2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■女一級建築士ですがご質問ありますか?part5☆彡

741 :なぬー  :2018/06/23(土) 21:18:49.75 ID:TopcrTHS.net
こんばんゎ
酔ってますよ!

>>740
レスありがとう御座います!
建築士学科勉強中ですかね
頑張って下さいね
容積率には指定容積率と道路幅員による容積率が有りますよ
指定容積率とは、用途地域による容積率
例えば一低層 80
住居     200
これを    200としますね
道路幅員による容積率計算
用途地域 住居系 幅員×0.4
     その他 幅員×0.6
となります
問題に出るのはほぼ住宅系
建築基準法による指定容積率 200(仮定)…1
道路幅員による容積率
道路幅員×0.4
道路幅員4m×0.4=1.6=160…2
以上の1と2の厳しい方が採用となります
よって、2の160採用
容積率は、160%
となりますよ!

これらは、FPや宅建試験でも出題されるので押さえて下さいね

試験勉強している方頑張って下さいね

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200