2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室(135室)■

1 :名無し組:2017/03/04(土) 15:32:30.31 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■■一級建築士試験設計製図相談室 134■■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1485135248/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと

663 :名無し組:2017/03/26(日) 09:47:54.40 ID:???.net
それは毎年のこと

664 :名無し組:2017/03/26(日) 11:40:40.08 ID:Mecb2+bv.net
1階要求諸室数から来るスパン選定で決まる。Nの分析通りなんだろ

一方2-3階面積ガラ空き

1階に収めないで2階に持って行ったらアウトというトラップ

何がファーストか?

お題から明快。

旧試験と違って試験元良く考えてるよ。

665 :名無し組:2017/03/26(日) 13:48:28.31 ID:???.net
毎年いるが、なぜ受かったかわからない奴となぜ落ちたかわからないのがいて、試験元も詳細を発表しない相対試験なのが一級建築士製図試験

666 :名無し組:2017/03/26(日) 14:46:22.87 ID:???.net
今日は今年初めての休みだ

気分が良いから

ここを覗いてみたら

ペーパー資格を欲する

哀れな者が多いこと

君たちは

実にクダラナイ

建築家、無級建築士・神

667 :名無し組:2017/03/26(日) 14:52:46.46 ID:???.net
底辺乙
休みもなくて65万かよ

668 :名無し組:2017/03/26(日) 16:10:50.69 ID:???.net
バカだなあ

君は

哀れな君たちが

クダラナイけんちくしの

おべんきょうしているときに

私は本物の建築を

研究しているのだよ

世間がいわゆる週末の休みの日にな

君たちは

けんちくしの

おべんきょう

がんばりなちゃい

建築家、無級建築士・神

669 :名無し組:2017/03/26(日) 16:17:20.61 ID:???.net
本当は一級建築士の資格が

欲しくて欲しくてたまらないのだよ。

わかる?

死ぬほど欲しいのだよ。

わかる?

毎日毎日夢に見るほど欲しいのだよ。

わかる?

もう毎日毎日書き込んでしまうほど欲しいのだよ。

わかる?

何十年も勤め上げた高齢な私にとって

無級のまま業界を去るのなんて

本当は悔しすぎるのだよ。

わかる?

今年こそ学科試験に受かりたいのだよ。

わかる?

今年こそ製図スレに参加したいのだよ。

わかる?

建築家、無級建築士・神

670 :名無し組:2017/03/26(日) 16:25:48.47 ID:???.net
ピパっちは独学じゃなくてN通学とウラ指導の併用だよ

671 :名無し組:2017/03/26(日) 16:28:05.44 ID:eMjSF3M/.net
>>669
とりあえず、2級とりな。

672 :名無し組:2017/03/26(日) 16:47:52.95 ID:???.net
とりあえず二級は二十台半ばまでだ

673 :名無し組:2017/03/26(日) 17:33:31.47 ID:???.net
若造に混じって今さら二級など

建築家の私のプライドが許さん。

わかる?

建築家、無級建築士・神

674 :名無し組:2017/03/26(日) 17:38:40.01 ID:???.net
もうすぐ申し込みの時期だな

675 :名無し組:2017/03/26(日) 19:39:19.29 ID:eMjSF3M/.net
>>673
まず、建築士になりな。
二級でも、木造でもいいから。

676 :名無し組:2017/03/26(日) 20:46:49.67 ID:???.net
>>669
>>673

君さ
年がら年中2chをやる暇があったら、その時間を
もっと建設的な方向に努力した方がいいじゃないの?

677 :名無し組:2017/03/26(日) 21:24:04.33 ID:???.net
一級建築士の資格が

欲しくて欲しくてたまらなくて

何年も学校に通ったが

なぜか合格できない。

今年こそはと思って毎年受けるが

なぜか合格できない。

その間に取引先の若造が

次から次へと一級建築士になってゆく。

私は私が建築家であり

神であり

東大卒であり

月収手取り65万、

ボーナス150万であることを

2ちゃんねるで語ることでしか

私のプライドを保つ方法がない。

どうしようもないこの思いを

2ちゃんねるにぶつけるしかない。

わかる?

