2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理技士19

923 :名無し組:2018/01/20(土) 06:36:54.35 ID:???.net
>>872
こういうのは逆にバカなんだよ、自分がインテリだと勘違いしてるバカ
本当に頭いい奴はこんなこと絶対に書かない
出題者が聞きたいことに要点を絞って書けない奴は解答用紙使ってオナニーしてるに過ぎない

924 :名無し組:2018/01/20(土) 10:47:47.60 ID:???.net
だれか新しいスレ
たてろやはよせんかい

925 :名無し組:2018/01/20(土) 10:51:07.66 ID:pTBmx3vN.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! @山口県

926 :名無し組:2018/01/20(土) 12:18:38.75 ID:mPhdJ35L.net
山口県って遅いのね

927 :名無し組:2018/01/20(土) 12:32:50.30 ID:???.net
北海道・九州・沖縄は空路だろうから
それ以外の都道府県で最も東京から離れている山口県が一番遅く届くのかもな

928 :名無し組:2018/01/20(土) 14:47:30.19 ID:???.net
>>923
ほんとその通りだと思う
相手の書いて欲しいことを簡潔に書けば余裕で受かる試験

929 :名無し組:2018/01/20(土) 16:28:22.32 ID:zswXRzsQ.net
>>882
コンビニ逝け

930 :名無し組:2018/01/20(土) 17:05:58.77 ID:pGVYXoDg.net
先輩の去年発行の合格証書見たら2/17付けで発行されてるな。毎年そんなもん?

931 :名無し組:2018/01/20(土) 17:22:12.78 ID:???.net
スロでスってなんとか印紙買う金がない

932 :名無し組:2018/01/20(土) 18:15:58.49 ID:???.net
来週一杯現場だ
面倒だな本局に行って手続きか。。
日付が1月31日付ならオケなのかな?

933 :名無し組:2018/01/20(土) 20:30:48.08 ID:OUrPLjBw.net
現場頑張れよ

934 :名無し組:2018/01/20(土) 20:38:30.80 ID:OUrPLjBw.net
会社の総務は糞以下だ
総務に入社した女は、新入社員でフレッシュでも、
三ヶ月もたてば立派なウンコに変わる。

935 :名無し組:2018/01/20(土) 21:34:31.89 ID:???.net
アナル拡張したのか

936 :名無し組:2018/01/20(土) 23:47:12.24 ID:???.net
総務は糞以下だな
別の会社みたいだ
温室だわ 甘い汁吸いやがる

937 :名無し組:2018/01/21(日) 00:11:54.81 ID:???.net
次スレの用意してよ
合格者が次の受験生に引き継ぐのは義務だろ
あくしろ

938 :名無し組:2018/01/21(日) 03:43:03.50 ID:???.net
>>937
まぁ、精々頑張れよ
俺は、独学で一発合格余裕だったからな
学科は過去問繰り返しやって、実地はGETのムカつくオッサンの本買って合格や
学校とか講習とかは、金の無駄
中卒の土方レベル以上なら必要ないから頑張れ

939 :名無し組:2018/01/21(日) 07:50:04.55 ID:M7e4zyFA.net
総務の女は横領してる

940 :名無し組:2018/01/21(日) 08:36:56.81 ID:???.net
現場にいた頃はそう思ってたけど、いざ営業所を任されて色々1からスタートになった時に、総務が居ないと仕事にならない事が多くて考え改めたわ
金を生むのは現場だけど、現場だけだと金にはならんのよな

941 :名無し組:2018/01/21(日) 08:37:35.60 ID:ykfxAKYn.net
学科は過去問の繰り返しで十分。
つまり6月までそれやっとけばOK。
試験の最後までいて学科試験の問題を持ち帰って自己採点して39点以上とれてることがわかれば、すぐに実地の勉強に取りかかる。
それが7月から9月の3ヶ月間。
実地も穴埋め、記述(経験記述以外)は基本過去問を頼るが、今回のコンクリートの性質(暑中や寒中、化学反応)、軟弱地盤対策、足場などの安全に対するきまりや具体的な数字はおさえておくべきものとして特に頭に入れておく。
経験記述は自分の経験した現場のことを課題、検討、対処の順に求められていることをかければ良いのでは。
工程、品質、安全の3テーマは用意して合格者に見てもらう。3ヶ月あれば十分だと思います。
健闘を祈ります!

