2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼1級建築施工管理技士 part21▼

861 :名無し組:2018/10/13(土) 15:20:52.75 ID:???.net
いまパチンコ打ってる
昨日までさんざん勉強したからいいよね
受かる気しないけど

862 :名無し組:2018/10/13(土) 15:35:23.00 ID:AaMuUqK/.net
>>861
同じ状況w
チョイ勝ちして満足したからまた勉強再開するよ!

863 :名無し組:2018/10/13(土) 16:13:59.05 ID:???.net
>>862
午前中にボロ負けてして図書館行ったぞ
モヤモヤして戻ってきたけど
そしたらラッシュ入ったwwwww
ウィーフゥーwwwww


なお明日

864 :名無し組:2018/10/13(土) 16:37:16.89 ID:VKQtIXza.net
日建の営業から電話あり
合理化をおさらいしてくださいだって

865 :名無し組:2018/10/13(土) 16:49:00.18 ID:r54/HVgT.net
総合は「副産物」押しでした
合理化だったら、どうしよう・・・

866 :名無し組:2018/10/13(土) 16:53:08.07 ID:???.net
別の教材販売所は品質管理で無違いないって言ってたぞ

867 :名無し組:2018/10/13(土) 16:59:45.50 ID:???.net
だから融合がでるって上で散々ネタにしてたのに準備しなかったのかよ。落ちる気満々だな。

868 :名無し組:2018/10/13(土) 17:27:11.52 ID:???.net
今年はバーチャートだよな?ネットワーク捨てたんだが

869 :名無し組:2018/10/13(土) 17:31:02.74 ID:/BLj3dpf.net
経験記述でやったこと、嘘書くか。
教科書にかかれてるようなことしてねーし。

870 :名無し組:2018/10/13(土) 17:34:39.27 ID:???.net
日建は先週の土木外してるしな…

871 :名無し組:2018/10/13(土) 17:36:42.67 ID:???.net
ネットワークなんて何で勉強すりゃいいのかさっぱりわからん

872 :名無し組:2018/10/13(土) 18:01:03.55 ID:???.net
>>871
ネットワークで工種の前後関係と所要日数割り出してバーチャートに落とし込むのが基本だろ

873 :名無し組:2018/10/13(土) 18:01:50.19 ID:vMgJxiK8.net
>>864
マジか俺のところもあったぞ

874 :名無し組:2018/10/13(土) 18:19:08.68 ID:???.net
試験前日の夕方に営業から、合理化やっとけって電話だと?

嘘もいい加減にしろ

875 :名無し組:2018/10/13(土) 18:19:48.02 ID:???.net
>>872
2級のネットワークならいけるけど、1級のネットワークは回答が別れてて困るわ
getの解答は工事の総日数は22日、講習会の回答は23日
どっちを信じて良いんだか

876 :名無し組:2018/10/13(土) 18:19:54.23 ID:VKQtIXza.net
わし神奈川県だがわしのとこにも午前中に営業から電話きた
これ合理化くるで

877 :名無し組:2018/10/13(土) 18:23:28.79 ID:UhlY/tKK.net
>>875
各工程は重複しないって書いてるから23日が正解だよね。

878 :名無し組:2018/10/13(土) 18:25:55.62 ID:???.net
>>876
マジか?俺のところには原価管理、経済性

879 :名無し組:2018/10/13(土) 18:26:13.42 ID:???.net
って来たわ

880 :名無し組:2018/10/13(土) 18:26:27.26 ID:QcfgR0AW.net
問題用紙配られて透ける問1を見てガッカリするなよ

881 :名無し組:2018/10/13(土) 18:30:23.73 ID:???.net
>>877
なるほどそれなら納得だね
そうするとゲットのジジイはドヤ顔で
「作業FとEの間には1日の並行作業が行われる」と間違い回答を書いているわけだなwww

882 :名無し組:2018/10/13(土) 18:42:25.86 ID:???.net
模擬試験は建設副産物だったし、営業が何が出るか教えるわけない。試験元しか知らないのだから。

