2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼1級建築施工管理技士part18▼

1 :名無し組:2017/02/03(金) 22:13:34.88 ID:zz5CM6Gw.net
Nに通った人も
Sに通った人も
Gを観た人も
地域で勉強した人も
自力で勉強した人も
ぶっつけで受けた人も
何もしなかった人も

好き勝手に うっぷんを 晴らそう

H29怒ガンガレ

前スレ ▼1級建築施工管理技士part17▼
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476705795/

838 :名無し組:2017/03/22(水) 04:51:05.13 ID:???.net
お金握っている管理者なら職人も言う事聞いてくれますね。
オヤマの大将になりがちな自分に自省。便利屋になって頑張ります。合理的。

839 :名無し組:2017/03/22(水) 06:58:06.09 ID:???.net
合理化くる?

840 :名無し組:2017/03/22(水) 07:40:42.54 ID:???.net
合理化だろうな

841 :名無し組:2017/03/22(水) 08:57:23.09 ID:???.net
粘着さんはまだ諦めていないのかな?残念だね。学科振り戻し何回目?

842 :名無し組:2017/03/22(水) 09:05:03.40 ID:???.net
お金と工期を惜しみなく突っ込むのが
1番合理化出来る

お金も工期も無く合理化するには
手抜き工事しかない

俺は今日も合理化のために
手抜き工事をする

843 :名無し組:2017/03/22(水) 09:11:47.29 ID:???.net
合理化の模範解答見ると
コスト増になることが書いてあるよね

合理化のためならコスト増はやむを得ないのが試験解答

現場と試験は別物と考えよ!と言われたたわ

844 :名無し組:2017/03/22(水) 09:53:51.35 ID:???.net
オートセーブしかなかったらドラマチックになると思う

845 :名無し組:2017/03/22(水) 15:16:28.75 ID:???.net
建築士より多くの工種で主任技術者になれるはずの
施工管理技士さまどこよ?

資格別求人数ランキング2015年6月版

今、企業ではどんな資格が求められているのか?
ハローワークインターネットサービスの求人情報から、おなじみの資格の求人数をリアルに集計してみました。
2015年6月集計の最新版です。
※( )内は、前回(2015年3月集計分)順位。

第1位:建築士(1位)
第2位:日商簿記検定(2位)
第3位:宅地建物取引士(3位)
第4位:TOEIC(4位)
第5位:実用英語検定(5位)
第6位:証券外務員(11位)
第7位:税理士(9位)
第8位:社会保険労務士(6位)
第9位:インテリアコーディネーター(7位)
第10位:基本情報技術者(10位)

※今回の次点(第11位)は司法書士(8位)、次次点(第12位)は通関士でした。

本当に「資格を仕事に活かしたい」なら、その資格の需要がどれくらいあるか、という雇用市場のニーズはしっかりと押さえておきたいもの。
そのためのもっともシンプルな方法が、実際の求人情報をチェックすることです。

「今」「実際に」存在する求人情報の中で、どのような資格ホルダーが求められているのか?
資格取得をきっかけに就職・転職を考えている人にとっては大いに気になるところです。

そこで当サイトでは、全国のハローワーク(公共職業安定所)で受け付けた求人情報をウェブ上で閲覧できるサイト、
「ハローワークインターネットサービス」を使って、定期的に「仕事に活かせる資格」としておなじみの資格の求人数をリアルに集計しています。

846 :名無し組:2017/03/22(水) 15:18:25.95 ID:???.net
建築士だとこれ持ってる人かなりいるからな
名乗りはもちろん一級建築士

847 :名無し組:2017/03/22(水) 18:04:13.59 ID:???.net
この資格はインテリアコーディネーター以下ってことはわかった

848 :名無し組:2017/03/22(水) 18:25:05.03 ID:???.net
似たようなもんだけど国家資格だからな

849 :名無し組:2017/03/22(水) 18:25:29.96 ID:???.net
名前は似てるが価値は月とスッポン

850 :名無し組:2017/03/22(水) 19:37:33.15 ID:???.net
1施工はスッポン

851 :名無し組:2017/03/22(水) 19:39:33.80 ID:???.net
1施工持ってるが恥ずかしいから
名刺には入れてない

852 :名無し組:2017/03/22(水) 19:58:56.04 ID:???.net
悲観的な奴多いな
月とスッポンてICと?これより簡単だぞ

853 :名無し組:2017/03/23(木) 01:09:13.15 ID:???.net
あと解答用紙A3一枚だけの試験だけなんだけどな〜。A: [0.097459 sec.]B: [0.101674 sec.]

854 :名無し組:2017/03/23(木) 10:07:59.90 ID:???.net
合理化くる?

