2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 94 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2018/07/22(日) 10:10:44.39 ID:???.net
今日は学科試験日
全員合格できますように!
健闘を祈る!


前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 93 ☆ガンガレ☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1525091234/

2 :名無し組:2018/07/22(日) 10:25:21.58 ID:???.net
おーれ一級建築士
絶対建築士
何でも設計できる
どんな物でも設計できる
おーれ一級建築士
おーれ一級建築士
けーんちくしー

3 :名無し組:2018/07/22(日) 10:26:16.27 ID:???.net
日曜日、一週間の疲れをリフレッシュ!
おはようございます!
今日は一日、勉強がんばります!

月曜日、一週間が始まります!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

火曜日、調子を上げていきましょう!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

水曜日、ちょっと一息いれましょう!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

木曜日、週の後半戦です!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

金曜日、一週間の締めくくり!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

土曜日、時間を有効に使えそうな日!
おはようございます!
今日は一日、勉強がんばります!

4 :名無し組:2018/07/22(日) 11:03:59.15 ID:???.net
age

5 :名無し組:2018/07/22(日) 11:52:36.38 ID:???.net
今おきたぁぁぁぁ

6 :名無し組:2018/07/22(日) 11:55:02.77 ID:???.net
みなさん、どうでしたか?

7 :名無し組:2018/07/22(日) 11:56:00.43 ID:KqqtJHDm.net
カクテルパーティーだった

8 :名無し組:2018/07/22(日) 11:58:02.19 ID:???.net
できたやつ解答教えてくれー

9 :名無し組:2018/07/22(日) 11:58:43.79 ID:???.net
あと心配なのは施工か

10 :名無し組:2018/07/22(日) 12:00:11.36 ID:???.net
簡単ですね

11 :名無し組:2018/07/22(日) 12:01:46.09 ID:???.net
午後が難しいパターン?

12 :名無し組:2018/07/22(日) 12:09:33.10 ID:???.net
計画はよくわからん用語多かった印象

13 :名無し組:2018/07/22(日) 12:10:40.44 ID:???.net
しかし年々簡単なってくな。
この資格。

14 :名無し組:2018/07/22(日) 12:20:22.96 ID:???.net
普通に午前もむずかったんだが

15 :名無し組:2018/07/22(日) 12:20:51.65 ID:???.net
難しい

16 :名無し組:2018/07/22(日) 12:22:01.75 ID:ACFBTCB2.net
どっちも15ぐらい

17 :名無し組:2018/07/22(日) 12:22:43.72 ID:???.net
簡単だったと惑わせようとしてもそうはいかんざき

18 :名無し組:2018/07/22(日) 12:25:58.28 ID:LkRHYW90.net
正直なところ簡単だった。基準点上がるだろうな。

19 :名無し組:2018/07/22(日) 12:27:37.92 ID:???.net
簡単な年もあるよな、その分基準も高くなるけど。
今年は11.11.16.16.13.95くらいか。

20 :名無し組:2018/07/22(日) 12:28:30.08 ID:???.net
簡単な年もあるよな、その分基準も高くなるけど。
今年は11.11.16.16.13.95くらいか。

21 :名無し組:2018/07/22(日) 12:29:08.33 ID:???.net
簡単な年もあるよな、その分基準も高くなるけど。
今年は11.11.16.16.13.95くらいか。

22 :名無し組:2018/07/22(日) 12:32:09.67 ID:???.net
今年は13,13,18,20,20の105だろうね

23 :名無し組:2018/07/22(日) 13:14:20.31 ID:???.net
テンプレはよ

24 :名無し組:2018/07/22(日) 13:18:56.30 ID:???.net
はーはーはーはーは

はーはーはーはーは

建築は芸術だ

私は今設計中だ。

建築家、無級建築士・神

25 :名無し組:2018/07/22(日) 13:32:28.87 ID:???.net
まねっこドンドンすなー!

建築家、無級建築士・神

26 :名無し組:2018/07/22(日) 14:14:16.34 ID:???.net
簡単な年もあるよな、その分基準も高くなるけど。
今年は11.11.16.16.13.95くらいか。

27 :名無し組:2018/07/22(日) 14:42:13.53 ID:???.net
もうダメだわ
諦めて帰ってきたよ

28 :名無し組:2018/07/22(日) 14:49:02.68 ID:kSVHjpy1.net
法規ダメだこりゃ
帰りたい

29 :名無し組:2018/07/22(日) 15:15:16.23 ID:???.net
今年ムズすぎ
今年は9,9,14,14,12 78だろうな

30 :名無し組:2018/07/22(日) 16:12:13.61 ID:???.net
そろそろ終わる頃か?
宝くじは、当たってるかな?
ドキドキ

31 :名無し組:2018/07/22(日) 16:14:37.62 ID:???.net
来週の本番に向けて、図書館で最後の追い込みだ
独学の意地見せてやる!

