2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(151室)■

1 :名無し組:2018/01/21(日) 19:01:00.58 ID:???.net
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※大手資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html

※私塾等
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※要注意先(理由は過去スレ参照,閲覧してアフェリエイト協力する必要なし)
ノート君のポエムなブログ   http://www.1q-goukaku.tokyo/

■一級建築士設計製図試験相談室(150室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1513886246/
■〃(148室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1513519986/
■〃(147室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1510394222/
■〃(146室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507948874/
■〃(145室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1508793283/
■〃(144室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507775673/
■〃(143室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1507648270/

◆既得も未得も誰に対しても敬意を払い、実社会同様に人として常識ある言葉でレスをすること。

※次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>910
 立てられない時はちゃんと言うこと。

520 :名無し組:2018/03/08(木) 13:20:10.23 ID:???.net
>>519
可哀想に

521 :名無し組:2018/03/08(木) 14:05:31.99 ID:???.net
>>519
まず

あるある、というのは自分だけかも知れない話は除外
あるある、というのは最後に意見とか求めない
マウンティング「欲求」

記述で落ちたかな?

522 :名無し組:2018/03/08(木) 14:36:48.02 ID:???.net
>>521

ちゃんと高校出たか?

523 :名無し組:2018/03/08(木) 14:39:21.39 ID:???.net
文章になってねぇ書き方がまた来たな。

名詞で日本を止めるなよ。

「除外」がなんだ?除外する、か? 除外される、か? 除外したい、か?

詩的って笑われるぞ。

524 :名無し組:2018/03/08(木) 14:43:22.62 ID:j6SBjcu8.net
試験までは頻繁にメールやLINEのやりとりを
していたが、片方が受かって片方が落ちると
突然、疎遠になる。

525 :名無し組:2018/03/08(木) 14:46:31.38 ID:???.net
「自分しか居ないかもしれない」かどうか、ここに書き込んで、同じような経験をした人はいないか探ってるんだろ。
だったら別に除外事項でも何でもないと思うよ。

526 :名無し組:2018/03/08(木) 15:09:02.99 ID:???.net
ところで今の免許番号何万までいってるの?

527 :名無し組:2018/03/08(木) 15:42:43.35 ID:oaSLvuZe.net
37

528 :名無し組:2018/03/08(木) 15:49:40.56 ID:xqcnWehZ.net
374000ぐらいまではいってるんじゃないかな?

529 :名無し組:2018/03/08(木) 18:53:26.32 ID:???.net
ここで聞くなよカス

530 :名無し組:2018/03/08(木) 20:53:05.98 ID:???.net
2828

531 :名無し組:2018/03/08(木) 21:12:29.06 ID:???.net
373000番台だったお

532 :名無し組:2018/03/08(木) 23:15:42.43 ID:???.net
ここに来る既得は脳味噌なくてもできる会話ばっかだな。

533 :名無し組:2018/03/08(木) 23:25:12.86 ID:???.net
そんなでも合格できるとわざわざ書き込んで応援してくれてるんだよ。

534 :名無し組:2018/03/09(金) 00:03:09.88 ID:drD/nuFt.net
既得になってもバカなんだね。ホント、早くしねばいいのに。(^^)

535 :名無し組:2018/03/09(金) 00:19:57.18 ID:???.net
そんなこと言わない((o(´∀`)o))
届いたワァ
認印はシャチハタで問題なかった

536 :名無し組:2018/03/09(金) 09:27:01.35 ID:???.net
既得=ハエ

追っ払っても無駄。

537 :名無し組:2018/03/09(金) 09:30:26.75 ID:???.net
>>535
認印くらい持ってないの?

538 :名無し組:2018/03/09(金) 12:28:22.68 ID:GW7GilG4.net
>>496
講師の言ってることが二転三転して疑心暗鬼になる。

細かいテクニックは教えてくれるけど重要なことを質問するとはぐらかされる。

試験が近くなると来年の講座の案内をしてくる。

ひっきりなしに電話を掛けてくる。

539 :名無し組:2018/03/09(金) 13:19:06.34 ID:???.net
Sですねわかります

540 :名無し組:2018/03/09(金) 13:56:14.91 ID:???.net
>>535
シャチハタか。
すげえ底辺系の空気を感じるな。

541 :名無し組:2018/03/09(金) 14:10:11.24 ID:???.net
既出ならすみません。
今更標準回答例を見ていたんだけど、
標準回答例2の1階床面積計算で「‐2×2」というのは何だろうか。
風除室だとすると+2×2の間違いか?