855 :名無し組:2017/03/23(木) 18:24:46.15 ID:???.net
合理化だろうな

856 :名無し組:2017/03/23(木) 19:54:13.03 ID:???.net
俺が問題作れるなら
合理化は外すな

857 :名無し組:2017/03/24(金) 02:14:05.54 ID:???.net
GETさんの記述添削は2課題共見てもらうべきだった。片手落ち感を本試験で存分に味わいました。

858 :名無し組:2017/03/24(金) 09:03:21.45 ID:KjS4kO5p.net
試験後のお前ら 「この回答であってますか?合格判定微妙ですけど受かるでしょうか?」不安ビクビク


合格発表後のお前ら 「セコカンなんてゴミ」

859 :名無し組:2017/03/24(金) 09:17:07.86 ID:???.net
違うと思うよ

860 :名無し組:2017/03/24(金) 11:23:44.14 ID:???.net
ゴミ資格にも引っかからない
合理化厨はゴミ以下
社会から合理化

861 :名無し組:2017/03/25(土) 09:05:40.13 ID:???.net
これ取ったがやっぱ一級建築士ほしい

862 :名無し組:2017/03/25(土) 09:22:31.98 ID:???.net
合理化くる?

863 :名無し組:2017/03/25(土) 19:27:21.17 ID:???.net
合理化だろうな

864 :名無し組:2017/03/25(土) 21:09:46.36 ID:???.net
出たーw

865 :名無し組:2017/03/26(日) 18:05:53.08 ID:???.net
合理化のポイント
夢の新技術を開発する。

866 :名無し組:2017/03/26(日) 19:27:00.51 ID:???.net
合理化のポイント、アホ職人の使い方

867 :名無し組:2017/03/26(日) 19:27:43.55 ID:???.net
夢の新技術とアホ職人の融合

868 :名無し組:2017/03/26(日) 20:26:02.56 ID:???.net
合理化くる?

869 :名無し組:2017/03/26(日) 22:02:52.51 ID:???.net
>>868
こんな程度の試験で壊れているのかな?
死んだ方がいいね。

870 :名無し組:2017/03/26(日) 23:30:12.57 ID:1BRTgu9p.net
>>868
さて、基地外の粘着が何年何回続くか
ライフワークにしろや。
来年今頃、弄ってやるわw

871 :名無し組:2017/03/27(月) 01:34:40.44 ID:???.net
現場経験がないと、実地無理って本当かよ?

872 :名無し組:2017/03/27(月) 07:14:22.80 ID:???.net
嘘に決まってますやん

873 :名無し組:2017/03/27(月) 09:57:32.60 ID:???.net
>>871
現場経験なんて何だって良いだろ
現場の清掃も経験の内
地鎮祭の段取りも経験の内

874 :名無し組:2017/03/27(月) 11:14:06.20 ID:???.net
合理化くる?

875 :名無し組:2017/03/27(月) 18:16:46.54 ID:???.net
二級建築士の施工とどっちが難しい?

876 :名無し組:2017/03/27(月) 18:19:12.00 ID:???.net
合理化だろうな

877 :名無し組:2017/03/27(月) 18:28:46.60 ID:???.net
合理化の2人組キターw

878 :名無し組:2017/03/27(月) 23:04:44.82 ID:???.net
監理技術者証の最後の審査か、ずっと処理中のままだ。

879 :名無し組:2017/03/28(火) 17:32:49.87 ID:???.net
俺も3月8日に申し込んだのに・・・

880 :名無し組:2017/03/28(火) 19:48:56.03 ID:???.net
合理化くる?

881 :名無し組:2017/03/28(火) 21:23:19.33 ID:???.net
合理化だろうな

882 :名無し組:2017/03/29(水) 01:34:52.98 ID:???.net
こいつらまた落ちるな。先行くぜ。バーカ!

883 :名無し組:2017/03/29(水) 08:34:34.04 ID:???.net
あきらめたら落ちまへん

884 :名無し組:2017/03/29(水) 16:44:09.37 ID:???.net
中怠み。再起不能が心配。

885 :名無し組:2017/03/29(水) 19:32:34.32 ID:???.net
熱ちちちちちィー
http://i.imgur.com/jbf6txV.jpg
http://i.imgur.com/4RyzsoX.jpg

886 :名無し組:2017/03/30(木) 12:32:08.04 ID:???.net
合理化くる?

887 :名無し組:2017/03/30(木) 19:47:31.24 ID:???.net
黙れハゲ

888 :名無し組:2017/03/30(木) 22:07:05.17 ID:???.net
合理化だろうな

889 :名無し組:2017/03/31(金) 01:18:34.76 ID:???.net
バカだな粘着w何年うけてんだ?

890 :名無し組:2017/04/01(土) 06:51:57.96 ID:???.net
合理化くる?

891 :名無し組:2017/04/01(土) 07:14:40.11 ID:???.net
ゴリ火くる?

892 :名無し組:2017/04/01(土) 18:21:48.80 ID:???.net
つまらない

893 :名無し組:2017/04/01(土) 19:55:09.12 ID:???.net
マジな話、合理化は出ないよ。実地の方ね。

894 :名無し組:2017/04/01(土) 21:44:06.38 ID:???.net
合理化くる?

895 :名無し組:2017/04/01(土) 23:15:31.76 ID:???.net
きたところで
まんねん落第生になんの関係もない

896 :名無し組:2017/04/02(日) 23:15:20.20 ID:???.net
合理化だろうな

897 :名無し組:2017/04/03(月) 06:56:08.94 ID:???.net
合理化くる?