32 :名無し組:2018/07/22(日) 16:40:40.49 ID:???.net
>>31
お前はまずカレンダーの見方からやり直し

33 :名無し組:2018/07/22(日) 16:52:23.24 ID:???.net
age

34 :名無し組:2018/07/22(日) 17:20:31.43 ID:???.net
>>31
オイオイオイここは既得さんが書き込むとこじゃねーぜ
女建築士のとこに書き込むんだな

35 :名無し組:2018/07/22(日) 17:25:06.93 ID:???.net
さあて今年の祭も盛り上がるのは21時くらいか!
みんなの阿鼻叫喚期待してるぜ!

36 :名無し組:2018/07/22(日) 18:00:25.59 ID:???.net
施工めっちゃむずかった。。。

37 :名無し組:2018/07/22(日) 18:05:34.43 ID:???.net
また来年

38 :名無し組:2018/07/22(日) 18:09:27.30 ID:???.net
施工と構造だめだ。

39 :名無し組:2018/07/22(日) 18:10:25.19 ID:???.net
age

40 :名無し組:2018/07/22(日) 18:16:01.15 ID:HI+H5sD2.net
一応解答速報
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_1kyu_sokuhou.html

41 :名無し組:2018/07/22(日) 18:26:05.23 ID:???.net
楽勝すぎ
基準点高いだろうなぁ

42 :名無し組:2018/07/22(日) 18:31:18.40 ID:???.net
基準点94とかは勘弁してほしい

43 :名無し組:2018/07/22(日) 18:33:37.45 ID:???.net
既得者が楽勝って言ってるの知ってるんだからね

44 :名無し組:2018/07/22(日) 18:38:29.09 ID:???.net
4択のゆとりどもが

45 :名無し組:2018/07/22(日) 19:13:32.40 ID:???.net
俺の感想
構造と施工の簡単さは異常。
環境、法規は並
計画難
合格点はあがりそうかな。

46 :名無し組:2018/07/22(日) 19:14:46.68 ID:???.net
今皆のみてる感じだと今年は92-94かな?って感じ

47 :名無し組:2018/07/22(日) 19:20:05.42 ID:???.net
>>45
施工は難しかったです。

48 :名無し組:2018/07/22(日) 19:21:17.61 ID:???.net
18.4%

49 :名無し組:2018/07/22(日) 19:30:51.71 ID:???.net
簡単と沸いた年でも結局90で収まるパターンだな。

50 :名無し組:2018/07/22(日) 19:35:14.72 ID:???.net
総合からきた
12-17-23-28-20-100

51 :名無し組:2018/07/22(日) 19:40:27.54 ID:???.net
全然ダメだったわ
計画と施工あんまできんかった

52 :名無し組:2018/07/22(日) 19:42:27.74 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、
11-11-16-16-13-90
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

53 :名無し組:2018/07/22(日) 20:22:01.79 ID:???.net
12-18-26
構造施工の解答ってどこかにある?

54 :名無し組:2018/07/22(日) 20:36:50.82 ID:pTXCNNQq.net
14-12-24 だった 構造と施工早く出てほしい

55 :名無し組:2018/07/22(日) 20:40:51.70 ID:???.net
セトリング?
リバウンド?
ラミネーション?
強化ガラス?

56 :名無し組:2018/07/22(日) 20:41:47.49 ID:???.net
強化ガラス

57 :名無し組:2018/07/22(日) 20:43:38.50 ID:gio3eXfe.net
計画が特に難しかった。過去問と違いすぎ。
法規は簡単に感じた。特に前半10問はほとんど法令集見ずにできた。
その代わり後半10問は時間はかかった。
計画で足切りにかからなければ。なんとかなるかな。

58 :名無し組:2018/07/22(日) 20:47:50.80 ID:???.net
低級レベラーならではの見事なまでの大連敗で大恥をさらしている老害無級建築士のレス
ぴったり1年サイクルの鮮やか過ぎる負けっぷりが悲惨なエンドレスループ