542 :名無し組:2018/03/09(金) 14:47:57.83 ID:???.net
忘れたから100均で買ったの((o(´∀`)o))

543 :名無し組:2018/03/09(金) 15:37:27.13 ID:???.net
届きました。
370721ではありませんでした。

544 :名無し組:2018/03/09(金) 15:52:24.45 ID:???.net
よっぽど角番で落ちたのか何かわからんけどヤサグレてるのいるね

545 :名無し組:2018/03/09(金) 18:55:32.44 ID:???.net
100均で三文判も売ってるって。
どう考えてもシャチハタ印作るより三文判作る技術の方が格下だろ。
なんで咄嗟にシャチハタを買おうと思うんだろうな。

546 :名無し組:2018/03/09(金) 20:33:08.34 ID:???.net
>>545
シャチハタ=取って付けアピール
RC打ち放し=カッコイイ
のバカだからほっとけ

547 :名無し組:2018/03/09(金) 21:11:22.78 ID:???.net
>>541
従業員出入口じゃないの

548 :名無し組:2018/03/09(金) 23:51:05.55 ID:???.net
>>546
なぜ、ここまで飛躍した話になるのかが理解できない。
どういう論理のつながりでそういう結論になるのだろうか。
どうしてこんなに破綻した文章が書けるのだろうか。

あなたの気が狂っているのならばそれが結論なのだけど、こんなスレに居るぐらいだから、あなたもホモサピエンスとして正常な程度の論理性は持っていると推定できる。少なくとも障害者などではないとしよう。

そうすると、結果的なアウトプットこそ>>546(破綻した文章)であるが、
あなたの頭の中では連綿とした理屈があったのだと推定できる。

その理屈が概ね賛同できるものであるとすれば、あなたの致命的な部分はアウトプット(文章力)にあると結論できる。

549 :名無し組:2018/03/09(金) 23:56:48.37 ID:???.net
>>548
どこのヤキの回ったオヤジかしれねえが、文章って長ければいいってものじゃないのよ。

ホモ・サピエンスか障害者か2択って世界観をもったあなたのほうがよっぽどか気が狂ってるよ。

みんな忙しいんだ。長々書いて、読んでもらえると思うなよ。
コンパクトにまとめやがれ。

550 :名無し組:2018/03/09(金) 23:59:56.26 ID:???.net
>>545
三文判売ってない100均だったもので((o(´∀`)o))
来年の受取の時に役立つかもしれないからレスしたの

551 :名無し組:2018/03/10(土) 11:29:19.44 ID:???.net
忘れるバカはいねぇし、三文判を置いてない100均も珍いし、だいいち100均が見つかるかどうかもわからねぇ。

552 :名無し組:2018/03/10(土) 14:43:06.61 ID:???.net
想像力の欠如がお客さんを北に向けるのです。

553 :名無し組:2018/03/10(土) 14:57:05.99 ID:???.net
↑良い子はこんな人、関わってはいけませんよ。

554 :名無し組:2018/03/10(土) 15:07:49.70 ID:???.net
ほんっと早くしねばいいのにな。

555 :名無し組:2018/03/10(土) 20:47:38.77 ID:U2uuRqPu.net
370721がよかった

556 :名無し組:2018/03/10(土) 21:34:03.58 ID:???.net
このスレの住人心荒みすぎだろ

557 :名無し組:2018/03/10(土) 22:13:39.60 ID:???.net
北客も東客も南客も西客もお疲れです。

558 :名無し組:2018/03/10(土) 22:16:29.60 ID:???.net
みんな勉強しすぎでケツビリになって気が立ってんだな。長時間座ってちゃダメ。湯船浸かって。

559 :名無し組:2018/03/10(土) 22:19:19.70 ID:???.net
バカだのアホだのしねだの、絶対ダメ。記述書く時の気持ちを思い出せ。ニュートラルにコピペだろ?

