2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士試験設計製図相談室 133

690 :名無し組:2017/01/13(金) 17:21:31.19 ID:/6VxuNvt.net
これで、なんで落ちたかわからない?とほんとうにいうの??
間違いではないけど、良いところが少ない。
ぱっと見ただけでも、いっぱいある。

@医務室で具合悪くて寝てるのに、隣遊戯室でうるさい

A親子ラウンジは、保育所部門と児童館部門の人たちの交流。
 ほんとにゆっくりしゃべるなら、上階のゆったりした交流室とかいけばいい。
 あくまでも、ちょっと送り届けた際の10分とか15分とか、
 迎えにきたときに待ってる間とか。
 だから、いちいち靴脱ぎたくない。

B静養室は、なるべくプレイルームとか屋上広場から離れてたほうがいい。
 みんな元気に遊んでいるのに、自分だけ・と悲しい。

Cせっかくプレイルーム、3階の廊下からものぞけるのに、
 幼児WCでふさいでしまうとは。

D吹き抜けつくっても、となりトイレとか、廊下に休憩ラウンジ的なもの
 設けられる動線じゃないし、ほとんど意味ない。

落ちるのちっとも不思議じゃない#

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200