言う人出てきたら急に過疎るね。

まー専用玄関に外部入口なくても問題ないと思うけど。おれもないわ。

作ってる人は保育玄関東に面してエントランスホール北東って感じだろね

交差点近くにラウンジで良い感じなんだろね。
ラウンジ上部吹抜ならなお良いね。

本番そこまでできないけど。

662 :名無し組:2016/11/24(木) 12:06:19.36 ID:???.net
おっぱっぴー!!

663 :名無し組:2016/11/24(木) 16:36:17.03 ID:???.net
>>661
お、お、おっぱっぴー!

664 :名無し組:2016/11/24(木) 17:14:42.76 ID:???.net
>>663
そんなの関係ね〜

665 :名無し組:2016/11/24(木) 19:08:24.64 ID:???.net
>>661
そんなのできたらおっぱっぴー!

そんなの関係ねぇー!

そんなのがばがばマン!

そんなのワンスパンマン!

はいっ!丘柱!

666 :名無し組:2016/11/24(木) 19:21:17.09 ID:???.net
遂に明日はあと、あと 20日?

667 :名無し組:2016/11/24(木) 19:49:10.01 ID:KCQYZOun.net
>>666
だな


なげーな

668 :sage:2016/11/24(木) 20:22:22.07 ID:qJY37bBZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

669 :名無し組:2016/11/24(木) 21:13:56.30 ID:???.net
>>40
避難はぎりぎりないし、少し手を加えればいけそうなプランは希望があるかも
おっと鉄アレイで明らかにアウトは別だ

670 :名無し組:2016/11/24(木) 21:30:16.51 ID:KCQYZOun.net
>>669
希望をありがとう

671 :名無し組:2016/11/24(木) 21:33:04.80 ID:mKpXdbVL.net
もう楽にさせてくれ〜

672 :名無し組:2016/11/24(木) 21:57:08.36 ID:???.net
>>661
あの時間でこれできてたらすごいわ

673 :名無し組:2016/11/24(木) 22:12:17.83 ID:???.net
>>671
何もやらかしてないんでしょ?

674 :名無し組:2016/11/24(木) 22:13:08.87 ID:???.net
>>669
鉄アレイも5人は受かる!

675 :名無し組:2016/11/24(木) 22:18:09.28 ID:mKpXdbVL.net
>>673
いまんとこ

うまくはないが

676 :名無し組:2016/11/24(木) 22:59:03.38 ID:???.net
>>669
俺のコメぱくるなしー(笑)

677 :名無し組:2016/11/24(木) 23:42:03.86 ID:???.net
急に過疎るのは何故なの?
書き込みが多いから多人数いると思ってたけど、本当は少数で粘着質の高い人たちが何回もレスしてただけとか?

678 :名無し組:2016/11/25(金) 07:12:48.05 ID:???.net
おはよう!
オマイラ建築士うかったらどつするの?
おいらは早く東京戻り鯛

679 :名無し組:2016/11/25(金) 07:30:34.40 ID:???.net
>>678
いくつ?

680 :名無し組:2016/11/25(金) 07:34:52.02 ID:B3PkJUo3.net
>>678
おは

おれは受かって家庭内の立場を
ふたたび得たい!

681 :名無し組:2016/11/25(金) 07:47:13.50 ID:???.net
>>677
なんか突っ込みどころ多いレスにはみんな盛り上がって、正論少数派意見には過疎る傾向がある感じだな。
みんな素直だね☆

682 :名無し組:2016/11/25(金) 08:09:43.25 ID:???.net
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと20日
  {、 : :        ,  

683 :名無し組:2016/11/25(金) 09:22:20.34 ID:???.net
>>680
ガンカレ

俺も受かりたい!

684 :名無し組:2016/11/25(金) 09:26:45.72 ID:???.net
>>683
おれも!!!!!!!!!!!!!!

685 :名無し組:2016/11/25(金) 09:53:11.59 ID:???.net
/ 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ__
 / (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)__
 / (|   |) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡⌒ミ
    (´・ω・`)  <呼んだ?   
   (|不合格|)___
 / |__∧_|  /

686 :名無し組:2016/11/25(金) 10:14:00.20 ID:???.net
>>685
合格バージョンもつくってー

687 :名無し組:2016/11/25(金) 10:15:34.67 ID:???.net
丘柱添えバージョンも!

どころでなぜ、どういう状況で丘柱になる?

688 :名無し組:2016/11/25(金) 10:26:09.38 ID:???.net
>>685
不幸格は呼んでねー!!w

689 :名無し組:2016/11/25(金) 10:27:16.52 ID:???.net
>>680
おいら

690 :名無し組:2016/11/25(金) 10:29:09.08 ID:???.net
>>680
オイラは
合格したらUターンするお(^^ゞ

691 :名無し組:2016/11/25(金) 12:21:52.42 ID:???.net
つか・・S生徒ではないが・・・

改めてSの模範解答ユーチューブプランダメダメだろ
1Fのトイレとか1F全体で多目的トイレ一個しかないし
廊下トイレ待ち長蛇の列だし
ポンプ室機械室メンテは車おいてエントランス前とおるの?
動線めちゃめちゃ
ゴミ置き場に溜まったゴミは手で長距離運ぶんですか?
2Fホールがばがばだし
3Fの前図書室廊下どこいくの?w

https://www.youtube.com/watch?v=5Kv_mDpVapw

692 :名無し組:2016/11/25(金) 12:27:05.03 ID:???.net
/ 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ__
 / (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)__
 / (|   |) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡⌒ミ
    (´・ω・`)  <呼んだ?   
   (|合格|)___
 / |__∧_|  /

693 :名無し組:2016/11/25(金) 12:52:57.94 ID:???.net
>>691
くそみたいなラウンジしかつくれてねーな。
出入口自動扉横に機械室の鉄扉。センスのかけらもないな

694 :名無し組:2016/11/25(金) 12:57:15.26 ID:???.net
40万円・・・
   彡⌒ミ
    (´・ω・`)  <S□・・   
   (|模範|)___
 / |__∧_|  /

695 :名無し組:2016/11/25(金) 12:59:31.61 ID:???.net
>>693
建物ファサード正面に避難屋外階段とか、実務ならかっこ悪すぎてあり得ないわ
たまーに街で見かけるけど、センスない人が設計したんだなーってかわいそうになる。
公共建築物ならなおさらだわ。
まあ試験だからいいのかもしれないけど

696 :名無し組:2016/11/25(金) 13:18:19.97 ID:???.net
Mr.Okabashira
           /_ノ ヽ、.\
          /(●) (●) \ どーも丘柱です   
         /  (__人__)  \    
          |   ノ ノ     |    
         ヽ、 _`⌒'´  .. /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′_|::|
   |____(        /____ _|::|
    |____ /⌒ ヽ、     /____ |::|
    |____ しイ"i  ゛`   /.____ _|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二___l__|
   | | |    し′          | |
   |_|柱|               |柱|

697 :名無し組:2016/11/25(金) 13:21:06.65 ID:???.net
>>695
北西部2、3階階段Evで無事死亡

698 :名無し組:2016/11/25(金) 13:22:16.27 ID:???.net
>>696
かわいい

699 :名無し組:2016/11/25(金) 14:33:54.27 ID:???.net
>>697
もう行き場がないから仕方ないね笑

700 :名無し組:2016/11/25(金) 18:10:07.17 ID:???.net
遂に明日は
残り19日
さてさて

受かりたい\(^o^)/

701 :名無し組:2016/11/25(金) 19:05:20.71 ID:???.net
>>691
これは不覚!!

702 :名無し組:2016/11/25(金) 19:26:00.43 ID:???.net
>>691
この解答つくったやつでてこいやー!
しょぼラウンジ
しょぼ光庭

703 :名無し組:2016/11/25(金) 19:34:51.32 ID:DDWlXb+e.net
>>687
丘柱は、遊戯室でなったよ

704 :名無し組:2016/11/25(金) 20:29:12.93 ID:???.net
>>703
なんて日だっっ!!

