2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 83 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2016/11/16(水) 23:01:22.56 ID:???.net
来年の合格を目指してがんばる!!

前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 82 ☆ガンガレ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477005325/

951 :名無し組:2016/12/10(土) 16:08:07.45 ID:???.net
+
`; '';
+. +,,' `
,,..+: #:' #::
+;;@# +,+``,,# .
`;# ## ##;.+#+@ @ , ;
'',#;@, `#;:# # ;::
.##'#`` , .;
.#@+@#@'#;++++@@@;,` . ',+
+. `` ` .#@, `;, ;@+;.',
# +@+@ # ,@+ .`+ #';#;
,+@,`' `#. . ` .## ` @ :;,+++
.:''` , #' , `` ,@```',,@ :@;;
@+: . . @+@@+: ,.,,` `#`; ''',
@; # . `, + .#. +;# @#@`:. `#++
#; ,@`:#''`@ `;.@;;@ '@`+@#;., `' `;+
'+;#++,'@ .#+ # @ :;+;+ ,;+ ':@'@@@@::.
'`'+#+; ' :;# @:' #`+:, +:;:,++, ,'':
###'@':+ ';':': :;@;:+. :` @.`. ..,+
+`@#'';, #; +:+. :#,: . @.; #`.. :
`+.:: +#+:## +#:++.@`@.:,+: :+;.` `'
`'#`# .@+ ::`@';@. ; @.:';:.,`'. :+
`@@+` ''+##,;:;,+. #: #::,;`';,+, ''
#'# :#,#: ``'`; + .:.:.,` '',.@; :;
'++ :,+,##`,'';: @ '' ,#:,'',:..`.
,+, .,.# #+ @', ;` .+'.,: :+##;,`;
`:; .;`+@:.#' `,: ` '+@,.. '++# ''
#:@ :+ ;@+`,#` ;: ,@,;`+:+::: ;;
'.# `+,+.@@ ;,,`@ ;;, ,.`.:;, ;`,#
:,'#,+;`+ :##., ' @ #..@.@`#` `#`. ,`
'':'.,.,; :#;:' ; .# @ .' ;'+ `';: #`
'# ::,`,#'; `#., +`: @ ;:+## ;@+`:;:#` :
# .:+.'@#,+' #,,#,@';'++,; @#+:`,@`
. ,:#',+@ +#;+::@##;#@+@; @+'+.;@
,;`#.@@,+'+:@++`.:@. ###+ +#@. + +

952 :名無し組:2016/12/10(土) 16:09:47.84 ID:???.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ┌───────────────‐           ┃
┃   │ 右のAAのズレない環境が標準モナ               ┃
┃   └──y─────────────           ┃
┃  ∧_∧         |    �|\|/ |     |�@ |   ┃
┃ ( ´∀`)         |�ネ�ネ�|/⌒ヽ、| ∧_∧�| ∧∧ |   ┃
┃ (     つ          |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   |  |               コソッ|  |
   |  |∧_∧ ジー        ∧_/.|  |  __
   |_|´�ヨ�`)         .(´�ヨ|_| .[lШШl]
   |  | o【◎】           (  o|  | (´�ヨ�M) ジー
   | ̄|―u'              `u. | ̄||| | | | |
   """"""""         """"""""""""""""

953 :名無し組:2016/12/10(土) 16:11:43.56 ID:???.net
スマホ書き込みテスト

\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __   

954 :名無し組:2016/12/10(土) 16:14:19.66 ID:???.net
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . ■■■■  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´.

955 :名無し組:2016/12/10(土) 16:20:21.95 ID:???.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、あの人です |
|_無資格の犯罪者__|
 ____  V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と  ニア
  (_)_) しーJ

956 :名無し組:2016/12/10(土) 16:22:12.29 ID:???.net
今から勉強を始めて受かる方法

500+125を買います
平日1日20問ノルマです、約3時間必要です
休日1日40問ノルマです、約6時間必要です
30日後の6月末までに1周終わります

ここからが勝負です
7月に入ったら
1日50問から75問を解きます
約4時間必要です
つまり1科目を2日ペースです
本試験までに2周します
平日はH26年の問題をパスして構いません

7月の日曜は3日間です
本試験と同じ時間割で
500+125のH26年の問題だけ取り組みます

これだけで、簡単に合格できます
とにかく信じる事です

時間が無いのに範囲を広げてはダメです
人間は覚えれる量に限界があります
1ヶ月で200問程度しか記憶できません
つまり500+125は3ヶ月での限界です
要領よく2ヶ月で限界を超えましょう