883 :名無し組:2018/10/13(土) 18:53:50.26 ID:???.net
さっき試験問題の印刷屋の親父が合理化言うてたで 今から勉強や

884 :名無し組:2018/10/13(土) 18:55:34.31 ID:/v6Tpr3t.net
>>883
運送屋の兄ちゃんも合理化って言ってました

885 :名無し組:2018/10/13(土) 19:00:10.51 ID:AXZO/2Pj.net
ただ今五反田前乗り中
ピンサロ行ってきまーす

女の子に何が出るか聞いてくるね

886 :名無し組:2018/10/13(土) 19:00:43.40 ID:UhlY/tKK.net
>>881
ダミー線をあえて書かないのが嫌味だよな
紛らわしい問題を作る方にも問題があるかと
実際に下請けとの打ち合わせをやるにしても、あんなんだして、さあ、次の工程組めよとか言ったら総スカンだろ

887 :名無し組:2018/10/13(土) 19:53:28.17 ID:???.net
俺の知り合いの明治大学の警備員も、テスト問題みたら合理化って言ってた

888 :名無し組:2018/10/13(土) 19:58:04.92 ID:???.net
とりあえず一通り準備したから合理化でもいいけどな
はよ終わって遊び行きたいわ
勉強疲れた。。

889 :名無し組:2018/10/13(土) 20:05:25.53 ID:???.net
ガセネタ流布合戦w

890 :名無し組:2018/10/13(土) 20:09:52.76 ID:???.net
副産物を合理的に使い品質を保った文章を書ければ良いんだろ

891 :名無し組:2018/10/13(土) 20:21:17.48 ID:nEj3Gv4v.net
知り合いの試験問題梱包して発送する内職のおばちゃんも合理化と言ってたわ

892 :名無し組:2018/10/13(土) 20:30:46.79 ID:MziDR/m0.net
週末に酒が飲める幸せを取り戻したい
勉強疲れたわ

893 :名無し組:2018/10/13(土) 20:34:39.30 ID:/BLj3dpf.net
あー、風呂上がりのジュースがうまいわあ。
銭湯で出会ったおっちゃんも今年は合理化だといっとるわあ。

894 :名無し組:2018/10/13(土) 20:35:25.14 ID:???.net
どんだけ勉強やっても29年クラスの問題が来たら絶対落ちるわ
28年級に易しい事を祈る

895 :名無し組:2018/10/13(土) 20:36:35.06 ID:???.net
3時間一本勝負。知識がない悔しさをまた味わいたいたくない。

896 :名無し組:2018/10/13(土) 21:04:21.28 ID:AXZO/2Pj.net
ピンサロ行って来た
スッキリした
明日に備えて寝ます

女の子に聞いてみたらら何それwって笑われたよ

897 :名無し組:2018/10/13(土) 21:04:21.40 ID:???.net
パチプロのおっちゃんも隣で合理化でるって言ってる

898 :名無し組:2018/10/13(土) 21:07:56.87 ID:VKQtIXza.net
俺も日建行ってるけど午前中に電話きた

899 :名無し組:2018/10/13(土) 21:28:34.82 ID:eJPaI8/1.net
過去問しかやってないけど、大丈夫かな。明治大学の人いますー?

900 :名無し組:2018/10/13(土) 21:29:03.58 ID:???.net
日建、土曜日は定休日です。

901 :名無し組:2018/10/13(土) 21:32:52.72 ID:???.net
>>899
そりゃいるだろ?そんな事聞いてどうしたいんだか

902 :名無し組:2018/10/13(土) 21:34:20.44 ID:VKQtIXza.net
私もメールでだけどきたよ
ごうりか

903 :名無し組:2018/10/13(土) 21:44:23.40 ID:???.net
合理化厨が手を変えてやってきた。キモ。

904 :名無し組:2018/10/13(土) 21:47:47.64 ID:???.net
あさってから好きなことが出来るんだ
素晴らしいね

905 :名無し組:2018/10/13(土) 21:49:25.92 ID:Vv+bR4tV.net
手を変えてって言うかID全部一緒ですやんw

906 :名無し組:2018/10/13(土) 21:50:10.23 ID:NWT7sd7f.net
>>855
ありがと。

907 :名無し組:2018/10/13(土) 21:51:03.99 ID:NWT7sd7f.net
>>894
やっぱ自分凄いねんな。

908 :名無し組:2018/10/13(土) 21:55:21.20 ID:SFW3Bbnv.net
今年は実地2回あるから合理化出ても不思議では無い
建設業振興基金も一枚岩ではないからな

909 :名無し組:2018/10/13(土) 21:58:12.42 ID:???.net
去年経験記述以外ボロボロでも受かったって書き込み何レスかあったからおみくじ

910 :名無し組:2018/10/13(土) 22:00:52.12 ID:???.net
やっぱりおみくじか

911 :名無し組:2018/10/13(土) 22:04:40.48 ID:9nKdJhu9.net
>>864
お前大丈夫か?

