2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理技士19

1 :名無し組:2017/11/07(火) 16:30:16.40 ID:???.net
(財)全国建設研修センター
http://www.jctc.jp/

※前スレ
1級土木施工管理技士18
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1506937579/

1級土木施工管理技士 その11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475253412/
1級土木施工管理 11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475276680/ (実質12)
1級土木施工管理 13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477036700/
1級土木施工管理 14
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1484903462/
1級土木施工管理 15
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1496193970/
1級土木施工管理16
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1506600977/
1級土木施工管理技士17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1506600977/

165 :名無し組:2017/12/23(土) 19:39:39.03 ID:???.net
俺の知り合いに朝鮮人で持ってるやつがいるからできんじゃね?

166 :名無し組:2017/12/24(日) 07:33:12.39 ID:RXlPtXK/.net
通名欄あるじゃん

167 :名無し組:2017/12/24(日) 08:56:58.64 ID:AXM93hKp.net
やっぱりこの時期、イマイチな書き込みしか

168 :名無し組:2017/12/24(日) 08:58:41.95 ID:???.net
あと20日と少しで発表
長いわ…

169 :名無し組:2017/12/24(日) 17:34:05.62 ID:???.net
通名欄に書けば受けられますか

170 :名無し組:2017/12/24(日) 19:03:03.06 ID:???.net
ニックネームでおk

171 :名無し組:2017/12/25(月) 00:37:16.79 ID:???.net
>>170
ニックネーム=通り名
で大丈夫ですか?

172 :名無し組:2017/12/25(月) 12:36:44.70 ID:???.net
>>164
ウチの監督さん持ってるよ。本籍地は韓国。

173 :名無し組:2017/12/25(月) 18:33:24.85 ID:???.net
>>172
ありがとうございます

174 :名無し組:2017/12/28(木) 13:51:22.99 ID:???.net
本籍はどこだろうが皆土方や
仲良くせんとな

175 :名無し組:2017/12/28(木) 16:07:30.04 ID:???.net
>>174
ありがとうございます

176 :名無し組:2017/12/28(木) 18:28:04.67 ID:???.net
国籍やクニに寛容というか、敢えて触れない世界だわな。触れてもしゃーないし。

177 :名無し組:2017/12/28(木) 19:07:41.85 ID:???.net
日本語は話して欲しい

178 :名無し組:2017/12/29(金) 02:06:16.31 ID:???.net
かちゅじゃい入れてィエ〜(滑剤入れて)

推進管の中に日本語は無い(キッパリ

179 :名無し組:2017/12/29(金) 12:54:38.90 ID:???.net
ありがとうございます

180 :名無し組:2017/12/29(金) 17:56:25.35 ID:7T5sFZzc.net
今年の正月は合格発表までカニを絶つ願掛けしたよ〜

181 :名無し組:2017/12/29(金) 18:02:16.37 ID:???.net
推進とかやったことないわ
どんな時にするの?

182 :名無し組:2017/12/29(金) 19:10:02.51 ID:???.net
>>181
下水道か水道が主だね
俺水道だけど開削しか出来ない

183 :名無し組:2018/01/01(月) 14:38:09.62 ID:???.net
これ実務証明 ちょろい?

184 :名無し組:2018/01/02(火) 16:02:52.05 ID:???.net
おまえら
明けましておめでとう
なにしてすごしてる?
どうせパチンコ屋に入り浸りやろ?

185 :名無し組:2018/01/02(火) 23:24:16.62 ID:???.net
ワロタ。なんだよ新年いきなり

186 :名無し組:2018/01/03(水) 13:00:06.78 ID:???.net
新年早々4万スッた

187 :名無し組:2018/01/04(木) 08:07:42.03 ID:Bem74Niy.net
発表まであと12日だな

188 :名無し組:2018/01/04(木) 08:40:19.32 ID:???.net
合格は間違いないだろうけど、合格率が気になる
本当に6割超えてるとかなら塾行った俺負け組やろ

189 :名無し組:2018/01/04(木) 09:54:39.51 ID:???.net
サービスタイムで落ちた奴の方が負け組

190 :名無し組:2018/01/04(木) 11:24:01.74 ID:r5UuqAUO.net
あと12日ドキドキする。
やっぱりネット発表?