560 :名無し組:2018/03/10(土) 22:26:15.20 ID:6f3S/vPR.net
>>559
ここの人達が全員、記述になると同じような事書いてるかと思うと笑えるんだよな。いや笑えないか。。

561 :名無し組:2018/03/10(土) 22:32:04.54 ID:???.net
みんな死ねばいいのに

562 :名無し組:2018/03/10(土) 22:34:45.66 ID:???.net
合格したのにここに残ってる奴はキチガイだよな
合格発表からだいぶ経ってんのに

563 :名無し組:2018/03/10(土) 22:49:52.73 ID:???.net
他にやることなかったり、誰にも言えないから憂さ晴らししてるんじゃないかな。登録番号とか。そういう人でも受かってる試験ということ。

564 :名無し組:2018/03/10(土) 22:51:31.80 ID:???.net
既得の巣へようこそ!

565 :名無し組:2018/03/10(土) 23:07:45.95 ID:???.net
少なくとも既得で来る人は寂しがり屋。

566 :名無し組:2018/03/10(土) 23:22:43.52 ID:???.net
いやここに来てる既得で良い人もいるが、単に自己顕示欲強くて、話せる人がいないだけの人もいる。書き込みの誠実さでわかるだろ。

567 :名無し組:2018/03/11(日) 07:25:49.48 ID:IqiLcrjy.net
>>566
こういう事言う人も何で周りの人に話さずにここに書き込むんだろう?

568 :名無し組:2018/03/11(日) 09:17:44.59 ID:???.net
>>567
一級建築士合格以外、人生でやり遂げたことがないから

569 :名無し組:2018/03/11(日) 11:01:55.79 ID:???.net
寂しいから呑みにいこうぜ((o(´∀`)o))

570 :名無し組:2018/03/11(日) 11:30:56.61 ID:???.net
また自演湧いてんな

571 :名無し組:2018/03/11(日) 11:50:00.65 ID:???.net
おまえが〜、北客乙、自演乙とかのテンプレレスはそれ図星です!って自分から言ってるのと同じだよ。

572 :名無し組:2018/03/11(日) 12:58:43.55 ID:???.net
荒れすぎてて笑う

573 :名無し組:2018/03/11(日) 15:22:03.96 ID:d95rrZ1X.net
>>566
お前がその自己顕示欲の強い話せる人がいないだけの奴だろ?

574 :名無し組:2018/03/11(日) 20:27:52.30 ID:???.net
>>573
おまえが〜、北客乙、自演乙とかのテンプレレスはそれ図星です!って自分から言ってるのと同じだよ。

575 :名無し組:2018/03/11(日) 20:30:54.15 ID:???.net
図星とかヤメテヤメテ

576 :名無し組:2018/03/11(日) 22:12:26.60 ID:???.net
お前が〜、北客乙、自演乙のテンプレス3つ言えなかったら反論できなくなるな。

577 :名無し組:2018/03/11(日) 23:46:18.86 ID:88ZXheSU.net
まだ北客弄ってるのか
そっとしてやりなよ

今年も資格学校が重視したのを守ると落ちる地雷が仕掛けられるのかな。

578 :名無し組:2018/03/11(日) 23:48:06.00 ID:???.net
そらそうよ
毎年そうなんだし

579 :名無し組:2018/03/12(月) 00:11:21.28 ID:???.net
>>578
H27は?

580 :名無し組:2018/03/12(月) 00:12:23.34 ID:???.net
登録番号隊はどうした〜。お前らの番だぞ!