942 :名無し組:2018/01/21(日) 08:54:25.51 ID:ykfxAKYn.net
学科の勉強も実地の役に立っていると思いますよ

943 :名無し組:2018/01/21(日) 09:13:12.51 ID:???.net
学科60以上でも実地落ちたんだよくそったれが

944 :名無し組:2018/01/21(日) 09:17:45.59 ID:3ALMvna/.net
>>943
俺59だったけど合格したで

945 :名無し組:2018/01/21(日) 09:46:06.40 ID:ns05xzHy.net
総務の女は糞以下
仕事はサボる。横領する。
人の現場手当を無断申告の書類を不正に作成し
横領していやがった。
まっばれて懲戒免職になったけど
あれ以来総務は信用できない。

946 :名無し組:2018/01/21(日) 10:15:41.80 ID:???.net
>>945
それは総務じゃなくて100%その女のせいだろwwwww

947 :名無し組:2018/01/21(日) 11:06:46.89 ID:???.net
>>941
それそれ、ほぼそのやり方と全く同じだった
ただ違うのが、経験記述もすべて参考書の書き方を元に自分の経験したテーマに沿って作成し、
誰にも見てもらわないで、少しづつ自己修正しながら完成させた所かな

948 :名無し組:2018/01/21(日) 11:50:15.54 ID:???.net
本当の地獄は学科が合格してからの
三ヶ月間が地獄。ここのスレはあまり
見にこないほうがいいかもしれない。
流言飛語が飛び交ってますら。

一見さんで合格した私が体験しました。

949 :名無し組:2018/01/21(日) 11:57:06.09 ID:???.net
学科も実地も1ヶ月の勉強で1発合格したで
経験記述は何が出るか分からんから工事名とかだけ覚えて行って自分の経験を元にその場で書いた。
ちな20代

950 :名無し組:2018/01/21(日) 13:07:49.97 ID:BylWQd+H.net
>>948
学科と実地を同時に勉強してました。
とは言っても7.3くらいで学科重視の比率、実地は完全に覚えず触り程度の5割くらいでね。
学科の問題で自分が覚えやすい文章問題や実地で使えそうな文章は盗んでました。学科の問題に出てるくらいだから文脈は良いと判断してました。おかげで実地の勉強はすごい楽でしたよ、地獄と感じた事は実地試験終了から合格発表までの間、期間長すぎ!

951 :名無し組:2018/01/21(日) 15:19:18.62 ID:ucM1JkEv.net
>>949
この程度の資格に随分と念入りに勉強したな。暗記苦手なんだろう
俺は学科も実地も当日試験場に行く電車の中でネットの情報を5分くらい
スマホでチラ見するだけで、どちらも一発で合格した
普通の知能あるならそれで十分だよ

952 :名無し組:2018/01/21(日) 15:44:37.79 ID:???.net
>>951
うそ乙w

953 :名無し組:2018/01/21(日) 16:15:40.04 ID:???.net
>>952
落ち続けてるからライバルを便利させまいと必死なんだよ

954 :名無し組:2018/01/21(日) 17:04:56.20 ID:???.net
>>953
うむ

955 :名無し組:2018/01/21(日) 18:13:47.09 ID:???.net
便秘の間違い?

956 :名無し組:2018/01/21(日) 18:22:04.80 ID:BylWQd+H.net
>>951
今年がんばれよ

957 :名無し組:2018/01/21(日) 20:49:47.70 ID:???.net
>>951
まぁ、今年も頑張れよ

958 :名無し組:2018/01/21(日) 21:12:47.79 ID:???.net
>>951
来年度は頑張れよ

959 :名無し組:2018/01/21(日) 21:59:20.71 ID:???.net
>>951
再来年も頑張れよ

960 :名無し組:2018/01/21(日) 23:26:05.23 ID:???.net
>>951
あきらめることも勇気だぞ

961 :名無し組:2018/01/22(月) 00:16:28.78 ID:???.net
世の為にも諦めてくれ

962 :名無し組:2018/01/22(月) 06:50:42.95 ID:9xDMEmG0.net
>>951
この人が一ヶ月対策しなきゃいけないレベルの難易度の資格ってなんなのか気になる。

963 :名無し組:2018/01/22(月) 07:01:39.29 ID:???.net
^_^

964 :名無し組:2018/01/22(月) 07:48:46.48 ID:???.net
次のスレだれかたてて

965 :名無し組:2018/01/22(月) 08:11:23.74 ID:olKKeb4C.net
もう試験終わったからいらんだろ
学科試験1ヶ月前位から増えるだろ
しかし実地終わった時は、「簡単!簡単!合格率8割w、合格者2万人w」
とか多数喚いていたのに、終わってみれば合格率3割w、合格者9400人だもんなw
さすがションベン臭い土方が受ける試験なだけある

