2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■

1 :名無し組:2017/10/09(月) 19:41:40.65 ID:???.net
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(141室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507470689/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと

939 :名無し組:2017/10/10(火) 23:05:48.45 ID:???.net
>>931
明峰に配慮
何回書いてあったか数えた?

動線に特に配慮とあるが、階数指定も何もない、単なる引っかけでは?

結局は12月の発表まで何が大切か誰もわかんないけどねー

940 :名無し組:2017/10/10(火) 23:06:55.65 ID:3ZI0u3G1.net
>>935
ファニチャーを含むってのもちょっと意味分からなかった…
家具ってかけばいいのに

941 :名無し組:2017/10/10(火) 23:07:37.70 ID:???.net
>>873
合格だね

942 :名無し組:2017/10/10(火) 23:08:00.68 ID:???.net
特に配慮して同一フロアなのはまず間違いないでしょうね
別にしたら厳しそう

943 :名無し組:2017/10/10(火) 23:09:21.99 ID:???.net
完全に合格レベルの再現アップされても何ともつまらんなw

944 :名無し組:2017/10/10(火) 23:11:18.30 ID:???.net
>>914
合格やぞ!
つか今年書き上げして
完成度よければうかるやろ
おめでとう

945 :名無し組:2017/10/10(火) 23:12:24.28 ID:???.net
>>914




に見える
アウツ!

946 :名無し組:2017/10/10(火) 23:13:49.83 ID:FjAWyccE.net
>>517
>>576
>>748
ご意見ありがとうございます。
大浴場の履き替えは、脱衣室で行えばすっきりしますね。
露天が閉じてる、地下PS不足は単純なミスで後悔です。。
浴室への動線がホール経由なのも補足書込できなかったのが悔やまれます
掘削量は無視しました。

自分で気づかなかった指摘もあり、参考になります。

947 :名無し組:2017/10/10(火) 23:13:54.66 ID:???.net
>>938
そうだなぁ
結構 参考になった有用な情報発信してた
大手資格学校とか以外に
サイトとかブログ
みんなある? 今年駄目だった場合に
備えてストックしときたいのだが

948 :名無し組:2017/10/10(火) 23:14:07.31 ID:qHVk69kn.net
泣きそうな私
撤収作中
試験監督に 今年は難しかったね
と、声をかけてくれた

949 :名無し組:2017/10/10(火) 23:14:25.01 ID:???.net
>>914
これがボーダーな気がする
受かってるといいね

950 :名無し組:2017/10/10(火) 23:15:01.16 ID:9jyZT2YA.net
(1)合格基準の設定に関し、配点構成を「空間構成@」と「意匠・計画A、構造、設備」に大別し、「空間構成」に関し、足切り点を設定するものとする。

951 :名無し組:2017/10/10(火) 23:17:24.73 ID:FjAWyccE.net
>>917
指摘事項全てにおいて
プランを綺麗にまとめあげるために犠牲にしたところなので、
ぐうの音もでません。。。

一級建築士になれるよう精進します。

952 :名無し組:2017/10/10(火) 23:18:05.26 ID:???.net
>>945
名前?なら
ランクいちやろ

953 :名無し組:2017/10/10(火) 23:19:52.46 ID:???.net
>>920
まだ言ってんのか。話題変えようとしても無駄だっての。北側客室マンで往生際が悪いのお前だけだよ
震えて寝てろ

954 :名無し組:2017/10/10(火) 23:20:07.09 ID:???.net
>>947
ビリケツ氏
たまに情熱的でよい

955 :名無し組:2017/10/10(火) 23:20:25.59 ID:???.net
作図表現に関する項目で唯一ゴシック太字の「簡潔な文章や矢印等により補足して明示する」は書けていますか?
多少減点あってもここでちゃんと設計意図や留意事項を書いてる人は挽回できるはず
希望を捨てないで

956 :名無し組:2017/10/10(火) 23:21:08.21 ID:???.net
>>948
心の声(来年もがんがろう)

957 :名無し組:2017/10/10(火) 23:22:08.33 ID:???.net
学科試験は過去問をやってれば受かりますか?