191 :名無し組:2018/01/04(木) 13:47:24.48 ID:???.net
ネット?
社会人なんだから直電か直聞にしましょうよ

192 :名無し組:2018/01/04(木) 19:04:32.91 ID:tpasGIcJ.net
直電OKなの?
掛けてみます!
16日前でも大丈夫ですかね?

193 :J:2018/01/04(木) 19:50:00.34 ID:f8KEfi5t.net
ヤバイわ

194 :名無し組:2018/01/04(木) 21:11:16.28 ID:???.net
最終合格率は30パーセント程度かな

195 :名無し組:2018/01/05(金) 09:25:11.45 ID:???.net
学科が約65%
実地が約3万人受けて今年の見込み定員が2万人だから約65%
したがって最終は約40%だな

196 :名無し組:2018/01/05(金) 10:37:46.84 ID:???.net
今年は最終合格率が50パーセント超えもあると思ってる

197 :名無し組:2018/01/05(金) 17:31:39.05 ID:???.net
今年の試験は難関になりますか?

198 :名無し組:2018/01/05(金) 21:49:43.29 ID:???.net
実地は40%超えることはない。
試験は簡単だったが、例年そんなに難しい問題は出てない。
答えも出てない試験なんだから、いくらでも点数の調整は可能です。

学科で受からせて、実地で落として受験料を稼ぐ近年の傾向通り

199 :名無し組:2018/01/06(土) 07:58:38.25 ID:41xpRrnM.net
おはようございます、あと10日ですね。

200 :名無し組:2018/01/06(土) 09:07:31.07 ID:BoXwpF7d.net
おはようございます。
あと10日ですね。実地作文満点で、それ以外30パーセントくらいの正解だったら合格します?

201 :名無し組:2018/01/06(土) 10:12:39.73 ID:41xpRrnM.net
>>200
厳しくないかなー。せめて5割

202 :名無し組:2018/01/06(土) 11:32:35.76 ID:FN1XVAxx.net
5割じゃ自分は届いてないんだよなぁ…
穴埋め問題ことごとく間違えてて、贔屓目に見て4割正解だった。
でも全体で6割以上で合格なら何とかなるかも

203 :名無し組:2018/01/06(土) 12:50:53.27 ID:???.net
仮にであろうと実地満点はない
60点から始めて減点法で採点

204 :名無し組:2018/01/06(土) 13:44:50.57 ID:t7K31/Qu.net
腐っても歴史ある国家資格
出来た当初ならまだしも例年最終10000人合格がオリンピックがあるとはいえ
倍の20000人にはならない
実地合格率は頑張っても30%後半
もうすぐ結果出るから甘い夢みてないで勉強続けとけ

205 :名無し組:2018/01/06(土) 15:15:23.12 ID:???.net
精神的に落ち着かないから休んだ気がしなかった

206 :名無し組:2018/01/06(土) 16:56:03.93 ID:???.net
>>204
二級は試験回数を倍にして倍増
一級は合格率を倍にして倍増
それが国の方針なんだよ

207 :名無し組:2018/01/06(土) 17:06:23.27 ID:ugzsfW3l.net
>>206
と言うことは合格点は半分の30点になるということか?
それとも平成29年の学科合格者が22,930いるそうだけど、
学科合格者の9割は受かるということか?
どちらにしろとんでもないサービスタイムだ!

208 :名無し組:2018/01/06(土) 17:13:45.34 ID:HzCV0s9h.net
>>207
28年に学科受かって実地落ちた人も参加してるから
推定35000人は受けてる
だから6割程度だな

209 :名無し組:2018/01/06(土) 17:18:24.53 ID:???.net
前スレにも貼ったんだけどこれ読んでみろ

https://sekokan-navi.jp/magazine/5702

210 :名無し組:2018/01/06(土) 17:31:24.67 ID:???.net
>>200
実地満点で40点
その他が30%だと18点
合計58点で不合格だな
35%取れてれば受かってたな
今年頑張れ

211 :名無し組:2018/01/06(土) 17:50:25.59 ID:???.net
技術士持ちやRCCM持ちが受けているので奴らより経験記述高得点は厳しい

