2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼1級建築施工管理技士 part21▼

1 :名無し組:2018/05/27(日) 21:00:07.07 ID:???.net
Nに通った人も
Sに通った人も
Gを観た人も
地域で勉強した人も
自力で勉強した人も
ぶっつけで受けた人も
何もしなかった人も

好き勝手に うっぷんを 晴らそう

H30怒ガンガレ

2 :名無し組:2018/05/27(日) 22:15:52.37 ID:FexpQL6p.net


3 :名無し組:2018/05/27(日) 23:52:36.94 ID:m9vjOEjk.net
1乙

4 :名無し組:2018/05/27(日) 23:54:02.22 ID:m9vjOEjk.net
勉強頑張れ〜

5 :名無し組:2018/05/28(月) 10:33:59.91 ID:qA6ebGQh.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

6 :名無し組:2018/05/29(火) 13:46:21.69 ID:5iJElT3Y.net
ちょいきゅうけい

7 :名無し組:2018/05/29(火) 17:04:26.86 ID:TrHuScu6.net
いまだに受験票が来ないんだけど…やっちゃった?
もしそうでもなんか通知こんのけ?

8 :名無し組:2018/05/29(火) 17:49:49.28 ID:???.net
>>7
受験票に不備あって再提出した時に担当の人に色々聞いたけど、履歴書に不備があって受けれない場合はその旨の通知が届くって言われた

だから通知がこなければ問題ない

9 :名無し組:2018/05/29(火) 22:11:54.28 ID:???.net
俺はどこの試験会場に行けばいいんだ?
つか試験会場ってどこ?

10 :名無し組:2018/05/29(火) 22:54:23.61 ID:???.net
俺は日大の三茶キャンパスだった

11 :名無し組:2018/05/29(火) 23:31:28.52 ID:jW0jcW3M.net
気合い入れろ〜試験日までもうちょい

12 :名無し組:2018/05/31(木) 17:22:56.02 ID:6N+7Hf8s.net
去年の過去問で模擬試験したら36点でワロタ。あと10日か。。。
せめて7割は欲しいな。。。

13 :名無し組:2018/05/31(木) 23:53:26.03 ID:DCokj9pl.net
いけるいける

14 :名無し組:2018/06/01(金) 07:06:29.84 ID:???.net
明大前

15 :名無し組:2018/06/02(土) 13:02:39.92 ID:???.net
俺は渋谷の雑居ビルらしき場所で試験なんだけど

16 :名無し組:2018/06/03(日) 16:19:43.34 ID:um4Jbzl5.net
来週いよいよだな。

17 :名無し組:2018/06/03(日) 17:42:20.29 ID:+3LT0DfV.net
やべえな明日から勉強しよ

18 :名無し組:2018/06/03(日) 20:35:43.24 ID:???.net
まだ大丈夫だろ

19 :名無し組:2018/06/03(日) 21:16:51.55 ID:???.net
過去問7年分解いてるだけど8割位は正解とれてるけど大丈夫かな?2周目

20 :名無し組:2018/06/03(日) 22:56:53.00 ID:???.net
余裕で大丈夫だろ

21 :名無し組:2018/06/04(月) 04:27:42.21 ID:???.net
さあ寝るか

22 :名無し組:2018/06/04(月) 08:01:54.93 ID:???.net
合格者は毎年無勉だよ

23 :名無し組:2018/06/04(月) 21:33:50.62 ID:bZe42BHB.net
俺も過去七年分、八割か九割って所だな、三周目。

24 :名無し組:2018/06/04(月) 23:48:12.90 ID:h9/pEhA0.net
初めから建築士いけば良かった。

25 :名無し組:2018/06/05(火) 06:02:26.88 ID:???.net
三週とかもはや問題分読んだ瞬間に答え分かるようになってるだろw
意味あるかw?