705 :名無し組:2016/11/25(金) 20:34:23.27 ID:???.net
>>691
この解答例の為にお布施…

アーメン(^ω^)

706 :名無し組:2016/11/25(金) 20:34:39.92 ID:???.net
>>703
丘柱はいっぱいいるよ。
大丈夫。

707 :名無し組:2016/11/25(金) 20:38:40.09 ID:???.net
吹抜、光庭なしの人は通風なんて書いたの?

708 :名無し組:2016/11/25(金) 20:45:12.89 ID:???.net
>>706
ワンスパンマンもいっぱいいる!
安心しろ!

709 :名無し組:2016/11/25(金) 22:14:04.91 ID:???.net
今回の課題分かれ目
敷地条件
1. 駐車場があり敷地出ないとエントランス行けない
2.屋外遊技場5m円楽勝!!と思い一階の建築面積広くとり一階からガバガバ
空間
1.プレイルームと屋上広場を南北に並べてとらないと2.3fがパンツか鉄アレイ

3.遊技室等を夢中空間にするためとかにスパンわり9mとかとり敷地サブ通側にサービス用駐車場がとれなくて通用口もとれなくて動線ヤバ

710 :名無し組:2016/11/25(金) 22:27:29.45 ID:???.net
この課題で1階キツキツはあっても、1階ガバガバはないだろう。

711 :名無し組:2016/11/25(金) 23:39:05.59 ID:???.net
>>710
鉄アレイでも2スパンとれてたら問題ないっしょ。

ワンスパンはなんか変。

712 :名無し組:2016/11/26(土) 00:28:02.07 ID:???.net
ユープラでは2Fプレイルームと3Fプレイルームの割合どんな感じ?

713 :名無し組:2016/11/26(土) 01:02:39.34 ID:???.net
>>712
現在 150人中 27人だよ。
(今年受験していない5人は含まない)

714 :名無し組:2016/11/26(土) 01:11:14.54 ID:???.net
>>712
2F 82% 3F 18%

715 :名無し組:2016/11/26(土) 06:04:04.15 ID:???.net
>>714
分析サンキュー

716 :名無し組:2016/11/26(土) 07:30:47.52 ID:???.net
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_


717 :名無し組:2016/11/26(土) 07:31:20.96 ID:???.net
ぼくのおちん
ちん
なめて

718 :名無し組:2016/11/26(土) 07:41:56.01 ID:???.net
>>713
>>714
ありがとうございます
少数派にはいると不安だなー

719 :名無し組:2016/11/26(土) 08:09:10.28 ID:???.net
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと19日
  {、 : :        ,  

720 :名無し組:2016/11/26(土) 09:07:53.50 ID:???.net
実際5mの園庭って狭いんだよなー。

721 :名無し組:2016/11/26(土) 09:42:51.04 ID:kFnen4oM.net
>>720
そうそう

あれは一階自由度高いよの
メッセージなんだ

722 :名無し組:2016/11/26(土) 09:43:18.38 ID:kFnen4oM.net
>>719
20日きったな

723 :名無し組:2016/11/26(土) 09:50:22.28 ID:???.net
今年角番のなかまを見届けたら
ここ引退する

724 :名無し組:2016/11/26(土) 09:55:23.18 ID:FOSJXAcv.net
>>714
3階の人のプランて、うまくまとまってる?

725 :名無し組:2016/11/26(土) 09:57:44.52 ID:???.net
>>721
しかし、逆にそれが引っ掛けで
1F自由度高いよっしゃ!広く取る→ 1000超
2F 1000-約200(屋上広場)=800
3F 800-約200(プレイルーム上部)=600 合計2400
となり
2・3Fでガバガバプランとなる

726 :名無し組:2016/11/26(土) 10:09:37.71 ID:???.net
>>724
19とか受かりそう

727 :名無し組:2016/11/26(土) 10:32:49.75 ID:???.net
>>726
19さんは、今年受験してないよっ。

>>724
発想が豊な人が多いよっ。

728 :名無し組:2016/11/26(土) 10:44:06.05 ID:???.net
俺もプレイルーム3階にしたけどそんなに少ないのかー。今更ながら不安になってくるな。

729 :名無し組:2016/11/26(土) 11:45:24.83 ID:???.net
今年初年度だけど、めちゃくちゃ自信ある

730 :名無し組:2016/11/26(土) 11:57:57.71 ID:???.net
>>729
アップしてっ

731 :名無し組:2016/11/26(土) 12:49:09.62 ID:???.net
                         η図面
                        / __つ
                        / /
            ∧_∧       / /
           ( ・∀・ )     _/  /
         /⌒  `´ ⌒ ̄ ̄ ̄ _,,ノ
       / ヘ      / ̄ ̄ ̄
 n ___/ /ヽ、    ノ
と__ノ__,,/   i     〈
          /      ヽ____
          (    ノ         ̄`ヽ
           \   \ー――-/   /
            \   \   /   /
              \   ヽ.  /
               /   ノ |
               /  /ヽ i
               /   /  `-`
             /  /
            (_  ト、
              \__,,)

732 :名無し組:2016/11/26(土) 13:03:02.00 ID:4WWgk7jY.net
>>726

ぶつぎりマン

733 :名無し組:2016/11/26(土) 14:06:58.45 ID:???.net
>>731
アップありがとうございました

734 :名無し組:2016/11/26(土) 14:20:38.78 ID:???.net
>>735
貴方の今の心境を一言

735 :名無し組:2016/11/26(土) 16:22:38.07 ID:???.net
>>734
悔しいです(T-T )( T-T)

736 :名無し組:2016/11/26(土) 16:55:51.76 ID:S8k3xd/o.net
おれ聞いちゃったんだ・・

737 :名無し組:2016/11/26(土) 16:57:35.82 ID:???.net
  _、_     
( ,_ノ` )>>736 語りたまえ・・

738 :名無し組:2016/11/26(土) 17:18:08.85 ID:???.net
>>736
なにを?
はやく
はやくー

739 :名無し組:2016/11/26(土) 18:40:46.40 ID:P4P7Hxd6.net
ゆーぷらでピパーチさんの図面見た人いる?

740 :名無し組:2016/11/26(土) 18:49:04.19 ID:???.net
>>739
みたよ。おそらくこれかな?ってやつ。

741 :名無し組:2016/11/26(土) 18:57:55.96 ID:???.net
すんまへん
今年の問題
外出先で気になってみたいのですが
アップしてるとこありますか?

742 :名無し組:2016/11/26(土) 19:41:27.73 ID:???.net
>>741
毎年とるぞにアップされてる

743 :名無し組:2016/11/26(土) 19:43:33.50 ID:???.net
>>741
どこら辺?
手元にあるから、見れるよ

744 :名無し組:2016/11/26(土) 20:05:21.70 ID:???.net
>>743
タイトルです

745 :名無し組:2016/11/26(土) 20:06:45.14 ID:???.net
>>743
合否結果です♪

746 :名無し組:2016/11/26(土) 20:15:46.03 ID:???.net
>>744
設計課題 子ども・子育て支援センター(保育所、児童館・子育て支援施設)

>>745
合格です。

747 :名無し組:2016/11/26(土) 21:19:19.78 ID:???.net
合格したばあい
職場内の先輩で無休学科不合格さんには
どのような感じで接すればよいのですか?
捕らぬタヌキですが、、
みんな素直に喜んでよい感じなん

748 :名無し組:2016/11/26(土) 23:38:58.35 ID:uFDiNwYq.net
試験元が、鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付きの標準解答例を作っている可能性がありそうだな。

749 :名無し組:2016/11/26(土) 23:55:52.07 ID:???.net
は?