212 :名無し組:2018/01/06(土) 17:52:07.42 ID:???.net
暑中コンクリートの回答が一つ書いてるだけで満点くれて
クレーンの吊り上げ能力の穴埋めで定格が減点無し
それだと受かってる自信はあるが部分点や間違いにされると今年も頑張るマンコース

213 :名無し組:2018/01/06(土) 18:10:46.65 ID:FN1XVAxx.net
↑全く同じ悩みを抱かれてる

214 :名無し組:2018/01/06(土) 18:39:30.83 ID:???.net
暑中は巨大な回答欄見て一つしか書かない時点で、一緒に仕事したくないって思っちゃいます

215 :名無し組:2018/01/06(土) 18:56:36.62 ID:???.net
「解答欄の大きさから察しろ」という作り方はよろしくないと思っちゃいます
穴埋め問題も人により書き方が変わる単語を出題するのもよろしくないと思っちゃいます

216 :名無し組:2018/01/06(土) 19:33:38.58 ID:t7K31/Qu.net
そこで人数調整してんだから当たり前だろ
最低限の答えしか書かなければ相対的に落ちる
公平な採点なら解答は返却されて点数わかるし、合格者も年によって
大きくばらつく
毎年実地10000人というのはそういうことだ

217 :名無し組:2018/01/06(土) 20:31:27.77 ID:wgovae9k.net
受かりたい!

218 :名無し組:2018/01/06(土) 21:07:36.65 ID:???.net
多分今年は受かってるな
公務員先輩とマムシ先輩は
落ちてるね。

219 :名無し組:2018/01/06(土) 21:19:37.18 ID:???.net
造園はもう受けるの辞めたんだな

220 :名無し組:2018/01/06(土) 21:33:58.45 ID:BoXwpF7d.net
技術士って一次合格すると技術士補になるの?

221 :名無し組:2018/01/06(土) 22:19:53.28 ID:???.net
ゆるめに採点しておいて、頭から1万人くらいの点数で線を引き、ここを、60点としよう!で決まり。

222 :名無し組:2018/01/06(土) 22:51:09.65 ID:???.net
マムシ先輩は合格するよ

223 :名無し組:2018/01/07(日) 13:58:07.21 ID:???.net
>>220
最初に受ける試験が技術士補や
そこから2〜4年の修行を経て技術士の試験が受けられる
大学院出てたら2年で技術士受けられるんだよな

224 :名無し組:2018/01/07(日) 18:02:40.86 ID:???.net
俺には見える!公務員先輩の笑い顔が!

225 :名無し組:2018/01/07(日) 18:28:17.10 ID:4ooGlGj0.net
マムシと公務員は落ちるだろ

226 :名無し組:2018/01/07(日) 19:19:09.76 ID:VA0tXdbZ.net
定格荷重で正解なんですね!
やったね

227 :名無し組:2018/01/07(日) 21:19:11.09 ID:VTNhpwtz.net
>>226
ほんまに?

228 :名無し組:2018/01/07(日) 21:30:01.54 ID:VA0tXdbZ.net
みたいです。
土木本書いてる先生から聴きました!

229 :名無し組:2018/01/08(月) 07:29:10.02 ID:VrA2iD0D.net
あと8日

230 :名無し組:2018/01/08(月) 07:49:39.29 ID:e0cC9/3U.net
>>229
ドキドキだわー

231 :名無し組:2018/01/08(月) 08:01:35.21 ID:???.net
明日やよ

232 :名無し組:2018/01/08(月) 08:54:05.40 ID:VrA2iD0D.net
やよって何ですか?

233 :名無し組:2018/01/08(月) 09:59:29.67 ID:yp7T683J.net
来週の明日ってことじゃね?

234 :名無し組:2018/01/08(月) 11:20:34.94 ID:H4JjaWbW.net
翻訳できててスゴい!
理解できなかった!
外国の方が多い職場の人ですかね?

235 :名無し組:2018/01/08(月) 11:25:41.58 ID:???.net
合格する人数は
多くても平成19年度の
13000人ぐらいじゃないかな?

