2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理 15

1 :名無し組:2017/05/31(水) 10:26:10.95 ID:OfzSv3qb.net
(財)全国建設研修センター
http://www.jctc.jp/

※前スレ
1級土木施工管理技士 その11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475253412/
1級土木施工管理 11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475276680/ (実質12)
1級土木施工管理 13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477036700/
1級土木施工管理 14
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1484903462/

445 :名無し組:2017/07/02(日) 22:19:38.71 ID:BGdzD8gH.net
得意な非破壊検査が出なかった

446 :名無し組:2017/07/02(日) 22:20:36.32 ID:Oi4hkemP.net
>>442
会社ではバーチャートかなぁ
たまにバーチャート+ネットワークみたいな独自の工程表の下請けさん見るけど

447 :名無し組:2017/07/02(日) 22:20:50.85 ID:BGdzD8gH.net
今日ムラムラして試験に集中できなかったぜこんチクショー

448 :名無し組:2017/07/02(日) 22:20:54.56 ID:???.net
>>442
土木だとあんまり作ったことないかな
建築だと工種多いせいなのか、チョイチョイ作る
多分デカイ橋とかの現場では使うんじゃない?

449 :名無し組:2017/07/02(日) 22:21:07.48 ID:VxM2rg1e.net
>>436
ありがとう。

450 :名無し組:2017/07/02(日) 22:21:22.53 ID:jOXrhH79.net
>>444
ありがとう

451 :名無し組:2017/07/02(日) 22:21:58.85 ID:YvEKKzp/.net
ああ

452 :名無し組:2017/07/02(日) 22:22:15.80 ID:BGdzD8gH.net
>>446
いるんだね

453 :名無し組:2017/07/02(日) 22:23:06.07 ID:YvEKKzp/.net
俺は試験官のパンティーラインが気になって集中できなかった

454 :名無し組:2017/07/02(日) 22:23:59.29 ID:BlKFWvQ+.net
mail通知のやつってマ?
日建に聞いたら明日10時頃ホムペで発表と思うって言ってたから待つけど、、モヤモヤしてて眠れそーにないw

455 :名無し組:2017/07/02(日) 22:24:05.47 ID:BGdzD8gH.net
>>448
ネットワーク作ってみるよ

456 :名無し組:2017/07/02(日) 22:24:16.58 ID:???.net
お前らムラムラしたら声かければよかっただろ
股間のジャイアントブレーカーは飾りか?

457 :名無し組:2017/07/02(日) 22:24:53.85 ID:???.net
隣の会場の試験官が可愛くて羨ましかった

458 :名無し組:2017/07/02(日) 22:26:04.40 ID:Oi4hkemP.net
>>454
そんなに面倒じゃないよ。直ぐに解答帰ってくるし。

459 :名無し組:2017/07/02(日) 22:26:34.14 ID:???.net
ハンマードリルじゃねーの?

460 :名無し組:2017/07/02(日) 22:27:24.23 ID:BGdzD8gH.net
>>448
俺は胸が気になり写真照合の時ガン見してた

461 :名無し組:2017/07/02(日) 22:28:00.09 ID:???.net
公式は13時発表?

462 :名無し組:2017/07/02(日) 22:29:13.86 ID:???.net
ずっとおれの答案見てたやつおったわw
気づいてたからわざと違うとこにマークしてたのねwそいつ一時間経って出てったから全部書き直したwwすまんなw

463 :名無し組:2017/07/02(日) 22:29:46.23 ID:BGdzD8gH.net
>>456
誰かにプレボーリングされてるだろ

464 :名無し組:2017/07/02(日) 22:29:58.10 ID:Oi4hkemP.net
>>462
悪よのぉ

465 :名無し組:2017/07/02(日) 22:29:59.63 ID:eu2HDPYk.net
鉄筋の問題蒸し返すけど、
1は引張、3の右側と2の左側は引張。おれ、設計計算もしてるから間違いないと思う。
ただ、かかととはどこの事を言うのかわからん。
右側は足の甲で、左側の短い所がかかとって認識で良いのか?