繰り返し学習で知識を定着させましょう
どうか受かる事をお祈りいたします

957 :名無し組:2016/12/10(土) 16:23:18.16 ID:???.net
単純に500+125を解いて、
正解か不正解かを見るだけでは受かりません

B5版A罫線キャンパスノート
100枚つづりを買ってください

まず、ノート最上段のNo欄に
計画の1問から取り組むなら
1-1
等、適宜、記入します

Date欄に日付を入れます

ノートの中央に縦線を引くか折るか
1ページを左右分割しましょう

1つの問題に対して4つか5つの設問
ノートに1行づつ
◯ 自信を持って正しい設問
× 自信を持って誤った設問
△ 自信が無い設問
これを書いていきます
最終的に△が少なくなれば合格です

キャンパスノートは5行づつマークがある
空白だらけですが5行で1問にしましょう

100枚つづりのキャンパスノートは
裏表で200ページ分です

1ページで12問書けるので2400問
12問を解くために1時間程度です

958 :名無し組:2016/12/10(土) 16:24:34.98 ID:???.net
試験元から公表されてる平均合格年齢が33歳なんだから
500+125の過去問5年分で絶対に受からないのは受験者みんな知ってるけど
ワザと煽る人多すぎw

959 :名無し組:2016/12/10(土) 16:25:32.10 ID:???.net
勉強が終わったら、すぐに寝た方がいいですよ。
睡眠によって就寝前の記憶が定着しやすくなる。
2chに書き込む時間が非常に勿体無いですよね。

他にも医学的に実証された勉強のコツは多いよ。
起床6時の人は夜10時〜翌2時までは勉強しても
通常時記憶の20%以下のスペックなので無意味。

勉強はタイマーを使って25分間継続し5分休憩。
25分で5問の回答と解説の読込みをしましょう。
4セット終了したら15分追加で休憩しましょう。
休憩中は文字を見ないで写真や絵を見ましょう。
このサイクルは人体実験で集中力を持続させる
最も効果的とされる集中リズムになっています。

音楽やラジオを聴きながら勉強は記憶力が低下。
周囲の些細な雑音が気になる勉強環境の場合は
高価ですがノイズキャンセルヘッドフォン使用。
音楽はクラシックなど歌詞のない曲を選びます。

960 :名無し組:2016/12/10(土) 16:26:34.64 ID:???.net
この試験は、ドーピングを行なっても反則には
なりませんから、朝起きたら栄養剤を入れます。
サプリでビタミンやブドウ糖を摂取しましょう。
医学部生や司法試験受験者なんかには普通です。

医師の処方箋でリタリンをゲット出来れば最強。
リタリンが駄目ならモダフィニルでしょうかね。
他にもニコレットと言うガムを噛むと脳の興奮。
カフェインで中枢神経の刺激、砂糖は脳の栄養。
アンフェタミンと言う集中力を高める薬も有る。

ロキソニンも強めの効果がありますが量に注意。
また、ロキソニンは強い痛みも鎮静するために
何らかの内臓疾患などの発見が遅れるので注意。

そして、上記の薬は全て短期間で胃粘膜に損傷。
胃粘膜を保護する胃薬を一緒に飲みましょうね。

たった2ヶ月くらい、クスリに頼っても良いよ。
受かるために神頼みするより現実的ですからね。

961 :名無し組:2016/12/10(土) 16:27:43.78 ID:???.net
サイン コサイン タンジェントの意味が分からないです。
三角の割合ってのは分かったんですが、-サインや+コサインとかの意味が分かりません。
教えて下さい

962 :名無し組:2016/12/10(土) 16:29:29.92 ID:???.net
隣の家が増築するんで境界が確認出来ないと
建築の許可が下りないとか
言って来たんだけど、
別に決まらなくても家建ったけどね
隣家が旗竿地でちゃんと2メートル接道してるかどうか
それが問題らしかったけど

963 :名無し組:2016/12/10(土) 16:31:42.83 ID:???.net
軟弱地盤解析の圧密計算について教えてください。
いま、不透水層が地表面から三層連続しています。
例として、地表面から、第1粘性土層、ピート層、第2粘性土層が、
それぞれ3メートルの厚さで堆積しているとします。
これをの層厚換算法で沈下時間を算出する場合の
排水条件はどのようになるのでしょうか?
第1粘性土層と第2粘性土層は片面排水でいいと思うのですが、
真ん中のピート層は両面とも不透水層に挟まれてしまっています。
よろしくお願いします。

964 :名無し組:2016/12/10(土) 16:34:09.18 ID:???.net
東大建築卒って

性格が破たんしている

奴が多い

去年の新人も

ひどかった

俺、新人教育係を

降りたもん

口のきき方から

しておかしい

総務もこんな奴ら

取らないで欲しい

知識より情操教育が

まともにできる

奴じゃないと

客の前に出せんぞ

建築家、無級建築士・神

965 :名無し組:2016/12/10(土) 16:37:21.00 ID:???.net
東大でもそれ以外でも、

学科試験なんて

独学で受からなくて

どうすんの?