236 :名無し組:2018/01/08(月) 12:48:04.42 ID:NdybW1Y+.net
そんなもんだろうな

237 :名無し組:2018/01/08(月) 13:36:28.70 ID:???.net
二万人だよ

238 :名無し組:2018/01/08(月) 14:00:13.86 ID:H4JjaWbW.net
みんな合格発表までどうやって過ごす?
私はニートなので、去年見たドラマを見直そうと思ってます。
勉強はやりません。
コンビニでお菓子を買ってきてみます。

239 :名無し組:2018/01/08(月) 14:11:07.49 ID:???.net
お前橋梁専門業者って言うてたやんか
はよ花月川橋梁が崩壊したメカニズムの説明せいや

240 :名無し組:2018/01/08(月) 14:42:44.41 ID:P4Z1koxl.net
今年の合格率は4割です。

241 :名無し組:2018/01/08(月) 15:37:31.92 ID:NdybW1Y+.net
随分高いな

242 :名無し組:2018/01/08(月) 15:53:09.06 ID:H4JjaWbW.net
ワンチャンある

243 :名無し組:2018/01/08(月) 19:52:27.75 ID:rGZlc5b1.net
こんばんは。お疲れ様です。16日は何時に合格発表になるのですか?
分かる方いましたら教えて頂きたいです。気になって仕方がありません、、皆さん受かってるといいですね!

244 :名無し組:2018/01/08(月) 20:23:02.56 ID:VrA2iD0D.net
例年正午に各地区ごとネットにアップされます。

245 :名無し組:2018/01/08(月) 21:14:27.86 ID:M4D/OVVh.net
ありがとうございます!!
あと数日、、モヤモヤしますね、、

246 :名無し組:2018/01/08(月) 21:17:29.79 ID:e0cC9/3U.net
ええやん

247 :名無し組:2018/01/08(月) 22:29:13.19 ID:VrA2iD0D.net
今年の合格率40パーセント超えはあり得るのか?
35~43%くらいの予想みたいだけど…

248 :名無し組:2018/01/08(月) 23:00:01.96 ID:NdybW1Y+.net
どこの誰の予想だ?
まさか「にちゃんねる」とか言わねぇよな(笑)ションベン臭い土方じゃあるめぇし

249 :名無し組:2018/01/08(月) 23:08:53.77 ID:???.net
鳶レーダーでは46.49パーセント

250 :名無し組:2018/01/09(火) 00:30:37.27 ID:???.net
鳶レーダー
不覚にもクスッときてしまった

251 :名無し組:2018/01/09(火) 08:13:13.19 ID:???.net
今日の13時に発表らしい

252 :名無し組:2018/01/09(火) 08:58:48.45 ID:???.net
合格率26.7%らしい

253 :名無し組:2018/01/09(火) 09:52:52.07 ID:???.net
一月16日は何時に発表??

254 :名無し組:2018/01/09(火) 12:15:52.53 ID:???.net
あと45分

255 :名無し組:2018/01/09(火) 12:17:49.50 ID:aiiKShvy.net
何の発表?

256 :名無し組:2018/01/09(火) 13:42:14.86 ID:???.net


257 :名無し組:2018/01/09(火) 13:44:36.39 ID:???.net
受かってた

258 :名無し組:2018/01/09(火) 14:11:26.67 ID:???.net
来年度の要項、申込みが例年より半月早くなってる!
転勤があるから、従来通りにしてほしいのだが…。

259 :名無し組:2018/01/09(火) 14:11:28.43 ID:???.net
おめでとう
俺も合格

260 :名無し組:2018/01/09(火) 14:13:09.26 ID:???.net
自分の受験番号がわからんな
合格してた場合自宅に通知くるのはいつ頃?
合格発表の次の日くらい?
神奈川なんだけど

261 :名無し組:2018/01/09(火) 14:13:56.35 ID:3a/uw3DR.net
嘘だよ。
載ってないぞ!
人を騙す人は地獄に落ちろ。試験も落ちろ!

262 :名無し組:2018/01/09(火) 14:28:02.76 ID:???.net
発表は来週って書いてあら〜が…
ちゃんとサイト見ときぃや!

263 :名無し組:2018/01/09(火) 16:01:39.38 ID:???.net
予行練習を知らんのか

264 :名無し組:2018/01/09(火) 16:24:34.54 ID:???.net
予行演習な

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200