建築家、無級建築士・神

678 :名無し組:2017/03/26(日) 21:41:39.14 ID:Mecb2+bv.net
相手すんなよ

せっかく綺麗になったのに

679 :名無し組:2017/03/26(日) 21:47:48.52 ID:Id7W52MQ.net
あなたの願望を叶えたい時にきっと必要になる。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

680 :名無し組:2017/03/26(日) 23:36:28.29 ID:???.net
無級東大出てるのか
見直したわ

681 :名無し組:2017/03/26(日) 23:41:44.78 ID:???.net
>>680
それも嘘だから。

682 :名無し組:2017/03/27(月) 00:15:35.53 ID:5OjlfL7u.net
無級建築士って恥ずかしくない?
もうこの業界から去った方が良いよ。いつか被害者出る。

683 :名無し組:2017/03/27(月) 07:13:41.67 ID:???.net
>>681
なんでわかるの?
一級取れないのは告白してるのに?

684 :名無し組:2017/03/27(月) 09:45:26.98 ID:???.net
無級は無職だろ。
東大も出てないし、一級取れないだけは本当だろうが
嘘でも本当でも、どのみち基地外だがらどうでも良いわ。

685 :名無し組:2017/03/27(月) 13:32:17.07 ID:???.net
どうでもいい割にはあれですな

686 :名無し組:2017/03/27(月) 20:06:02.42 ID:XVnC4iym.net
そこそこの難易度の資格なんだから、そんなに欲しいなら取ればいいじゃん。

687 :名無し組:2017/03/27(月) 20:39:47.61 ID:???.net
製図は受からない奴は受からないからね

688 :名無し組:2017/03/27(月) 21:21:34.79 ID:???.net
学科も受からない奴は受からない

689 :名無し組:2017/03/27(月) 23:31:39.33 ID:???.net
それは明らかな努力不足だからな
誰が見ても同じ答えがあるんだから

690 :名無し組:2017/03/28(火) 03:15:39.35 ID:y46hCcx7.net
確かに、学科は根性でなんとかなったとしても、設計製図は苦手な人は難しいかもね。

俺は学科の方が覚えることが多くてしんどかったけどなぁ。

691 :名無し組:2017/03/28(火) 07:32:54.28 ID:???.net
そもそも製図が苦手とかいうのは試験元から求められてないんだから、違う資格取った方がいい

692 :名無し組:2017/03/28(火) 07:45:13.60 ID:???.net
でたでたw

693 :名無し組:2017/03/28(火) 08:06:27.98 ID:???.net
何時間も図面を手描きすることが無理
cad無い時代なら建築やめてる

694 :名無し組:2017/03/28(火) 13:22:24.60 ID:???.net
>>693
私は真逆

695 :名無し組:2017/03/28(火) 14:54:07.75 ID:???.net
cadは所詮道具のうちの一つだ
偉くなれば成る程使わなくなる
試験が手描きなのもわかる気がするよ

696 :名無し組:2017/03/28(火) 16:08:47.12 ID:y46hCcx7.net
>>692
何が?

697 :名無し組:2017/03/28(火) 16:11:33.95 ID:???.net
>>696
>>691みたいな奴の事でしょ
よく沸くよあれ

698 :名無し組:2017/03/28(火) 20:41:10.95 ID:???.net
今度二回目の角番ザンス。
だめだったらもう頑張れないだろうな

699 :名無し組:2017/03/28(火) 21:38:17.32 ID:???.net
本当に頑張ってくれ
プランはとにかくシンプルに明快な動線でな

700 :名無し組:2017/03/28(火) 22:07:56.87 ID:???.net
>>698
製図6回目かあ
6時間半の製図を6回はすごい
その根性に感服するよ
頑張れよ
受かれよ

学科は今までの全部で何回受けたことがあるの?
2回?3回?4回?5回?

701 :名無し組:2017/03/28(火) 22:28:37.87 ID:???.net
>>698
マジでその根性に感服ですパイセン!頑張って今年は絶対合格!

702 :名無し組:2017/03/29(水) 01:05:24.62 ID:???.net
二度目の角なら作図スピードが間に合わないわけでもないだろうし
きっと何で落ちてるか分からないレベルなんだろうな
頑張れ言われても何をどうすれば良いか分からないんじゃね

703 :名無し組:2017/03/29(水) 01:29:14.82 ID:???.net
パズルゲームもセンス良く攻略しなきゃ!

