2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2級舗装施工管理技術者

1 :名無し組:2018/05/24(木) 16:51:39.50 ID:+g1cqBVb.net
ないのでたてました

2 :名無し組:2018/05/24(木) 20:14:34.75 ID:???.net
>>1
資格の説明は?

3 :名無し組:2018/05/25(金) 09:12:44.35 ID:A7w0aXi6.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

4 :名無し組:2018/06/02(土) 20:04:25.52 ID:sDc1fMoB.net
間もなくだね。頑張りましょう。

5 :名無し組:2018/06/03(日) 18:58:03.52 ID:b1Mfkvn9.net
>>4
きみいくつ?

6 :名無し組:2018/06/08(金) 20:44:11.93 ID:???.net
24日初受験
土木2級持ち、経験ほぼなし
他の業務と兼務したただの事務員
GET研究所の過去問集しかやってない
他のテキストうってねーよ

7 :名無し組:2018/06/11(月) 18:27:30.45 ID:ptFzCi4H.net
去年は難しかったから、今年は簡単になるんじゃないかな?

8 :名無し組:2018/06/11(月) 21:58:23.55 ID:???.net
過去問解いてるけど29年から遡っていって合格点には達成したけど
不安しかのこらん

9 :名無し組:2018/06/22(金) 22:15:54.54 ID:Q4uARcuA.net
>>5
40代半ばのオッサンだよw
1土、1管持ってる。
この資格、自分にとって需要があるかは微妙だけどスキルアップのために。
間もなくだね。

10 :名無し組:2018/06/23(土) 22:42:54.63 ID:MoQWq+B3.net
一級はスレないのね、明日試験だけど調べれば調べる程この資格に不信感しか湧かなくて全くヤル気にならんですよ。会社命令でイヤイヤ受けるから余計に

11 :名無し組:2018/06/24(日) 10:56:19.28 ID:QEgpFV7e.net
学科は受かったと思うが、難しかった

12 :名無し組:2018/06/24(日) 18:18:08.90 ID:9+AqNuiy.net
>>9です。
1舗難しかったです。一般も応用も。
過去問、完璧に覚えて余裕かましすぎてた。
合否、微妙な点数かと。

13 :名無し組:2018/06/24(日) 18:46:24.22 ID:bmDHI6rP.net
[A子]ベンケルマンビームっ!!(@u@ .:;)ノシ

[さとみ] なによその解答は。ふざけてるの?

[A子] なんだと

14 :名無し組:2018/06/24(日) 20:04:16.56 ID:DGJwAtNv.net
すべり抵抗は振り込だー

15 :名無し組:2018/06/24(日) 21:29:18.99 ID:???.net
会社から言われて、今日1級受けたんだけど、この資格って何の意味があるの?

16 :名無し組:2018/06/24(日) 22:20:02.69 ID:O60GnRM7.net
何の意味もない、天下りの役人の退職金を作ってるだけ
大体5年更新の必要ある?手数料詐欺だし、合格率低いのも受験料詐欺って穿った見方になっちゃうよ

17 :名無し組:2018/06/24(日) 22:21:16.67 ID:O60GnRM7.net
この資格って技師じゃなくて技術者なんだよな、国家資格になるなる詐欺

18 :名無し組:2018/06/24(日) 22:50:47.17 ID:???.net
1級受けたけどクソみたいな問題だったな
落ちたら一生受けんわこのゴミ資格

19 :名無し組:2018/06/25(月) 06:55:42.09 ID:???.net
1舗落ちたろうな…
応用が難しかったっつーか、わからんかった

20 :名無し組:2018/06/25(月) 12:37:36.66 ID:kCXF4ruL.net
>>15
1級受かって舗装診断士受からないと意味ないよ 俺は昨年の第1回の試験で仕留めましたよ

21 :名無し組:2018/06/25(月) 16:29:03.61 ID:???.net
6月24日に実施した1級舗装技術者資格試験の午後の応用試験において、問題5の設問を「下記の(1)〜(4)の問いに答えなさい。」とすべきところを、「下記の(1)〜(3)の問いに答えなさい。」と表記した誤りがありました。
 つきましては、舗装技術者資格試験委員会において、至急その取り扱いについて検討することとしております。
その結果につきましては、おってHPでお知らせいたします。
受験者の皆様には大変なご心配をおかけしますが、御了承のほどよろしくお願いいたします。

問題5 選択したけど気づかなかった。
設問読んで(4)解かなかった人がいたのですかね?
どういう対応するのか気になる。

22 :名無し組:2018/06/25(月) 18:46:07.97 ID:h8nUjt1m.net
解答はないのかな?

23 :名無し組:2018/06/25(月) 19:11:31.92 ID:bNfTX6pc.net
一級実施の問2で得点稼げなかったのが痛かった。CBRの計算も2層になってるのが?だつた。

24 :名無し組:2018/06/25(月) 21:12:38.19 ID:0hb4JoWL.net
マイナーな?資格だからか解答速報出てないね。

25 :名無し組:2018/06/26(火) 20:05:54.92 ID:???.net
速報でないね

26 :名無し組:2018/06/27(水) 17:49:38.38 ID:???.net
日建のメール採点サービス利用したけど、採点結果今日きた。
一般試験のみの採点だけど、合格ライン越えてればちょっと安心できるね。

27 :名無し組:2018/06/27(水) 21:11:53.35 ID:???.net
1級かな
2級はまだです年から

28 :名無し組:2018/06/27(水) 23:34:20.52 ID:7DHzAm3r.net
誰か2級舗装の解答乗っけて、

29 :名無し組:2018/06/27(水) 23:37:57.05 ID:7DHzAm3r.net
2級舗装の一般試験で確実に落ちたわ。(;_;)

30 :名無し組:2018/07/02(月) 18:54:29.92 ID:???.net
問題は公式で公開されましたね

31 :名無し組:2018/07/02(月) 23:12:05.78 ID:R7GkB3cI.net
>>30
ただ、解答がどこにもないし。

32 :名無し組:2018/07/03(火) 13:09:34.07 ID:d9aCOpRg.net
>>21 問5を選択した人は(4)の問題は全員正解扱いとの事です。
個人的にはラッキーでした。

33 :名無し組:2018/07/03(火) 13:30:53.32 ID:???.net
(4)は正解になるんかw
もう間違いなく受かったわwラッキー

34 :名無し組:2018/07/03(火) 13:51:10.92 ID:???.net
(4)は配点も高そうなので、救われる人も多そうですね。
自分もその一人。

35 :名無し組:2018/07/04(水) 19:12:46.39 ID:???.net
マジじゃねーか
問2問4選択の俺は損した気分

36 :名無し組:2018/07/04(水) 22:32:26.83 ID:???.net
1級の応用試験は部分点ってあるのですかね?
ご存じの方いますか?

37 :名無し組:2018/07/05(木) 07:10:40.54 ID:rB+Zek60.net
>>26
俺も、利用したけど1週間経っても、まだ結果こない。
採点サービスは終了したみたいだけど問い合わせしてみたほうが良いのか。
他で解答速報どこも出してないし。

38 :名無し組:2018/07/05(木) 09:12:55.40 ID:NcYsYrd6.net
取り合えず、こちらで確認してみるってのも一つの方法かと・・・

(2級)[一般試験](2018/06/24)
http://kantoukan.net/262q

(1級)[一般試験](2018/06/24)
http://kantoukan.net/261q

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200