2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

古舘真は予言者か? ついにAI で全自動ビル施工

1 :古舘真は予言者か?:2018/06/14(木) 12:37:39.81 ID:???.net
25年前、ディープラーニングという言葉もなかった時代に、古舘真さんが発明した人工知能による全自動ビル施工に関する技術が実現する

https://mainichi.jp/articles/20180612/k00/00m/020/015000c

清水建設
建設現場にロボット導入 大阪、人手不足補う
毎日新聞 2018年6月11日 18時03分(最終更新 6月11日 18時03分)

 清水建設は11日、大阪市に来年8月末完成予定のホテル(地上24階、地下1階)の建設現場に、資材の運搬や施工を担うロボットを導入すると発表した。
建設業界の人手不足が課題となる中、独自に開発を進めていた。

 ロボットは3種類で、資材の運搬、鉄骨柱の溶接、天井の施工をそれぞれ受け持つ。
人工知能(AI)が工程を覚え、自ら状況を判断しながら作業することができるため、作業効率を大幅に高められるという。
現在は研究施設で動作を調整中で、今年9月から計6台を順次配備する予定だ。

 建設業界では作業員の負担を軽減したり、人手不足を補ったりするための技術開発が進んでいる。(共同)

2 :古舘真はガリレオか?:2018/06/14(木) 12:41:55.16 ID:???.net
ガリレオは火炙りになりそうになりながらも、「それでも地球は丸い」と言った

古舘真も人工知能による全自動ビル施工について提唱したら、キチガイ扱いされ、レイプ魔の濡れ衣着せられて、ゼネコンを追放された。

四半世紀を経て古舘真さんが正しかった事が証明された

3 :古舘真は奇人か偉人か?:2018/06/14(木) 12:43:50.19 ID:???.net
古舘真を解雇したゼネコンは全力で謝罪すべきだ

古舘真をレイプ魔呼ばわりした連中も猛省すべき

4 :名無し組:2018/06/14(木) 13:15:52.67 ID:???.net
ディープラーニングが一版に知られたのが数年前

30年前の人工知能は、人間が選択肢を与えないといけなかった

古舘真さんはすでにビッグデータを多変量解析することに着目していた

5 :名無し組:2018/06/14(木) 15:33:42.19 ID:41scS9q1.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

6 :名無し組:2018/06/14(木) 22:28:57.99 ID:???.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
c

7 :FURUDATE HANPA NAITTE:2018/06/28(木) 01:03:00.22 ID:???.net
FURUDATE HANPA NAITTE

8 :名無し組:2018/07/12(木) 17:56:08.25 ID:???.net
FURUDATE HANPA NAITTE

9 :名無し組:2018/07/13(金) 18:47:05.85 ID:???.net
FURUDATE HANPA NAITTE

10 :名無し組:2018/07/15(日) 16:30:18.98 ID:???.net
dat

11 :名無し組:2018/07/15(日) 16:30:34.69 ID:???.net
dat

12 :名無し組:2018/08/17(金) 22:08:21.17 ID:???.net
古舘真さんって天才だね

13 :名無し組:2019/03/04(月) 21:02:56.02 ID:???.net
人工知能もここまで来たか・・・

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200