581 :名無し組:2018/03/12(月) 00:42:00.76 ID:kCWwUCgr.net
既得上級者になると
日曜日朝に、学校入口が見えるマックの2階でコーヒー飲みながら
優越感に浸る。

582 :名無し組:2018/03/12(月) 05:54:10.32 ID:???.net
>>581
さすがにそこまではしないが、懐かしい気持ちにはなるな。皆頑張ってほしい。

583 :名無し組:2018/03/12(月) 07:30:16.36 ID:???.net
>>581
免許を見える机の上に出せば俺

584 :名無し組:2018/03/13(火) 01:15:00.30 ID:CsCvrLrR.net
20代の一級建築士って
2000人しかいないって言うけど
ホンマけぇ

585 :名無し組:2018/03/13(火) 06:57:54.79 ID:???.net
20代の(合格者が毎年)2000人

586 :名無し組:2018/03/13(火) 07:05:26.41 ID:zmUxXGz9.net
29歳の合格者が多くて次から30代

587 :名無し組:2018/03/13(火) 09:23:45.30 ID:nLitKKzR.net
角番で受かった方
1年目と2年目のランク教えて頂けませんか。

588 :名無し組:2018/03/13(火) 11:20:46.95 ID:Aw5z6Mfr.net
1年目 ランク2 お、2回目は楽勝かも
2年目 ランク3 …涙
3年目 何とか合格

589 :名無し組:2018/03/13(火) 12:54:18.47 ID:mwlFJjaP.net
1年目 ランク3 屋上庭園設置階ミス その為、他要求室が入らず崩壊
2年目 ランク3 保育室2層にした為、2階3階のゾーニングくしゃくしゃになり崩壊
3年目 ランク1 昨年保育室2層に分けて崩壊したため、意地でも2階に客室を収めようとL型で合格。

590 :名無し組:2018/03/13(火) 15:35:51.13 ID:???.net
設計してから問題文作ってるんだから、書いてあるまま解けばええんやで

591 :名無し組:2018/03/13(火) 15:51:34.49 ID:???.net
なんだかんだ多層の方が合格率高かったんだよなぁ

592 :名無し組:2018/03/13(火) 18:38:00.25 ID:/OE8dw2D.net
1年目 デイサービス集合住宅 ゾーニングめちゃくちゃで ランク3

2年目 保育所 試験時間終わっても描き続けた結果、ランク1 合格

ここでは、大変お世話になりました。

鉄アレイワンスパンマンキャンチレバー付き丘柱添え より

593 :名無し組:2018/03/13(火) 19:45:17.31 ID:IApC7o1c.net
>>592
試験官何のためにいるんだよ。
こういう事する奴を即失格にしろよ。

594 :名無し組:2018/03/13(火) 20:56:31.59 ID:???.net
今年の製図のお題が楽しみですな

595 :名無し組:2018/03/13(火) 20:59:28.79 ID:BAWUb+nH.net
不合格になってもいいから今年の製図試験も受けたいな。あの独特な雰囲気をまた味わいたい。

596 :名無し組:2018/03/13(火) 23:32:37.82 ID:???.net
>>595
未得には腹立つ

597 :名無し組:2018/03/13(火) 23:39:53.36 ID:nLitKKzR.net
>>588 >>589
早速ありがとうございます
2年目ランク3でも合格できるのですね
私も頑張ります

598 :名無し組:2018/03/14(水) 00:29:15.39 ID:???.net
>>597
そらあね、一年あればどんな逆転でも可能ですよ。
学校通って、精一杯やってください。(角番合格、前年ランク4)

599 :名無し組:2018/03/14(水) 07:35:45.50 ID:WbwnBe1B.net
ランク2でも3でも4でも不合格には変わりない。

600 :名無し組:2018/03/14(水) 07:55:07.58 ID:???.net
どなたでもご相談に乗ります。

601 :名無し組:2018/03/14(水) 08:02:41.01 ID:???.net
2年連続ランク2って方が対策しにくいよな

602 :名無し組:2018/03/14(水) 09:25:28.13 ID:???.net
>>601
それはSの長期の講師も言ってたな
欠点が明確な方が対策はしやすい

603 :名無し組:2018/03/14(水) 11:39:26.10 ID:???.net
一年目も二年目もランク2で昨年角番で合格したけど、一年目は学校で講師に間違いなく受かるって言われてたよ
自分も手ごたえあったし受かる気満々だったのに落ちて愕然とした
二年目は勉強不足も自覚してたしランク2でも仕方ないなと思ったけど。結局角番の年は学校行かず独学と通信で頑張ったら受かったわ

604 :名無し組:2018/03/14(水) 12:26:39.40 ID:???.net
角番で合格した方は長期に通われました?

