2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(148室)■

1 :名無し組:2017/12/17(日) 23:13:06.30 ID:???.net
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(147室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1510394222/
■一級建築士設計製図試験相談室(146室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507948874/
■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1508793283/
■一級建築士設計製図試験相談室(144室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507775673/
■一級建築士設計製図試験相談室(143室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1507648270/
■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507545700/

※次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>910
 立てられない時はちゃんと言うこと

681 :名無し組:2017/12/21(木) 11:41:26.15 ID:???.net
これは来年からNに行く人激減だな

682 :名無し組:2017/12/21(木) 11:41:59.93 ID:???.net
>>679
北客で合格したんですか?

683 :名無し組:2017/12/21(木) 11:42:39.36 ID:???.net
>>679
全く同じで笑った、ただ俺は落ちたけどね
日建は合格率ちゃんと改ざんしないで出すのかな?
50%切るんじゃねーの?合格者の割合減ってるしツインコOnlyだったからこれ大事件だわ

684 :名無し組:2017/12/21(木) 11:43:19.28 ID:???.net
>>678
>>679
下品な営業は消えろ

685 :名無し組:2017/12/21(木) 11:45:40.10 ID:???.net
高い授業料貰って合格率半分以下は流石にやばいだろ
日建の合格率楽しみ

686 :名無し組:2017/12/21(木) 11:45:40.66 ID:???.net
やっぱり特記事項の一番上って大切だな
でも去年は保育所単独玄関でも合格者いたんだっけ

687 :名無し組:2017/12/21(木) 11:46:37.38 ID:LIqsxOlI.net
条件無視してまとまらんからって北に向けたのが悪いんだろw
日建でそういう重要なことを無視してもいいっていう指導をされてたのなら問題だけどw

688 :名無し組:2017/12/21(木) 11:47:08.73 ID:WfMKqYYw.net
合格した方々おめでとうございます。
私はだめでした、実力不足でした。
来年もめげずにがんばれるかなぁ?。゚(゚´д`゚)゚。

689 :名無し組:2017/12/21(木) 11:47:31.02 ID:AZN89vh+.net
受かったーー!!会社で号泣した(´;ω;`)
お母さんに電話したらやはり号泣。
これで天国のお父さんとの約束が果たせました。

ちなみに客室は南東で1.2階配置。
いろいろ細かいミスはあったけど、今回はやっぱり(客室に限らず)色々な要件をちゃんと盛り込めてるかどうかで合否がわかれたのかな??

ミスの内容は要望あれば夜に書く!

690 :名無し組:2017/12/21(木) 11:47:34.96 ID:???.net
>>684
久しぶりに勝てそうだから
許して

691 :名無し組:2017/12/21(木) 11:49:48.62 ID:???.net
>>687
バカみたいにツインコリダー型しかやらなかったのが大問題だろ

692 :名無し組:2017/12/21(木) 11:49:49.87 ID:???.net
>>684
N営業?
ドンマイ

693 :名無し組:2017/12/21(木) 11:50:40.55 ID:???.net
>>689
ミスの要望なんて自慢になるからやめときな
合格おめでとう

694 :名無し組:2017/12/21(木) 11:50:45.17 ID:???.net
>>689
要望あるに決まってんじゃん
今すぐやってください

695 :名無し組:2017/12/21(木) 11:53:15.76 ID:???.net
>>682
L型でやりました。本番で初めてL型。まじで試験中のメンタルやばかったのは、いまだに覚えてる、問題読み終わった序盤で青ざめて諦めて途中で帰るかとも思った…一生忘れない

696 :名無し組:2017/12/21(木) 11:53:29.63 ID:???.net
>>693
バカですねー
合格者のミスこそ重要

このミスはさほどダメージないのか
とわかるから対策しやすくなる
とても有益な情報だよ

死んだ理由も大事だが
生き延びられた理由はそれ以上に重要

697 :名無し組:2017/12/21(木) 11:53:50.69 ID:???.net
はじめて問題文みたけど
これで北に向けたらアホだわ

698 :名無し組:2017/12/21(木) 11:54:24.02 ID:???.net
とりあえず合格した人おめでとう
うれしいのは判るけど登録が終わるまでは1級建築士を名乗ったり
1級建築士と書かれた名刺を渡したらあかんで。