466 :名無し組:2017/07/02(日) 22:30:30.51 ID:???.net
写真照合なんてなかった時代は替え玉なんてやり放題だったんだよな

467 :名無し組:2017/07/02(日) 22:31:43.02 ID:???.net
盛り上がってるなー

468 :名無し組:2017/07/02(日) 22:31:56.94 ID:???.net
>>465
302見て教えとくれ

469 :名無し組:2017/07/02(日) 22:33:07.81 ID:BGdzD8gH.net
総合資格の採点54点だった
実地で何書こうかな

470 :名無し組:2017/07/02(日) 22:34:38.47 ID:eu2HDPYk.net
>>468
3が正解だね。それはかかとって言わんやろ!ってツッコミたい。

471 :名無し組:2017/07/02(日) 22:36:14.05 ID:BGdzD8gH.net
鉄筋の問題は過去問であったよ

472 :名無し組:2017/07/02(日) 22:36:38.20 ID:???.net
資格屋にメールアドレスを知られたくないからここに書きこむ
B問題 43313 21324 12314 21324 11143 22133 32422
25点くらいはあるはず

473 :名無し組:2017/07/02(日) 22:36:49.61 ID:eu2HDPYk.net
>>471
過去問やっとらん。

474 :名無し組:2017/07/02(日) 22:40:31.53 ID:BGdzD8gH.net
一番迷ったのは午後の問15
4を選んだのは昔の先輩がそんな事言ってた気がして

475 :名無し組:2017/07/02(日) 22:40:44.50 ID:???.net
実地は勉強しないと
ノー勉では受からんだろう

476 :名無し組:2017/07/02(日) 22:41:55.96 ID:???.net
本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

==============================
  得点 : 47点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================

実地のテクスト何がいいかなあ〜

477 :名無し組:2017/07/02(日) 22:42:18.09 ID:???.net
>>475
昨年2級は一発合格だったけど
1級の実地はどう勉強したらいいか見当も付かない

478 :名無し組:2017/07/02(日) 22:42:45.31 ID:???.net
>>474
No.21の安全ネットと同じように
一度強い衝撃を受けたものは使わない方がいいと考えたわ

479 :名無し組:2017/07/02(日) 22:43:34.37 ID:???.net
二級受かった時のテキスト、あれは良かったなぁ
作文例がすげーいっぱいのってて丸暗記したおかげで受かったよ

480 :名無し組:2017/07/02(日) 22:44:06.77 ID:BGdzD8gH.net
>>478
なるほどね

481 :名無し組:2017/07/02(日) 22:44:29.87 ID:???.net
>>477
過去問を10年分ぐらい回してたら9割受かるやろ
作文は今の内に作っといて試験前に引っ張り出して丸暗記や

482 :名無し組:2017/07/02(日) 22:45:15.69 ID:???.net
>>481
サンクス!!

483 :名無し組:2017/07/02(日) 22:45:40.41 ID:BGdzD8gH.net
今日の学科の出来明日上司に聞かれるな

484 :名無し組:2017/07/02(日) 22:48:26.62 ID:BGdzD8gH.net
上司「試験どうだった?」

俺「多分大丈夫です」

485 :名無し組:2017/07/02(日) 22:48:43.24 ID:DP3GEsc2.net
会社のみんな受かってますように!もちろん自分も。午後25点取れてるなら大丈夫かな。

486 :名無し組:2017/07/02(日) 22:50:22.25 ID:???.net
会社の人にたぶん無理だよwって言われてて、おれも全くその通りだと思ってたし、まぁ来年本気出すって感じで全く勉強しないでいったら思いの外手応え感じちゃって複雑w

487 :名無し組:2017/07/02(日) 22:53:38.50 ID:Lh71rLb/.net
>>431
もしかして学習院大学の10番教室
ですか?

488 :名無し組:2017/07/02(日) 22:55:38.78 ID:???.net
おれ10番教室だったけど…女?おっさんで咳うるせーのいたろ?あれほんとウザかった

489 :名無し組:2017/07/02(日) 22:57:17.48 ID:BGdzD8gH.net
明日会社行きたくないなー

490 :名無し組:2017/07/02(日) 22:58:05.51 ID:???.net
======== 総合資格学院 ========
【即日採点サービス】1級土木施工管理学科試験の採点結果をお送りします。
==============================

<ご注意>
問題Aの設問「No.49」および問題Bの設問「No.13」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。

本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

==============================
  得点 : 51点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================

おやすみ〜

491 :名無し組:2017/07/02(日) 22:59:11.93 ID:Pp8uLbJJ.net
>>453
僕の教室も女性試験官が、まあまあ綺麗
だったので、僕も時たま気になって
しまいました^^;

492 :名無し組:2017/07/02(日) 22:59:29.77 ID:???.net
昼休みに競馬新聞読んでるオッサン見、あー会社で無理矢理受けさせられてるんだなって思った

493 :名無し組:2017/07/02(日) 23:00:31.90 ID:V6sZuukS.net
過去問やらず受験して午前の問題61問全部マーキングしてたけど、
残り3分で気付いて急いで消して47点でした。
全部マーキングしちゃった人結構いるよね?