750 :名無し組:2016/11/27(日) 00:11:06.63 ID:PNa8lHe7.net
>>749


751 :名無し組:2016/11/27(日) 00:45:01.19 ID:???.net
>>749
正解

752 :名無し組:2016/11/27(日) 08:46:09.53 ID:???.net
おはよう
うかったらうかったらうかったらうかったらうかったらうかったら…

753 :名無し組:2016/11/27(日) 09:19:11.77 ID:???.net
おは
おっぱっぴーおっぱっぴーおっぱっぴーおっぱっぴーおっぱっぴー

754 :名無し組:2016/11/27(日) 09:20:59.84 ID:???.net
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと18日

755 :名無し組:2016/11/27(日) 11:36:20.02 ID:Lq6NkJk6.net
>>754
うぉおおおお

756 :名無し組:2016/11/27(日) 12:25:56.14 ID:OTd6h027.net
丘柱って何点減点!?笑

757 :名無し組:2016/11/27(日) 13:08:21.30 ID:???.net
>>756
50

758 :名無し組:2016/11/27(日) 13:41:11.48 ID:OTd6h027.net
>>757
一発不合格やん!

759 :名無し組:2016/11/27(日) 13:53:22.68 ID:7Hcznyur.net
今更だけど、今年は去年より難しかったの?

760 :名無し組:2016/11/27(日) 14:12:51.86 ID:OTd6h027.net
>>759
変わらないって思います。

761 :名無し組:2016/11/27(日) 14:18:24.10 ID:???.net
>>759
人それぞれ技量が違うから何とも言えないよね。
毎年のごとく初年度には難しかっただろうし、二年目以降の通学組には想定内の難易度だったんじゃない。
ネットに転がってるんだから自分で問題解いてみたら?

俺は二年目だけど流石に去年よりは出来たよ。

762 :名無し組:2016/11/27(日) 14:22:26.26 ID:???.net
>>761
2年目だからなに?
おれ4年目だけど?

763 :名無し組:2016/11/27(日) 14:38:23.49 ID:???.net
>>762
4年目だからなに?
おれ1年目だけど?

って堂々巡りやん♪

764 :名無し組:2016/11/27(日) 14:39:35.00 ID:???.net
>>762
4年目だからなに?
おれ6年目だけど?

765 :名無し組:2016/11/27(日) 14:48:04.22 ID:???.net
完璧に覚えたのに構造も設備も
出なかった

766 :名無し組:2016/11/27(日) 14:59:07.18 ID:???.net
>>765
どこらへん
覚えたの?

767 :名無し組:2016/11/27(日) 14:59:31.00 ID:5KInJSmr.net
離婚確定しました

失ったものが多すぎる・・・

768 :名無し組:2016/11/27(日) 15:15:03.02 ID:???.net
正直2〜3年目で受かっとかないと厳しいよな。周りに自分下手ですってアピールしてるようなもんだし。
自信も信用も色々失うよ。
角番復活とか笑っ話せる代物じゃない。

769 :名無し組:2016/11/27(日) 15:20:04.99 ID:???.net
来年分申し込んだ

770 :名無し組:2016/11/27(日) 15:22:36.06 ID:5KInJSmr.net
嫁が実家から戻りました

まだ希望はあるのかな?

771 :名無し組:2016/11/27(日) 15:34:39.93 ID:???.net
>>770
ワンスパン丘柱ぐらいの希望やな

772 :名無し組:2016/11/27(日) 15:40:29.02 ID:5KInJSmr.net
>>771
絶望やんけ

773 :名無し組:2016/11/27(日) 16:12:08.74 ID:???.net
>>770
すぐあやまれ
全力尽くせ

774 :名無し組:2016/11/27(日) 16:25:18.37 ID:???.net
>>770
合格よりもそっちのが大事

775 :名無し組:2016/11/27(日) 16:27:22.98 ID:???.net
今年の試験結果で合格したら復縁で
不合格なら離婚でいいやん
嫁に土下座して相談してみろやw

776 :名無し組:2016/11/27(日) 16:46:14.49 ID:???.net
>>770
まあ
別れるのも一つの手段

777 :名無し組:2016/11/27(日) 17:55:41.50 ID:???.net
離婚が合格の手段でこと?

778 :名無し組:2016/11/27(日) 18:04:47.61 ID:???.net
資格でも入試でも受験勉強は家族の犠牲があってできることだからな

779 :名無し組:2016/11/27(日) 18:47:17.01 ID:QkYDHT5O.net
>>771
まだ、結果出てないのに?出てったの?

780 :名無し組:2016/11/27(日) 18:56:48.80 ID:OTd6h027.net
丘柱も、何かを犠牲にして成立している。

781 :名無し組:2016/11/27(日) 19:04:49.05 ID:???.net
丘柱はタダの甘えやw

782 :名無し組:2016/11/27(日) 19:41:52.38 ID:???.net
来月、定期講習で一日Nに行かないと行けないのが鬱。
これまた昔通ってたところにしてしまった。

783 :名無し組:2016/11/27(日) 19:54:52.90 ID:???.net
空間構成のあしきり
って今年はドンなの?なの
いくつかあげてくれい

784 :名無し組:2016/11/27(日) 20:26:11.26 ID:XQmQYtkL.net
各学校に再現図を提出して受ける採点って、提出時より精緻な採点をされて返却されていらっしゃいますか?

785 :名無し組:2016/11/27(日) 20:32:52.86 ID:???.net
>>783
試験元のみぞ知る

786 :名無し組:2016/11/27(日) 20:56:28.36 ID:???.net
>>784
図面は知らんが、
記述がフルボッコで返却されるのは、間違いない

787 :名無し組:2016/11/27(日) 21:06:51.13 ID:???.net
>>784
試験元のプランも微妙だからねー

788 :名無し組:2016/11/27(日) 21:10:11.98 ID:JFLT3c22.net
>>779
ほかに好きな人ができました

とのこと。

789 :名無し組:2016/11/27(日) 21:13:08.55 ID:???.net
発表までもうちょいだし別に帰ってこなくてもいいんじゃね?まぁ気楽に待とうや兄弟

790 :名無し組:2016/11/27(日) 21:13:11.41 ID:e3U5jyyS.net
>>788
受かってるといいね
ファイト

791 :名無し組:2016/11/27(日) 21:26:27.96 ID:???.net
>>788 わかれろ

792 :名無し組:2016/11/27(日) 21:30:14.48 ID:???.net
>>787
だからあれはあくまで「合格基準」だろ
最低こんぐらいは書いとけみたいな

793 :名無し組:2016/11/27(日) 21:44:32.40 ID:???.net
>>788
その理由で向こうから別れようって言うなら慰謝料も払わなくて良いだろ。むしろそんな薄情な奴とは別れて正解。

794 :名無し組:2016/11/27(日) 22:17:07.33 ID:3RZhu5XQ.net
>>770
離婚相談は他でやれば?
乗っていく奴等の野次馬ぶりも酷いな

795 :名無し組:2016/11/27(日) 22:39:42.71 ID:???.net
分析くんおしえてよ。

796 :名無し組:2016/11/28(月) 00:22:34.35 ID:???.net
知り合いが宅建受けてるんだけど、人数が多いから祭り騒ぎみたくなってて、ちと羨ましく思う
こっちはそんな話題を共有できるような人もあまり居ないからなんか寂しいな

797 :名無し組:2016/11/28(月) 07:26:59.81 ID:???.net
おっぱっぴー
そんなの関係ねー!
そんなの関係ねー!

