2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■女一級建築士ですがご質問ありますか?part5☆彡

601 :名無し組:2018/06/15(金) 23:43:29.38 ID:???.net
>>575
構造に違いがある理由は、設計期間が違うからです。
国道は20年、一般道は10年です。

舗装厚さの設計は、路床の設計CBRと疲労破壊輪数に応じて定まる必要等値換算厚(TA)を下回らないように舗装の各層の厚さを決定しますので、
計画交通量が多いと、疲労破壊論数は大きくなりますので仕様も変わります。
舗装の構造に関する技術基準・同解説(日本道路協会)
を読んでください。

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200