2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート主任技士 Part.2

1 :名無し組:2017/01/06(金) 18:43:04.28 ID:???.net
コンクリート主任技士合格を目指すスレ
情報交換しましょう。

日本コンクリート工学会
http://www.jci-net.or.jp/j/exam/gishi/index.html
※前スレ
コンクリート主任技士
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1431919569/

963 :名無し組:2019/12/31(火) 23:40:27.06 ID:uGoqu7e0m
18点だったけど
合格お願いしますm(_ _)m

964 :名無し組:2020/01/01(水) 00:20:14.65 ID:q4qFIR/Fl
おめ

965 :名無し組:2020/01/01(水) 22:54:04.09 ID:Q9PoCvZal
合格!
合格!

966 :名無し組:2020/01/02(木) 13:15:07.41 ID:xUvretw6F
イランイラン
マジイラン

967 :名無し組:2020/01/03(金) 12:09:06.89 ID:Qo2Npb9X3
いらん
いらん
マジ淫乱

968 :名無し組:2020/01/04(土) 11:36:11.56 ID:hV+CV5bbQ
インランハオイシイケドナ

969 :名無し組:2020/01/06(月) 13:30:33.97 ID:cEnoJ8cLQ
去年の秋から仕事減ってきた(都内生コンプラント勤務)
この資格マジでイランかも
診断士の方が需要ありそう

970 :名無し組:2020/01/06(月) 22:16:21.21 ID:dGVDqGTaD
当方、試験屋。ひまな方が良いわ。

971 :名無し組:2020/01/07(火) 17:35:30.57 ID:TsjGorIHV
ヒマンジw
肥満児w

972 :名無し組:2020/01/07(火) 21:45:55.32 ID:kIB5oVgNK
マジヒマジン

973 :名無し組:2020/01/08(水) 08:08:04.86 ID:EHuJtPkQ6
15日迄マジヒマンジだな

974 :名無し組:2020/01/08(水) 19:44:18.74 ID:jmsYyrWsz
ひまなんてイランアロワナ

975 :名無し組:2020/01/08(水) 19:47:29 ID:ZVMhTo3m.net
俺も25点でした。簡単でした。

976 :名無し組:2020/01/08(水) 21:35:57 ID:???.net
もうそういうのええよ。

977 :名無し組:2020/01/08(水) 22:34:22.87 ID:EHuJtPkQ6
ええか、ええか、ええのんか

978 :名無し組:2020/01/09(木) 14:58:45.99 ID:ywHKMnfdm
ええじゃないか

979 :名無し組:2020/01/09(木) 21:13:27.56 ID:+iLc0EKQz
まとめると
淫乱の肥満児でもいいじゃないか

980 :名無し組:2020/01/09(木) 21:52:41 ID:???.net
要するに22か23問合格したら、いいわけだな

981 :名無し組:2020/01/09(木) 22:30:30.51 ID:bs9tIbFdB
そうだよ、22か23問合格したら、正解だよ

982 :名無し組:2020/01/09(木) 23:24:46.62 ID:i/os7VCN.net
18でもよさそうだな

983 :名無し組:2020/01/09(木) 23:31:02.52 ID:EPOsmGdY.net
16でもええぞ 安心しろ
まあ、
まあ、いらんけどな

984 :名無し組:2020/01/09(木) 23:45:36.82 ID:oMLVAriL.net
俺も25点でした。簡単でした。

985 :名無し組:2020/01/09(木) 23:50:39 ID:EPOsmGdY.net
イランケドナ

986 :名無し組:2020/01/10(金) 12:00:22.60 ID:LrpG/i7RQ
16はまずいだろ
高校は卒業してないと

987 :名無し組:2020/01/10(金) 11:35:24 ID:iwKeqe5b.net
年越してないようで(笑)

988 :名無し組:2020/01/10(金) 11:37:26 ID:iwKeqe5b.net
診断士スレで虐められたからって、こっちに来たのか、、、。

989 :名無し組:2020/01/10(金) 11:48:58 ID:???.net
要は22か23点とれば合格なんだろ?

