2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室(135室)■

1 :名無し組:2017/03/04(土) 15:32:30.31 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■■一級建築士試験設計製図相談室 134■■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1485135248/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと

426 :名無し組:2017/03/15(水) 13:45:00.16 ID:???.net
すまんスレ違いだな

427 :名無し組:2017/03/15(水) 14:32:35.22 ID:???.net
構造と設備はちんぷんかんぷんな一級結構いるからね
基本の本買うのが一番いいんじゃないか?

428 :名無し組:2017/03/15(水) 16:54:10.83 ID:???.net
>>425
とりあえず実例計算1回してみると
いいよ

429 :名無し組:2017/03/15(水) 19:12:47.81 ID:???.net
>>401はネタなんだろうけど
でも実際に毎回課題がすぐ終わる超人みたいな奴はいたな
自分の考えだと、このAはBだからCを考慮すると結果Dとなるところを聞いてみると
ここはAだから何も考えずにDかEしかないとか
そんなこと言われても、そこに辿りつけないから聞いてるのに
超人は糞の役にも立たんよ

430 :名無し組:2017/03/16(木) 13:37:44.57 ID:hAW6y6dd.net
>>429
説明出来なくて、よく計画の要点書けたよね。

431 :名無し組:2017/03/16(木) 17:38:24.77 ID:XmlBzVZb.net
>>401
皆しんじてないんで
信じてもらいたかったら
試験時のエスキスと図面と課題アップしてくれ
頼むわ

432 :名無し組:2017/03/16(木) 18:28:02.64 ID:???.net
釣りです

433 :名無し組:2017/03/16(木) 18:29:02.48 ID:FaOZlTlA.net
外部環境でゾーニングは決まるから頭でチビコマをパズルの様に組めれば無い話でもない。

いきなり1/400のエスキス始めないだろ?
(実際はいるけど)

434 :名無し組:2017/03/16(木) 18:29:55.41 ID:???.net
それはかなりいるよ

435 :名無し組:2017/03/16(木) 18:35:56.99 ID:FaOZlTlA.net
それじゃぁな。

Sってチビコマ教えなさそ

製図のnoteも書くか

436 :名無し組:2017/03/16(木) 18:39:06.69 ID:???.net
こりないやつ

437 :名無し組:2017/03/16(木) 18:41:36.36 ID:FaOZlTlA.net
x6の7スパンなんて読みながら10秒もかからず分かるじゃん。
合格者の90%そうしてんのよ考えるまでもない。

なんでそうなるのかここで書くのもnoteで書くのもブログで書くのも同じ

438 :名無し組:2017/03/16(木) 18:42:47.13 ID:???.net
誰がわからないっと思って誰に話てんだこいつ

439 :名無し組:2017/03/16(木) 18:46:06.02 ID:FaOZlTlA.net
保育2階に持ってったての数名に聞いたらどうしてそうしたか答えられないの片手いたよ

「学校でそうしてたから」って

そりゃ落ちるよねスタートから間違ってるもの

440 :名無し組:2017/03/16(木) 19:03:34.88 ID:???.net
一度合格しただけでまるで試験元のお偉方にでもなったかのように尊大でいられる神経が凄いわ

441 :名無し組:2017/03/16(木) 19:09:21.83 ID:???.net
マジキチっているからな

442 :名無し組:2017/03/16(木) 19:12:33.15 ID:FaOZlTlA.net
じゃ今年のx6の7スパンの理由説明してみ?

443 :名無し組:2017/03/16(木) 19:14:35.56 ID:???.net
だから誰に言ってんだこいつ
去年落ちた奴だけが見てるとでも思ってんのか

444 :名無し組:2017/03/16(木) 19:21:48.66 ID:???.net
逆に問うけど俺76で解いて合格したんだけど76は何が駄目だったの?
少数派だから?

445 :名無し組:2017/03/16(木) 19:25:35.04 ID:FaOZlTlA.net
>>443

Nの分析だとx7は採用率も合格占有率も5%さえ無かったように覚えてる。
だから人には勧められないしプランも難あり。

446 :名無し組:2017/03/16(木) 19:32:23.25 ID:FaOZlTlA.net
あと一つ。
この手のパターンのセオリーはx6

それがドハマりだった。

447 :名無し組:2017/03/16(木) 19:32:52.96 ID:???.net
たとえ少額であろうと不特定多数からお金を貰って物を教えるという行為を舐めないほうがいいと思うがね
軽い気持ちでやってたら来年の合格発表後に大火傷するぞ

448 :名無し組:2017/03/16(木) 19:36:47.76 ID:FaOZlTlA.net
購入した当事者ならまだしも

利害関係外なら即棄却だ

従って何も問題無い

449 :名無し組:2017/03/16(木) 21:01:06.95 ID:???.net
既得ルーキーはまだでかい態度取ってはいけない。
先輩既得にまず挨拶するように!