912 :名無し組:2018/10/13(土) 22:04:55.56 ID:???.net
このテストって採点者の人柄に左右されるよね

結局あみだか

913 :名無し組:2018/10/13(土) 22:12:48.61 ID:???.net
合理化おじさんワロタ

914 :名無し組:2018/10/13(土) 23:24:14.20 ID:TED8uPfv.net
もう寝る!

915 :名無し組:2018/10/13(土) 23:37:16.44 ID:jKwpaZ8A.net
酒飲んで寝ます。みんな明日頑張ろう!

916 :名無し組:2018/10/14(日) 00:24:29.52 ID:???.net
今から一夜漬けで受けてやりまする

917 :名無し組:2018/10/14(日) 01:39:48.71 ID:2b63wuv3.net
みんながんばれよ〜

918 :名無し組:2018/10/14(日) 02:25:55.19 ID:TS+Vnabo.net
試験会場には女性しかいないので、特にオシャレしなくてもいいから遅刻だけはしないように

919 :名無し組:2018/10/14(日) 05:50:36.98 ID:???.net
試験会場って朝は何時から着席できるの?
早く行って復習したいから。
去年受けた人や知ってる人教えてちょうだい。
皆頑張りましょう!

920 :名無し組:2018/10/14(日) 05:57:49.15 ID:9l8e6zkc.net
みんなおはよう、頑張ろうぜ!

921 :名無し組:2018/10/14(日) 06:36:29.54 ID:???.net
合理化では無いらしい

922 :名無し組:2018/10/14(日) 07:42:37.75 ID:E2Twj8mk.net
えーあんだけ合理化言うてたのにマジかよ

923 :名無し組:2018/10/14(日) 07:46:08.30 ID:???.net
Nの模試を入手したら朝から解いてみたけど記述以外は4割しか正解無くて絶望感

924 :名無し組:2018/10/14(日) 07:49:12.09 ID:j8YE9T8m.net
>>921
信じて徹夜で覚えたせいで、品質管理を忘れちゃったよ。

925 :名無し組:2018/10/14(日) 08:27:28.23 ID:???.net
学校の言う事を信じてはダメ

彼らは落ちれば来年も来てもらえる
受かったら今年で終わり
生徒を金づるとしか思って無いよ

926 :名無し組:2018/10/14(日) 08:29:55.29 ID:???.net
ヤバイ間に合わん(焦

927 :名無し組:2018/10/14(日) 08:31:15.66 ID:???.net
さて今から勉強始めるか〜W

928 :名無し組:2018/10/14(日) 08:45:27.44 ID:o772E47d.net
頑張れ〜

929 :名無し組:2018/10/14(日) 08:57:42.70 ID:/1N8jfz4.net
ほんとに合理化なの?

930 :名無し組:2018/10/14(日) 09:12:13.31 ID:???.net
んなわけない

931 :名無し組:2018/10/14(日) 09:17:25.84 ID:???.net
早くテスト終わって欲しいわ

3時間って長すぎよね

932 :名無し組:2018/10/14(日) 09:22:58.67 ID:???.net
つかこんな試験に2日も取られるのがバカバカしい
朝から夕方までで良いから1日にして欲しいわ

933 :名無し組:2018/10/14(日) 09:47:42.16 ID:hs5zvofX.net
総合が会場前で生徒のみ合理化の文章配るって話を連れから聞いた

934 :名無し組:2018/10/14(日) 09:57:13.60 ID:KaphfdTs.net
今まで二年連続ってあるの?