試験なんて、

勉強してとるものでもないし、

大学での学問は

そんなの意味が無い。

ちなみに、

小生は楽勝独学。

あたりまえか。

東大ではないけどね。

そもそも、

東大なんて

世界の大学ランキング

からみたらどの

ポジションか知ってる?

ただの、

官僚養成専門学校レベルだよ。

建築家、無級建築士・神

966 :名無し組:2016/12/10(土) 16:39:22.33 ID:???.net
AHP解析(遺伝的アルゴリズム)を
]
適用したコンクリートの

要求設計型の

調合設計に関する研究だろ?

技術士ならよくやってる手法だ。

別におかしくないぞ?

お前が知識不足なだけ。

建築家、無級建築士・神

967 :名無し組:2016/12/10(土) 16:40:58.26 ID:???.net
100%近年過去問題から出題されるS模試が100点だったら
N模試の新傾向対策より先に過去問を取り組む方が効率が良い
過去問は範囲を絞れるけど新問は範囲が広すぎます
S模試で110点を超えるなら余裕でしょう
今のまま過去問が出来ない状態だと落ちると思われます

968 :名無し組:2016/12/10(土) 16:42:01.61 ID:???.net
2択まで絞れる経験や絞る思考や作業は本試験と同じなので貴重です
あとは時間配分も模試ならではの貴重な経験となります
模試は2択まで絞らせる問題を意図的に増やしていますが
本試験では1択に出来る問題が多い反面、3択までしか絞れない問題も少なくない

969 :名無し組:2016/12/10(土) 16:43:41.26 ID:???.net
独学は
資格学校の通学用の教材フルセットを先輩や友達から手に入れる。
最新版を手に入れるなら本当は通学が一番いい。
問題集が12年分でテキストも勉強して計15年分ぐらい。
これも数年通うようになってるって噂もあるぐらいだから
合格物語の過去問23年分で勉強するのも良い。
学習は効率が重要です。最小限の知識でも試験に合格すれば良いのです。
500+125を完璧に答えれると自力で7割は点数が取れます。あとは運。
予備校の参考書は15年分の範囲から作成されます。これを理解すれば合格。
合格物語やチャレンジ7を筆頭に単純な過去問集と異なり重複がない。
合格物語や総合資格の過去問をやり込んでも解説が薄いので点数にならない。

970 :名無し組:2016/12/10(土) 16:45:08.84 ID:???.net
一級建築士試験が難しくなったと言われる所以は、「計画」「環境設備」科目が原因です。
元々は1つの科目でしたが分離されて、この2つの科目で合計40点分の出題があります。
これは「法規」「構造」「施工」より高い点数が求められ、同時に学習範囲の広さを表す。
すいませんが、独学の人って、どうやって勉強をしていますか?
と言いますか、何を、どれだけすれば一級建築士に合格しますか?
合格したという話は聞きますが方法が分かりませんので教えてください

971 :名無し組:2016/12/10(土) 16:46:44.25 ID:???.net
小さな事で他人を叩き快楽を感じる変人って建築士に多いよね
なんか重箱の隅を突くことに生きがいを感じている気持ち悪い生き物

972 :名無し組:2016/12/10(土) 16:47:43.93 ID:???.net
あーーーーーーー!
疲れた!
本日の勉強やめ!

お前らも、勉強やめ!
試験まで、まだまだ長いよ〜

今から頑張りすぎると
体を壊して、大変な事になるよお〜
ホントだよ〜

3周目って問題の答えを覚えてしまってるのか
反射的に回答を選んでいるのだけど、
これってデフォ??

法規なんだけど、法令集を見なくても
答えれて、しかも、正当してしまう

本試験で、問題を、少し、ひねられたら
アウトってよく書いてあるけど
本試験になるまで、
アウトかセーフか、わかんねえよな?