958 :名無し組:2017/10/10(火) 23:22:45.04 ID:???.net
>>942
本当にしつこいなぁ
人としてもゴミみたいなんだろうなぁ

959 :名無し組:2017/10/10(火) 23:23:16.57 ID:???.net
>>940
過去問題 自分で検証した?
去年もでてたやろ

960 :名無し組:2017/10/10(火) 23:24:58.50 ID:???.net
>>958
ゴミ保管庫は完璧だぜ
外に作った奴は欠落扱い

961 :名無し組:2017/10/10(火) 23:26:00.05 ID:???.net
>>960
来年はゴミ庫かもしれないから注意な

962 :名無し組:2017/10/10(火) 23:27:05.04 ID:???.net
>>957
10年分を繰り返して9割取れるようになれば受かるよ
4周か5周めに覚醒する

963 :名無し組:2017/10/10(火) 23:27:13.46 ID:???.net
ビリケツなんて回答見て後出しエスキスしてるだけだろ
金儲けしたい雰囲気がムンムンで嫌な感じ

964 :名無し組:2017/10/10(火) 23:27:56.82 ID:???.net
>>812
本気だよ。
ガイチョウキとか教えてもらわないと知らなかったし、各々の要件の満たし方はよく理解できたよ。
8mもずっと匂わしてたやん。

965 :名無し組:2017/10/10(火) 23:28:05.57 ID:???.net
みんな吉報あるといいね
先週まで俺たち今頃から夜中まで
勉強やってたかと思うと
ほんと俺たち頑張ったよな!!
12合格したら 叫ぼう!

966 :名無し組:2017/10/10(火) 23:28:18.54 ID:MoRGFpq1.net
>>958
未完、面積オーバー以外で北客室よりヤバイのはないのにな。
他の北向きにもってきた人は諦めて黙ってるのに、こいつは一級建築士受ける以前に人としてもヤバイ

967 :名無し組:2017/10/10(火) 23:28:19.58 ID:???.net
>>960
2つも作ってやったぜ!

968 :名無し組:2017/10/10(火) 23:28:50.42 ID:???.net
>>841
これ。

969 :名無し組:2017/10/10(火) 23:29:21.45 ID:???.net
すみません
スマホなので次スレ主たてれません
すれ建てよろしくお願いします

970 :名無し組:2017/10/10(火) 23:29:28.89 ID:???.net
>>966
日建という二大予備校のひとつが大したことないって言ってんだ、素人の意見なんてつまらんよ

971 :名無し組:2017/10/10(火) 23:29:38.77 ID:???.net
>>872
教えられてないと設計できないの?wwww

972 :名無し組:2017/10/10(火) 23:29:40.52 ID:???.net
>>928
もしそれが本当にnが言ってたとすれば、そんな所は信用ならない。慰めでもそれは言ってはいけないレベル。ゴミクズだな

973 :名無し組:2017/10/10(火) 23:31:51.75 ID:???.net
>>972
まあ、教えてた側の事情もあるから

974 :名無し組:2017/10/10(火) 23:32:25.24 ID:mZa5gkmB.net
>>920
どっちも大事でしょうよ

975 :名無し組:2017/10/10(火) 23:34:16.58 ID:???.net
>>883
ちゃんと北客には名峰生中継モニター置いたの?

976 :名無し組:2017/10/10(火) 23:35:27.35 ID:4XZPyHj+.net
>>972
同じ受験生として何としても受かりたい気持ちは分かるけど、666コメントも書き込む意味が分からない。ID隠されてる人は一緒くたならごめんね。

977 :名無し組:2017/10/10(火) 23:35:41.95 ID:???.net
>>962
ありがとうございます!
こんなに早くまともなレスが来たのは、
性悪の巣窟1級製図スレで初めてです!
今から一日一問ペースでがんばろうと思います!

ここに居座ってる阿鼻叫喚の先輩たちと
一緒に製図試験受ける日を楽しみにしてます!

978 :名無し組:2017/10/10(火) 23:37:20.13 ID:???.net
>>914
重複オーバーじゃない?

979 :名無し組:2017/10/10(火) 23:37:30.80 ID:???.net
>>920
どっちも大事やん

980 :名無し組:2017/10/10(火) 23:37:53.05 ID:???.net
>>977
1日1問じゃ間に合わないよ

981 :名無し組:2017/10/10(火) 23:41:03.00 ID:???.net
温泉も湧いてるか分かんない地域に中途半端な大きさの露天風呂
このホテルすぐ潰れるわ、外国人に申し訳ないわ

982 :名無し組:2017/10/10(火) 23:41:37.36 ID:???.net
>>980
受けるの再来年です

983 :名無し組:2017/10/10(火) 23:43:01.39 ID:???.net
>>977
今回は過去問マスター模試120点君が施工ボロボロで落ちたよ
新問題が結構多かった

984 :名無し組:2017/10/10(火) 23:43:38.99 ID:???.net
>>981
そんなに謙ることないよ

985 :名無し組:2017/10/10(火) 23:45:34.21 ID:???.net
>>982
なら毎日30分か週2時間を死守すれば真面目に受かるよ頑張って
暗記するつもりじゃなくて何度も何度も繰り返してると楽しくなる