798 :名無し組:2016/11/28(月) 08:07:10.36 ID:???.net
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと17日ちゃくちゃくと日日進んでる

799 :名無し組:2016/11/28(月) 10:16:28.36 ID:???.net
ほんとさらばしてー!(´Д`)

800 :名無し組:2016/11/28(月) 12:14:17.12 ID:???.net
サラバできる日がほんとに来るのだろうかと、つくづく思うの

801 :名無し組:2016/11/28(月) 12:29:20.87 ID:APYoTnlO.net
さらばワンスパンマン
さらば丘柱マン

802 :名無し組:2016/11/28(月) 12:33:31.01 ID:???.net
| ̄| ∧∧
|ニニ( ゚Д∩コ
|_|⊂  ノ
   / _0
  (ノ

 えっ…と、今日は
\12/15日かな…、と/
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧ ∧∧
 ∩Д゚≡゚Д゚)| ̄|
  ヽ  |)ニニニ|
   | |〜 |_|
   ∪∪


  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ さらば|
〜(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~

803 :名無し組:2016/11/28(月) 17:45:55.62 ID:???.net
明後日 肉球の合格発表なんだね
なんか一級と関連してる事ってあるのかね?
たとえば肉球の二次試験の合格率が高いと一級も高いとか・・

804 :名無し組:2016/11/28(月) 18:09:52.09 ID:???.net
今年二級の学科は合格率が異常なほど高かった。しかし

805 :名無し組:2016/11/28(月) 18:21:46.04 ID:???.net
>>803
ない

806 :名無し組:2016/11/28(月) 18:35:27.55 ID:???.net
>>803
二級は受からせる試験
一級は落とされる試験

807 :名無し組:2016/11/28(月) 20:57:56.27 ID:???.net
今では二級の試験ってほんっと簡単だったなーと

808 :名無し組:2016/11/28(月) 20:58:38.00 ID:???.net
書ければ受かるよね

809 :名無し組:2016/11/28(月) 21:07:28.41 ID:6M9fsBLV.net
嫁のと嫁親のライン見てしまった
一級取れないへたれなんて
さっさと離婚するか
あでも裏金作ってからだな
てふつーにラインしてた
くやしい受かって離婚届たたきつけてやる!

810 :名無し組:2016/11/28(月) 21:48:20.84 ID:nTETv7GQ.net
あげぽよー

811 :名無し組:2016/11/28(月) 21:55:50.24 ID:???.net
>>809
今年は行けそうなの?ワンスパンだの丘柱だの言わないよね??

812 :名無し組:2016/11/28(月) 22:12:52.29 ID:6M9fsBLV.net
>>811
ワンスパンでもオカダチでもない。
ヤバいのは重複グレー
なんとか、ほんとになんとか受かってほしい

813 :名無し組:2016/11/28(月) 22:16:00.71 ID:Q9inzW/j.net
ワンスパンマンや丘立ちだけで、落ちる試験なのか?本当はもっと違う理由で落ちそうだ

814 :名無し組:2016/11/28(月) 22:23:40.31 ID:???.net
本当も何も空間構成だって散々言われてるだろ

815 :名無し組:2016/11/28(月) 22:33:49.68 ID:6M9fsBLV.net
その通りだぞ!

問題はワンスパンやオカダチじゃないのだぞ!

816 :名無し組:2016/11/28(月) 23:01:38.25 ID:???.net
>>815
とりあえず乙!!
子供は?いるの?

817 :名無し組:2016/11/28(月) 23:18:09.05 ID:6M9fsBLV.net
>>816
おるで!娘!
親権は取られるだろうけどな・・・

みんないろいろ抱えて
受験してるもんな
受かりテーな

818 :名無し組:2016/11/28(月) 23:28:38.93 ID:???.net
>>817
そか!なら
厳しい言い方だが
2ちゃんだから上から目線で言わせてもらう
離婚すんな!
あと試験と離婚は別問題じゃ
金ならバイトでもなんでもせぇ
不倫相手いるなら乗り込んで張り倒せ
オマイなら大丈夫!

819 :名無し組:2016/11/28(月) 23:37:13.94 ID:6M9fsBLV.net
なんだかんだこのスレのみな
ヒトとして品位あるわな
厳しい建築業界がそうさせるのか

ちとグッときた。ありがとう。

820 :名無し組:2016/11/28(月) 23:57:41.03 ID:???.net


821 :名無し組:2016/11/29(火) 00:05:29.98 ID:???.net
みんなで受かろうぜ

822 :名無し組:2016/11/29(火) 00:09:22.56 ID:???.net
>>821
良い事言った(´∀`)

823 :名無し組:2016/11/29(火) 00:22:14.77 ID:???.net
>>817
不倫相手いるなら探偵雇って証拠抑えて弁護士通せば、慰謝料払わせて親権もお前で問題ないじゃん

824 :名無し組:2016/11/29(火) 00:45:05.07 ID:vicLFImi.net
>>770
離婚相談は他でやれば?
乗っていく奴等の野次馬ぶりも酷いな

825 :名無し組:2016/11/29(火) 00:50:46.11 ID:???.net
>>824
過疎ってるからいいじゃんw
肉球みたいにスレ乱立するよりかw
離婚ネタは今年いっぱいだろうから付き合えw
地下アイドル並みに豆腐メンタル馬鹿よw

826 :名無し組:2016/11/29(火) 00:54:07.23 ID:mDSkUdSD.net
>>825
ありがとう
邪魔しない程度に勝手に報告します。
あと合格報告も。

あーあ自分が離婚するとか
まったく考えてなかったな

827 :名無し組:2016/11/29(火) 00:56:28.70 ID:???.net
おれは前年度避難距離で落ちた
確信がある

828 :名無し組:2016/11/29(火) 01:11:38.31 ID:???.net
>>826
つか参考になるかわからんが今週は肉球の合格発表だぞ
試験元HPや肉球スレをロムっておいてもいいぞ
寝るからおやすみ

829 :名無し組:2016/11/29(火) 01:12:42.47 ID:???.net
あ、はい

830 :名無し組:2016/11/29(火) 07:47:34.75 ID:???.net
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと16日

831 :名無し組:2016/11/29(火) 14:20:21.72 ID:???.net
今更だけど2方向避難で片方しか書いて内のってヤバいよね

832 :名無し組:2016/11/29(火) 14:36:01.96 ID:???.net
>>831
とりあえず
これまでのレス纏めると
実際の重複が×でなければ空間構成の
あしきりにはならない
よってランク1か2
後は減点勝負
採点方式加点あり論者だと皇帝とか捕捉図プランいいなら相殺
全減点方式論者なら他減点多いなら望みうす
と言う感じだとおもわれ

833 :名無し組:2016/11/29(火) 15:41:29.39 ID:???.net
>>831
法的にクリアしてれば軽微なミスだろ。
法的には1に至る経路が重要なわけで。
もっとやばいことしてる人は山ほどいるよ。集会室以外のゾーニングがぐっちゃのほうがはるかにやばいだろ。いっぱいいるよ。
逆にフロアゾーニングこだわりすぎて、集会室児童に入れて、子育てがばがばとかもやばいだろ。
歩行距離2つ目忘れとは質の違うやばさの人が山ほどいるよ

834 :sage:2016/11/29(火) 17:45:07.43 ID:ArJzbhLM.net
エスキスが2時間で纏まったので今年は見直しの時間が取れると思っていたが
結局3時間半作図で見直しの時間は取れず什器を描き切れなかった。
問題文の「○○を含めて」という表現に惑わされ
「描きなさい」とは捉えられず
「別に図面に表現しなくても良いですよ」と捉えてしまった。

835 :名無し組:2016/11/29(火) 18:02:44.46 ID:???.net
床仕上げを無垢のクリを使ったんだか、減点ですか?

