2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part67

1 :名無し組:2017/07/30(日) 23:05:41.76 ID:Dtm6lB6I.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com
 ユーキャン http://www.u-can.co.jp/index.html
 TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。
 過去スレはログ速やデスクトップ2chなどで検索。

※前スレ
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part66
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1498226749/

【杢】木造建築士・平成28年度学科試験・製図試験スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1469360444/

440 :名無し組:2017/08/21(月) 11:42:44.39 ID:w2o07KmY.net
>>439
お前が一方的なんだよ
レビューでボロクソを無理やり持ち上げてるアホのセリフじゃない

441 :名無し組:2017/08/21(月) 12:24:39.19 ID:???.net
確かに解答例で1、2階共に通し柱6本のL型で描かれてたらたらなんだコレ?ってなっちゃう。
本試験でL型で描ける度胸の据わった奴っている?

442 :名無し組:2017/08/21(月) 13:14:46.75 ID:???.net
L字は別にいいけど通し柱6本とか書く時点で伏図と筋交い細かく見ようって俺なら思う。

443 :名無し組:2017/08/21(月) 13:21:16.47 ID:???.net
>>440
おまえの技量じゃ無理

444 :名無し組:2017/08/21(月) 14:21:33.22 ID:???.net
>>443
馬鹿の一つ覚えワロタ

445 :名無し組:2017/08/21(月) 15:59:38.53 ID:???.net
通し柱は一階のL型かT型で繋がってる壁の柱にしないとダメなもんなの?

446 :名無し組:2017/08/21(月) 16:11:36.10 ID:w2o07KmY.net
>>445
入隅は不要

447 :名無し組:2017/08/21(月) 17:41:44.31 ID:???.net
試験で「ああ、もうダメだ」と確信したら卍型の平面図描こうと思う

448 :名無し組:2017/08/21(月) 18:12:31.21 ID:???.net
>>447
左まんじだけはやめとけよ

449 :名無し組:2017/08/21(月) 20:53:47.40 ID:???.net
コンクリの方が楽だよ
多分来年はコンクリ

450 :名無し組:2017/08/21(月) 22:13:44.34 ID:q/kCzvy7.net
総合資格の直前講座、去年とか受けた方いますか?
あの金額を払うほどのメリットがあるかな。。

451 :名無し組:2017/08/21(月) 22:22:41.44 ID:tEnCWuaq.net
明日学科の発表だね。
ここまでやって落ちてたらどないしよw

452 :名無し組:2017/08/21(月) 22:43:45.92 ID:???.net
コン ・・クリ

453 :名無し組:2017/08/21(月) 23:09:37.73 ID:???.net
>>450
正直金の無駄

454 :名無し組:2017/08/21(月) 23:10:10.97 ID:???.net
>>451
たまにいてるみたい

455 :名無し組:2017/08/21(月) 23:19:42.82 ID:JVRY/xSu.net
オススメの電卓ありますか?

456 :名無し組:2017/08/21(月) 23:49:10.17 ID:???.net
>>455
スマホ

457 :名無し組:2017/08/21(月) 23:54:26.80 ID:???.net
ソファーとか描けるテンプレート定規は使ってもいいの?

458 :名無し組:2017/08/21(月) 23:56:44.99 ID:???.net
>>457
良いよ

459 :名無し組:2017/08/22(火) 05:55:20.70 ID:QgykUG7b.net
総二階でも全部の主要室・所要室が入って
面積もオーバーしてなかったら、下屋がなくても良いんですか?

伏せ図では、一階小屋伏図なしの総二階なので、2階床伏図のみってことです。

460 :名無し組:2017/08/22(火) 07:29:06.39 ID:???.net
吹抜使えば可能だと思うよ

461 :名無し組:2017/08/22(火) 11:02:44.01 ID:???.net
納戸くらいであれば何度か2平米くらいで提出したけど難易度の低い試験だったから何時でもOK貰ってた。

462 :名無し組:2017/08/22(火) 11:15:34.47 ID:???.net
納戸、何度、難易度、何時
わざとか?

463 :名無し組:2017/08/22(火) 12:08:17.37 ID:???.net
最近ビックリした事があったわ。
余裕余裕と思ってエスキスすぐ終わって、製図まで終わって描き込みチェックしたら、要求室一個抜けてたわ。

464 :名無し組:2017/08/22(火) 12:29:17.30 ID:???.net
ゾッとするよね…

465 :名無し組:2017/08/22(火) 14:19:35.53 ID:dTGxmkoo.net
学科パスしたかー?

