2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理 14 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無し組:2017/01/20(金) 18:11:02.95 ID:HHPedSfn.net
前スレ 1級土木施工管理 13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477036700/

951 :名無し組:2017/04/29(土) 20:32:30.25ID:???.net
すごいエリートでうらやましいなw
年齢も若いしw

952 :名無し組:2017/04/29(土) 21:54:36.48ID:o2GAhtrP.net
>>951
高卒で地元の会社に就職しただけでエリートではないです 恥ずかしいです汗
上司が測量会社とコンサルを経験した方で測量cadは高いレベルで学べたと思います。

953 :名無し組:2017/04/29(土) 22:39:54.74ID:???.net
公務員の社会人採用は入れないのか?

954 :名無し組:2017/04/30(日) 00:08:45.56ID:???.net
今はいいけど、土木は景気に左右され過ぎるからなあ
バブルの頃は月300貰ってた年よりも今は30
派遣は次の現場に行ける保証がなあ
かといって地元も政治家次第だしなあ

955 :名無し組:2017/04/30(日) 03:10:19.47ID:???.net
>>954
うちはリーマンの時でもボーナス増えたわ

956 :名無し組:2017/04/30(日) 10:06:24.51ID:KJUqo27t.net
>>953
震災後に担当官2人が中堅ゼネコンとコンサルからの社会人採用で市役所に入った方でしたが、私の経験や頭では無理かと思って諦めてます。公務員は休みが多く羨ましいですけどね。

957 :名無し組:2017/04/30(日) 10:17:35.15ID:KJUqo27t.net
>>954
はい全くその通りです。
そこが不安でした。
派遣の担当者は次々あると言ったり経験に箔がつくと言いますが、不安なところです。
地元のゼネコンは定年まで潰れないとは思いますが、ほぼ給料が500で頭打ちと監督から聞きました。

どうすべきか迷っていました。

958 :名無し組:2017/04/30(日) 13:57:48.53ID:???.net
公務員なんて民間よりバカしかいないよ
技術系の公務員だって民間の補助要員がいないと何も動けない
場数踏んでるのは明らかに民間での経験者

959 :名無し組:2017/04/30(日) 15:31:21.95ID:???.net
こう言ってはなんだが、東京の監督は大変だよ

たかだかカッター入れで
昼やれ、夜やれ、土日やれ、平日やれ等々. ....
営業補償しろ、病人がいるからホテルに泊まらせろ、あいつの言うことは聞くのか等々

暮らすにも家賃高いから給料上がっても生活は大変かも



来年子供が小学生になるんで引っ越す

960 :名無し組:2017/05/01(月) 13:34:26.40ID:???.net
http://shikaku-fan.net/construction_publicworks_rank.php

資格ランキング見てたら給水装置が1級より上だと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b5e5bdea0dd3a95f52c5ebd99dd73fb1)


961 :名無し組:2017/05/01(月) 18:55:14.56ID:???.net
資格サイトだと給水装置って無駄に評価高いよね
大して難しくないのに

962 :名無し組:2017/05/03(水) 14:56:31.63ID:TWIFkfB8.net
>>958
民間=私
それはそれは頭がいいんだね。

963 :名無し組:2017/05/03(水) 21:21:28.65ID:???.net
縁あって初受験。まったくの別職種なので用語が想像するしか出来ない。

スランプ→うおおおおもうダメだぁ!な現象

ジオテキスタイル→ジオテキス・タイルっていうタイル


・・・今年受ける方どうぞよろしくお願いします(´・ω・`)

964 :名無し組:2017/05/03(水) 21:42:01.30ID:Z4suurV1.net
>>963
みんなそんな感じだろw
丸暗記丸暗記

965 :名無し組:2017/05/03(水) 22:09:03.20ID:???.net
スランプ 
コンクリの流動性を表す値

ジオテキスタイル
盛土の間に挟み込むシート
強度を増す効果がある

違う?

966 :名無し組:2017/05/03(水) 22:54:50.74ID:???.net
きちんと覚えられてる方もいらっしゃる(´・ω・`)


hey!セメント石灰!混ぜちゃうぜ!
表層混合処理工法!表層混合処理工法!