494 :名無し組:2017/07/02(日) 23:00:49.74 ID:Pp8uLbJJ.net
>>490
おやすみなさい(-_-)zzz

495 :名無し組:2017/07/02(日) 23:01:13.63 ID:imARZKJJ.net
そんな池沼おらんやろ

496 :名無し組:2017/07/02(日) 23:01:39.11 ID:BGdzD8gH.net
>>491
試験委員の罠だ

497 :名無し組:2017/07/02(日) 23:01:55.56 ID:tZomawCi.net
全部マーキングは人の話聞いてないのと問題用紙見てない(;´д`)

498 :名無し組:2017/07/02(日) 23:02:38.49 ID:imARZKJJ.net
実務でセオドライトなんて呼ぶ奴おる?

499 :名無し組:2017/07/02(日) 23:03:44.05 ID:BGdzD8gH.net
>>492
競馬新聞と見せかけたオリジナル教材だ

500 :名無し組:2017/07/02(日) 23:03:48.80 ID:???.net
トラとか光波かな

501 :名無し組:2017/07/02(日) 23:04:36.47 ID:???.net
うーん、大手の資格会社でも問題AのNo.49は正答根拠が検討中なのか?
大深度では岩や砂でボーリングロッドが?まれてしまい
ボーリングマシンの回転に追従しなくなくなって孔曲がりを起こしやすいから
適当でないものは4と思っていたんだが
ちなみにダムでカーテングラウチングの施工管理をやっていた時の実体験

502 :名無し組:2017/07/02(日) 23:05:38.52 ID:BGdzD8gH.net
>>498
なんて呼ぶ?
SD?

503 :名無し組:2017/07/02(日) 23:05:52.18 ID:???.net
>>501
環境依存文字だったか
?まれてしまい→噛まれてしまい

504 :名無し組:2017/07/02(日) 23:08:03.80 ID:BGdzD8gH.net
みんな現場経験豊富だね
ダムとか宿舎とか住んでみたい

505 :名無し組:2017/07/02(日) 23:08:34.99 ID:???.net
49て、どんな問題?
基礎杭?

506 :名無し組:2017/07/02(日) 23:09:10.50 ID:imARZKJJ.net
産後すぐの人がたとえ希望したとしても、現場内のどんな作業もやらせたらあかんやろ人道的に考えて

507 :名無し組:2017/07/02(日) 23:09:21.02 ID:BGdzD8gH.net
因みに宿舎はデリヘルOK?

508 :名無し組:2017/07/02(日) 23:10:15.75 ID:TD3qFsSi.net
北海道科学大学14番教室にいた、おばさんの咳も凄〜〜く迷惑だった!
監督に「席替えて!」と言いたいくらいうるさかった。
問題を読んでいると「ゲホッゲホッゲホッ!」「ゼーゼーゼー」

509 :名無し組:2017/07/02(日) 23:10:40.94 ID:BGdzD8gH.net
49は全く手をつけてない

510 :名無し組:2017/07/02(日) 23:10:46.27 ID:SEDpMbrY.net
>>506
せやかて工藤
東日本大震災の災害廃棄物処理では仕事がない&雇用対策のダブルパンチで
手選別ラインに建設業経験のない老若男女が入り乱れていたんやで

511 :名無し組:2017/07/02(日) 23:10:46.31 ID:imARZKJJ.net
>>507
男同士、密室、7日間。何も 起きないはずがなく…

512 :名無し組:2017/07/02(日) 23:11:31.31 ID:8eeDBfHt.net
>>507
レオパレスには呼んだことある

513 :名無し組:2017/07/02(日) 23:11:45.92 ID:???.net
試験中屁こいた奴いたわ。プッ!!てすごい短かったけど完全にコキやがった

514 :名無し組:2017/07/02(日) 23:12:07.84 ID:BGdzD8gH.net
>>508
BBAの咳程汚いものはない

515 :名無し組:2017/07/02(日) 23:12:51.62 ID:???.net
過去問やっててずっとトランシットのことをトータルステーションって呼んでるもんだと思ってたわ・・・
セオドライトとか聞いたこともない・・・

516 :名無し組:2017/07/02(日) 23:14:54.53 ID:???.net
>>513
すまん
寝屁やってしまったわ

517 :名無し組:2017/07/02(日) 23:14:57.12 ID:SEDpMbrY.net
セオドライトという名称自体1級土木を受けに来る若い子が知っているかどうか
30歳丁度の自分でも先に測量士を取っていたからギリギリ知っていたくらいなのに

518 :名無し組:2017/07/02(日) 23:15:40.47 ID:???.net
>>516
あんたじゃないな。午後の試験開始していきなりだったからなw