466 :名無し組:2017/08/22(火) 15:49:58.34 ID:???.net
引き上げなしで36.6%。大体平年通りだな

467 :名無し組:2017/08/22(火) 15:55:28.47 ID:???.net
試験では平家が必要無くても一応書き足した方が良いような気がし無くも無いの反対の反対の逆に裏側

468 :名無し組:2017/08/22(火) 17:45:33.84 ID:???.net
全部独学(製図は今年2度目)でやってきたけど
製図に関してはなんとかいける...かな...

ただ、エスキスが苦手。
試験まで創造力つくか不安だ。

469 :名無し組:2017/08/22(火) 18:11:06.69 ID:???.net
>>468
挙げ足みたくてすまんが、
エスキス+作図=製図
だよ。
創造力というより、読解力かな。一定のルール内で答えの沢山あるパズルだよ。

470 :名無し組:2017/08/22(火) 19:01:14.10 ID:???.net
今日学科合格したなかで約3500人落ちるんだなあ

471 :名無し組:2017/08/22(火) 19:29:02.07 ID:rW2osmnm.net
>>469
その言い方すごくしっくりくるね。
難しく考えてたけどちょっと気が楽になった。
俺も独学です

472 :名無し組:2017/08/22(火) 21:20:04.74 ID:???.net
描いてるかー?

473 :名無し組:2017/08/22(火) 21:36:34.18 ID:???.net
独学って、市販の日建か総合の課題集だけで勉強してるの?

474 :名無し組:2017/08/22(火) 21:48:03.17 ID:rW2osmnm.net
>>473
障国社も買ったw
あとはネットで調べた有料の添削受けたよ。

475 :名無し組:2017/08/22(火) 23:16:46.66 ID:???.net
まだ作図5時間台今年はあきらめるか…。

476 :名無し組:2017/08/22(火) 23:19:50.78 ID:???.net
>>474
章こく舎のテキスト使うか?
また来年頑張れ!

477 :名無し組:2017/08/23(水) 00:31:11.90 ID:???.net
お前らぶっちゃけ言っちゃうけどさ、学校でエスキス抜きで、皆同時にスタートして作図開始して遅い奴いるだろ、
こういった奴って
3時間でオール描けるようになった俺から見たら「こいつ絶対家でほとんどやって無いな」って分かる訳よ。
毎日やってたら次はコレ、次はコレって考えなくても動ける訳よ。
大体5割くらいが描くの遅い訳よ。
製図の合格率5割だろ、もう分かるよな?

仕事がとか家族がとか子供がとか言い訳にならねーぞ。
俺だって帰るの遅いけど毎日2時3時くらいまでやって毎日一枚描いてんぞ!

478 :名無し組:2017/08/23(水) 01:41:10.78 ID:???.net
独学一発合格したが仕事と嫁と子供揃ってたら一回目は確実に落ちてたな。
時間があるもんが確実に有利だからな。

479 :名無し組:2017/08/23(水) 02:08:24.54 ID:Q+eNkk0V.net
庇っていう漢字を全て屁って書いたけど合格出来たよ
練習から本番までずっと気がつかなかったwww
クソ恥ずかしいw

480 :名無し組:2017/08/23(水) 03:48:31.94 ID:???.net
>>477
帰宅して出勤するまで6〜7時間しかないの身からすると、随分と贅沢な身分だわ。これでも一時期よりは家での時間が数時間長くなったが。

だけど大きなお世話だから、他人やよそ様のご家庭のことをいちいち見下して悪く言うなよ。
人は人、自分は自分なんだから、結論だけ言いな。

481 :名無し組:2017/08/23(水) 06:01:30.92 ID:???.net
その時間で2ちゃんやってるのはアホとしかいえない

482 :名無し組:2017/08/23(水) 07:19:20.31 ID:???.net
どれだけ作図が早くなっても本番で設計要求条件を
読み落としや読み間違いで外し満たしてなかったら
アウトまた来年いらっしゃいだから 学習時間とカネが無駄になる
作図時間だけでなく条件外し防止策必須 絶対に本番サプライズがある

483 :名無し組:2017/08/23(水) 07:32:17.92 ID:tbTvtAaR.net
玄関がGL+350で、基礎天端がGL+300の解答例を見たけど、あれって玄関まわり外壁の土台の下端がポーチのレベルより下がるんだよね。
実際にこんなことするの?