699 :名無し組:2017/12/21(木) 11:55:59.30 ID:???.net
合格しました。

B室を1階南側、A室を2階南側、C室を2階東側配置です。
76スパンです。

やらかしてる内容
・地下1階にブランドショップ
・長さ12mの、玄関前キャノピー
・空調機械室が2階(SEVには近接させた)
・サウナ書き忘れ
・2階の北側にコンセプトルーム、形がガタガタ(面積調整)
・↑その為1階屋上が出来たので屋上緑化。しかも計画要点の「パッシブデザイン」として堂々と記載
・ドライエリアに室外空調機がたくさん並んでいる
・計画の要点のポンチ絵は、2つとも書いていない
・外構はかなり適当
・エスキス2時間45分かかったので、図面もかなり適当(PSは包絡処理なし)

今年のキーポイントは宿泊室配置だったですね!


700 :名無し組:2017/12/21(木) 11:57:34.10 ID:???.net
>>698
一級の免許証交付直前に名刺が切れて無駄に二級の名刺を作った思い出

701 :名無し組:2017/12/21(木) 11:58:16.95 ID:???.net
>>699
誰も読まないから今日
もう寝ろ

702 :名無し組:2017/12/21(木) 11:58:31.15 ID:???.net
北客のまともな合格報告すくねーなー

703 :名無し組:2017/12/21(木) 12:01:51.74 ID:tPIpbgZ5.net
われ北客にて死亡。逆T字形状でも合格者いたみたい。

704 :名無し組:2017/12/21(木) 12:04:28.65 ID:???.net
>>699
かなりやらかしてる印象なのに
やはり北客じゃない時点でかなり合格率UPしたのかも?

705 :名無し組:2017/12/21(木) 12:04:48.73 ID:???.net
>>602
これってどんな話だったっけ?

706 :名無し組:2017/12/21(木) 12:04:52.91 ID:???.net
>>699
これがホントなら北側宿泊室はかなりの大減点だったんだろうな
実質ドボンみたいなものか

707 :名無し組:2017/12/21(木) 12:05:38.65 ID:???.net
>>702
少ないっていうか、いるのかね?北客合格

708 :名無し組:2017/12/21(木) 12:06:02.21 ID:LIqsxOlI.net
>>697 だろ
あの問題で北に向けるやつが一級建築士になっていいわけない
学校の問題でL型やってなかったら階を分けて配置すればよかっただけ
学校ではちゃんと階を分けるのも練習させてたんだろ?

709 :名無し組:2017/12/21(木) 12:06:35.21 ID:???.net
>>699
二階の北側コンセプトルームでどうやって動線成立させたのか気になる

710 :名無し組:2017/12/21(木) 12:09:03.78 ID:???.net
>>699
おめでとう
言い方悪いとは思うが客室配置以外は結構見逃してくれてるんだな

711 :名無し組:2017/12/21(木) 12:10:35.94 ID:???.net
>>705
受けてないけど前スレから察するに
ホコ天側から入れるようにしろというところをガン無視
車道から入れるようにした人が絶滅した
とかいうのかなと思った

不親切な人ばかりでちゃんと教えてもらってない
あくまでスレのやりとりから察した

712 :名無し組:2017/12/21(木) 12:13:16.63 ID:WqoEiyeC.net
合格とったどー!!
学校S
客室複数(1・2階)
スパン8m(y方向一部9m有り)
ピロティ風呂
ストレッチ・ドリンクCできた
やらかし スパンと1階客室サービス動線無視

初年度合格うれしすぎる。。。

713 :名無し組:2017/12/21(木) 12:14:03.44 ID:???.net
>>712
おめでとう!!!

714 :名無し組:2017/12/21(木) 12:15:11.41 ID:???.net
みんなおめでと!
街がキラキラ輝いてみえるだろ?
最高の年越し迎えられるな!