935 :名無し組:2018/10/14(日) 10:10:14.32 ID:???.net
それ聞いてる時点で終わってるから安心して寝てていいぞ

936 :名無し組:2018/10/14(日) 10:11:07.03 ID:tOObCuha.net
>>934
去年、土木が安全管理2年連続でしたので、可能性はゼロではない

937 :名無し組:2018/10/14(日) 10:11:15.27 ID:???.net
>>933
想像したら草しか生えない

938 :名無し組:2018/10/14(日) 10:23:38.41 ID:ti1KUiY3.net
過去10年間は合理化のつぎは品質が出てないですか?(*´Д`*)
とにもかくにもがんばりましょう!

939 :名無し組:2018/10/14(日) 10:26:27.20 ID:???.net
無勉の俺は何が出ようが関係ないw

940 :名無し組:2018/10/14(日) 10:35:27.82 ID:ybhkich5.net
学科免除の人は何回でも挑戦できるの羨ましい。

941 :名無し組:2018/10/14(日) 10:38:28.86 ID:???.net
一級建築士取ってから1施工受ければ良くね?

942 :名無し組:2018/10/14(日) 10:39:28.97 ID:fJtgBrCl.net
何の意味あって昨日から合理化推しの嘘情報一生懸命垂れ流してるの?

943 :名無し組:2018/10/14(日) 10:46:01.77 ID:???.net
学科落ちたヤツが泣きながら引っ掻き回してる

944 :名無し組:2018/10/14(日) 10:50:25.15 ID:hs5zvofX.net
俺も合理化くると思う

945 :名無し組:2018/10/14(日) 10:53:10.25 ID:???.net
緊張してゲロ吐きそう

946 :名無し組:2018/10/14(日) 10:56:52.93 ID:???.net
>>942
ここ2,3日しか勉強してなくて半分諦めてるような奴らに、希望の光を与えてると思えばいい

彼らはもうそれを信じて山を張るしかないから
その結果確実に落ちるから

947 :名無し組:2018/10/14(日) 11:05:59.97 ID:tzODOTzW.net
なにしていいかわからん

948 :名無し組:2018/10/14(日) 11:26:19.70 ID:jWdcspSb.net
出る出る詐欺

ここは自分が合格する為の、他人落とし合い

949 :名無し組:2018/10/14(日) 11:28:17.22 ID:KE2z/uyc.net
おまえら最後まで諦めずがんばろうな!

950 :名無し組:2018/10/14(日) 11:29:15.64 ID:???.net
何だか不安になってきたから気分転換に試験場着いたらポケモンgoやるわ。
ゲン担ぎにミュウツーゲットするぜ!!

951 :名無し組:2018/10/14(日) 11:44:20.77 ID:hs5zvofX.net
よし!合理化完璧

952 :名無し組:2018/10/14(日) 11:51:14.90 ID:iFqVRWWz.net
さて向かうとするか
お前らグッドラック

953 :名無し組:2018/10/14(日) 11:54:56.17 ID:jWdcspSb.net
今日なのか

954 :名無し組:2018/10/14(日) 12:01:56.45 ID:???.net
受験者の皆さん実況よろしく

955 :名無し組:2018/10/14(日) 12:02:47.68 ID:jWdcspSb.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1539485903/

956 :名無し組:2018/10/14(日) 12:37:30.17 ID:twaCLa8o.net
震えてきた

957 :名無し組:2018/10/14(日) 12:43:26.37 ID:tE3JydJN.net
一級建築士受験のための修行のつもりでセコカンやった。
結果としてはほんといい勉強になりました。
セコカンのテキストは深い勉強出来たとおもう

958 :名無し組:2018/10/14(日) 14:09:52.92 ID:pclvD1K5.net
乙ー!
おまえら上手く書けたかな?
一生懸命受験勉強した奴は受かってほしいな
まぁ今夜はゆっくり休んでね

1年先輩より

959 :名無し組:2018/10/14(日) 14:29:09.58 ID:AEY/Y9S3.net
で今年はなんだったんだろ?

960 :名無し組:2018/10/14(日) 14:45:16.18 ID:xYutgBo60
副産物

961 :名無し組:2018/10/14(日) 14:46:12.70 ID:xYutgBo60
そんで、ネットワーク

962 :名無し組:2018/10/14(日) 15:05:57.47 ID:zn7N+e7k.net
副産物だたよ

963 :sage:2018/10/14(日) 15:07:28.68 ID:K9/sAh63.net
会場から今、出てきた。
予想通りの副産物。サプライズもなかったね。
ネットワークがまた出たけど。
近年の出題では簡単な方じゃないか?