605 :名無し組:2018/03/14(水) 13:06:50.98 ID:89DOYSof.net
>>604

結局一度も長期はうけなかった

一年目 短期製図 屋上庭園設置階ミス ランク3
二年目 短期製図 保育所一二階 ランク2
三年目 短期製図 リゾートホテル 南東客室書き込み不足管理西側 角番合格

606 :名無し組:2018/03/14(水) 14:43:51.80 ID:gIEdiP+k.net
>>595
本試験本番中のあるあるお願いします。

・トイレは駆け足でいく。
・試験終了の合図があっても書き込み続ける奴がいる。

607 :名無し組:2018/03/14(水) 14:59:09.45 ID:???.net
長机に椅子がくっついてるタイプの試験会場だったから、前の人が立ち座りの度に線がブレて腹立った思い出

608 :名無し組:2018/03/14(水) 17:53:56.01 ID:bpTjVtHP.net
学科と違って終わって寝てる奴はいない。

609 :名無し組:2018/03/14(水) 21:55:15.43 ID:???.net
こんな話面白い?

610 :名無し組:2018/03/14(水) 22:13:51.04 ID:8JY7+RWW.net
>>604
角番で長期クラスだったけど最初の方だけちょっと行って後は課題発表後まで行かなかったけど合格。

611 :名無し組:2018/03/14(水) 23:15:19.76 ID:???.net
>>610
金をドブに捨てたな

612 :名無し組:2018/03/15(木) 10:03:01.50 ID:9Frm1xQO.net
>>611
受かったからよしと思っている。
Nで割引とか色々あったから短期+7万ぐらいで済んだし。
一番可哀想なのはSの長期で落ちる人。

613 :名無し組:2018/03/15(木) 14:11:34.95 ID:???.net
NとSの長期の違いってなんだろう?

614 :名無し組:2018/03/15(木) 15:05:28.94 ID:9Frm1xQO.net
両方通ったけど

S長期:1週、2週おきの交互。オリジナル問題中心。朝9時〜夜まで。作図あり。授業中あんまり寝れない。エスキス中、講師が横から手順とか口を挟んできてうざい。


N長期:2週に1回。前半過去問中心、後半オリジナル問題。9時〜14時ぐらいで帰れる。ビデオ講義中とか寝れる。作図なし。エスキス中講師はあまり口出しはしないので自分の好きなやり方でできる。

Nで受かったけどはるかに少ない労力、授業料で合格できる。

615 :名無し組:2018/03/15(木) 17:48:56.76 ID:???.net
>>614
丁寧に説明してもらって有難う。感謝です。
オリジナルを沢山やることが大切ってわけでもないのね。

616 :名無し組:2018/03/15(木) 22:19:19.66 ID:???.net
給水設備や空調の整理はできてるか。
基礎形式は直接基礎だけでなく杭基礎まで整理しているか。3度目の正直もあるかもしれない。構造は大丈夫か?なんでお前はその設備、構造を採用したんだ?パッシブは?バリアフリーは?ゾーニングの感覚は身についたか?

あと数ヶ月。やる事はたくさんあるが、まだ時間はある。

旅行に行くも良し。買い物に行くも良し。
酒を飲みに行くも良し。
ただし、片時も建築を忘れるなよ。

他人なんか気にしてる場合じゃないぞ。
ライバルは、昨日の自分だ。

617 :名無し組:2018/03/15(木) 22:33:07.33 ID:???.net
まじめか

618 :名無し組:2018/03/15(木) 23:03:22.54 ID:???.net
>>616
建物を見学に行く時に製図試験的にみるのは大切ですね。

619 :名無し組:2018/03/15(木) 23:04:44.72 ID:???.net
オリジナルの課題っていうのは学科でいう新傾向問題みたいなものか

620 :名無し組:2018/03/15(木) 23:11:27.43 ID:???.net
自ら考え行動し、決断するんだ。
がむしゃらに突き進め。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200