450 :名無し組:2017/03/16(木) 21:18:57.11 ID:???.net
Noteって何よ?

451 :名無し組:2017/03/16(木) 21:31:21.52 ID:Yn+dgEws.net
>>450

https://note.mu

個人が情報を出せる。
ブログでも出来るが課金も出来る。

建築士は情報サービスなんだからみんなやればいいと思うよ。

452 :名無し組:2017/03/16(木) 21:31:41.04 ID:???.net
日産だよ

453 :名無し組:2017/03/16(木) 21:35:07.76 ID:???.net
勧誘サイト?

454 :名無し組:2017/03/16(木) 21:37:29.68 ID:Yn+dgEws.net
>>452

エンジンで発電して電気自動車です
ってクリエイティブだよね

455 :名無し組:2017/03/16(木) 22:07:57.65 ID:???.net
やっちゃえ にっさん

456 :名無し組:2017/03/16(木) 23:18:38.73 ID:???.net
まじキチの荒らしだよ

457 :名無し組:2017/03/16(木) 23:22:09.67 ID:???.net
また無級が相手にされなくて暴れてるのか?本当に迷惑なかまってちゃんだな。

458 :名無し組:2017/03/16(木) 23:28:57.77 ID:???.net
いや無級よりたちわるいよ
既得受験者構わず絡んで荒らすからな

459 :名無し組:2017/03/17(金) 00:02:58.12 ID:???.net
荒らし連中の中でも一番仕事で関わりたくないタイプなのは間違いない

460 :名無し組:2017/03/17(金) 00:08:07.57 ID:mlNTcRKg.net
>>420
俺、それだわ。
学科、5回受けて製図1回。
記憶力低いからなー


461 :名無し組:2017/03/17(金) 07:31:59.41 ID:???.net
製図は3回受ける中でまぐれで1回受かればいい、最低限のレベル以上はなぜ受かったか落ちたとか考えても分からん
40%あたりのくじを3回引きます。あたる確率は?

462 :名無し組:2017/03/17(金) 08:07:27.32 ID:???.net
40%!

463 :名無し組:2017/03/17(金) 08:08:44.05 ID:???.net
でもこれはそうなんだよな
ありえないと思ってても合格するからなまじで

464 :名無し組:2017/03/17(金) 08:46:20.51 ID:???.net
そら合格者もピンキリだしな

465 :名無し組:2017/03/17(金) 09:04:27.62 ID:???.net
2ヶ月でできる準備なんてしれてるからね
完全上位以外団子だから運要素はでかい
できる限りやるしか道なんてない

466 :名無し組:2017/03/17(金) 11:18:04.13 ID:yOq2qjiI.net
しかし犬が集ってキャンキャン言ってんな

吠えるしか出来ないのだから当然か。

「犬は吠えるがキャラバンは進む」ってくらいだから世界共通なんだろな

467 :名無し組:2017/03/17(金) 12:14:10.77 ID:???.net
2ヶ月でできる準備も1年、2年かけてする準備も大して変わらんからな
初年度組はモチベーションも高くてあっという間に追い付いてくる

468 :名無し組:2017/03/17(金) 12:41:52.45 ID:???.net
>>466
負け犬乙

469 :名無し組:2017/03/17(金) 12:43:05.05 ID:yOq2qjiI.net
>>467
でも合格率は10%低いのよね毎年

470 :名無し組:2017/03/17(金) 12:45:58.39 ID:???.net
あれも1年目何割かでてんのか?

471 :名無し組:2017/03/17(金) 12:50:59.02 ID:yOq2qjiI.net
>>470
勝ち組の468が知ってるようだ

472 :名無し組:2017/03/17(金) 12:59:41.29 ID:???.net
>>469
え、そうなん?

473 :名無し組:2017/03/17(金) 13:05:12.76 ID:???.net
>>471
キャンキャン言うなよ(^-^)

474 :名無し組:2017/03/17(金) 13:05:49.94 ID:q+1Xibm4.net
犬の道

イシュー度が低い

http://blog.goo.ne.jp/kucctada/e/ba2756a8814a131d4c12cc945249967b

むやみやたらに1/400エスキスするのなんて犬の道だ。与条件から決め事を導き出して選択肢はチビコマで検討すればいい

475 :名無し組:2017/03/17(金) 13:39:43.75 ID:???.net
頭で済んでるって話を曲げてるバカ

476 :名無し組:2017/03/17(金) 13:43:47.66 ID:???.net
>>474
毎日日建で言われる事言ってるだけだよなおまえって

477 :名無し組:2017/03/17(金) 14:36:08.10 ID:q+1Xibm4.net
>>472

出てこないな。

やっぱ無理か。

1年目35%,2-3年目45%でこれは毎年変わらない。

Sは1年目落ちると「1年目はチャンスで合格率高いのに。また来年頑張り
ましょう」と嘘営業するらしいよ笑

478 :名無し組:2017/03/17(金) 15:37:08.13 ID:???.net
だから四年目とかどこにいるんだよ

479 :名無し組:2017/03/17(金) 15:45:25.18 ID:???.net
>>466
ワンワン

480 :名無し組:2017/03/17(金) 16:23:08.12 ID:???.net
noteを開いてみたけど
建築士関連のホームページではないのですね。
ここで宣伝する意味が分からない