  →  →  → 
↑        ↓
↑建築家だから資格は不要とか抜かしつつ懲りずにちゃっかり試験の申込みを毎年行う
↑        ↓
↑学科試験日が近づくにつれストレスと不安から建築家妄想が徐々にヒートアップ
↑        ↓
↑学科試験日2週間前くらいには迷惑な痛々しい妄想が最大レベルまでヒートアップ
↑        ↓
↑学科試験日1週間前くらいには心が乱れすぎて悲しいくらい哀れな書きっぷりになる
↑        ↓
↑学科試験時間中(各科目の開始〜退出可能時刻)は書き込みゼロで完全に静まり返る
↑        ↓
↑その後数日は学科試験落ちのショックでまともな書き込みができない ←現在ここw
↑        ↓
↑学科試験後1週間くらいで徐々に復活を始める
↑        ↓
↑学科試験後2週間くらいで完全復活絶好調に戻る
↑        ↓
↑建築家妄想で連日大迷惑をかける1年間のレスがまた始まる
↑        ↓
↑製図は毎年参加できないから学科試験日と真逆で製図試験時間中も書き込みまくり
↑        ↓
↑シーズンオフにも係わらず建築家妄想で大迷惑をかけるレスは絶好調
↑        ↓
↑振り出しに戻る 以降、老害無級の寿命が尽きるまで迷惑行為が繰り返される
↑        ↓
  ←  ←  ←

59 :名無し組:2018/07/22(日) 20:50:17.20 ID:???.net
無級の偽者が沸いているので注意

本物の無級は学科試験を受けて結果を送信して落胆中w

60 :名無し組:2018/07/22(日) 20:51:05.31 ID:???.net
計画が手応えより点数低くてオワタと思ったけど環境が手応えより出来ててトントン
法規はまずまず
あとは施工の足切りが怖い…

61 :名無し組:2018/07/22(日) 20:54:28.30 ID:YGtD0y6S.net
そろそろか

62 :名無し組:2018/07/22(日) 20:57:56.51 ID:???.net
受験組息しとるか?
次に進めそうなのおるか?

63 :名無し組:2018/07/22(日) 20:59:17.22 ID:???.net
Sだけど合格だった
やったぜ

64 :名無し組:2018/07/22(日) 21:00:17.55 ID:???.net
>>63
おめ
何点だった?
どの科目が難しかった?

65 :名無し組:2018/07/22(日) 21:00:28.57 ID:???.net
さあ盛り上がっていこうぜ!

66 :名無し組:2018/07/22(日) 21:02:22.39 ID:???.net
>>64
16-18-23-25-19-101
個人的には法規施工がムズかった

67 :名無し組:2018/07/22(日) 21:02:22.56 ID:???.net
無級に本物とか偽者とかあるのか?
学科通過者はこれからが地獄
製図の勉強は学科のほうが楽に思える
学校は製図のほうが楽しいけどな
これ個人の感想な

68 :名無し組:2018/07/22(日) 21:05:11.02 ID:???.net
無級は概念であり無級の集合体。

69 :名無し組:2018/07/22(日) 21:06:11.10 ID:/2AWJ/Iq.net
>>66
おめでとう!凄い施工で19点も!

70 :名無し組:2018/07/22(日) 21:06:32.36 ID:???.net
tacのHP繋がらん

71 :名無し組:2018/07/22(日) 21:06:32.55 ID:LBKrCp3c.net
今年は92か93だって。

72 :名無し組:2018/07/22(日) 21:08:07.90 ID:???.net
18-17-16-28-15-94だったけどどうだろ。
法規と施工が難しかった。

73 :名無し組:2018/07/22(日) 21:10:57.42 ID:RzEgqupI.net
今年度の製図試験は過年度生が多い事から基準点が高い事が予想される。

が、少しでも合格の見込みがある奴は製図の対策始めておけ。プールに遊び行って部屋の配置や人の流れを観察してこい。梁や柱の寸法はどのくらいになってるか、空調の種類、天高でも確認してこい。

学科受かってりゃいいや、少しぐらい遊ばしてくれよなんて奴ぁ角番落ちして痛い目見るぞ。
制度変える動きもあるし3年縛りもなくなるっしょなんて甘い甘い。

気張っていけ。

74 :名無し組:2018/07/22(日) 21:12:43.54 ID://nRH7Tk.net
制度変える動きなんてあんの?
どう変わる?