704 :名無し組:2017/03/29(水) 06:55:00.33 ID:???.net
単に知識も技能も足りないってだけ
通知にそう書いてある

705 :名無し組:2017/03/29(水) 07:35:07.42 ID:???.net
そんだけ受けてずっとランクIIだったりしたら、もう何やっていいか分かんなくならない?

706 :名無し組:2017/03/29(水) 08:38:02.01 ID:???.net
でたでたw
>>704

707 :名無し組:2017/03/29(水) 08:40:14.13 ID:???.net
誰が見ても何故落ちたかわからないプランは多々あるからな
逆もまたしかり
3年越えたら泥沼よ

708 :名無し組:2017/03/29(水) 11:35:56.95 ID:???.net
皆さんありがとう。
去年はランク4 建築面積の書き忘れでした。
基本を徹底的に繰り返して頑張ってます。

709 :名無し組:2017/03/29(水) 12:11:14.60 ID:???.net
なぜ建築面積を書き忘れる?www

710 :名無し組:2017/03/29(水) 12:17:46.12 ID:???.net
何回やっても受からない人は試してみて欲しい
課題読んでエスキス無しでいきなり図面描いて納得行くまで作りあげる訓練してみ
数字だけはメモらないと無理だろうし、図面描くのは別にcadでもいいし始めは何時間かかってもいいよ
頭の中で整理できないとプラン自体が纏まらないから
出来上がったプランを後日冷静にチェックすることは勿論必要なんだけど(できれば他人にもチェックしてもらうこと)
それよりも作ってる途中の過程をよく見直して特に悩んだところを重点的に復習すれば
自分にとってエスキスで何が重要なのかが見えてくる

まぁ俺は一級の試験課題程度ならエスキスなんか不要だったけど

711 :名無し組:2017/03/29(水) 12:45:03.14 ID:???.net
>>708
周りで去年建築面積書き忘れでも合格したのいたから、もしかしたら違う原因もあるかもよ?

712 :名無し組:2017/03/29(水) 13:32:04.22 ID:N6XzU3YH.net
大変だと思いますけど、頑張って。

713 :名無し組:2017/03/29(水) 14:27:27.35 ID:???.net
>>709
初だからじゃね?
結構いたんじゃないっけ

714 :名無し組:2017/03/29(水) 15:18:23.55 ID:???.net
エスキス無しでいきなりとか
釣り針がデカすぎだわw

715 :名無し組:2017/03/29(水) 15:31:51.51 ID:???.net
やめとけ怒りのレスするタイプだぞどう見ても

716 :名無し組:2017/03/29(水) 15:36:21.57 ID:???.net
長い文章打ち込んでまでデマ流すとか、性格悪いなー

717 :名無し組:2017/03/29(水) 15:39:30.95 ID:???.net
課題読んでエスキス無しでいきなり図面描いて納得行くまで作りあげる訓練

エスキス納得いくまで

これ同じだよな?
アホなんかな

718 :名無し組:2017/03/29(水) 16:06:31.78 ID:???.net
長文デマは、
どうせカド番で追い詰められているのだろう。

719 :名無し組:2017/03/29(水) 18:01:56.91 ID:???.net
高額な
    ,l'''''l,                  ll''''lll,            l'''''ll   ll''''ll,,
    ll  ll    ,,,,,     ,,,,,,,,,,,,,,,,ll' ,lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ll  ll   ,l'  lll,,,,,,,,,,,,,,,,,
ll'''''''''  ''''''''''lll''''''l,,,  lll,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll l'''''''  ''''''''''' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll
'''''''''''ll  ll''''''''''''ll,, ''ll,     ,ll'' ,ll'll  ll'       '''''lll ll'''lll''  lllllll lll ,,,,,,
    ll  ll,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,l''   ,,ll''  ''''''''' '''''''''''''''ll      ll  '''''''ll,lll 'lll' '''''' ll
  ,,l''''  ,,,,,,,,,,,,,,, ''ll,  ,,,ll'''    l'''''ll, ,ll'''''ll, lll     ll llll, ll'''  ,,,  l'll  l
 l' ,,l, lll    ''ll, 'll  ll,,,,,,lllll ll  ll  ll  ll  ll    ,ll ,llll ll''ll lllll ll,ll  l
ll  ,l'lll lll   ,,ll' ll'      ll ll  ll  ll  ll  ll   ,ll' ,llll' ll ll lllll llll,,,,,lll,,,,
'll, 'lll' ,ll ,,,,,ll''''' ,,ll'      lll ll  ll  ll ll''''  l   ,,l'' ,ll,,ll ll lll lllllllllll,,,,ll' ,ll
 ll,,,,,,,,,ll'' l,,,,,,,,,l'''''       ''''''''  lll lll ''''''''''''   ll,,,,,llll   ,ll' 'l,,,,     ,,,,,ll'
                       '''''''          '''' ''''''''   '''''''''''''''''''''
には、気をつけなはれやw