481 :名無し組:2017/03/17(金) 16:35:59.89 ID:q+1Xibm4.net
宣伝って味方してるから分からないのだろう。
なら話の流れの日産noteも宣伝になるよね

482 :名無し組:2017/03/17(金) 18:05:25.74 ID:???.net
な、真性なんだよこいつ

483 :名無し組:2017/03/17(金) 19:34:48.43 ID:yoGK1RRt.net
言ってる事がよく言えば50-70のオッサンジジイみたいな保守的

率直に言うと時代から完全に取り残される

484 :名無し組:2017/03/17(金) 20:23:32.87 ID:yoGK1RRt.net
>>478
4年目込みなんだろう

485 :名無し組:2017/03/17(金) 20:48:45.45 ID:qQaLP8e3.net
願望をすぐにでも叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

486 :名無し組:2017/03/17(金) 23:00:55.56 ID:???.net
>>484
そうだよ
だから1年目1年目言ってる奴にだな…

487 :名無し組:2017/03/18(土) 00:17:28.80 ID:???.net
2、3年目は後悔しないように、今のうちから、少しずつでもやってください。
三回落ちてしまった私は夢も希望も失いましたなのこの板には何回もきてしまう、、、
ったく未練がましいです笑

488 :名無し組:2017/03/18(土) 00:34:24.27 ID:???.net
>>487
辛いなぁ
また学科がんばるのかい?
学科は一度合格してると、結構突破率高いみたいだから、まだ続けてるならがんばってくれ

489 :名無し組:2017/03/18(土) 00:55:18.01 ID:???.net
製図6回目で合格してた人すごく喜んでたなぁ
ちょっと前は二年で学科からだったんだから、三年で挫けるには早い
諦めれば楽にはなるが。。

490 :名無し組:2017/03/18(土) 06:59:39.46 ID:???.net
やっぱりnoteっていいよね!

491 :名無し組:2017/03/18(土) 07:51:28.20 ID:???.net
学科受かったのに諦めるとかwww

費やしたもの全部ドブに捨てる気?

492 :名無し組:2017/03/18(土) 08:09:50.67 ID:???.net
心ないやつってわくよなー

493 :名無し組:2017/03/18(土) 08:52:12.89 ID:???.net
さすがにたったの3回で諦める程度の覚悟じゃな
何十回も挑み続けてるのもいるわけで
そういう半端な気持ちは図面にも現れるし
採点官にも十分伝わるよね

494 :名無し組:2017/03/18(土) 08:53:01.46 ID:???.net
1年目で自信なくして2年目受けず、なぜか今年やる気になって早朝出社して独学で図面書いてる奴いるけど、たぶんダメだろな

なぜ2年目頑張らなかったか

495 :名無し組:2017/03/18(土) 09:15:47.32 ID:???.net
>>488
ありがとう。
残念ながら、これ以上家族にも迷惑をかけれないので泣く泣く退散っす…
今は

496 :名無し組:2017/03/18(土) 09:30:39.52 ID:???.net
>>495
お疲れ様、知り合いに7回目の製図で合格した人もいるから状況変わったら頑張って。

497 :名無し組:2017/03/18(土) 10:42:46.72 ID:???.net
一級の製図受けない奴とかいるんだなぁ
欠席は寝坊か事故だと思ってたよ

498 :名無し組:2017/03/18(土) 12:39:25.96 ID:???.net
つらい時にはnoteで励まされます!