26 :名無し組:2018/06/05(火) 16:56:55.87 ID:VsWeNfF0.net
3周目になると間違ってる内容を覚える余裕出で来るから実地に生きてくるよね。

27 :名無し組:2018/06/05(火) 18:41:59.18 ID:???.net
2週やれば合格ラインにいくでしょうけど、
3週やれば盤石でしょうね。

28 :名無し組:2018/06/05(火) 22:21:02.31 ID:???.net
よっしゃ3周目突入‼ラストスパートや!

29 :名無し組:2018/06/06(水) 08:46:37.36 ID:mxyIHAb/.net
>>25
しないよりまし

30 :名無し組:2018/06/06(水) 11:02:37.76 ID:/iWanZBZ.net
初めまして、今年初受験します。
よろしくお願い申し上げます。
皆様の書き込みを見て、
辛い勉強の癒しにしてます。
今後ともよろしくお願いします。

31 :名無し組:2018/06/06(水) 11:08:48.27 ID:1hcK88AJ.net
寝る前30分でいいんやで

32 :名無し組:2018/06/06(水) 13:07:51.35 ID:???.net
現場業務を普通にこなせてる奴なら勉強なんかしなくても落ちる奴なんていないから安心して今週も現場業務を遂行でOK

33 :名無し組:2018/06/06(水) 16:02:15.05 ID:???.net
学科から受けるやつは一級建築士を持っていないからなのだ

34 :名無し組:2018/06/06(水) 20:05:24.13 ID:PiF++a5q.net
うるせーなタコ

35 :名無し組:2018/06/07(木) 10:28:17.36 ID:???.net
試験まで72時間切ってるぞ
俺の勝ち(学科免除)

36 :名無し組:2018/06/08(金) 07:30:10.30 ID:RT62ddj3.net
追い込みがんばれー

37 :名無し組:2018/06/08(金) 14:48:00.20 ID:???.net
うをおおおおおお
明日も仕事だあああ

38 :名無し組:2018/06/08(金) 15:37:29.62 ID:+NI59f6tw
>>32
エアプかな?

39 :名無し組:2018/06/08(金) 20:15:06.76 ID:tfOo/9R9.net
おれ明日休み
もう持ってるけど

40 :名無し組:2018/06/08(金) 22:43:17.59 ID:ao7zzAuq.net
>>35
昨年の実地は残念でした。

41 :名無し組:2018/06/08(金) 23:01:36.42 ID:D5+kd/Oh.net
>>40
www

言語より納得。

42 :名無し組:2018/06/08(金) 23:42:20.01 ID:85cO8v2V.net
皆がんばれー

43 :名無し組:2018/06/09(土) 08:57:54.29 ID:3WKSj1oi.net
結果を意識したら怖いよー

44 :名無し組:2018/06/09(土) 09:13:24.77 ID:???.net
3週目なのに初めて見る問題があって困る

45 :名無し組:2018/06/09(土) 11:09:23.37 ID:a8KvtB1n.net
今日は台風養生して、早く帰れよ
警報が出た時の設問ってあるのかな?

1.暴風警報が出ていたが、何も養生せずに帰宅した

46 :名無し組:2018/06/09(土) 12:52:03.95 ID:enu6BPQe.net
>>35
昨年の実地は残念でした。

47 :名無し組:2018/06/09(土) 12:54:07.72 ID:enu6BPQe.net
>>35
昨年の実地は残念でした。

48 :名無し組:2018/06/09(土) 16:29:16.67 ID:fGVGumJz.net
>>35
1級建築士ですか?

