2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1級も】造園施工管理技士【2級も】part1

1 :名無し組:2016/11/17(木) 21:25:03.90 ID:???.net
造園スレがなかったのでたてました。

2級造園施工管理→11/20

1級造園施工管理実地試験→12/4

沢山語りましょう!

958 :名無し組:2018/10/20(土) 08:07:54.68 ID:NW5CTD6E.net
>>957
せんきゅ!病害とか害虫とは思いもせんかった!
トラフィカビリティーの意味わからんけど調べるわ!

助かった!

959 :名無し組:2018/10/20(土) 15:52:50.59 ID:4duVdpqB.net
「1級造園施工管理技士実地試験対策 改訂第1版」って本の中身ですが、改正前と大幅に違うんでしょうか?
改正前のやつあるんですが、10年以上前の過去問が主にのってる感じでした。
改正版は10年以内の過去問とか結構のってるんでしょうか?
田舎にすんでるため立ち読みができなせん。知ってる方教えて下さい。

960 :名無し組:2018/10/20(土) 18:28:20.46 ID:Lu7yAQXd.net
>>958
あくまでも、施工管理技士の試験であって、技能士の試験では、ないのだよ。

961 :名無し組:2018/10/27(土) 02:10:30.32 ID:FoNSjtu9.net
2級ってハガキきました?一ヶ月切ってんのにこえへんから不安なんですが

962 :名無し組:2018/10/27(土) 10:47:47.15 ID:???.net
>>961
受験の手引きに書いてある

963 :名無し組:2018/10/27(土) 12:33:39.63 ID:FoNSjtu9.net
>>962
11月5日まで来なかったら問い合わせろと書いてあったので安心しました ありがとう

964 :名無し組:2018/10/29(月) 12:51:45.86 ID:???.net
今日発送したん

965 :名無し組:2018/10/29(月) 20:18:11.25 ID:hoFZtPxx.net
造園一級は、他の一級試験より採点が厳しいらしいって聞くけど、どうなん?

966 :名無し組:2018/10/30(火) 12:15:57.03 ID:???.net
受験票届いた!

967 :名無し組:2018/10/31(水) 16:34:56.75 ID:iWOnYf72.net
今年 実地のみなんですが、穴埋めは木の移植、支柱 、安全管理などが主に出るのでしょうか?

968 :名無し組:2018/11/05(月) 01:30:42.76 ID:YMyAQm3Q.net
ネットに転がってる実地の回答適当すぎてわろてぃんぬ

解答が公式に発表されてない年度もあんねんな

ほんま、しぇろ縄やで

969 :名無し組:2018/11/05(月) 06:44:11.34 ID:???.net
そういう字面もあるが、一つにまとめられるのも回答2つにしてるのが多い。

970 :名無し組:2018/11/05(月) 11:45:22.67 ID:rudVuiV0.net
>>969
わかる!
植穴掘りとか

・根元直径の5〜6倍程度の大きさで掘り、中央部はやや高めに土を盛っておく。
って2つ合体させたのを1つしてる回答もあれば

・植穴は根元直径の5〜6倍程度の大きさとする
・植穴の中央部やや高めになるように土を盛っておく

じゃ違うもんね!
分けた方が減点になるのか気になるところ。

971 :名無し組:2018/11/05(月) 19:49:18.00 ID:STb3dyys.net
過去問見てると移植の工程と植え穴、掘り取り、積み込み、運搬の留意点 各自3つほど

支柱設置の留意点

芝の貼りかたの種類、整地における留意点

クレーンや高車、高所作業における安全面、などが出る傾向やな

972 :名無し組:2018/11/05(月) 21:54:45.93 ID:???.net
ワイヤーロープ使用時安全管理上問題となることを書け

なんて年もあったな

973 :名無し組:2018/11/05(月) 22:46:26.16 ID:???.net
1級の問2と言うか、設問2?
経験とネットワーク工程表はいい線行けるけど、2番がなあ。

974 :名無し組:2018/11/05(月) 23:07:19.58 ID:???.net
取り敢えず10年分丸暗記しとけば問題無い
去年の2級建築と2級管工事もそれでどうにかなったし…

975 :名無し組:2018/11/06(火) 12:48:14.84 ID:???.net
>>974
スレチになるが、両方受けて受かったの?

976 :名無し組:2018/11/06(火) 16:35:38.30 ID:l3kdnhUt.net
掘り取りにおける根鉢の大きさは根元直径の3〜5倍であってますか?

ネットの答えと参考書の答えと違うので。

977 :名無し組:2018/11/06(火) 17:23:17.17 ID:aI2F90x+.net
>>976
あってると思う。掘り取りの根鉢が3〜5倍で、植穴が4〜6倍だったと思う。

978 :名無し組:2018/11/06(火) 19:21:41.71 ID:Fevc0Z/A.net
>>977
ありがとうございます!頭の中にマルチングして暗記しときます

979 :名無し組:2018/11/06(火) 21:18:54.39 ID:???.net
>>975
2つとも受かりました。

980 :名無し組:2018/11/09(金) 14:20:53.73 ID:wFu/gFKp.net
2級の実地で
工事現場における施工管理上のあなたの立場を記入しなさい。って問題は

施工監督とか、現場監督とか一言で良いのでしょうか??
それとも施工監督で仕事内容も書いた方がいいんですか??