990 :名無し組:2020/01/10(金) 11:50:54 ID:???.net
合格した人の得点を知っているやつは言ってみろ!
参考にしてやるよ!

991 :名無し組:2020/01/10(金) 11:53:46 ID:???.net
合格発表まだですよ。


顔真っ赤ですね。
怒ってるん?
恥ずかちいのかな?

992 :名無し組:2020/01/10(金) 20:46:34.37 ID:QGazCx0Y0
このままだと、合格発表前に1000スレ行ってしまう。
せっかくのお祭りなのに。
誰か次スレお願いします。

993 :名無し組:2020/01/12(日) 15:27:02.43 ID:EZQAqK67T
今週発表だな。
ドキがムネムネする。

994 :名無し組:2020/01/13(月) 10:57:57.97 ID:cMXdwNwSh
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

995 :名無し組:2020/01/13(月) 10:59:47.46 ID:cMXdwNwSh
^^

996 :名無し組:2020/01/13(月) 11:00:15.78 ID:cMXdwNwSh
^_^

997 :名無し組:2020/01/13(月) 11:00:45.34 ID:cMXdwNwSh
( ´ ▽ ` )

998 :名無し組:2020/01/13(月) 11:01:19.84 ID:cMXdwNwSh
( ´Д`)y━・~~

999 :名無し組:2020/01/13(月) 11:01:54.91 ID:cMXdwNwSh
(・∀・)

1000 :名無し組:2020/01/13(月) 11:02:22.54 ID:cMXdwNwSh
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

1001 :名無し組:2020/01/13(月) 12:08:55 ID:???.net
こいつバカ



918

俺が来年受けるから、参考値を聞きたいだけなのに

1002 :名無し組:2020/01/13(月) 12:58:16 ID:/P7y3e/q.net
俺も25点でした。簡単でした。

1003 :名無し組:2020/01/13(月) 13:52:07.97 ID:cMXdwNwSh
次スレお願いね

1004 :名無し組:2020/01/13(月) 19:09:22 ID:BeeOc17J.net
>>1001
結果的に顔真っ赤じゃん(爆笑)
25点とればいいんちゃう?(笑)

1005 :名無し組:2020/01/13(月) 20:52:23 ID:???.net
→919
過去ログみれば?

1006 :名無し組:2020/01/13(月) 21:02:50 ID:???.net
あと1日半か
ドキがムネムネしてきた

1007 :名無し組:2020/01/13(月) 22:17:24 ID:???.net
バカほど煽られ耐性ないよな

1008 :名無し組:2020/01/13(月) 22:46:08 ID:???.net
921、924はバカってことだな
顔真っ赤で必死w

1009 :名無し組:2020/01/13(月) 23:50:54.81 ID:???.net
みんな嫌だろうけど。
だれか917の質問に答えてやってくれ。

1010 :名無し組:2020/01/14(火) 12:44:04.01 ID:5VBd+jDxH
917…無理

1011 :名無し組:2020/01/14(火) 18:37:00.01 ID:Oyw7lQqbz
いよいよ明日か

1012 :名無し組:2020/01/14(火) 18:37:36.44 ID:Oyw7lQqbz
合格!
合格!

1013 :名無し組:2020/01/14(火) 18:40:13.43 ID:Oyw7lQqbz
明日は、仕事休んで全裸で正座して待つとするか

1014 :名無し組:2020/01/14(火) 18:48:09 ID:etUn4I/w.net
技士と違って 小論文があるから 何点とったから安心とゆー考えは捨てなさい。9割取れてても落ちた人知ってるし 論文の出来も 大きいってことだよ

1015 :名無し組:2020/01/14(火) 19:21:40.50 ID:Oyw7lQqbz
9割正解したのに小論文書けないのが凄いな

1016 :名無し組:2020/01/14(火) 20:51:58 ID:???.net
明日は9時かな?