どうやって、ひねってくるか、楽しみだわ
かかってこいや!こらああああああ!!
本試験こいやああああ

もうチョットあとで、おなっしゃっす

973 :名無し組:2016/12/10(土) 16:48:29.67 ID:???.net
>>971
それはおまえや

974 :名無し組:2016/12/10(土) 16:52:16.61 ID:???.net
 |: |
 |: |
 |: |
 |: |
 |: | _______
 |: || ||⊂⊃⊂⊃||
 |::___| | || ロロロロロロ ||
 |::___| | || ・ ・・・ ・・ ||
 |:::::::| | || ロロロロロ ∧ ∧  今日はさむぃょぅ・・・
 |:: ̄| |  || Yontor(゚=   )
 |::  | |  ||口口口(  〜)
 |::  | |三||=== U U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

975 :名無し組:2016/12/10(土) 16:55:38.46 ID:???.net

     (__)
     (__)∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< センセーなんかウンコ臭い!
 _ / /   /    \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          |

976 :名無し組:2016/12/10(土) 16:58:21.31 ID:???.net
         ∧_∧
          (*'ω'*)
       γ⌒´‐ − ⌒ヽ
        〉ン、_ `{ __(   )
       (´∧ミ キ )(  ノ
       ヘ⌒ヽフノミ~ γ .ノ ≡無級がかくれてました!
    ≡(*・ω・*)⌒mレ´))≡
     ≡∪∪ーイ ノ≡  | ≡
       \ィしし´ \  ).
        i_      |, ̄/
               ヽ二)

977 :名無し組:2016/12/10(土) 17:01:34.86 ID:???.net
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′   えいっ!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!
          /:/ = /: :/ }!    __ プシュー  ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'::::::
       {;ハ__,イ: :f  |   ∠ |〕.::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。....::::::ω'*)ノ
       /     }rヘ ├--r-ノ[⊇      ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::.......::::::::::::
     /     r'‐-| ├-┴-/:::ヽ           '゚::・'・'゚.::。.::・・'゚。.::.....::::::::ΦωΦ)
      仁二ニ_‐-イ  | |  (.リセ.)                。.::。.::・'・...::::
      | l i  厂  ̄ニニ¬.    ̄ ̄                        
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
. 無級にファブリーズかけときました

978 :名無し組:2016/12/10(土) 17:06:10.00 ID:???.net
構造設計一級建築士を目指すスレにします。

979 :名無し組:2016/12/10(土) 17:06:52.82 ID:???.net
5年後まで続けます

980 :名無し組:2016/12/10(土) 17:09:44.68 ID:???.net
次スレ立てた

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 84 ☆ガンガレ☆ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1481357315/

981 :名無し組:2016/12/10(土) 17:32:21.85 ID:???.net
埋めますかねぇ

982 :名無し組:2016/12/10(土) 17:32:51.61 ID:???.net
みなさん協力してくださいな

983 :名無し組:2016/12/10(土) 17:34:26.07 ID:???.net
84が重複してる。どちらか削除して下さい。
どうやればいいのかわからないので他人任せんでスマソ

984 :名無し組:2016/12/10(土) 17:35:17.85 ID:???.net
朴槿恵のあそこもパクパクくねくね

985 :名無し組:2016/12/10(土) 17:35:30.87 ID:???.net
あたらしいの2つあるある

986 :名無し組:2016/12/10(土) 17:35:53.21 ID:???.net
連投規制発令された

987 :名無し組:2016/12/10(土) 17:36:54.27 ID:???.net
無給無休無窮

988 :名無し組:2016/12/10(土) 17:38:09.42 ID:???.net
>>983 2つあってもいいんじゃねぇ
どうせあらされるし

てかすでにあらされてる

989 :名無し組:2016/12/10(土) 17:39:34.94 ID:???.net
どっちかを85にすればいいんだよな

990 :名無し組:2016/12/10(土) 17:40:44.93 ID:???.net
どうせ荒らされるなら各種施工管理の話をしてもいいよね

991 :名無し組:2016/12/10(土) 17:41:35.93 ID:???.net
とりあえず>>988と俺がいることは確認できた

992 :名無し組:2016/12/10(土) 17:42:34.76 ID:???.net
合格のために1000取り合戦じゃ!

993 :名無し組:2016/12/10(土) 17:44:54.54 ID:???.net
>>988 はおれだおれだ

994 :名無し組:2016/12/10(土) 17:46:15.51 ID:???.net
>>985 もおれだおれだ

995 :名無し組:2016/12/10(土) 17:48:52.76 ID:???.net
無休はどっちにくるとおもう?

996 :名無し組:2016/12/10(土) 17:51:05.06 ID:???.net
>>986 うそつきやろうW
993〜995 3連投できたぞ

997 :名無し組:2016/12/10(土) 18:15:30.16 ID:???.net
私の勝ちだ

998 :名無し組:2016/12/10(土) 18:15:57.08 ID:???.net
私の勝ちだ

999 :名無し組:2016/12/10(土) 18:16:22.42 ID:???.net
私の勝ちだ

1000 :名無し組:2016/12/10(土) 18:16:52.33 ID:???.net
私は無敵だ。

総レス数 1000
363 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200