981 :名無し組:2018/11/09(金) 14:35:10.13 ID:???.net
>>980
私が買ったテキストには「現場代理人」とか「工事主任」と一言しか書いてないよ〜

そして私の買ったテキストには何故か省略されているのが、

この工事におけるあなたの所属する会社等の契約上の立場を亜解答欄の〔〕内の
該当するものにを付けなさい。
その他にを付けた場合は( )に契約上の立場を記述しなさい。

これって何が書いてあるの?元請け・下請けって感じ??

982 :名無し組:2018/11/09(金) 14:43:50.62 ID:???.net
>>980
それでいいと思う

>>981
元請、一次下請、二次下請
役所の職員なら発注者、とか

983 :名無し組:2018/11/09(金) 15:36:58.90 ID:wFu/gFKp.net
>>982
ありがとうございます。

一言でよくて安心しましたw

984 :名無し組:2018/11/09(金) 15:37:31.23 ID:wFu/gFKp.net
>>981
ありがとうございます!

985 :名無し組:2018/11/09(金) 16:32:33.58 ID:???.net
工期は休工日含めるの?

986 :名無し組:2018/11/09(金) 17:26:29.22 ID:VNzLk94S.net
あと1週間シュロ縄締め直して勉強していこ

987 :名無し組:2018/11/09(金) 18:42:11.41 ID:JBgnoglR.net
この時期毎週、毎週土曜も仕事で正直勉強する気にならない

988 :名無し組:2018/11/09(金) 18:49:43.23 ID:R2+uUuLW.net
>>987
わいもずっと夜勤でこんなに勉強できへんもんかと

989 :名無し組:2018/11/10(土) 04:10:02.55 ID:tLW+Do32.net
安全帯をしようするさいの注意点で

腰より上の位置にベルトを装着すること

って間違い?


フルハーネスの講習でそう習ったけど、参考書の答えには違う答えばっかり

990 :名無し組:2018/11/10(土) 08:01:08.24 ID:???.net
>>985
言ってる意味が分からんけど
例えば工期が平成30年9月1日から平成30年10月31日なら
かかった日数は61になる

>>989
・ 安全帯のフックは腰より高い位置に取り付ける
・ 胴ベルトは腰骨の位置で確実に締める

の2つが混ざってるんじゃないかな、と

991 :名無し組:2018/11/10(土) 09:58:16.08 ID:tLW+Do32.net
>>990
ありがとうございました。まさにその通りの間違いですた。

ちん子の皮きって環状剥皮しときます

992 :名無し組:2018/11/10(土) 12:32:16.93 ID:???.net
>>990
thks

993 :名無し組:2018/11/10(土) 18:55:25.43 ID:???.net
あと一週間だね〜
みんな頑張ろうね〜

994 :名無し組:2018/11/10(土) 21:28:11.29 ID:TKwxwpJ8.net
施工監督って
工事の工程を確認し、遅延しないように指示をする人。
であってる??
もっと正しい書き方ありますか?

995 :名無し組:2018/11/11(日) 23:28:40.32 ID:Qqi5/esL.net
マルチングの目的で、具体的に記入と書いてるのに
土壌の乾燥を防止する。か
土壌の水分蒸発による過度の乾燥の防止。ならどちらが良いんでしょうか?

996 :名無し組:2018/11/12(月) 00:06:39.95 ID:+0INBoCe.net
>>995
土壌の乾燥防止でええんちゃいますかね?

ってか論文参考書見てたら土木の論文より長い?

参考書によって文章の長さも異なるねんけど。

去年の実地はかなり長い論文持って行って時間カツカツやった記憶があるんで、できれば短い方でいきたいねんけど。

文字数ってやっぱ関係あるんですか?

997 :名無し組:2018/11/12(月) 02:56:55.22 ID:???.net
「具体的に」と書かれている以上、
具体的に書いて損はないと思うけどなぁ。

998 :名無し組:2018/11/12(月) 05:51:03.60 ID:kzeZvC0b.net
>>996文字数より、整合性、丁寧さ、解りやすさ、数値、専門性。

999 :名無し組:2018/11/12(月) 06:47:31.18 ID:???.net
学科試験に回答あるよ。も一回見直してみよう

1000 :名無し組:2018/11/12(月) 09:11:45.67 ID:HKtwyZgC.net
実地の点数配分
作文40点
問題2.3 各30点

ですかね?
昨年、作文ほぼ出来てたのに不合格でした

1001 :名無し組:2018/11/12(月) 09:22:36.65 ID:UTnn64oa.net
実地の点数配分
作文40点
問題2.3 各30点

ですかね?
昨年、作文ほぼ出来てたのに不合格でした

1002 :名無し組:2018/11/12(月) 10:12:47.09 ID:???.net
創作ならだめ。職場の事例ならオケー

1003 :名無し組:2018/11/12(月) 10:33:43.08 ID:???.net
悪い言い方かも知れないけど
経験記述がほぼ出来ていれば合格してるはず。
経験記述が書ける人はその他の記述問題も
それなりには書ける知識を有してるからね。
「作文、ほぼ出来てた」っていうのは
何を基準にされているんだろう。

1004 :名無し組:2018/11/12(月) 10:59:59.60 ID:???.net
次スレ作りました。

【1級も】造園施工管理技士【2級も】part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1541987933/

1005 :名無し組:2018/11/12(月) 14:48:24.90 ID:TjKf6Pen.net
>>1004
ありがとう!

1006 :名無し組:2018/11/12(月) 14:48:39.97 ID:???.net
埋め

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★