484 :名無し組:2017/08/23(水) 07:37:29.06 ID:sbzuN8L/.net
寸法線の足って必要ですか?

485 :名無し組:2017/08/23(水) 08:03:34.06 ID:???.net
本番で条件の読み落としを避ける為に作図スピードが必要なんでしょ

486 :名無し組:2017/08/23(水) 08:13:23.46 ID:???.net
>>483
実務でもやる阿呆は沢山いる

487 :名無し組:2017/08/23(水) 08:17:57.55 ID:???.net
300ってベタ基礎でFL下げてるんじゃないの??

488 :名無し組:2017/08/23(水) 08:40:00.18 ID:???.net
>>478
自慢はいらなよ

489 :名無し組:2017/08/23(水) 08:44:55.46 ID:???.net
>>477
それで、朝何時に起きて、何時に出社よ?何時に退社で帰宅は何時よ?
昔、徹夜した徹夜したって言いながら
睡眠時間はしっかり取って午後出社するアホがいた

490 :名無し組:2017/08/23(水) 08:53:21.26 ID:???.net
>>482
>学習時間とカネが無駄
この資格だけにこだわっている発想だな だからそう思わない人もいるよ 

491 :名無し組:2017/08/23(水) 09:45:47.17 ID:BIOYTSFz.net
>>483
何な問題あるの?

492 :名無し組:2017/08/23(水) 10:04:35.51 ID:???.net
玄関ならアリ。ポーチなら無し。水切りが納まらない、外部で土台をモルタルで埋めるなんて通常やらない

493 :名無し組:2017/08/23(水) 10:14:14.31 ID:???.net
玄関周りだけ基礎を上げるだけだろ
玄関ドアでどのみち切れるんだから

494 :名無し組:2017/08/23(水) 10:18:26.38 ID:waOgQCjX.net
>>492
土か石で埋めればいいのでは?

495 :名無し組:2017/08/23(水) 10:45:03.40 ID:???.net
どう解決するかじゃなくて通常はやらないしわざわざやる必要もない
框の蹴上げを少なくするためにそう表記してるんじゃないの?

496 :名無し組:2017/08/23(水) 11:05:58.01 ID:???.net
最近はよくあるだろ
バリアフリーの為にな

497 :名無し組:2017/08/23(水) 12:30:24.23 ID:JNbVOsRo.net
試験的には玄関はドアで切れるから大丈夫だろうけどポーチはダメだよね。
実際は基礎を上げるんだろうけど。

リフォームの現調行ったらポーチ周りの土台が下がっていて驚愕したことあるよ。
案の定タイヘンな事になってたけど…

498 :名無し組:2017/08/23(水) 12:58:08.64 ID:???.net
>>490
98%は資格のためでしょ リアル仕事に生かせることは殆ど無いよ
CADだし 作図時間だけでなく如何にミスを無くすかだと

499 :名無し組:2017/08/23(水) 13:43:41.29 ID:???.net
>>498
だから決めつけるなって、簡単には業務拡張ってことだってあるぜ
俺の場合は、異業種参入だし自分でも資格があるとアホな有資格者を黙らせるのにイイ

500 :名無し組:2017/08/23(水) 13:48:50.07 ID:???.net
>>498
大学の学士入学の人たちを見てみ

501 :名無し組:2017/08/23(水) 13:58:12.83 ID:???.net
>>498
お前、知らねーだろ
通信教育学部・建築へ学士入学し、卒業で2級の受験資格を得てる人たちのこと

502 :名無し組:2017/08/23(水) 14:24:08.70 ID:???.net
>>499 500 501
だからこの資格取得にこだわってるんだろ
490への反論 確り読め 本番読み取りしくじるよ

503 :名無し組:2017/08/23(水) 14:46:28.33 ID:???.net
>>499
ちょっと頭悪すぎませんかね

504 :名無し組:2017/08/23(水) 15:12:49.67 ID:???.net
既出かもしれないんだけど、総合資格の設計資格課題集の課題集C

「玄関」に要求されている、「車椅子乗場」の乗り場が
「居間・食事室・台所」にあるんだけど、解答として合っているのでしょうか?

真面目に考えてから、答を見たら何だこりゃって、感じがしたのだけど、
そういう物なのですかね?

階段の位置も、EVの位置も、便所の位置も、水回り廻りの位置も、建築の設計には無関係ですかね?