人並みの能力とセンスさえあれば
製図合格のためのお布施も、学科と同様に一切必要ありませんw

洗脳されてはいけませんw
まずは疑問を持ちましょう

720 :名無し組:2017/03/29(水) 18:04:20.68 ID:???.net
設計製図試験の地獄のスパイラル

                .    ┌──────┐.
            / \    .∧,|,∧    . __|__
          /学科`/ ヽ<*`∀´>ノ    |一級免許|
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\   アヒャヒャヒャ マダマダァァァ コレカラダァァァ
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /製図\|    l              \|\/\´製図\ 4回目でもほぼ同じく
 |\角落 /    :             /\´   \   /|  学科組の65%が脱落する悲しい現実
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 製図\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |

721 :名無し組:2017/03/29(水) 18:52:07.39 ID:???.net
長文デマは今年も厳しそう

722 :名無し組:2017/03/29(水) 19:39:44.17 ID:???.net
◆◆◆資格制度そのものの価値を決定する『客観的ポイント』は以下の明確な4点である◆◆◆

@資格の登録免許税が最高峰の6万円であること
A取得方法が試験のみであること(現行制度で判断)(◆最重要ポイント◆)
B他資格に完全包含されることが一切ないこと
C他資格などによる試験科目の免除制度が一切ないこと

■この@ABCの4点全部該当の最高峰資格はたった3つのみ
◎弁護士
◎医師
◎一級建築士

■■■■■超えられない@ABCパーフェクトの壁■■■■■

■@ABCのうちの3点該当の高レベル資格
○公認会計士(@AB該当 他資格などによる試験科目免除制度あり:C×)
○不動産鑑定士(@AB該当 他資格などによる試験科目免除制度あり:C×)
○技術士(2次)(ABC該当 登録免許税3万円:@×)

■■■■■■■■■超えられない高い壁■■■■■■■■■

■全分野の経験による100%試験免除はまず存在し得ない資格
△社会保険労務士(Aのみ該当 登録免許税3万円)・・・労働、労保、社保などの経験分野のみ科目免除あり(他は受験必要)(まだマシ)

■■■■■■■絶対に超えられない高すぎる壁■■■■■■■

■一番肝心なAが完全に×である『致命的な100%無試験取得』の抜け道ありザル資格(下ほど最悪)
×弁理士(@のみ該当)・・・特許庁審判官や審査官経験による全科目試験免除(ザル)
×土地家屋調査士(Bのみ該当 登録免許税3万円)・・・法務局経験による全科目試験免除(ひどいザル)
×司法書士(Cのみ該当 登録免許税3万円)・・・法務局や裁判所事務官などの経験による全科目試験免除(ひどいザル)
×中小企業診断士(Bのみ該当 登録免許税なし)・・・2次試験が完全免除の養成課程(ひどいザル)
×第1種電気主任技術者(BCのみ該当 登録免許税なし)・・・経験による全科目試験免除の認定(最悪のザル)
×税理士(@のみ該当)・・・税務署(国税)どころか都道府県税事務所や市町村民税課経験でも全科目試験免除(史上最悪のザル)
×行政書士(該当ゼロ 登録免許税3万円)・・・公務員経験による全科目試験免除(史上最悪のザル)

723 :名無し組:2017/03/29(水) 19:53:37.80 ID:???.net
資格マニアがキモイ

724 :名無し組:2017/03/29(水) 20:07:52.72 ID:???.net
>>716
大丈夫、
予備校にそういう奴が一人は居るけど、大体の奴は撃沈するからwww