499 :名無し組:2017/03/18(土) 14:24:19.35 ID:???.net
三回で合格出来ないのはやり方が悪いかそもそもの努力が足りないんだけどな。

500 :名無し組:2017/03/18(土) 14:28:28.92 ID:???.net
いやいや、やり方あってて努力しても凡人にとっては4割あたりのクジ引き

501 :名無し組:2017/03/18(土) 15:25:44.61 ID:WpxlkaPK.net
>>499
こんなやつに限って受かってない

502 :名無し組:2017/03/18(土) 15:57:48.60 ID:???.net
この資格に凡人は必要ないってのが本音
あと諦める奴にこの資格は必要ない
残った席を凡人が奪い合うってのは大体あってる

503 :名無し組:2017/03/18(土) 19:43:00.42 ID:???.net
凡人の努力だから受からないんでしょw

504 :名無し組:2017/03/18(土) 22:06:38.57 ID:???.net
>>487
学校使わなかったの?
NはともかくしっかりSに通って落ちたんならマジで勉強ごとには向いてないのかもね
独学なら腹括ってSに通え
安さに惹かれてNだとまた3年4年かかるぞ

505 :名無し組:2017/03/18(土) 22:14:20.41 ID:???.net
あほの営業かな

506 :名無し組:2017/03/18(土) 22:16:29.14 ID:???.net
製図はN
法令集はS
価格はT
営業うざいのはS

507 :名無し組:2017/03/18(土) 22:17:04.90 ID:???.net
>>505
残念ただのゼネコン設計勤務です

508 :名無し組:2017/03/18(土) 22:19:06.27 ID:???.net
じゃあ余程のバカだな
自分がSで一発だっただけなんでしょ?
製図学校なんて講師次第だわ

509 :名無し組:2017/03/18(土) 22:20:14.12 ID:???.net
>>508
ストレートの何が悪いのか何がバカなのか教えて欲しいもんやね
何回も独学で受けて時間無駄にするより余程マシやろ
資格持ってない奴の負け犬の遠吠えやね、みじめやね

510 :名無し組:2017/03/18(土) 22:20:18.60 ID:???.net
>>508
辛辣すぎ的確すぎワロタ

511 :名無し組:2017/03/18(土) 22:21:39.44 ID:???.net
>>509
持ってるしストレートが悪いと言われてると思ってるのがバカだね
まじかよこいつ

512 :名無し組:2017/03/18(土) 22:24:04.45 ID:???.net
SとN高い方がいいwwww
あほやろこいつwww

513 :名無し組:2017/03/18(土) 22:25:45.42 ID:???.net
>>512
まぁ良いけど、とりあえず頑張って受かる方に通えば良いよ
今の試験で学校使わずに受かるのは至難やろ
一級を独学で受け続けて10年以上落ち続けて営業に回されたアホな先輩がおるからつい熱くなってもうた

514 :名無し組:2017/03/18(土) 22:26:26.70 ID:???.net
まぁいいけどwww
よくねーわwww
何も言い返せないwww

515 :名無し組:2017/03/18(土) 22:28:39.24 ID:???.net
2年目以降なら講師でえらべるけどねぇ
やっぱ場所と、その校の近年合格率聞くのがいいよ
選ぶのはそのあたりだね
値段云々てのは痛い

516 :名無し組:2017/03/18(土) 22:38:25.25 ID:???.net
>>514
まぁ受けてみて俺が抱いた個人的な見解だから、それをどう取るかは任せるけどさ
受かってない奴が何ほざいても負け犬の遠吠えやぞマジで
滑稽やから早く受かりなさいね

517 :名無し組:2017/03/18(土) 22:41:14.15 ID:???.net
>>516
だから持ってると言ってる
おまえも持ってるんだろ?
なんで他人だけを疑うのか

518 :名無し組:2017/03/18(土) 22:41:51.47 ID:???.net
>>517
ああ、何だごめん
ID出ないから分からなかったよ
それなら失礼したね

519 :名無し組:2017/03/18(土) 22:42:43.15 ID:???.net
>>516
日建通ったことあるんですか?

520 :名無し組:2017/03/18(土) 22:44:42.39 ID:???.net
>>518
言ってなかったわ

521 :名無し組:2017/03/18(土) 22:45:09.94 ID:???.net
>>519
ないけどパンフとか合格ガイドブック?的な奴は貰ったし1日だけ体験受講してみた
あれじゃ受からん

522 :名無し組:2017/03/18(土) 22:45:39.50 ID:???.net
>>520
うんまぁ、こっちも失礼な事言ったしおあいこで許してくれ

523 :名無し組:2017/03/18(土) 22:48:16.72 ID:???.net
確か合格率は日建の方がいい高いはず
人数は総合で
カリキュラムは同じでエスキスの教え方が違うだけだからな

524 :名無し組:2017/03/18(土) 22:51:27.35 ID:WpxlkaPK.net
独学
資格学校の話はもういい

製図の話しようよ

525 :名無し組:2017/03/18(土) 22:51:34.17 ID:???.net
>>523
合格率についてもNの営業に聞いたんやけど
・8割以上の出席
・8割以上の宿題提出
・最後の模試で8割以上の得点(100点以上)
の受講生の話みたいよ
そんで80%くらいだったはずだから、つまり合格基準を圧倒的に超えてる受講生を対象にした合格率やろ?
しかも全国で130人くらいみたいだし
それ突いたらNの営業苦い顔してたわ

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200