落ちた者共、はよ布施してこい

715 :名無し組:2017/12/21(木) 12:15:56.77 ID:???.net
>>632
ww
よかったw

716 :名無し組:2017/12/21(木) 12:16:44.86 ID:???.net
>>699
何だかなぁって試験だわ

717 :名無し組:2017/12/21(木) 12:17:43.28 ID:nauPR1gc.net
客室二層南側
ピロティ露天
電気室と機械室を一室まとめ

受かったどーーー

718 :名無し組:2017/12/21(木) 12:19:48.04 ID:???.net
>>711
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-mondai.files/1k-h27seizu_mondai.pdf
問題文見てもらったほうが早いな
この与条件で、レストランとギャラリーを東側に持っていかなかった人はアウト

719 :名無し組:2017/12/21(木) 12:19:50.09 ID:???.net
日建は似たような配置図の問題作ってるんだよね
但し日建の問題は北側樹林で景観良しとしてた

だから見落としっていうか樹林も景色良い物と勘違いしてしまった

720 :名無し組:2017/12/21(木) 12:20:04.03 ID:???.net
お施主さんの要望を叶えたい一心やったんやで。

721 :名無し組:2017/12/21(木) 12:21:02.86 ID:???.net
合格者 登録免許税でボナス消える
不合格者 来年のローンでボナス消える

722 :名無し組:2017/12/21(木) 12:24:17.35 ID:5UTWUAmI.net
建築面積の面積は書いたけど、式を書かなかった。でも合格したー。
「面積表が完成していないもの」の対象にならないかドキドキしてたけど、大丈夫だった〜。

723 :名無し組:2017/12/21(木) 12:27:15.53 ID:G3EwcTh9.net
北客で落ちました

724 :名無し組:2017/12/21(木) 12:29:20.10 ID:???.net
去年落ちて金が無いから諦めると書き込んだら沢山の叱咤激励をいただいた物です。
今年独学で挑みましたが無事合格しました!
あの時励ましてくれた方々、一年遅れになりましたが本当にありがとう。

725 :名無し組:2017/12/21(木) 12:30:24.72 ID:???.net
>>724
おめでとうございます!!

726 :名無し組:2017/12/21(木) 12:31:50.20 ID:???.net
車回しの室名と12mの円描かなかったのが
大きいのかな

727 :名無し組:2017/12/21(木) 12:31:52.00 ID:???.net
受かった人おめでとう

728 :名無し組:2017/12/21(木) 12:32:51.12 ID:???.net
学校なんて行く必要ないんだよ

まぁ総合が市販本やめたから、今後は難しいかもね

729 :名無し組:2017/12/21(木) 12:33:22.11 ID:???.net
席はずした時に
隣の席の奴が私が落ちたのがわかって
プゲラしていた。

730 :名無し組:2017/12/21(木) 12:35:34.72 ID:???.net
>>612
ほんとにもめでと!!!
喜びを分かち合うんだ!
奥さん大切にな!

731 :名無し組:2017/12/21(木) 12:36:47.63 ID:o7JHCuoM.net
解答例1とほとんど同じプランだけど落ちてる

732 :名無し組:2017/12/21(木) 12:37:15.76 ID:???.net
標準解答@ ヤダ!かこいいじゃない!!

733 :名無し組:2017/12/21(木) 12:37:33.91 ID:???.net
>>724
おめでとう!!
この難易度で独立合格は立派です!
価値ある合格なので、本当に誇っていいと思います!!

734 :名無し組:2017/12/21(木) 12:39:06.97 ID:???.net
>>718
27年は北西ギャラリーで合格した人もこのスレにいたね。極稀な例だと思うけど。

735 :名無し組:2017/12/21(木) 12:40:15.29 ID:???.net
北客はバッサリ切られたのか

736 :名無し組:2017/12/21(木) 12:41:07.66 ID:???.net
N営業より、今年は北客の時点でダメだったぽい。

737 :名無し組:2017/12/21(木) 12:43:12.76 ID:???.net
さらに付け加えると、Lで多少プラン悪くて薄っぺらい図面が合格して、北客のプランスッキリ密度濃い図面が落ちたって。

738 :名無し組:2017/12/21(木) 12:47:31.64 ID:???.net
>>721
登録免許税は会社にだしてもらえよ(震え声)

739 :名無し組:2017/12/21(木) 12:48:32.69 ID:???.net
来年以降はいかにして地雷を踏まないかを問われる試験になりそうだな

740 :名無し組:2017/12/21(木) 12:48:45.30 ID:???.net
>>737
そりゃそだ

741 :名無し組:2017/12/21(木) 12:48:52.14 ID:RoDzVuId.net
南東で合格しました。

やらかした点
建築面積の計算ミス(オーバーはしてない)
12mの円書き忘れ
1Fに便所配置してない(多機能トイレのみ配置)

742 :名無し組:2017/12/21(木) 12:52:21.87 ID:???.net
北側配置は後で見てみると完全に罠だよね
凄いスッキリ収まるもん
Lは逆に収まりの悪いことよ
これ惑わされずに行った受験生が受かってるんやね

743 :名無し組:2017/12/21(木) 12:52:50.73 ID:???.net
各学校の総評的なものはこれからあるの?