966 :名無し組:2018/01/22(月) 08:15:52.75 ID:???.net
>>965
来年は受かるといいな

967 :名無し組:2018/01/22(月) 08:40:46.56 ID:???.net
1級土木施工管理技士20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1516578002/


建てたよ

968 :名無し組:2018/01/22(月) 09:40:39.14 ID:???.net


969 :名無し組:2018/01/22(月) 10:08:18.34 ID:???.net
管工事受けようかと思うが、もう勉強したくない

970 :名無し組:2018/01/22(月) 10:35:29.45 ID:t83p0NQl.net
>>967
ありがとう

971 :名無し組:2018/01/22(月) 10:45:53.81 ID:???.net
おっと!!
雪強くなってきた

972 :名無し組:2018/01/22(月) 11:42:40.05 ID:ZWkZ7Lwo.net
新スレ立ってたら20レスまで保守してくれ

973 :名無し組:2018/01/22(月) 12:07:13.89 ID:???.net
>>967
おつかれ

974 :名無し組:2018/01/22(月) 12:13:39.56 ID:???.net
記念

みんなありがとう
時々のぞきにきます

975 :名無し組:2018/01/22(月) 18:36:50.53 ID:ZWkZ7Lwo.net
保守

976 :名無し組:2018/01/22(月) 20:42:32.41 ID:???.net
保守なの?

977 :名無し組:2018/01/22(月) 21:08:55.77 ID:FJrwkvpS.net
>>971
自宅に着きましたか?

978 :名無し組:2018/01/22(月) 21:17:05.15 ID:++AtHSml.net
978

979 :名無し組:2018/01/22(月) 22:04:43.28 ID:???.net
記念

みんなありがとう
時々煽りに来ます

980 :名無し組:2018/01/23(火) 08:02:12.92 ID:???.net
記念

みんなありがとう
時々指導しにきますね

981 :名無し組:2018/01/23(火) 11:49:05.81 ID:g0ANDYpK.net
穴埋めの正解に誤りがあって合格者再調整入るってマジ?

982 :名無し組:2018/01/23(火) 12:26:29.14 ID:G9NQKwrH.net
まんま小学生。幼稚

983 :名無し組:2018/01/23(火) 12:32:21.27 ID:???.net
2級発表と同時に追加合格ある0

984 :名無し組:2018/01/23(火) 13:10:39.65 ID:???.net
まじかよ
頼む―受からせてくれー

985 :名無し組:2018/01/23(火) 13:16:59.60 ID:???.net
>>981
一万人割ってたからプラス千人するのだろうか?
C判定の俺には関係のない話だ

986 :名無し組:2018/01/23(火) 13:22:57.49 ID:dyxGzSYL.net
>>981
んなこたーない

987 :名無し組:2018/01/23(火) 13:33:40.74 ID:qJ4xyB36.net
無いわ
何のためのブラックボックスだと思うよ

988 :名無し組:2018/01/23(火) 14:27:47.80 ID:???.net
もー諦めろやwww

989 :名無し組:2018/01/23(火) 16:31:45.13 ID:???.net
>>985
C判にも可能性があるように完全ランダムで合格者を2万人増やす案も出ています

990 :名無し組:2018/01/23(火) 18:44:43.41 ID:???.net
虚偽申告やらで合格取り消しはあっても不合格→合格なんて絶対ない。
仮に100点取っててマジで向こうのミスでも絶対に認めない。検証もしようがない

991 :名無し組:2018/01/23(火) 19:18:34.35 ID:???.net
記念パピコ

992 :名無し組:2018/01/23(火) 19:34:25.74 ID:???.net
>>981
ソースは?

993 :名無し組:2018/01/23(火) 20:02:45.89 ID:Tf27BvCa.net
1000なら再評価がマジ

994 :名無し組:2018/01/23(火) 20:04:04.64 ID:Tf27BvCa.net
ぐらい無い話

995 :名無し組:2018/01/23(火) 20:16:12.89 ID:???.net
不合格者 復活きたーーー

996 :名無し組:2018/01/23(火) 20:29:38.08 ID:???.net
ありえない話

997 :名無し組:2018/01/23(火) 21:08:55.41 ID:9P9dz7Rn.net
もう少しでおしまい。

998 :名無し組:2018/01/23(火) 21:09:15.21 ID:9P9dz7Rn.net
とぉ!

999 :名無し組:2018/01/23(火) 21:09:32.29 ID:9P9dz7Rn.net
よし!

1000 :名無し組:2018/01/23(火) 21:09:55.34 ID:9P9dz7Rn.net
エンド!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200