836 :名無し組:2016/11/29(火) 18:24:01.45 ID:vCCPcJyq.net
ユープラでの合格しそうな番号
教えてください。

837 :名無し組:2016/11/29(火) 18:34:47.04 ID:???.net
>>834
エスキス2時間20分(トイレタイム含)
記述50分
作図3時間15分(描きながらチェック含)
見直し5分

俺はこんな感じだったな。
5分の見直しでも室名忘れ発見出来たから良かったけど、トイレの便器とかは割り切って切り捨てた。

あの問題を限られた時間で完璧に漏れなく描けた奴なんて皆無に等しいだろ。

838 :名無し組:2016/11/29(火) 18:40:16.23 ID:???.net
>>836
>>532

839 :名無し組:2016/11/29(火) 18:49:11.11 ID:???.net
>>837
トイレタイムって結構大きいですよね。
席に戻って何処まで描いたっけとかになると余計に。
昨年は足が冷えて結構序盤で尿意を催したけど、以降水分を控えて我慢した。
一応カロリーメイト的なものを買って臨むけど食べた試しがない。
空腹を我慢して頭がボーっとして手も震えながら描き続けるのと、
割り切って食べるのとどっちが効率いいんだろう。

840 :名無し組:2016/11/29(火) 19:12:34.46 ID:???.net
>>839
トイレにせよ、補給にせよエスキス終わりとか、記述終わりとかの節目に行うのが気分転換も兼ねられて良いと思ったよ。
我慢しきれなくなって仕方なく行くってのが色々まずい。

あと、俺がやってたのは、兎に角ガム噛んでごまかす。
コレだと、さほど空腹感も感じないし、喉も乾かない。補給はガム噛んでても可能なゼリー系で済ませた。

841 :名無し組:2016/11/29(火) 19:31:38.59 ID:???.net
>>839
トイレにダッシュで行ったら試験管もダッシュで付いてきてなんかワロタ

842 :名無し組:2016/11/29(火) 19:38:42.43 ID:???.net
エスキスに似詰まったらトイレタイムで
ゆっくりと席を離れながら他の受験生の見ながらカンニングできる
カンニングがヒントになることもある

843 :名無し組:2016/11/29(火) 21:00:45.28 ID:vbBNf7wU.net
>>842
前後10番不合格

844 :名無し組:2016/11/29(火) 21:13:08.29 ID:???.net
>>833
そやな

845 :名無し組:2016/11/30(水) 00:14:20.05 ID:rKbEshNm.net
落ちたら来年は基準階タイプになりそうで嫌だ。

846 :名無し組:2016/11/30(水) 00:20:30.74 ID:iJrtNu4h.net
>>844
ね☆

847 :名無し組:2016/11/30(水) 00:24:28.92 ID:???.net
トイレ行った時とかにEPSとか目に入って、「あ、」と思って救われた人は過去に少なからずいるかもね。

848 :名無し組:2016/11/30(水) 00:38:13.64 ID:???.net
来年は基準かいじゃなくね?
去年基準かいだったんだろ、そしたら来年は2階建てかなんかだわ

849 :名無し組:2016/11/30(水) 07:53:46.53 ID:???.net
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと15日 ついに!明日12月!

850 :名無し組:2016/11/30(水) 11:19:50.87 ID:???.net
>>846
だねっ&#10084;&#65038;

851 :名無し組:2016/11/30(水) 11:20:12.48 ID:???.net
>>846
だねっ☆

852 :名無し組:2016/11/30(水) 11:21:37.45 ID:???.net
もう結果でているんやろな〜
  結果早く知りたい
  今日もいっぱい我慢汁でるわ
 
  あ””〜〜〜ふん

853 :名無し組:2016/11/30(水) 11:24:07.13 ID:???.net
>>833
建築わからん人は、細かいこと気にしすぎて、大きいところは図面見ても何が悪いのかわからんのだろ。
プランがったがたでも極端にミス少なければ受かるし、細かいミス多数あってもプランうまければ受かる。試験だから当たり前だけど。

854 :名無し組:2016/11/30(水) 11:25:16.49 ID:???.net
>>853
せやな

855 :名無し組:2016/11/30(水) 11:25:55.68 ID:???.net
そして、プランいまいちだなー、ミスもまあまああるなーがかなり大多数いる

856 :名無し組:2016/11/30(水) 11:28:42.63 ID:???.net
そういえば
発表はHPに実名載るの?
新聞とかにも記載されるのかな?

857 :名無し組:2016/11/30(水) 12:30:42.71 ID:YICc0m9q.net
鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付き丘柱添え 大きなミス

858 :名無し組:2016/11/30(水) 12:38:14.37 ID:???.net
(;´Д`)ハァハァ

859 :名無し組:2016/11/30(水) 12:45:34.96 ID:6iwIrYNh.net
>>857
ピストル型
銃口に火花を添えて

860 :名無し組:2016/11/30(水) 12:49:14.81 ID:???.net
>>858
呼吸を整えよう。
他ミスがゼロなら大丈夫。
ミスがあるなら一貫の終わり。

861 :名無し組:2016/11/30(水) 13:21:24.07 ID:???.net
(;´Д`)ハァハァ
ヤバいあと二週間!!
鼻息も荒くなったお(^o^)

●ーー● ←鉄アレイaaワンスパンマンに残しとくお

862 :名無し組:2016/11/30(水) 15:05:11.43 ID:???.net
>>855
試験だからいまいちだなーはかなりやばいレベル

けど、普段ろくにプランしてない受験生やプランしててもセンスない人多数だからやばさに気づかない。
そして、講師も一部の建築わかる人しかまともな採点できない。
だから学校はあんな機械的な採点しかしない。
だから学校の採点と実際の結果は大きく狂う。
学校でランク1採点だけどプラン地獄な人は多数。
なので、学校でランク1の人もばたばた落ちる。
今一度空間構成まともか確認しよう。

863 :名無し組:2016/11/30(水) 15:42:21.96 ID:n2jOFCBH.net
>>854
ね&#9825;

864 :名無し組:2016/11/30(水) 16:40:44.25 ID:JqvLH6Rq.net
それにしても、どこの資格学校も試験の次の日に総評出したら
終わりなんだね。 Nなんか総評でプレイルームを何階にしたとか
アプローチはどっちとかの割合を復元図から出すって言ってたけど
どうなったんだろ。

865 :名無し組:2016/11/30(水) 16:45:03.11 ID:???.net
俺なんて復元図だしてなんの評価もなし。笑
営業に電話しても確認しておきますーからの音沙汰なし笑

866 :名無し組:2016/11/30(水) 16:49:40.93 ID:JqvLH6Rq.net
S○Xした後 すぐタバコ吸われるのって
こういう気分なんだろうな。

867 :名無し組:2016/11/30(水) 16:49:56.29 ID:???.net
>>864
確かに!そこ調べても意味ないやろ・・・て(合否関係ないやろっ)
質問あったよね
あとNは0%(調査中)ばっかだもんね
なにかあれ発表する意味あったのかな・・
Sは総評のプラン ダメダメだし・・

868 :名無し組:2016/11/30(水) 17:13:33.06 ID:???.net
製図試験ではカンニングフリーなんだろうか?
例えばトイレ行こうとして席を立ち
こいつ出来てそうだというところの横で
不自然に立ち止まっても注意されないのかな?
オレは試験が終わってから回収までは前の奴のを見たりしたけど、
試験中は一切他を見る余裕は無かったけど。

869 :名無し組:2016/11/30(水) 17:27:27.27 ID:???.net
>>868
さすがに注意されるんじゃない?
でも正直途中で中途半端に他人の見て、下手に修正するとグダグダになる気がする。
忘れものに気づくぐらいはあるかもだけど。

870 :名無し組:2016/11/30(水) 18:20:47.49 ID:???.net
>>868
カンニングはダメに決まってるわ
まああんな長時間トイレいったり
あと解答が文字だけでなくパッとわかる図面なので
見えてしまうのはしょうがないが笑

871 :名無し組:2016/11/30(水) 19:28:53.77 ID:???.net
見たからどうにかなるもんじゃないだろ

872 :名無し組:2016/11/30(水) 19:37:29.75 ID:qoVoeq5W.net
給排水PSがない、EPS上下通らず、遊戯室に柱、1階は保育所に多機能WC1ヶ所のみ、全体の便器・TB描けず、窓ルーバー無し、各階廊下が1回クランク、記述に全体の構造を書いた、補足図なんだこの落書き?図面汚い。正直こんな感じで、望みは?

873 :名無し組:2016/11/30(水) 19:41:34.57 ID:???.net
>>872
もう知らんから2週間待て

874 :名無し組:2016/11/30(水) 19:57:00.91 ID:qoVoeq5W.net
>>873
すまん

875 :名無し組:2016/11/30(水) 20:06:27.62 ID:???.net
もうどんなミスしたのか覚えてなくて
不合格だったら何を反省したらいいのかわからん

876 :名無し組:2016/11/30(水) 20:24:29.13 ID:???.net
>>872
受かったら教えてね!
学校での評価は?