1017 :名無し組:2020/01/14(火) 21:05:14.83 ID:vtV94L/0G
11時くらいと予想

1018 :名無し組:2020/01/14(火) 21:45:58 ID:nYUFJWil.net
過去主任より難しいから択一9割は合格にしてあけてほしいよね。周りの主任技士は今の問題とけないよ。

1019 :名無し組:2020/01/14(火) 21:47:45 ID:x45MXrN5.net
俺も25点でした。簡単でした。

1020 :名無し組:2020/01/14(火) 22:03:42 ID:jzVCW/e3.net
9時だろうなぁ。

1021 :名無し組:2020/01/14(火) 22:11:47.07 ID:vtV94L/0G
2ちゃん戦士達へ

明日は、合格でも不合格でも点数を書き込んで楽しもう。
一年頑張った、このスレの人達に吉報あれ。

1022 :名無し組:2020/01/14(火) 22:15:31 ID:x45MXrN5.net
俺は26点でした。簡単でした。

1023 :名無し組:2020/01/14(火) 22:28:54 ID:???.net
ID、、、。
870、871と同じことしてる。。

1024 :名無し組:2020/01/14(火) 22:43:18 ID:x45MXrN5.net
釣れた!

1025 :名無し組:2020/01/14(火) 22:43:22 ID:x45MXrN5.net
釣れた!

1026 :名無し組:2020/01/14(火) 22:43:25 ID:x45MXrN5.net
釣れた!

1027 :名無し組:2020/01/14(火) 22:48:51 ID:nYUFJWil.net
過去問からの出題が5割の主任技士。8割取れたら上出来だよね。

1028 :名無し組:2020/01/14(火) 22:48:57 ID:???.net
よかったな。

1029 :名無し組:2020/01/15(水) 01:50:37 ID:i7KasDOw.net
イランケドナ

1030 :名無し組:2020/01/15(水) 09:07:23 ID:AkWtmmXm.net
ああああ受かってたあ!
鳥居教授の論文のお陰や!

1031 :名無し組:2020/01/15(水) 09:11:10 ID:ZQsswJ0i.net
無事合格!!
四択21/27、小論文びっしり書いたわー。
よかったよかった。

1032 :名無し組:2020/01/15(水) 09:12:34 ID:AkWtmmXm.net
追伸
四択19/27

1033 :名無し組:2020/01/15(水) 09:32:05 ID:zhLcFVDc.net
四択20/27
苦節6年、不合格のショックに耐えて頑張った年月が報われました

1034 :名無し組:2020/01/15(水) 09:35:33 ID:6hR0yNoM.net
18落ちました

1035 :名無し組:2020/01/15(水) 10:01:02.73 ID:Xn0UEUrIR
20問でおちた。6度目の失敗。自分の才能に限界を感じる

1036 :名無し組:2020/01/15(水) 10:01:10 ID:8yBFyn5L.net
20落ちました。

1037 :名無し組:2020/01/15(水) 10:13:04 ID:fY6vNp6H.net
17落ちました。

1038 :名無し組:2020/01/15(水) 10:22:52.88 ID:vXVCBK5DC
18問ダメでした…

1039 :名無し組:2020/01/15(水) 10:16:34 ID:+HWP9ScW.net
21/27
合格しました

1040 :名無し組:2020/01/15(水) 11:15:30 ID:ayzofQ4f.net
21/27 合格しました。

1041 :名無し組:2020/01/15(水) 11:50:40 ID:CV7zMDTi.net
22合格  
20の人も合格してました。  
答えホムペに記載してましたが答え変わってましたね。1問正解で1問不正解になりました

1042 :名無し組:2020/01/15(水) 12:06:31.08 ID:+HWP9ScW.net
21/27
合格しました

1043 :名無し組:2020/01/15(水) 12:41:15.12 ID:6F3Gn6SY.net
今回合格された方、使用された参考書や勉強方法を教えてください。
僕は太平洋セメントの通信講座をみっちりやったつもりでしたが、全然ダメでした。

1044 :名無し組:2020/01/15(水) 12:54:20.42 ID:D4lNecMA.net
参考書はコンクリート技術の要点だけ
過去問やりながら気になる点を確認する要領
参考書を漫然と読書しても睡眠導入にしかならないと思います

1045 :名無し組:2020/01/15(水) 13:05:15 ID:6F3Gn6SY.net
論文はどーされましたか?