やり放題ですね。

505 :名無し組:2017/08/23(水) 15:29:41.84 ID:???.net
それと総合資格Cの設計に関してですが、

スロープを介さない玄関ポーチとのGLとの高低差が0.4mありますが、小学生の子には危険です。

私が親ならそんな設計しません。

また、そんな設計をする人間は阿呆だと思います。

506 :名無し組:2017/08/23(水) 16:02:15.84 ID:???.net
小学生の子が0.4mの段差に躓いて転んだら、どれくらい大きな「たんこぶ」をつくると思いますか?

また、親がどれだけ大きな心配をすると思いますか?

その「たんこぶ」は何時消えますか?

親の心配はいつ消えますか?

507 :名無し組:2017/08/23(水) 16:24:13.10 ID:???.net
>>504
問題と解答の抜粋をうpしてみ
全部はダメだぞ

508 :名無し組:2017/08/23(水) 17:03:50.58 ID:???.net
>>504
文字だけが居間にある
場所は玄関にとってある
やじるしあるよ

509 :名無し組:2017/08/23(水) 18:05:43.61 ID:???.net
>>493
受験生が勘違いしたらかわいそうだから書くけど一般住宅で玄関の基礎を一部上げる事はあり得ないよ
基礎レベルが変わるというのはそこで土台が切れてしまうんだよ
車椅子使用者への配慮はポーチまでスロープ、玄関から1FLまでは移乗台や段差解消機が一般的

510 :名無し組:2017/08/23(水) 18:10:40.79 ID:???.net
>>509
普通に基礎高かえるよ
実務経験ない講師って感じ

511 :名無し組:2017/08/23(水) 18:27:01.66 ID:???.net
土台が切れて困るって玄関とか勝手口そで壁とかどうやって設計する気なんだろ
二階の片もちのベランダとか階高違いの蔵のある家とかみたいに独立するケースは良くある
この場合は玄関ポーチのそで壁の基礎高を変えて板金処理してるケースだと思われる

512 :名無し組:2017/08/23(水) 18:33:51.18 ID:???.net
問題はもしも試験で、車椅子に配慮して玄関土間、ポーチを上げないといけない条件で、玄関の外壁を含む部分の部分詳細図を指定されたら大勢が死亡か?

513 :名無し組:2017/08/23(水) 18:39:22.06 ID:???.net
>>512
どうしても水回りの処理が気になって許せないなら基礎高600ぐらいにして置床にして巾木RC見せで対処しなさい
俺ならそんなことしないけど土台が切れない人はそうするしかないかもwww

514 :名無し組:2017/08/23(水) 18:42:16.15 ID:???.net
>>511
君はアホか?誰が玄関サッシ勝手口の話してるよ。実務30年やっててあり得ないと言っている。君は土台ぶつ切りにするような図面書くのかい?
それは試験向きなのか?

515 :名無し組:2017/08/23(水) 18:45:21.90 ID:???.net
>>514
なんで玄関で土台は切れるのに玄関以外では切れないのかwww
段違いの床とか見たことないのか?
室内スロープとか見たことないのか?
30年やっててwww

516 :名無し組:2017/08/23(水) 18:48:17.06 ID:???.net
ぶつ切りって誰も全体の話なんかしてないのに
玄関周りだけ雨仕舞でポーチのそで壁の高さを変えてる話でしょ?

君はアホか?
誰が玄関サッシ勝手口の話してるよ。←ここで限定の話を振って
実務30年やっててあり得ないと言っている。
君は土台ぶつ切りにするような図面書くのかい?←ここで全体の話に変えて非難する

二言目には試験といってるあたり無能講師のやり方だよねw

517 :名無し組:2017/08/23(水) 19:00:40.00 ID:???.net
>>515
そうか、そんな納まりもあるんだね。それは私が無知なのかもしれない。
では玄関基礎天端を変えた場合の詳細図を是非見せて欲しいな。

518 :名無し組:2017/08/23(水) 19:10:09.40 ID:???.net
>>517
ポーチ両端に天端を上げて独立した壁を出せば雨仕舞上納まってポーチ天をいくらでもあげられる
実務30年やってそんな発想もできないわけないだろwww
実務経験0の講師さん

519 :名無し組:2017/08/23(水) 19:12:44.74 ID:???.net
>>518
玄関内部に水が入ってくるが?