898 :名無し組:2017/04/03(月) 07:09:34.44 ID:???.net
合理化だろうな

899 :名無し組:2017/04/03(月) 16:02:18.31 ID:???.net
合理化の2人キターーー!

900 :名無し組:2017/04/04(火) 12:25:54.87 ID:???.net
合理化くる?

901 :名無し組:2017/04/05(水) 10:38:25.37 ID:???.net
2人こねー!

902 :名無し組:2017/04/05(水) 15:48:57.07 ID:ojV+YVMb.net
合理化だろうな

903 :名無し組:2017/04/05(水) 21:09:42.59 ID:???.net
合理化の2人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

904 :名無し組:2017/04/05(水) 23:09:21.92 ID:xnsnuggy.net
建築積算士と一級建築施工管理はどちらが難しいですか?

905 :名無し組:2017/04/06(木) 09:11:48.25 ID:???.net
どんぐり

906 :名無し組:2017/04/06(木) 11:24:11.39 ID:???.net
合理化くる?

907 :名無し組:2017/04/06(木) 15:20:01.82 ID:KVT9e6oH.net
>>904
1級建築施工管理

908 :名無し組:2017/04/06(木) 16:26:04.28 ID:???.net
一級建築士>>>>>>>>>>>>>>>>一級施工管理>二級建築士>>>積算

909 :名無し組:2017/04/06(木) 20:29:37.29 ID:thmuFfmc.net
一級建築

910 :名無し組:2017/04/07(金) 08:42:50.21 ID:???.net
合理化だろうな

911 :名無し組:2017/04/07(金) 09:04:16.84 ID:???.net
二級建築士思ってるより難しいぞー

912 :名無し組:2017/04/07(金) 11:16:17.07 ID:???.net
1級施工管理が1番簡単ってことでオッケーです

913 :名無し組:2017/04/07(金) 11:36:17.80 ID:???.net
そうだね

914 :名無し組:2017/04/07(金) 15:47:13.89 ID:???.net
合理化くる?

915 :名無し組:2017/04/07(金) 21:47:32.41 ID:iYAzPdJBc
くやしいのう
合理化はずれてくやしいのう

916 :名無し組:2017/04/08(土) 06:25:46.00 ID:???.net
二級建築士の学科は100問中65問正解かつ4教科それぞれで13点以上とれないと合格しないよ

917 :名無し組:2017/04/08(土) 07:56:21.63 ID:???.net
一級は5科目かつ125分の91の各科目過半数以上

いやいや、、だから何だよ?

918 :名無し組:2017/04/08(土) 09:03:29.19 ID:???.net
建築士は難しそうだな
それに比べ施工管理はザルすぎ

919 :名無し組:2017/04/08(土) 15:06:47.47 ID:???.net
>>901

920 :名無し組:2017/04/08(土) 19:54:22.49 ID:???.net
合理化だろうな

921 :名無し組:2017/04/09(日) 16:36:42.06 ID:???.net
>>903

922 :名無し組:2017/04/10(月) 06:59:02.28 ID:???.net
合理化くる?

923 :名無し組:2017/04/10(月) 09:52:08.77 ID:???.net
>>918
施工だからね
科目だからね

924 :名無し組:2017/04/10(月) 13:46:16.77 ID:???.net
合理化だろうな

925 :名無し組:2017/04/10(月) 22:15:55.07 ID:???.net
合理化の2人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

926 :名無し組:2017/04/11(火) 02:58:44.06 ID:???.net
合理化の専用スレで内容充実とかも出来ない合理化厨。無級建築士よりちゃっちい。

927 :名無し組:2017/04/11(火) 12:55:18.24 ID:???.net
合理化

928 :名無し組:2017/04/12(水) 03:09:17.49 ID:???.net
合理化だな

929 :名無し組:2017/04/12(水) 09:00:39.01 ID:e3rxzJvA.net
お前らそろそろ勉強しとけよ
ザル資格っても学科で半分落ちてんだからな
こんなのに落ちたら恥だぜ

930 :名無し組:2017/04/12(水) 15:31:28.41 ID:???.net
バカばっかり受ける試験だから
半数も落ちるんだよ
一級建築士受験者並の頭があれば
合格率90%位になるんじゃね?

931 :名無し組:2017/04/12(水) 18:26:02.07 ID:???.net
合理化くる?

932 :名無し組:2017/04/12(水) 22:52:51.23 ID:???.net
合理化だろうな

933 :名無し組:2017/04/13(木) 00:07:00.82 ID:???.net
合理化の2人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w

934 :名無し組:2017/04/13(木) 00:28:26.90 ID:???.net
俺たちゴウリカーズ

935 :名無し組:2017/04/13(木) 09:39:35.23 ID:???.net
>>930
あいつら学科免除だからな

936 :名無し組:2017/04/15(土) 08:08:01.10 ID:???.net
合理化くる?

937 :名無し組:2017/04/16(日) 02:07:35.03 ID:???.net
合理化だろうな

938 :名無し組:2017/04/16(日) 08:53:37.61 ID:???.net
合理化の2人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w

総レス数 1011
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200