877 :名無し組:2016/11/30(水) 20:42:00.54 ID:qoVoeq5W.net
>>876
Nだが、試験後行ってないから評価もなにも。ぱっと見て簡単と思ったが、色々悩んでしまいこの不出来。

878 :名無し組:2016/11/30(水) 21:24:18.69 ID:???.net
>>877
まーそういう人はまだまだミスあるよ

アップしてみ

みんなが採点してあげる

879 :名無し組:2016/11/30(水) 23:39:19.82 ID:???.net
>>862
間違いないな

880 :名無し組:2016/12/01(木) 00:41:14.57 ID:???.net
まんこ〜♪

881 :名無し組:2016/12/01(木) 07:12:51.24 ID:???.net
ちんこ〜★

882 :名無し組:2016/12/01(木) 07:19:17.12 ID:UyOGDd7n.net
>>854
ね&#9825;

883 :名無し組:2016/12/01(木) 08:06:09.49 ID:???.net
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと14日 ついに!2週間!肉球は今日

884 :R32:2016/12/01(木) 12:25:50.06 ID:???.net
落ちると商談破談…落ちるとクビ…落ちると無職…落ちると離婚…落ちるとホームレス…落ちると氏…

885 :名無し組:2016/12/01(木) 12:46:20.03 ID:???.net
>>884
まーそう思い詰めるな

そんな感じになってる人はたいがい落ちてる

886 :名無し組:2016/12/01(木) 12:51:34.99 ID:???.net
すたーすたー
のイラストの人
もう1回!

887 :R32:2016/12/01(木) 12:53:08.94 ID:???.net
>>885
正論!
図面が出来てないから余計不安なんだよね!

888 :名無し組:2016/12/01(木) 16:25:40.23 ID:22N8i/UT.net
顧客企業に対し「上場廃止まで追い込む」と啖呵を切った大和証券勤務のしばき隊 部長職を解かれた挙句、桜井誠に本社前で抗議街宣される [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1480567723/

889 :名無し組:2016/12/01(木) 19:16:50.81 ID:???.net
>>887
不安だよ!!!!!!!!!!!!!!

890 :名無し組:2016/12/01(木) 20:00:33.66 ID:???.net
>>889
ドンマイ!

891 :名無し組:2016/12/01(木) 20:03:24.16 ID:???.net
不安→なぜか?→図面が出来てない→ランク2かもしれない→不安→発表→ランク3→トラウマ→来年→ランク4

892 :名無し組:2016/12/01(木) 20:52:12.60 ID:S0lKch7E.net
>>891
そう言うてるお前は今年ランク4(^^)人の不安を煽るやつに一級建築士の資格なし!!!

893 :名無し組:2016/12/01(木) 20:54:51.02 ID:S0lKch7E.net
>>891
試験結果も人間のあり方もランク4

894 :名無し組:2016/12/01(木) 21:08:55.69 ID:???.net
まぁ落ち着け

895 :名無し組:2016/12/01(木) 21:15:48.16 ID:???.net
あと2週間真面目な議論をしよう。
もしものとき、来年にまた生かせるさ!

さて、ワンスパンマンはなぜ生まれた?

896 :名無し組:2016/12/01(木) 21:21:12.37 ID:???.net
>>893
焦りすぎ汗

897 :名無し組:2016/12/01(木) 21:26:25.00 ID:1X8lXyLK.net
ワンスパンはもうええよ

新ネタもとむ

898 :名無し組:2016/12/01(木) 21:27:57.53 ID:1X8lXyLK.net
所員の美人さん二級受かって

抱きついてきた・・・

あらぬものが触れたし
いい匂いしたなぁ・・・

899 :名無し組:2016/12/01(木) 21:30:20.60 ID:dvduwD3t.net
鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付き丘柱添えってたくさんいるのか?

900 :名無し組:2016/12/01(木) 21:33:22.05 ID:mfNQ+fH2.net
>>899
そこまでフルはあんまりいないんじゃないかな

901 :名無し組:2016/12/01(木) 21:47:19.68 ID:w/aLCI4n.net
>>899
チキンタツタですな〜

今年の肉球は合格率が下がったけど、合格者は増えたね。
一休も合格者が増える事を望む&#10071;

902 :名無し組:2016/12/01(木) 22:00:58.59 ID:mfNQ+fH2.net
二級で抱きついてくるってことは・・・

一級とったら・・・

うむ。青春だ

903 :名無し組:2016/12/01(木) 22:22:35.75 ID:???.net
>>901
多分総合合格率を一定にするには
近年だと12.5だと
製図合格率は多くなりそうだね

904 :名無し組:2016/12/01(木) 22:30:15.22 ID:???.net
でも製図の合格率ってほぼ一定じゃないか?学科ほど変動ないよな?

905 :名無し組:2016/12/01(木) 22:44:00.61 ID:mfNQ+fH2.net
合格率は重要ですか

906 :名無し組:2016/12/01(木) 22:56:49.57 ID:???.net
>>905
まあギリギリなら多いほうがえいやろ

907 :名無し組:2016/12/01(木) 23:08:26.70 ID:mfNQ+fH2.net
>>906
ありがとうございます

908 :名無し組:2016/12/01(木) 23:35:34.74 ID:mfNQ+fH2.net
あーネタ切れか

あと2週間どうすんねん。

ユープはどうよ
うかりそうなのはこの前のと変わらんかな

909 :名無し組:2016/12/01(木) 23:41:15.57 ID:???.net
ユープラハピパサンガシツモンシテタ

910 :名無し組:2016/12/01(木) 23:49:45.29 ID:eh8HdFvh.net
>>909
ピパさんてだれやねん
なんで有名なの?
そっとしといてやればいいのに

911 :名無し組:2016/12/01(木) 23:57:11.09 ID:dvduwD3t.net
鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付き丘柱添えで盛り上げて行きましょうや

912 :名無し組:2016/12/02(金) 00:10:46.51 ID:???.net
>>909
どんな質問?

913 :名無し組:2016/12/02(金) 00:13:54.15 ID:FpelOxVf.net
>>912
ほっとけや
ストーカーか

914 :名無し組:2016/12/02(金) 00:35:28.33 ID:???.net
>>912
参加すればいい

915 :名無し組:2016/12/02(金) 00:49:53.88 ID:???.net
>>910
もぐり乙
>>911
エスキスがなっとらんからそういうことやらかすんだよ
もう飽きたからやめれ

916 :名無し組:2016/12/02(金) 00:56:01.42 ID:sX6QTbqO.net
>>915
もぐり乙てなんやねん

キモい・・・

917 :名無し組:2016/12/02(金) 07:03:52.19 ID:???.net
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと13日

918 :名無し組:2016/12/02(金) 07:28:00.55 ID:???.net
>>916
ピパ知らん奴はモグリやで
だいたい角落ち経験しとる奴は知っとる

919 :名無し組:2016/12/02(金) 07:32:39.48 ID:???.net
みたいやつがここみるんだからモグリも何もないだろ

920 :名無し組:2016/12/02(金) 07:40:49.25 ID:???.net
ベテランにはなりたくないです。

921 :名無し組:2016/12/02(金) 08:51:48.91 ID:QlVhAznL.net
>>918
うわぁ・・

922 :名無し組:2016/12/02(金) 09:20:45.35 ID:???.net
既出かもしれないが、乳児が自由に屋外遊技場に出れるというのはどうなんでしょうか。
親としてそんな保育所には危なくて通わせたくないんだが・・・

923 :名無し組:2016/12/02(金) 09:48:02.65 ID:???.net
保育士と一緒に出るんだろ
勝手に出れるってどういうこと?まさか屋外遊戯場と保育室に出入口設けた=勝手に ってことか?