1046 :名無し組:2020/01/15(水) 13:17:46 ID:Oi6Bqf7Y.net
24/27で初受験で合格しました。
過去問を中心に17年間分を合否だけではなくて、なぜ正解なのか不正解なのか理解できるまでやり込みました。あと、某セメントメーカーの問題集とコンクリート技術の要点を力試しに使いました。

1047 :名無し組:2020/01/15(水) 13:18:39 ID:QKC4KLd4.net
22で合格、論文がちょっと微妙な出来だと思ってたから、嬉しい以上にホッとした。
合格率は例年並みで12.9%だけど、これはあくまで受験した人数に対してで、申し込んで受けなかった人数を加えると10%も無いって事を今日知った(・・;)

1048 :名無し組:2020/01/15(水) 13:20:45 ID:ZQsswJ0i.net
941です。
○参考書
「試験問題と解説」 「完全攻略問題集」
○勉強方法
反復学習がベース。
当然過去問研究はしっかり。
暗記項目は暗記帳に転記して、毎日覚える訓練。
試験日1ヶ月前は複数回誤答した問題のみ印刷して、重点的に反復。
○小論文
雛型を作成して、どんな設問(聞かれ方)にも対応できるように訓練した。
○反省点
もう四択の少し点数欲しかったかな。

1049 :名無し組:2020/01/15(水) 13:27:01 ID:ZQsswJ0i.net
956
最後の誤字はご容赦を(笑)

1050 :名無し組:2020/01/15(水) 13:50:15 ID:BRXtXhl5.net
ホームページで見られないけど、どういうこと?合格発表をクリックしても、2019受験案内などしか見られないです。

1051 :名無し組:2020/01/15(水) 13:58:39.92 ID:D4lNecMA.net
トップのお知らせから飛ぶと何故かそうなるね
主任技士のページから参照するといいかと

1052 :名無し組:2020/01/15(水) 14:22:41.85 ID:2CN16ZIE.net
コンクリート技術の要点15が古本屋にあったのですが、現在市販されてるのと内容変わってますかね?

1053 :名無し組:2020/01/15(水) 15:34:57 ID:i7KasDOw.net
合格の報告いらんわ ムカつく

1054 :名無し組:2020/01/15(水) 15:35:22 ID:i7KasDOw.net
イランケドナ

1055 :名無し組:2020/01/15(水) 18:54:00 ID:5e6Iyf2F.net
診断士持ってますが、択一問題は主任技士のほうが難しいですね。

1056 :名無し組:2020/01/15(水) 18:55:37 ID:5e6Iyf2F.net
21/27で合格できてよかったです。(笑)

1057 :名無し組:2020/01/15(水) 19:01:52 ID:6giKyY3M.net
一発合格 択一24/27
論文2が微妙でしたが、なんとか合格でした。
過去問中心の独学で約3ヶ月。

勉強最初は戸惑ったが、やるほど理解できたのか、本番は難しくなかった。
表面水は適当で正解してラッキー

択一は診断士の方が難しいと感じました。

1058 :名無し組:2020/01/15(水) 22:39:21 ID:yl2QoglJ.net
「技術の要点」は必須とは言わないけど、あった方が断然良いですね。それも出来れば4、5年以内の物。
重要なポイントはご丁寧にアンダーラインが引いてあるし、後半は新技術についての記述も多いから、論文対策にも役立ちます。

1059 :名無し組:2020/01/15(水) 23:05:01.42 ID:vRi4EtdsI


1060 :名無し組:2020/01/15(水) 23:10:03.32 ID:et252wPau
>>1058
毎年、技術の要点が出版されている様ですが、内容の違いは後ろ方の新技術とか意外は同じですか?
自分は18年版を持っていて来年受験しようと考えています。

1061 :名無し組:2020/01/16(木) 00:40:53 ID:???.net
中卒君の25点26点って100点満点?

1062 :名無し組:2020/01/16(木) 00:59:48.95 ID:???.net
なぜ広島、東京で受けないのか理解できない

1063 :名無し組:2020/01/16(木) 05:54:16.60 ID:k671AIWQ.net
ふーん(はなほじー)。

総レス数 1100
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200