986 :名無し組:2017/10/10(火) 23:46:20.53 ID:???.net
>>981
外人とか
岩風呂の風呂ってかいときゃ
温泉て判るのさ
俺もドイツ行ったとき
温泉かと思ってはいってたのが
数年後温泉でないこと
あとで知ったしね
バーデンに気を付けろ

987 :名無し組:2017/10/10(火) 23:46:53.84 ID:???.net
なんか何が大事かの問題でわちゃわちゃしてるけど、
小規模なリゾートホテルってのが1番大事なのでは?お題なんだから、特にとか、配慮、とか、そんなん関係なく1番大事だと思うんだけどな

988 :名無し組:2017/10/10(火) 23:49:32.54 ID:???.net
>>987
kwsk

989 :名無し組:2017/10/10(火) 23:53:55.30 ID:???.net
>>988
聞くほどの内容でもあるまいに

990 :名無し組:2017/10/10(火) 23:55:05.47 ID:???.net
リゾートホテルで客室より大事なものはないってことだろ。自分が北向きにしたからって他の人を陥れようとするのは実に醜い

991 :912:2017/10/10(火) 23:59:00.13 ID:???.net
>>914
2レス目だけど、大浴場足りないね
ヤバいんじゃないの?
あと管理の1m廊下とかありえない間口1.2mしかないフロントとかPSのない厨房とか控え室とか割と真剣にヤバいと思う

992 :名無し組:2017/10/11(水) 00:03:21.28 ID:???.net
>>987
小規模でアットホームな雰囲気も持つリゾートホテル

一年の中で、数えられる程しかない連休に予約を入れた

なんでも、名峰と美しい湖に面していて、地域のイベントもあるらしい

電車を乗り継いで、バスに乗り換え到着

チェックインしてJNシリンダーのキーを受け取る

セキュリティは大丈夫だな。フロントの向こうにあるラウンジからは美しい湖と名峰の裾野が見える

客室は2階だ。さぞかし美しい風景が見えることだろう

993 :名無し組:2017/10/11(水) 00:05:51.56 ID:M8g/Ognm.net
カードキーじゃない?

994 :名無し組:2017/10/11(水) 00:06:10.07 ID:???.net
>>992
満天の星空のもと、露天風呂も楽しみにして欲しい

995 :名無し組:2017/10/11(水) 00:06:45.90 ID:???.net
>>993
小規模だからコスパ悪いかなって

996 :名無し組:2017/10/11(水) 00:07:02.28 ID:???.net
和室だからな、たたみコーナーじゃないべ

997 :名無し組:2017/10/11(水) 00:07:10.85 ID:???.net
>>992
しかし、私が案内されたのは北向きの客室で景観は絶景と呼べるものではなかった

998 :名無し組:2017/10/11(水) 00:07:13.54 ID:???.net
gomi

999 :名無し組:2017/10/11(水) 00:07:29.32 ID:???.net
>>992
風呂で汗流して外でビール飲むのにEV乗るのも

1000 :名無し組:2017/10/11(水) 00:07:47.15 ID:M8g/Ognm.net
>>995
なるほど
チャチャ入れすんません

1001 :名無し組:2017/10/11(水) 00:07:56.16 ID:IRKHPptk.net
床面積間違い(ピロティの解釈多様により)多いけど、採点官が何枚もの図面チェックすること考えたら最後の方まで床面積チェックしないと思う。まずは図面見た瞬間にアウトと判断できる項目から落とすと思う。例えば、ミカンや12m円未確保など。

1002 :名無し組:2017/10/11(水) 00:08:02.07 ID:???.net
以下ラーメンスレ
しょうゆ

1003 :名無し組:2017/10/11(水) 00:08:06.02 ID:???.net
>>920
リラクセーションの「特に」は誰でも使うから全居室からの動線には配慮して欲しいけど、浴室とトレーニングには「他の部屋よりは差別して特に気をつけてね」って意味だから根本的に意味合いが違う
本文にも階指定してないことから、1階や2階でも例えば「特に配慮して他居室よりコアに極力近づけた」とか「専用の階段を設けた」だけ他居室と差別化することで解決する
逆に客室に関しては「すべての客室名峰や湖に配慮」と明確に指定があることから南東が最優先で他に逃げ道がない

1004 :名無し組:2017/10/11(水) 00:08:20.68 ID:???.net
黙れksども

1005 :名無し組:2017/10/11(水) 00:08:30.58 ID:???.net
>>1000
ええんやで。バリアフリーとして記述に書くべき。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200