744 :名無し組:2017/12/21(木) 12:53:18.38 ID:UwEqI6Qv.net
北客一発アウトは無いと思ったが

去年の保育という用途で1Fにまとめなかったら大減点のように(スパン選定に無配慮→プラン出来ないと判断)

今年、明快に要求出してその要求を満たす配棟が出来ない(ここでもスパン選定)とアウト

って訳か

745 :名無し組:2017/12/21(木) 12:54:04.13 ID:???.net
>>742
エスキス用紙を配られた時の透視能力で名峰と湖が見えたからビビッときたお

746 :名無し組:2017/12/21(木) 12:54:36.99 ID:???.net
北風呂ですが受かりました

747 :名無し組:2017/12/21(木) 12:55:40.63 ID:UwEqI6Qv.net
用途から来る基本性能を満たすプランを計画出来ない
施主の要求を無視する

ランク3と

748 :名無し組:2017/12/21(木) 13:00:02.82 ID:???.net
標準解答例1、スッキリ素敵
これと問題並べてみると、なぜか簡単そうに見えちゃう

749 :名無し組:2017/12/21(木) 13:00:16.69 ID:???.net
後退距離は重大な不整合に該当しないらしい。

750 :名無し組:2017/12/21(木) 13:01:08.78 ID:???.net
標準回答例、あきらかに去年までの人と違うよね
今年の人はすごくまじめなんだろうなって感じがする

751 :名無し組:2017/12/21(木) 13:01:21.16 ID:KIf5W83k.net
Sより
合格3365人中2100人がSだと
Nは1000人いないぞマジで

752 :名無し組:2017/12/21(木) 13:01:33.60 ID:???.net
>>743
今SとNのHP見てきたけど、合格率の掲示もなかったね
ここの反応見る限りでは、Sがかなり良いんじゃない?
Sの占有6割超えてたらN終わるね

753 :名無し組:2017/12/21(木) 13:01:50.83 ID:???.net
>>751
んなこたない

754 :名無し組:2017/12/21(木) 13:02:06.46 ID:UwEqI6Qv.net
要求あったのに無視して北客がいいとか、屋根付き露天風呂なんていくらでもあるのにウダウダ言ってた奴は童貞っぽいし気持ち悪いからアウトなんだよ

本読むのとナンパ覚えた方がいいな

女ってアンバーバルだろ?

アンバーバルとバーバルの間を行ったり来たりして女の要求を満たすのと

問題文の抽象的な部分をどう具体化するか?ってのを行き来するのって似てんだよね?


だってハッキリ要求あったのに北客の言ってた奴って童貞っぽかったろ?

755 :名無し組:2017/12/21(木) 13:02:47.14 ID:???.net
>>752
受かったけどsからの営業電話が凄い

756 :名無し組:2017/12/21(木) 13:02:50.67 ID:???.net
>>751
これがマジなら
・S2100人
・N900人
・Tとかその他独学とか360人くらい
なのか?

757 :名無し組:2017/12/21(木) 13:02:50.67 ID:???.net
つーか「標準」じゃねえよw

758 :名無し組:2017/12/21(木) 13:02:58.45 ID:???.net
逆になんで無視しても提案するのが試験だ!とか言い張る奴が居たのか理解出来ない。

759 :名無し組:2017/12/21(木) 13:04:06.69 ID:???.net
>>755
マジかよ合格発表の名前見てねえのかなあいつら
おめでとう電話か、次は1施工ですね!とか?