964 :名無し組:2018/10/14(日) 15:08:20.92 ID:C01TxNL8.net
予想通
副産物、安全について、仕上記述で拍子抜けした。

965 :名無し組:2018/10/14(日) 15:16:00.44 ID:???.net
あほみたいに簡単だった
去年落ちたやつは不幸としか言えない

966 :名無し組:2018/10/14(日) 15:16:33.18 ID:29OAbIbr.net
終わったー
昨日初めてテキスト開いて、副資材とか合理化とかを知ったから合格したら奇跡!
ネットワーク、規模による班数とかわからん
どっちにしろ新築知らんから不利なんだけど

さて、仕事に行こう
みんなお疲れさま!

967 :名無し組:2018/10/14(日) 15:40:52.28 ID:/1N8jfz4.net
合格発表っていつなの?

968 :名無し組:2018/10/14(日) 15:54:32.97 ID:hs5zvofX.net
すげ―簡単でした 80点は確実に取れてるわ

969 :名無し組:2018/10/14(日) 16:08:34.25 ID:???.net
みんな、お疲れ!
この解放感がたまらんな

970 :名無し組:2018/10/14(日) 16:09:14.03 ID:glkoCttp.net
合格率高いか。去年が難し過ぎたのかな

971 :名無し組:2018/10/14(日) 16:10:59.68 ID:ITRUn/2h.net
簡単ってことは細かいところで落ちるんだよな

972 :名無し組:2018/10/14(日) 16:14:11.20 ID:???.net
躯体の間違い探しが微妙とネットワークが微妙だた、、、、

973 :名無し組:2018/10/14(日) 16:14:12.02 ID:cjN74WDf.net
簡単だったんか。去年あんなんされたから今年辞退したんだけどやっときゃよかったか

974 :名無し組:2018/10/14(日) 16:19:33.46 ID:???.net
ネットワーク2級より簡単だったよ。
簡単すぎて逆に不安になる。

975 :名無し組:2018/10/14(日) 16:23:04.16 ID:2LVA0OPw.net
17、2、18、1でおk?ネットワーク

976 :名無し組:2018/10/14(日) 16:24:39.92 ID:???.net
ここの連中の、簡単だったは信用出来ない

977 :名無し組:2018/10/14(日) 16:25:36.98 ID:hP8RfNhk.net
ソフト巾木取り付け 17日 1班 19日 1日

978 :名無し組:2018/10/14(日) 16:26:46.44 ID:dry6Ft+o.net
ソフト巾木.17.1.18.1

979 :名無し組:2018/10/14(日) 16:29:11.13 ID:???.net
ソフト巾木.17.1.19.0
だと思うんだよね・・・

980 :名無し組:2018/10/14(日) 16:32:40.06 ID:YQMQnnLC.net
ソフト巾木はまちがいなさそうやな
17.1.18.0にしたんだが

981 :名無し組:2018/10/14(日) 16:32:44.69 ID:gy3P2TWe.net
ソフト幅木
17
1
18
0

だろ?

982 :名無し組:2018/10/14(日) 16:32:45.65 ID:2LVA0OPw.net
a3で1じゃないっけ

983 :名無し組:2018/10/14(日) 16:33:39.44 ID:2LVA0OPw.net
5-(2-2)で1日じゃないかな

984 :名無し組:2018/10/14(日) 16:35:05.43 ID:???.net
簡単と言われたネットワークで答えが割れてる俺ら超不安じゃね?(T_T)

985 :名無し組:2018/10/14(日) 16:35:06.88 ID:T3Mfi9+j.net
問2以降は予想の範囲内だったので、経験記述が六割とれてればなんとかなるんたが

986 :名無し組:2018/10/14(日) 16:36:23.58 ID:gy3P2TWe.net
ソフト幅木
17
1
a3
18
0

だったら歓喜!
巾木は問題が幅木だから

987 :名無し組:2018/10/14(日) 16:37:56.50 ID:???.net
>>978
これが正解だろ

なぜ2班ていう答えになる?