49 :名無し組:2018/06/09(土) 19:37:52.77 ID:fLQcGU3r.net
明日は雨かぁ
外で昼寝できないや

50 :名無し組:2018/06/09(土) 21:15:56.41 ID:???.net
今から勉強しても無駄
早く寝て体調整えた方が良いよ

51 :名無し組:2018/06/09(土) 21:36:51.55 ID:???.net
昼飯何食べよかな

52 :1級建築施工”管理”技士:2018/06/09(土) 23:24:10.32 ID:bx4OR/03.net
うちの会社の上司で毎年落ちまくってるバカがいるよww
いつまでも受からない間抜けで会社のお荷物www
頭も悪いwwwww
今年も落ちろよw

53 :名無し組:2018/06/09(土) 23:33:59.85 ID:m8D/ycqb.net
早く寝るんやで〜

54 :名無し組:2018/06/09(土) 23:36:11.46 ID:3WKSj1oi.net
おやすみなさい。
みなさん頑張っていきましょう。

55 :名無し組:2018/06/09(土) 23:38:17.88 ID:m8D/ycqb.net
受験票忘れたらあかんぞ〜

56 :名無し組:2018/06/10(日) 00:14:29.63 ID:WP2VyvAG.net
あー眠い

57 :名無し組:2018/06/10(日) 01:12:54.40 ID:enzedk6/.net
>>52
会社全体のレベルがなんとなくわかる。

58 :名無し組:2018/06/10(日) 01:15:13.54 ID:???.net
いよいよ本番
がんばろー

59 :名無し組:2018/06/10(日) 02:39:31.25 ID:sZnRWzeu.net
寝れない どーしよー

60 :名無し組:2018/06/10(日) 05:31:38.17 ID:GGLXL1a+.net
おはようございます。いよいよです。
大阪工業大学向かいます。

61 :名無し組:2018/06/10(日) 05:43:35.19 ID:jxqnu/A9.net
がんばりましょー!昨日辛いラーメン食べて腹痛で死にそうです(笑)

62 :1級建築施工”管理”技士:2018/06/10(日) 06:03:12.95 ID:2yuVsRAy.net
起きろー!そして落ちろー!

63 :名無し組:2018/06/10(日) 06:32:22.30 ID:7RYHFEiv.net
お前ら準備はいいか?

64 :名無し組:2018/06/10(日) 06:33:40.61 ID:???.net
まだ勉強中や

65 :1級建築施工”管理”技士:2018/06/10(日) 06:40:09.83 ID:5oHAe10X.net
今年も落ちろ!落ちろ!落ちろ!落ちろ!

66 :名無し組:2018/06/10(日) 06:53:22.11 ID:oRq9GgNN.net
初めて目がさめるようなドリンク買おうかな!
龍谷大やで!
行ってくる!

67 :名無し組:2018/06/10(日) 06:54:14.42 ID:c0gHkd0R.net
試験会場到着。
最後の追い込み

68 :名無し組:2018/06/10(日) 06:55:07.54 ID:c0gHkd0R.net
モンスターエナジー
注入完了

69 :名無し組:2018/06/10(日) 07:21:12.53 ID:Vaomz34J.net
山梨から四時起きでもうすぐ新宿。
東京怖い……

70 :名無し組:2018/06/10(日) 07:31:40.59 ID:c0gHkd0R.net
5時起きで試験会場近くで
睡魔に襲われながら
勉強してます。

71 :名無し組:2018/06/10(日) 08:10:42.55 ID:???.net
すすきの豪遊してしまった
札幌組頑張ろうぜ!

72 :名無し組:2018/06/10(日) 08:15:39.21 ID:jxqnu/A9.net
入試で落ちたトラウマの立教大なう。みなさんがんばりましょー!