924 :名無し組:2016/12/02(金) 10:00:14.99 ID:???.net
>>923
保育士と一緒にということは常に抱っこ前提かな。
保育士と乳児の数を考えるとどうなんだろうか。
乳児室・ほふく室は屋外遊戯場に面させなかったんだが・・・

925 :名無し組:2016/12/02(金) 10:41:12.44 ID:???.net
乳児が自分で窓開けるわけない
から大丈夫

926 :名無し組:2016/12/02(金) 12:24:26.81 ID:???.net
>>924
今度はよく調べて受験しなよ

927 :名無し組:2016/12/02(金) 12:31:19.55 ID:???.net
部屋の面積全部満たして、ゾーニングごっちゃになってなくて、遊戯室柱なくて、丘柱じゃなくて、エントランスとラウンジ窮屈じゃなくて。
あと、2.3階ホールがばがばじゃなくて、廊下まっすぐで、ワンスパンになってなくて、重複アウトになってなくて。
そして、履き替え計画それなりにしてて、各部門受付通ってアクセスになってて。
ついでに、車やチャリから敷地外行かずにアクセスできて、職員の部屋以外無窓になってなければ、
なんとか合格ラインに入るのでは???

928 :名無し組:2016/12/02(金) 12:32:52.69 ID:???.net
>>924
どの部屋も面させる条件ないから、条件のあること満たしてたらまったく問題なし。

929 :名無し組:2016/12/02(金) 12:34:33.85 ID:???.net
>>924
まど閉めとけよ(笑)

930 :名無し組:2016/12/02(金) 12:45:49.86 ID:zprCpjkT.net
>>927
それを全て満たしてる人はごく一部じゃないの?

931 :名無し組:2016/12/02(金) 13:02:32.01 ID:Ujmnw4/E.net
>>927
書いてることを全て満たす受験生は4割いないと。

932 :名無し組:2016/12/02(金) 13:04:25.59 ID:???.net
>>930
6割はこれくらいできてるもんなのかなと思ってるんだけど、どうなんだろ

933 :名無し組:2016/12/02(金) 13:16:52.79 ID:1SNePtr1.net
>>932
うーん、出来てる出来てないの線引きは難しいけど、全部出来てるのが2割、どれか一つ(丘柱以外)が出来てないの含め6割程度なきがする。ユープの感じだと

934 :名無し組:2016/12/02(金) 13:19:15.94 ID:???.net
>>933
確かにユープラ観てると
皆どっこいどっこいやなぁ

935 :名無し組:2016/12/02(金) 14:39:31.00 ID:???.net
>>927
これ4割居たら無事死亡

936 :名無し組:2016/12/02(金) 14:41:07.20 ID:???.net
>>927
遊戯に柱ある以外は恐らく大丈夫…だと思いたい

937 :名無し組:2016/12/02(金) 15:10:12.79 ID:???.net
927を満たしたら3〜4割かなーと思って書きました。
あと、2割より上位目指すために追記します。
下記満たしてたら、いくつか小さいミスあっても全体まとまってるから大丈夫かなって感じですかね?

部屋の面積全部満たして、ゾーニングごっちゃになってなくて、遊戯室柱なくて、丘柱じゃなくて、エントランスとラウンジ窮屈じゃなくて。
あと、2.3階ホールがばがばじゃなくて、廊下まっすぐで、ワンスパンになってなくて、重複アウトになってなくて。
そして、履き替え計画それなりにしてて、各部門受付通ってアクセスになってて。
ついでに、車やチャリから敷地外行かずにアクセスできて、職員の部屋以外無窓になってなければ。
おまけに、吹抜、光庭有効に計画してて、屋外遊戯場公園とつながって、割と大きな部屋は基本南面で。
意外と設備要求少なかったからこそ重要なのが、ps、eps、空調ps計画してて、キュービクル、室外機、消火ポンプ、増圧ポンプ計画してて。

これぐらい満たしたら、なんだかんだ小さいミスあっても4割には滑り込むかな。

938 :名無し組:2016/12/02(金) 15:34:59.97 ID:???.net
>>937
あと地盤考慮だな
1.5?〜2.2ぐらいでないと×

939 :名無し組:2016/12/02(金) 15:36:28.64 ID:zprCpjkT.net
丘柱で受かってる人いるで。なぜ丘柱で一発アウトかわからんわ。

940 :名無し組:2016/12/02(金) 15:42:51.82 ID:???.net
>>939
一発アウトとは誰も言っていない。
相対試験なので、937程度できてる人は4割程度いるだろから満たしてないと厳しいことになるというだけ。

941 :名無し組:2016/12/02(金) 15:48:43.92 ID:b3BssNN2.net
遊戯細長とプレイの辺長比オーバーは、そのグループには
入らない?
意外と保育2階に持ってきて階段祭になってる人多そう。

942 :名無し組:2016/12/02(金) 15:54:40.54 ID:???.net
>>941
937ですが、要求室の特記事項は満たしていることが前提です。
遊戯室は短辺6m以下は入れましょう。

943 :名無し組:2016/12/02(金) 16:54:11.86 ID:???.net
>>937
俺もそんな感じで、光庭うまくおさまったから、なんだかんだ大丈夫なんじゃないかと思ってる。。

944 :名無し組:2016/12/02(金) 16:55:22.91 ID:???.net
>>942
記述の方はどこら辺が×になると思う?
もちろん図面との整合性は重要だから
記述だけでドボンってことはないのかもだが・・
いろいろ差のつくポイントはありそうだよね

945 :名無し組:2016/12/02(金) 16:57:32.65 ID:zprCpjkT.net
講師が言ってた。まず最初に記述を見るんじゃないか?って。

946 :名無し組:2016/12/02(金) 17:27:34.47 ID:???.net
記述でもそれなりに差が出てくると思うんだけど、記述の
話題ってあんまり出ないよね。
みんな似たり寄ったりの解答になるから?

947 :名無し組:2016/12/02(金) 17:31:31.22 ID:zprCpjkT.net
ユープラしてる人って意識高い人でしょ?何かやらかしてる人は、めんどくさいことしないと思うな。俺みたいに笑

948 :名無し組:2016/12/02(金) 17:41:40.82 ID:???.net
一語一句覚えてる奴がいないからだろ

949 :名無し組:2016/12/02(金) 17:42:24.02 ID:???.net
>>947
どういうこと?

950 :名無し組:2016/12/02(金) 17:53:47.74 ID:???.net
皆さんの意見を聞いて追記します。
下記クリアして、ドボンがなければ4割前後には入るのではと考えてます。
下記クリアしてるけど、こんなことやっちゃってますって人教えてください。

前提は要求室特記事項はほぼほぼ満たしてることです。

部屋の面積全部満たして、ゾーニングごっちゃになってなくて、遊戯室柱なくて、丘柱じゃなくて、エントランスとラウンジ窮屈じゃなくて。
あと、2.3階ホールがばがばじゃなくて、廊下まっすぐで、ワンスパンになってなくて、重複アウトになってなくて。
そして、履き替え計画それなりにしてて、各部門受付通ってアクセスになってて。
ついでに、車やチャリから敷地外行かずにアクセスできて、職員の部屋以外無窓になってなければ。
おまけに、吹抜、光庭有効に計画してて、屋外遊戯場公園とつながって、割と大きな部屋は基本南面で。
意外と設備要求少なかったからこそ重要なのが、ps、eps、空調ps計画してて、キュービクル、室外機、消火ポンプ、増圧ポンプ計画してる。
そんでもって、地盤考慮してる1.5〜2.5m程度かな、天井脱落対策なにかしら書いてる、パッシブなにかしら書いてる
あとはー、遊戯室の短辺7m以上

これぐらい満たしとけばだいたいまとまってるのでは?建築的常識外してなければ。
これらを満たして、3割〜4割には入るか入らないか。
残り数パーセントの椅子をいろーんな方で奪い合う形ですかね?

951 :名無し組:2016/12/02(金) 17:54:47.49 ID:???.net
>>946
記述の差
今年はなんやろね・・差がつくのは
太陽熱⇒太陽光発電
補足図⇒記載なし・・加点?無い ぎりぎりの人は差がつく?
はきかえ⇒動線ごっちゃ(保育園⇔管理⇒児童館)
ぐらいかね?