725 :名無し組:2017/03/29(水) 20:53:43.21 ID:???.net
壁面白いな
壁の真似をしてみた



完全独学一級建築士(免許持ちの1%未満)

■■■■■超えられない完全独学の鉄壁■■■■■

学科独学製図お布施一級建築士(免許持ちの20%程度)

■■■■■超えられない学科独学の高い壁■■■■■

学科製図お布施一級建築士(免許持ちの80%程度)

■■■■■超えられない合格者の壁■■■■■

製図受験生、学科受験生、学科試験前にすでに挫折した学院生(全受験生の88%程度)

726 :名無し組:2017/03/29(水) 20:53:46.63 ID:???.net
建築面積書き忘れでもランク4ではないのですか???
ちょっと心が折れる…

727 :名無し組:2017/03/29(水) 21:04:16.20 ID:???.net
>>723
苦労した末にようやく一級建築士だけ取得して
もうそこでヘトヘトで力尽きた軟弱な奴よりは
他の資格にも費やせる余力があるだけ資格マニアのほうが優秀だろうよ

728 :名無し組:2017/03/29(水) 21:12:18.70 ID:???.net
独学ってただの縛りだからな

729 :名無し組:2017/03/29(水) 21:26:43.92 ID:???.net
長文デマAA独学コピペ資格マニアは同一人物だろ。

730 :名無し組:2017/03/29(水) 21:39:20.08 ID:???.net
資格マニアなんかよりももっと優秀なのが完全独学一級建築士だな

731 :名無し組:2017/03/29(水) 21:43:53.79 ID:???.net
社会の落伍者だろ

732 :名無し組:2017/03/29(水) 21:46:37.59 ID:???.net
完全独学一級建築士>>>>>資格マニア一級建築士>>お布施一級建築士

733 :名無し組:2017/03/29(水) 21:49:43.89 ID:???.net
独学の書き込みがキモイわ

734 :名無し組:2017/03/29(水) 21:51:44.36 ID:???.net
完全独学一級建築士>>>>>資格マニア一級建築士>>お布施一級建築士>>哀れな>>733

735 :名無し組:2017/03/29(水) 22:13:04.01 ID:???.net
なんと言っても完全独学一級建築士が最強

資格マニア一級建築士どころかお布施一級建築士にすらなれない受験生のお前らときたらw

736 :名無し組:2017/03/29(水) 22:31:28.91 ID:SaTy49Lc.net
名刺に、完全独学一級建築士って書いてあったら、絶対に仕事頼みたくないんだが。

737 :名無し組:2017/03/29(水) 22:38:13.08 ID:???.net
気にするとしたら独学かどうかより一発かどうかだな

738 :名無し組:2017/03/29(水) 22:42:35.60 ID:???.net
気にするとしたらどのくらいの費用をかけて合計でどのくらいの期間勉強したかだな

739 :名無し組:2017/03/30(木) 00:24:57.66 ID:???.net
金がなくて二年かけた独学がまた沸いてるのか

740 :名無し組:2017/03/30(木) 00:40:56.14 ID:???.net
自分の巣を誰も見に来てくれなくて寂しくなった哀れな独学(笑)

741 :名無し組:2017/03/30(木) 05:10:46.82 ID:???.net
独学して廃人になった奴のスレなんて誰も見たくない。

742 :名無し組:2017/03/30(木) 06:21:18.73 ID:???.net
>>739
学科3ヶ月、製図3ヵ月半(市販教材発売日8月下旬〜10月上旬×2回)、合計6ヶ月半程度なんだが?
標準的な通学お布施一発合格よりも合計学習期間は少ないんだが?
それが何か?