73 :名無し組:2018/06/10(日) 08:18:58.41 ID:PgwmPSLq.net
過去問過去問言うけど同じ問題なんてそんな出なくね?
選択肢1個消すくらいならできるけど
試しに1年ぶん本番みたくやってみたけど普通に5割しか取れんかったわ
4択の神に祈るしかない

74 :名無し組:2018/06/10(日) 08:46:34.97 ID:???.net
そんなんだから落ちるんだよ
むしろ8割は過去問から出るだろ

75 :名無し組:2018/06/10(日) 09:10:04.99 ID:mt8/IJIs.net
試験会場入室なう
最後の悪あがき開始

76 :名無し組:2018/06/10(日) 09:12:27.08 ID:mt8/IJIs.net
8.9.10は捨てることに決定

77 :名無し組:2018/06/10(日) 09:34:21.98 ID:???.net
あと十分
もう十分

78 :名無し組:2018/06/10(日) 09:54:31.24 ID:???.net
おひるどーしよーとかしか考えてないわ!笑

79 :名無し組:2018/06/10(日) 10:47:32.11 ID:R15qj0Y8.net
皆がんばれー現場から応援してる

80 :名無し組:2018/06/10(日) 10:48:55.05 ID:R15qj0Y8.net
>>78
大阪の大学なら一階に学食あった気がする

81 :名無し組:2018/06/10(日) 11:25:49.18 ID:???.net
見たことない問題多すぎ
自信があるの6割くらい
ビミョーだ

82 :名無し組:2018/06/10(日) 11:29:09.04 ID:kyjADPn5.net
過去問ぐるぐる回したが、
確信持てる解答は半分ぐらいでした。

83 :名無し組:2018/06/10(日) 11:46:47.80 ID:skQWsQ0u.net
むっず

84 ::2018/06/10(日) 11:49:29.82 ID:???.net
夜勤明けで眠い 鬼
6割で受かるんだっけ?

85 :名無し組:2018/06/10(日) 11:55:54.62 ID:Hp/HRAQ4.net
手応えはあるし確実にわかるって選んだ問題がやたら4が多かったから不安

86 :名無し組:2018/06/10(日) 12:00:08.64 ID:HutYhayj.net
46から50の解答どうなりました?僕は全部同じになりました

87 :名無し組:2018/06/10(日) 12:01:49.15 ID:skQWsQ0u.net
24313

88 :名無し組:2018/06/10(日) 12:08:41.52 ID:Hp/HRAQ4.net
とりあえず3問は間違い確定してまった

89 :名無し組:2018/06/10(日) 12:13:13.21 ID:MmY7cZO8.net
午前午後分けなくていいと思いませんか?

90 :名無し組:2018/06/10(日) 12:13:56.64 ID:???.net
見たことないの結構あったな
確実なのは7割くらいかな〜

91 :名無し組:2018/06/10(日) 12:22:23.15 ID:???.net
会場の受験者みるとバカそうな奴ばっかでワロタ
この教室の40%が合格なら受かったようなもんだなwww

92 :名無し組:2018/06/10(日) 12:23:43.71 ID:MmY7cZO8.net
午前午後分けなくていいと思いませんか?

93 :名無し組:2018/06/10(日) 12:31:31.34 ID:ixnHBV4k.net
>>92
ここじゃなくて
会場にいる運営側の人間に言えよ

来年は変わるかもなwww

94 :名無し組:2018/06/10(日) 12:33:47.99 ID:Hp/HRAQ4.net
>>91
お前がそう思うならお前も他人から見たら馬鹿そうなやつの1人なんだろうなぁ

95 :名無し組:2018/06/10(日) 12:40:00.71 ID:???.net
さあ勉強

96 :名無し組:2018/06/10(日) 13:12:50.78 ID:chjt4onX.net
まんぷくになったらめっちゃ眠い

97 :名無し組:2018/06/10(日) 13:13:41.96 ID:ZnWKL9Cp.net
>>86
俺は
12141
だったよ

98 :名無し組:2018/06/10(日) 13:16:17.62 ID:HutYhayj.net
>>97
僕は全部1でした

99 :名無し組:2018/06/10(日) 13:18:13.49 ID:R15qj0Y8.net
今年の問題やってみたい

100 :名無し組:2018/06/10(日) 13:20:00.50 ID:R15qj0Y8.net
今年の問題やってみたい

総レス数 1008
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200