歌とか作ってる場合じゃない

967 :名無し組:2017/05/03(水) 23:05:06.90ID:???.net
>>963
二級受けろよカス

968 :名無し組:2017/05/04(木) 06:53:28.73ID:S1IHP7Hf.net
こんな、学校でやるようなレベルなの。スランプでいうならどう配合を変えれば低下を
防ぐか。水密性を保つには骨材の粒度バランスを考えたときに、打設の施工性を確保
するにはスランプは、どの程度まで許容出来るか。 土工なら掘削により生じる残土を
運搬する場合そのボリュウムはどの程度の割り増しを見るか、砕石の場合は。鉄筋の
圧接をする場合、その場所が隣接する時どれくらいの間隔が適当か。杭の打設が済み
床を造栗石を敷き砕石を入れた後、捨てコンはどの位の厚みが適当か。

969 :名無し組:2017/05/04(木) 07:26:22.77ID:???.net
どこを手抜きすれば利益出るか

970 :名無し組:2017/05/04(木) 08:28:15.92ID:???.net
バレないか

971 :名無し組:2017/05/04(木) 23:13:50.63ID:C1EBqUDQ.net
>>958
公務員と民間土建屋の仕事は役割がそもそも違うからな。
代価を得て仕事してる訳だから、出来てあたりまえでしょ。

972 :名無し組:2017/05/05(金) 07:19:40.30ID:???.net
公務員だって給料もらってるじゃん

973 :名無し組:2017/05/05(金) 10:21:33.08ID:???.net
>>972
公務員は遊んでても給料出る

974 :名無し組:2017/05/05(金) 13:31:18.16ID:???.net
公務員と民間の違いって何

975 :名無し組:2017/05/05(金) 14:09:01.91ID:???.net
民間は儲けなきゃいけないけど役所は自分の責任にならない事が第一だからな

976 :名無し組:2017/05/05(金) 17:20:25.13ID:IqfXdLwM.net
>>950
うそつき参上

977 :名無し組:2017/05/05(金) 17:25:59.34ID:IqfXdLwM.net
みんな〜久しぶり\(^_^)/造園先輩だよ\(^_^)/
機種変してたから忘れてたよ。使わないし忘れるほど簡単な資格だから。がんばって〜\(^_^)/\(^_^)/簡単だからGW遊んでな〜\(^_^)/

978 :名無し組:2017/05/05(金) 18:20:02.15ID:???.net
だれ?

979 :名無し組:2017/05/05(金) 18:58:10.34ID:???.net
知らんわこんなやつ

980 :名無し組:2017/05/05(金) 19:21:21.04ID:IqfXdLwM.net
新参者くん。
頑張って〜\(^_^)/僕は一回で勿の論受かったよ〜\(^_^)/

981 :名無し組:2017/05/05(金) 19:48:17.96ID:???.net
草でも刈ってろ

982 :名無し組:2017/05/05(金) 20:38:05.67ID:???.net
今年から草刈りやるんだけど、体力持つかな?
皆さんは草刈りとか得意ですか?

983 :名無し組:2017/05/05(金) 20:54:45.39ID:???.net
造園施工管理取ったほうがいいよ

984 :名無し組:2017/05/05(金) 21:08:29.86ID:???.net
造園先輩、造園のスレに帰ったら?

985 :名無し組:2017/05/07(日) 10:21:52.34ID:???.net
定年65歳

986 :名無し組:2017/05/10(水) 17:34:20.54 ID:???.net
そろそろ始める人いる?

987 :名無し組:2017/05/10(水) 19:07:20.41 ID:???.net
もうじき試験かーーー

988 :名無し組:2017/05/10(水) 19:43:52.43 ID:CBLTU3BB.net
僕もそろそろ始めようと思います
願書はいつまで出せばいいですか?

989 :名無し組:2017/05/10(水) 21:01:15.45 ID:???.net
>>988
釣り針がデカい

990 :名無し組:2017/05/10(水) 22:42:08.13 ID:???.net
造園じゃね

991 :名無し組:2017/05/11(木) 17:31:55.07 ID:???.net
造園は馬鹿だから、もう持ってるのに願書注文したんかな?

992 :名無し組:2017/05/11(木) 20:42:20.43 ID:???.net
受かってな...

993 :名無し組:2017/05/11(木) 21:28:10.53 ID:???.net
造園死ね

994 :名無し組:2017/05/12(金) 12:21:09.77 ID:???.net
なあちょっと聞いて欲しいんだが、先輩が転職するんだが、引き抜きらしいんだ
あんないい加減な奴でも引き抜かれるっておかしいと思わないか

995 :名無し組:2017/05/12(金) 13:16:25.54 ID:???.net
何歳か知らんがここに書き込む人の先輩なら会社立ち上げた旧友に声を掛けられたとかあるんじゃね

996 :名無し組:2017/05/13(土) 14:15:10.47 ID:???.net
その先輩はお前みたいに陰で悪口言うような奴じゃないんだよ

997 :名無し組:2017/05/13(土) 14:41:42.50 ID:???.net
次スレ

[ボーナスステージ]1級土木施工管理技士part.7 [転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1444120628/

998 :名無し組:2017/05/13(土) 14:42:14.16 ID:???.net
ほな

999 :名無し組:2017/05/13(土) 14:42:36.62 ID:???.net
次スレ出会おう

1000 :名無し組:2017/05/13(土) 14:43:26.39 ID:???.net
今年こそ受かろーず

総レス数 1000
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200