743 :名無し組:2017/03/30(木) 06:29:08.49 ID:???.net
>>742
良かったね

744 :名無し組:2017/03/30(木) 06:54:56.25 ID:???.net
バーチャルな匿名の掲示板は便利だわ

745 :名無し組:2017/03/30(木) 07:06:10.60 ID:+y24C3AT.net
>>742
正直、どうでもいい。
友達いないんだろう。

746 :名無し組:2017/03/30(木) 07:08:02.84 ID:???.net
大量に釣れたな

747 :名無し組:2017/03/30(木) 12:18:54.28 ID:???.net
他業種難関資格持ちは勿論のこと、建築業界だけでも
設備一級、構造一級>完全独学一級
なんだけどな

748 :名無し組:2017/03/30(木) 12:23:07.22 ID:???.net
幼稚園児か

749 :名無し組:2017/03/30(木) 12:29:50.88 ID:???.net
>>734
独学か単年か
周知する場なんてないからなぁ(笑)
どれも一級は一級

750 :名無し組:2017/03/30(木) 13:29:34.05 ID:???.net
>>742
誰が何時間やったかなんておまえにわからないでしょ?
落ちてる事実受け入れろよ
期間で語るとか頭大丈夫?

751 :名無し組:2017/03/30(木) 13:46:38.14 ID:???.net
>>742
<製図3ヵ月半 ってしっかり勉強したんだぁ。
みんな二ヶ月程度しかないのに
独学って有利なんだね。

752 :名無し組:2017/03/30(木) 14:34:30.29 ID:???.net
だって彼はお金ないから無駄に一年かかってるから

753 :名無し組:2017/03/30(木) 19:34:23.27 ID:???.net
完全独学一級建築士 学科(法令集込)と製図合わせた新品の市販教材費<合計約3.5万円>

■■■■■超えられない完全独学の鉄壁■■■■■

学科独学(市販教材費約1.5万円〜)製図お布施(T約19万円×1回)一級建築士<合計約21万円>

学科独学(市販教材費約1.5万円〜)製図お布施(S約45万円×1回)一級建築士<合計約47万円>

■■■■■超えられない学科独学の高い壁■■■■■

学科製図お布施一級建築士(学科製図一発合格)<T合計約50万円>

学科製図お布施一級建築士(学科製図一発合格)<S合計約115万円>

学科製図お布施一級建築士(学科1回製図2回、2回目S製図短期)<S合計約160万円>

学科製図お布施一級建築士(学科1回製図2回、2回目S製図長期)<S合計約200万円>

学科製図お布施一級建築士(学科2回製図1回、2回目S製図短期)<S合計約185万円>

学科製図お布施一級建築士(学科2回製図2回、2回目S製図長期)<S合計約225万円>

■■■■■超えられない合格者の壁■■■■■(投資した何百万円がすべて無駄w)

製図受験生、学科受験生、学科試験前にすでに挫折した学院生(全受験生の約90%程度)



無駄遣い大好きな人は凄いなw
ほんの少し工夫すれば自分自身で出来るのになw

普段はたった10万円の買い物でもケチるくせになw
洗脳ってほんと怖いなw
お布施バカってほんとかわいそうだなw

754 :名無し組:2017/03/30(木) 19:45:37.82 ID:???.net
無職は暇で良いな

755 :名無し組:2017/03/30(木) 19:52:22.70 ID:???.net
自営も暇よ

756 :名無し組:2017/03/30(木) 19:55:35.91 ID:???.net
営業に行け

757 :名無し組:2017/03/30(木) 21:04:46.54 ID:???.net
>>756
は?

758 :名無し組:2017/03/30(木) 21:12:19.09 ID:???.net
次は法令集使わなかった奴とか製図板使わなかった奴が湧くんだろうなあ

759 :名無し組:2017/03/30(木) 21:21:08.10 ID:???.net
答えが載っている法令集は必須だった
なぜなら試験当日に引きまくって調べて受かったから
法規の勉強不足は当日の法令集の引き方でカバーできる
実証済み

製図板も必須だった
なぜならフリーハンドでも上のほうを書くときには製図板がないと描きにくいし
製図板がないと用紙を固定できないから

でも、資格学校だけは不要だったw

760 :名無し組:2017/03/30(木) 22:16:10.21 ID:???.net
高齢者、乳幼児ときたら次はなんだろなー

761 :名無し組:2017/03/30(木) 22:28:03.34 ID:???.net
今年こそ水族館

老人、子供、図書館とかつまんねー

セミナーハウスとか道の駅とか既出じゃない課題はもう終わったのか?

762 :名無し組:2017/03/31(金) 01:44:55.54 ID:nKvZLY9G.net
個室付浴場じゃねーの?

763 :名無し組:2017/03/31(金) 07:03:46.90 ID:???.net
私は問題をみないで受かりました。

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200