520 :名無し組:2017/08/23(水) 19:20:28.85 ID:???.net
>>516
ポーチの袖壁だけ上げたら上手く納まるのかい?水切りはどうなる?まさか建物側に水勾配とるのか?
そんな限定的な納まりの話はしてないぞ?

521 :名無し組:2017/08/23(水) 19:30:00.59 ID:???.net
>>515
室内に段差がある建物なんか出ないよ

522 :名無し組:2017/08/23(水) 19:43:28.00 ID:???.net
>>477
子供がいて家族を言い訳にしてるレスって
ニートが両親や環境のせいにしてるのと変わらないよ
優秀な奴は結婚して子供がいても勉強して一級建築士になってるからな
>>521
室内に段差があるのは一級しか出てないとおもう
傾斜地のコミセンが平成12から13年あたりに

523 :名無し組:2017/08/23(水) 19:59:43.51 ID:???.net
今日は、皆荒れてるな。
学科に落ちた腹いせか?

そうじゃないなら、お客様や取引先に話すようにしてくれ。

あと、実務経験が何年だろうが、家族や仕事がどうだろうが、自分のモノサシだけで語らないでくれ。
あくまで、「一例」に過ぎんのだから。

524 :名無し組:2017/08/23(水) 20:02:31.70 ID:???.net
>>519
>>520
素人かよ
袖壁があるから屋根がかかっててポーチの階段、スロープ側に水勾配だろ
心配ならグレーチングだ
実務30年とか吹くなよ素人

525 :名無し組:2017/08/23(水) 20:03:06.18 ID:???.net
>>523
受かれば官軍だからしかたない

526 :名無し組:2017/08/23(水) 20:03:43.05 ID:???.net
出る出ないの話にすり替えてる奴は敗走宣言だろ
そんな納まり出来ないって素人が話を変えても逃げられねーよ

527 :名無し組:2017/08/23(水) 20:05:53.51 ID:???.net
建物側に水が入るはヤバイ

528 :名無し組:2017/08/23(水) 20:08:51.56 ID:???.net
>>524
ポーチにグレーチングか。ポーチの排水の為に?その言葉そのまま返すよ。木造の事がわからないんだね。
君は雨水が常に染み込む恐れがある土台はどんな素材を想定しているの?

529 :名無し組:2017/08/23(水) 20:10:55.66 ID:???.net
で、一階の通し柱はL型かT型の壁じゃないといれちゃダメ?

530 :名無し組:2017/08/23(水) 20:16:04.43 ID:???.net
心配ならなと書いてあるだろ素人くん
屋根をかけて水勾配で対応できないなら基礎関係ないから笑
実務30年笑

531 :名無し組:2017/08/23(水) 20:17:45.74 ID:???.net
雨水が常に染み込むってマジでこの人何を言ってるの?
袖壁の基礎が立ち上がって巾木を作ってる話でしょ??

532 :名無し組:2017/08/23(水) 20:21:28.53 ID:???.net
>>524
君学生でしょ?袖壁=上部に下屋もしくは2階がくるなんてわざわざ説明されなくても分かることだよ
それにグレーチングなんて通常ポーチには無い
いいかい?国産材で一番腐りにくいヒバだって常に水が掛かればもって15年。土台がステンレスでもない限りもたないんだよ

533 :名無し組:2017/08/23(水) 20:21:49.38 ID:???.net
通し柱は二階四隅の位置に持って行けば良かろう
試験用としてね

534 :名無し組:2017/08/23(水) 20:25:21.34 ID:???.net
>>531
正解
>>532
もうやめとき
これ以上素人を晒すのはかわいそう

535 :名無し組:2017/08/23(水) 20:26:34.08 ID:???.net
建物側に水勾配を取るのかなんて言っててそれはないでしょ

536 :名無し組:2017/08/23(水) 20:28:25.23 ID:???.net
>>531
巾木が外部にあるのか
世にも珍しい納まりだな

537 :名無し組:2017/08/23(水) 20:30:40.03 ID:???.net
>>536
え?
左官 巾木で今すぐググって
無知のレベルが違う

538 :名無し組:2017/08/23(水) 20:34:24.80 ID:???.net
素人の極みだな
流石に俺もここまでの素人とは思わなかった

539 :名無し組:2017/08/23(水) 20:36:37.63 ID:???.net
通常外部左官は基礎を水切りまで仕上げて終了だよ。
わざわざ調べてるの?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200