75 :名無し組:2018/07/22(日) 21:13:51.90 ID:VWwhj8sF.net
製図過年度生が多いと学科の合格基準点が上がるとかあり得るのか?

76 :名無し組:2018/07/22(日) 21:15:04.28 ID:jUTKdiV5.net
12-17-27-25-17 98
三年目にしてやっと突破

77 :名無し組:2018/07/22(日) 21:16:02.20 ID:RzEgqupI.net
>>74
https://www.decn.co.jp/?p=100054

78 :名無し組:2018/07/22(日) 21:16:06.69 ID:???.net
90点でガクブルしとるやつ
とりま製図いっとけ
89点以下のやつ
お疲れ

79 :名無し組:2018/07/22(日) 21:19:36.32 ID:HML/jEjn.net
施工12の90だった
お疲れ

80 :名無し組:2018/07/22(日) 21:24:14.39 ID:???.net
施工12だった…

81 :名無し組:2018/07/22(日) 21:30:15.54 ID:???.net
おしかったなあ

82 :名無し組:2018/07/22(日) 21:30:22.89 ID:DFCURDhF.net
そろそろか

83 :名無し組:2018/07/22(日) 21:34:01.14 ID:???.net
もう少し現実逃避してたかったが、そろそろ自己採点してくる

84 :名無し組:2018/07/22(日) 21:36:27.32 ID:???.net
12-18-26-25-12-93
施工の足切り点下がらないかな〜

85 :名無し組:2018/07/22(日) 21:37:22.33 ID:???.net
頭よくても設計センス致命的にない奴おるからなぁ。製図がずっと受からない奴。

86 :名無し組:2018/07/22(日) 21:37:30.17 ID:dANpCpyG.net
基準点はいくつかね

87 :名無し組:2018/07/22(日) 21:38:41.77 ID:???.net
tac四問目間違いやろ
騒音規制法は市だろ

88 :名無し組:2018/07/22(日) 21:40:42.45 ID:???.net
>>87
最も適当な

89 :名無し組:2018/07/22(日) 21:40:43.55 ID:B7LjJV3X.net
tacの施工4違うだろーー!!!!

90 :名無し組:2018/07/22(日) 21:40:59.08 ID:gio3eXfe.net
あれ〜。法規少なくとも28点くらいだと思ってたら20点だった。
13-16-20-26-17 合計92点。
もやもや。

91 :名無し組:2018/07/22(日) 21:42:27.47 ID:???.net
13-15-20-27-17-92
合格点って9月の発表まで正確にはわからないんですかね?

92 :名無し組:2018/07/22(日) 21:43:33.95 ID:???.net
87

アウトかな?

93 :名無し組:2018/07/22(日) 21:45:13.22 ID:???.net
13-15-27-26-17-98
よっしゃー

94 :名無し組:2018/07/22(日) 21:46:20.26 ID:/2AWJ/Iq.net
>>92
87になる年もあるから諦めたら勿体ない

95 :名無し組:2018/07/22(日) 21:46:25.00 ID:???.net
>>87
調べた
tac間違ってるね

96 :名無し組:2018/07/22(日) 21:47:31.99 ID:???.net
正確にわかればそれが発表だろ、馬鹿か

97 :名無し組:2018/07/22(日) 21:48:06.63 ID:???.net
>>92
俺もだわ
12-17-18-21-19-87
お互い来年頑張ろうぜ

98 :名無し組:2018/07/22(日) 21:51:18.65 ID:???.net
ちょっと足りないって凄く虚しいな

99 :名無し組:2018/07/22(日) 21:52:36.93 ID:???.net
======= 総合資格学院 =======
【即日採点サービス】 1級建築士学科試験の採点結果をお送りします
===========================

金 正恩 様

本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

● 学科I :20点
● 学科II :20点
● 学科III:30点
● 学科IV :30点
● 学科V :25点
● 総得点 :125点

100 :名無し組:2018/07/22(日) 21:52:59.83 ID:???.net
あっぽ!

君はあっぽ!

君は

親すねかじり虫〜

親すねかじり虫〜

かじって かじって かじって なんぼ

かじって なんぼの商売だ〜

親すねかじり虫〜

親すねかじり虫〜

きっも!

きっしょ!

君はあっぽ!

あっぽ!

奴隷あっぽ!

君は

親すねかじり虫〜

親すねかじり虫〜

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200