988 :名無し組:2018/10/14(日) 16:38:01.31 ID:???.net
作業名だからA3,B3やぞ
今年は簡単だけど問題文よくみないと落ちるようになってるな
特に問2と4は覚えたもん使えないやつ多そう

989 :名無し組:2018/10/14(日) 16:40:36.91 ID:ZqHGc3x8.net
>>988
そういう事かよ

990 :名無し組:2018/10/14(日) 16:41:16.28 ID:ZqHGc3x8.net
アルミ笠木と電気の安全は超適当にかいた

991 :名無し組:2018/10/14(日) 16:42:18.84 ID:???.net
俺の感触
経験記述:楽勝
災害防止:電気災害が点検NGなので難しかった。それ以外は楽勝
躯体3択:過去問再出は取れた。初回問題はせめて番号だけでも合ってれば・・・
仕上げ記述:アルミ笠木と塗装は適当な事を書いた。合ってる自信ゼロ。
他2つはできた。
ネットワークは答え割れてるが6割は正解でいて欲しい
法規は例年に比べて簡単。問4は低いでオッケー?

992 :名無し組:2018/10/14(日) 16:42:46.78 ID:hP8RfNhk.net
請負契約 経費 2階 低い 工期 条件

993 :名無し組:2018/10/14(日) 16:43:29.50 ID:2LVA0OPw.net
>>987
ごめんそこは間違えてるね

AB合わせてだと勘違いしてました

994 :名無し組:2018/10/14(日) 16:47:41.96 ID:gy3P2TWe.net
俺の計算上各問題半分取れてれば受かる予想

995 :名無し組:2018/10/14(日) 16:52:58.73 ID:???.net
ダメだ落ちた。去年よりできたけどみんなもっとできてるぽい。
またやり直しか…。

996 :名無し組:2018/10/14(日) 16:53:56.66 ID:koA2LxMf.net
疲れた

997 :名無し組:2018/10/14(日) 16:55:03.24 ID:T3Mfi9+j.net
>>994
問2以降も6割取れてなくても大丈夫なの?

998 :名無し組:2018/10/14(日) 16:55:10.18 ID:???.net
ボーダーとれてれば受かるんやないの?
とりあえず疲れが急にきた

999 :名無し組:2018/10/14(日) 16:58:02.99 ID:???.net
条件を状件って書いた気がするw
あと請負契約と下請負契約迷ったけど下請負契約って書いた

工程は17日と18日かな
幅木取付けにしたけど実際は先に幅木したほうが楽だよね

記述関係はほぼ平均以上のこと書けたと思いたい

まぁ、みんなおつかれー

1000 :名無し組:2018/10/14(日) 16:58:19.84 ID:???.net
皆さんお疲れ様。
幾度となく落ちてますが
ネットワークになって簡単すぎて
さすがの私も自信が沸いてきました。
とりあえず下町ロケットみて、酒のんで
ぐうたらしましょう。

1001 :名無し組:2018/10/14(日) 17:01:28.56 ID:???.net
>>995
諦めるな
俺は日商簿記2級を歴代最強に難しかった時に落ちて、
その後の歴代最強に簡単な時に受かったんだわ。
そんな感じで去年が難し過ぎて次の年は受からせる調整の年ってのは資格試験で良くある話だで。

1002 ::2018/10/14(日) 17:14:07.62 ID:???.net
例年何%で合格?

1003 :名無し組:2018/10/14(日) 17:17:05.28 ID:???.net
クタイの間違い探しの解答欄の順番ってどうだっけ?

法規は、左右 下の段左右だよね?

1004 :名無し組:2018/10/14(日) 17:17:15.91 ID:t07bNhTw.net
工事概要間違えた、鉄骨コンクリート造。もうアウトですか?

1005 :名無し組:2018/10/14(日) 17:34:09.01 ID:???.net
ネットワークの墨だしの班数って歩掛の問題だと思ってたんだけど‥
どうやら考えすぎてたみたいね?
建物の階数と面積でてて、aとbが同じ数量だかは
各階の施工面積の半分を1日でやるためには何班入れれば終わる?ってことかとおもってた‥

1006 :名無し組:2018/10/14(日) 17:38:00.99 ID:???.net
>>1003
法規と逆
下に向かって1~4
右にずれて5~8でした

1007 :名無し組:2018/10/14(日) 17:39:28.03 ID:aqkh+afe.net
>>1004
SRC造って事?

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200