760 :名無し組:2017/12/21(木) 13:04:27.34 ID:UwEqI6Qv.net
北客で書き込み量が多けりゃいいとかさ

デートで吉野家いって「大盛りと味噌汁卵奢るよ、次は二郎行こうか?どうだご馳走だろう?」って男みたいじゃんwww

761 :名無し組:2017/12/21(木) 13:05:24.88 ID:jnmg0U3z.net
平成13年 試験問題難化 合格率30%台に
以後、難問・低合格率続く

8年後
平成21年 出題形式変更 合格率40%台へ

8年後
平成29年 試験問題難化 合格率30%台に

762 :名無し組:2017/12/21(木) 13:07:09.80 ID:???.net
昔、2回浣腸でも受かったのが夢のようだよ

763 :名無し組:2017/12/21(木) 13:07:40.55 ID:UwEqI6Qv.net
>>758

http://www.1q-goukaku.tokyo/article/452263266.html

http://www.1q-goukaku.tokyo/article/452620327.html?seesaa_related=related_article



俺のブログ読め

764 :名無し組:2017/12/21(木) 13:08:35.89 ID:KIf5W83k.net
もうnote

765 :名無し組:2017/12/21(木) 13:08:50.17 ID:KIf5W83k.net
もうnote

766 :名無し組:2017/12/21(木) 13:09:13.30 ID:KIf5W83k.net
もうnote君黙っててよ

767 :名無し組:2017/12/21(木) 13:09:17.19 ID:UwEqI6Qv.net
>>760

女が今日イタリアン食いたいって小綺麗にしてんのにこんなことやったらランク4だろ?


お前らキモチワルい非モテなんだよ

768 :名無し組:2017/12/21(木) 13:10:27.39 ID:???.net
うん、ここで拡散してるわりにTwitterのフォロワー数が昨日始めたニートみたいなヤツの言うこと誰か聞くか?
ノート死ねよ

769 :名無し組:2017/12/21(木) 13:11:28.99 ID:???.net
ノートは多分障害あるよね

770 :名無し組:2017/12/21(木) 13:16:00.80 ID:???.net
noteの人がいよいよお薬案件になってて怖いんだが

771 :名無し組:2017/12/21(木) 13:17:22.23 ID:???.net
3365ってかなり絞ってきてるね
まじでガチンコ資格になりつつあるね
この傾向続いていきそうやな、、

772 :名無し組:2017/12/21(木) 13:18:14.69 ID:???.net
>>763
俺も既得だわボケ!

773 :名無し組:2017/12/21(木) 13:22:13.77 ID:TPZbkc4X.net
スッキリ収まるから北客って、完全に設計者の都合だもんなー
オーナーからしたら、せっかく名峰を望める土地をゲットしたのに
何故にわざわざ見えんところに北客もってくるかね?!って話だもんなー

774 :名無し組:2017/12/21(木) 13:24:29.86 ID:???.net
学科87点でまさかの合格です
製図準備1ヶ月でまさかの合格です!
一年間つらかったなあ。

775 :名無し組:2017/12/21(木) 13:26:26.55 ID:???.net
ノート君に対して不快感露わにしてる奴の殆どは既得でしょ
俺だってこんなおかしいのと一緒にされたくないもの
受験生のほうが余裕がない分ちゃんとスルーできてる気がする

776 :名無し組:2017/12/21(木) 13:27:00.58 ID:UwEqI6Qv.net
オリンピック後をもう盛り込みに行ってんだよ

作る必要無いから施主の要求無視する童貞建築バカはもう要らないってよ

そゆー事だよ

777 :名無し組:2017/12/21(木) 13:27:40.65 ID:???.net
>>774
それは凄いな
これこそまさにワンチャンをモノにしたと言うべきか
おめでとう

778 :名無し組:2017/12/21(木) 13:28:41.75 ID:???.net
北客が合格してれば、俺も受かってる。

ここで「北客だけど合格しました」って言ってるやつは、1〜2個の部屋を北に向けただけに違いない。

779 :名無し組:2017/12/21(木) 13:30:56.25 ID:???.net
>>778
私も同じだわ。
北客以外ミスほぼ無しで、学校ではランク1だった。でも名前なかった。

北客の時点で足切りぽい

780 :名無し組:2017/12/21(木) 13:32:12.82 ID:LIqsxOlI.net
ワンスパンで標準解答例作ったやつとは明らかに違うよな
綺麗に収まってて突っ込みにくいわ

781 :名無し組:2017/12/21(木) 13:34:20.04 ID:???.net
ひょっとして模範解答例と標準解答例を間違えてアップしたのではなかろうか
いやまあ標準解答例まだそこまで細かく見てはいないんだが

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200