519 :名無し組:2017/07/02(日) 23:16:10.89 ID:???.net
>>517
42のオレでも聞いたことないわ

520 :名無し組:2017/07/02(日) 23:18:40.36 ID:BGdzD8gH.net
>>511
監督とは仲良くしないとイジメられるもんね

>>512
レオパレスかあ、毎日呼んだら特定建設工事だね

521 :名無し組:2017/07/02(日) 23:19:48.73 ID:???.net
午前中の終了間際に携帯のバイブ鳴って試験官気がついてたのに見逃してたわ。
事前に何度も告知してんだから、カンニング扱いにしろや

522 :名無し組:2017/07/02(日) 23:20:10.41 ID:???.net
トプコンの黄色い箱にデジタルセオドライトって書いてあった気がするけどな

523 :名無し組:2017/07/02(日) 23:21:00.77 ID:PIVDJNRR.net
セオドライトなんて測量やってる人からしても昔そんな機械があったらしいねってレベル。
アリダードとかと一緒で化石級。

524 :名無し組:2017/07/02(日) 23:21:21.06 ID:BGdzD8gH.net
特定建設作業だった

525 :名無し組:2017/07/02(日) 23:22:27.83 ID:BGdzD8gH.net
セオドライトってそんなに使わないの?

526 :名無し組:2017/07/02(日) 23:23:45.41 ID:???.net
トランシット→使う
光波→使う
セオドライト→何それおいしいの?

527 :名無し組:2017/07/02(日) 23:25:48.76 ID:???.net
アリダードって平板測量のアレだったよな?十数年ぶりに聞いた
自分は34だけどバーニヤのセオドライト使ったことある。学校の機材がそれしかないから
そういうもんだと思ってたけど社会に出たら誰も使ってなかった

528 :名無し組:2017/07/02(日) 23:26:21.13 ID:BGdzD8gH.net
なるほど

529 :名無し組:2017/07/02(日) 23:27:06.20 ID:???.net
ダムだのトンネルだの鉄道だの別の資格にしてくれない?
あと火薬とか
邪魔なだけなんだけど

530 :名無し組:2017/07/02(日) 23:28:18.50 ID:BGdzD8gH.net
みんな学生から勉強してたんだな
俺完全商業だったからつらいわ

531 :名無し組:2017/07/02(日) 23:28:27.65 ID:???.net
>>529
鉄道とか覚えることほぼなくて出題頻度高いやん

532 :名無し組:2017/07/02(日) 23:29:06.64 ID:???.net
>>529
解く気もないんだろうけど、鉄道とか港湾は、問題簡単なんだぞ

533 :名無し組:2017/07/02(日) 23:29:18.69 ID:BGdzD8gH.net
鉄道はいらんわ

534 :名無し組:2017/07/02(日) 23:29:21.35 ID:???.net
モノとしてはシット=セオドライトなんでしょ・・・知らんわこんなん・・・

535 :名無し組:2017/07/02(日) 23:29:53.93 ID:???.net
大きい現場は測量屋に任せる、小さい現場はGPSを導入するで、
施工管理の人間がセオドライト・トランシット・トータルステーションを使う機会が激減したしな。

536 :名無し組:2017/07/02(日) 23:30:46.76 ID:BGdzD8gH.net
俺も鉄道は常識で解けるとおもったけど
今回無理だった

537 :名無し組:2017/07/02(日) 23:33:06.12 ID:BGdzD8gH.net
試験側もなぜ測量でそんなにロストテクノロジーを出すのか

実地でセオドライト書こうかな

538 :名無し組:2017/07/02(日) 23:34:49.50 ID:???.net
おまえら、早く寝ろ
明日猛暑になるらしいぞ
熱中症で倒れても知らんぞ

539 :名無し組:2017/07/02(日) 23:35:00.23 ID:???.net
今回火薬はイージーだったな
自分が発破エリアにいるのに点火させる「関係者さん」が男前すぎる
そこにしびれるけど全く憧れない

540 :名無し組:2017/07/02(日) 23:36:29.05 ID:???.net
>>537
採点者『セオドライト……?』

541 :名無し組:2017/07/02(日) 23:39:03.70 ID:???.net
メールこないんだけど、結構時間かかる?

542 :名無し組:2017/07/02(日) 23:39:09.80 ID:???.net
一昨年・去年の過去問と今年の問題文を見るに
問題制作者はかなりのご高齢なのかもしれない
妙に読み辛いから題意を図りかねるんだよなぁ

543 :名無し組:2017/07/02(日) 23:39:54.93 ID:???.net
>>541
即届く筈だから、迷惑メールに振り分けられてたりしてんじゃない?

544 :名無し組:2017/07/02(日) 23:41:30.92 ID:???.net
>>543
さんくす!
ヤフーメールで試してみるわ

545 :名無し組:2017/07/02(日) 23:47:07.42 ID:???.net
公式の解答発表って明日?

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200