952 :名無し組:2016/12/02(金) 17:57:44.32 ID:???.net
>>950
まとめ乙!いい分析やね

953 :名無し組:2016/12/02(金) 19:47:59.44 ID:???.net
>>917
丸投げしてすまない
許してほしい

954 :名無し組:2016/12/02(金) 20:07:58.46 ID:zprCpjkT.net
>>949
落ちたと思ってる人は書かない

955 :名無し組:2016/12/02(金) 20:19:58.71 ID:???.net
ユープラ出す奴って相当暇なんだなと思うのはおれだけ?
おれは結構自信ありだし図面までは復元終わってるけど、記述まで復元できなかった、というか面倒でやらなかった
ユープラは登録済み

956 :名無し組:2016/12/02(金) 20:24:58.83 ID:???.net
>>954
だからけっこうやらかしてても可能性はあるよ

957 :名無し組:2016/12/02(金) 20:29:18.38 ID:???.net
950の内容満たしてたらかなり良い方じゃないのかな?皆さんどう思われますか?

958 :名無し組:2016/12/02(金) 20:37:43.31 ID:???.net
>>957
こんなに出来てるのは上位1〜2割

959 :名無し組:2016/12/02(金) 20:39:57.15 ID:???.net
>>958
950にはけっこう普通のこと書いてるだけのような気がするけど、なにかしらみんなやらかしてるということなんかね??

960 :名無し組:2016/12/02(金) 21:29:10.20 ID:???.net
>>959
まあ心配なのは皆同じだよ

961 :名無し組:2016/12/02(金) 21:34:41.09 ID:MtxqruG9.net
学校でも、よく出来てるのは2割ぐらいで、他はどんぐりの背比べじゃん。
本試験でも、変わらんよ。いや、見たことない問題で、通常ではありえんことしてるかもしれん。

962 :名無し組:2016/12/02(金) 21:59:13.15 ID:???.net
>>961
950満たしてる人は良くできてる人に入る?

963 :名無し組:2016/12/02(金) 22:10:13.86 ID:???.net
試験後のTACの添削ってどうなん?
SやNと同じ感じ?

964 :名無し組:2016/12/02(金) 23:13:08.35 ID:4bdrAG6J.net
あっ!

965 :名無し組:2016/12/02(金) 23:46:22.89 ID:dPDCfAiU.net
>>964
あっ!って。受験番号書くん忘れたんに気づいたんかい

966 :名無し組:2016/12/02(金) 23:59:18.39 ID:4bdrAG6J.net
外構フェンス書き忘れに今気づいた

やばいかな

公園門扉は書いた

967 :名無し組:2016/12/03(土) 00:00:58.72 ID:???.net
>>964
どしたん?

968 :名無し組:2016/12/03(土) 00:03:59.45 ID:???.net
>>966
かすり傷。唾つけたらなおる程度。

969 :名無し組:2016/12/03(土) 00:19:34.23 ID:???.net
>>966
もっといろんなもん忘れた人いっぱいいる中でよく2回のレスに分けたな、って程度じゃね?w

970 :名無し組:2016/12/03(土) 01:35:19.34 ID:dLd7qiHR.net
>>969
あっ?

ようわからん。

言葉足らず記述アウトよ

971 :名無し組:2016/12/03(土) 02:12:33.91 ID:oEPz7ZYL.net
減点項目は、限定的で、まんべんなく出来てる人が受かる仕組みじゃないのか?悪いところ探すのも大変だろうし。

972 :名無し組:2016/12/03(土) 02:17:53.40 ID:lQz4FCnt.net
>>971
言えてる。
ほぼパッと見で決まる要素やと思う。去年はギャラリー、レストランの東向き。今年は各部門への入り方とゾーンニングかな?

973 :名無し組:2016/12/03(土) 07:11:06.80 ID:???.net
>>968
実務やったら重大なミスみたいなもんやろ

974 :名無し組:2016/12/03(土) 07:36:13.93 ID:???.net
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば受験勉強よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     合格発表まで
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと12日 Are you ready?

975 :名無し組:2016/12/03(土) 07:39:51.93 ID:???.net
>>974
ふぉぉぉぉぉぉぉぉ…

976 :名無し組:2016/12/03(土) 08:10:26.45 ID:???.net
>>973
実務と試験は別。

977 :名無し組:2016/12/03(土) 08:14:30.76 ID:???.net
>>974
少しずつ行数減ってる?w

978 :名無し組:2016/12/03(土) 08:51:51.08 ID:???.net
試験と実務は別って言うけどなぜ?
問題に書いてある事を守って計画して作図し計画、構造、設備に関して
どう考えたか文章にするのが試験。
施主の要望を聴き、建築基準法、その他条例等を整理して計画して作図して
設計の考え方を伝えるのが実務。
実務ができたら試験もできるんじゃないの?
そのために受験資格に実務○年ってあるんじゃないのかな

979 :名無し組:2016/12/03(土) 09:12:45.36 ID:???.net
>>978
実務ってのが設計に限るならそうかもね

980 :名無し組:2016/12/03(土) 09:13:57.13 ID:???.net
あんなに細かく指定してくる施主は実務ではいない。というかいたらヤダw

981 :名無し組:2016/12/03(土) 09:19:27.15 ID:???.net
>>976
そうだね
確認通らなくても試験では通るもんね

982 :名無し組:2016/12/03(土) 09:20:55.65 ID:???.net
しかも短時間
わがままな奴やなぁw

983 :名無し組:2016/12/03(土) 09:21:31.90 ID:???.net
>>980
設計やってるけど、指定してくる施主ほど設計が楽っていう感ある

自由設計イコールコンペみたいなもんだし

984 :名無し組:2016/12/03(土) 09:43:05.39 ID:???.net
もう採点確定してるやろな〜〜

確定・・・ふぅ

This is a Rank 3!
This is a Rank 4!
あ” Rank 34 Failure!
This is a Rank 2!
This is a Rank 1!
あ”! Rank 2 Failure!

Rank 432 Failure!

985 :名無し組:2016/12/03(土) 09:54:23.85 ID:???.net
きっと
採点官がピコ太郎踊りしながら
オマイラの精魂図面仕分しとるわ

986 :名無し組:2016/12/03(土) 11:25:04.57 ID:???.net
>>960
次スレ

987 :名無し組:2016/12/03(土) 11:32:28.20 ID:???.net
>>986
勃ってるよ

988 :名無し組:2016/12/03(土) 11:33:30.93 ID:???.net
♪一級建築士試験設計製図相談室 130室♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1480681691/l50

989 :名無し組:2016/12/03(土) 11:36:58.06 ID:???.net
>>988
♪マーク可愛いね

990 :名無し組:2016/12/03(土) 11:54:16.79 ID:???.net
いるんだよな
実務で意匠やっているのに製図試験で一番のホーム試合やってるのに
いつまでたっても無資格がする醜い言い訳
オマイラスレの主みたいな癌が
さっさと他の業種へ転職しろよ

991 :名無し組:2016/12/03(土) 11:56:37.99 ID:???.net
>>990
確かに

992 :名無し組:2016/12/03(土) 11:57:16.04 ID:???.net
埋め

993 :名無し組:2016/12/03(土) 12:01:11.63 ID:???.net
>>992
干し

994 :名無し組:2016/12/03(土) 12:03:33.06 ID:???.net
豊洲市場の4.5m土増しって
建物にしてないから不要だったのに
土で埋めたる

995 :名無し組:2016/12/03(土) 12:06:12.32 ID:???.net
くい打ちの必要ないのにすれうめのため杭をうつ

996 :名無し組:2016/12/03(土) 12:06:26.10 ID:???.net
>>993
のあき

997 :名無し組:2016/12/03(土) 12:07:52.43 ID:???.net
>>996
のきあはフィンランド

998 :名無し組:2016/12/03(土) 12:08:50.48 ID:???.net
腹減ったそろそろ昼食

999 :名無し組:2016/12/03(土) 12:09:41.43 ID:???.net
>>987
>>988

1000 :名無し組:2016/12/03(土) 12:10:12.89 ID:???.net
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000!!

総レス数 1000
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200