2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(153室)■

1 :土木建築板のドンファン:2018/07/25(水) 01:57:38.07 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(152室)■
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/doboku/1524364251
※次スレは>>970が立てること。無理な場合は>>980 が建てること

149 :名無し組:2018/07/29(日) 12:57:14.70 ID:???.net
>>148
立地でそうなるのね。さすがに当日は疲れてるよ、描けるのは凄い。自分だったら次の日以降にしてもらいたいな。

150 :名無し組:2018/07/29(日) 12:57:21.35 ID:???.net
うちの教室女性ゼロだ。

151 :名無し組:2018/07/29(日) 14:13:52.00 ID:kwXqoVJf.net
水曜教室にはメーカーの女の子とかよくいる

152 :名無し組:2018/07/29(日) 18:15:47.28 ID:kBx0yJFf.net
一級建築士の資格を持ってても仕事が出来る訳でも無く、最低限の信頼を保証出来る訳でも無い
資格学校を喰わせる為だけの資格
天下りとの癒着
簡単にするのでは無く廃止して、技術的に保証出来る資格になればいいのに

153 :名無し組:2018/07/29(日) 18:55:11.23 ID:???.net
なんか俺受かってる気がする

154 :名無し組:2018/07/29(日) 19:01:06.47 ID:kwXqoVJf.net
>>153
その気持ちが一番大事

155 :名無し組:2018/07/29(日) 19:38:01.71 ID:???.net
>>152
一級建築士の資格取得してる人は仕事ができないって何年もレスしてるね
無資格だが仕事のできる君

156 :名無し組:2018/07/29(日) 20:08:19.78 ID:???.net
仕事できない一級建築士と無資格いたらまだ持ってる方がマシだろ

157 :名無し組:2018/07/29(日) 20:16:34.89 ID:???.net
>>155
仕事もできないからこんなとこでぐちぐち言ってるんだよ。

158 :名無し組:2018/07/29(日) 20:21:12.26 ID:???.net
>>152
そんな事言ってても一級取れないモヤモヤがあってここに来るんだろうなぁ。

159 :名無し組:2018/07/29(日) 20:22:10.08 ID:CzuIAHQc.net
そうゆうこと

160 :名無し組:2018/07/29(日) 20:33:58.38 ID:h/v0prw0.net
今日は課題やってないの?
誰か内容をレスして。

161 :名無し組:2018/07/29(日) 20:36:03.29 ID:???.net
総合て無駄な事させるの得意

162 :名無し組:2018/07/29(日) 21:56:53.28 ID:kBx0yJFf.net
>>158
で、一級で出来るんだい
能力を保証出来ない資格なんて紙屑
もっと分野毎に資格を分けて、更に難易度を上げるべきだわ
糞広く、浅い試験
建築士に受かった程度の知識じゃ仕事に役立たないのは、受かったなら分かるだろ

163 :名無し組:2018/07/29(日) 21:58:37.00 ID:kBx0yJFf.net
既得の中には、プール2階でも問題無いと考えるレベルも居るのだから

164 :名無し組:2018/07/29(日) 22:19:54.27 ID:???.net
>>152
設計と監理の両方がそれぞれ技術的にできるかどうかを試される試験形式のほうが圧倒的に大変だと思うが?
木造、S造、RC造、SRC造をそれぞれすべて工業系の技能士試験みたいに実技を交えて試験をするのか?
今のペーパー試験のほうが圧倒的に楽だと思うぞ

それと俺は学科も製図も完全独学で受かったから資格学校の飯の種にはならなかった
市販書籍だけは買ったから、書籍代と製図版代と文具代くらいは貢献している
資格学校を食わせるやつばかりではない

165 :名無し組:2018/07/29(日) 22:24:01.05 ID:???.net
隙あらば自分語りっすよ

166 :名無し組:2018/07/29(日) 22:24:51.12 ID:???.net
>>162
あの程度の試験に合格できないのがそれほどまでに悔しいのですね
学科スレに常駐している自称建築家の無級爺さんならそんな情けない気持ちをわかってくれるかもね

167 :名無し組:2018/07/29(日) 22:27:21.79 ID:???.net
どんな資格も取ってからやで。運転免許取り立てで満足に運転できる人がおるか?試験が何を試してるか、おまえらならわかるはずやで。

168 :名無し組:2018/07/29(日) 22:28:11.80 ID:???.net
いくら手術の腕があっても無資格のブラックジャックは犯罪者
医師資格はあって当たり前
建築士資格もあって当たり前
無資格でいいわけがない

169 :名無し組:2018/07/29(日) 22:32:33.09 ID:???.net
完全独学で合格したのも
学校に貢いだのに受からなくて悔しがるのも
どちらもまったく同じ自分語りだと思うが?

170 :名無し組:2018/07/29(日) 22:34:07.83 ID:???.net
英語勉強するのに独学でやるか英会話行くか、どっちもいいやん

171 :名無し組:2018/07/29(日) 22:37:20.79 ID:kwXqoVJf.net
合格しちゃえば同じ建築士だから、
独学者は「金が儲かった!」だけ言ってりゃいい
独学なんてすごいですねなんて社交辞令だよ

俺も学科独学だよ褒めて(*´▽`*)ホメテ~

172 :名無し組:2018/07/29(日) 22:38:26.36 ID:???.net
製図独学は素直に尊敬します。

173 :名無し組:2018/07/29(日) 22:53:46.24 ID:zxMLIP9Y.net
一級なんてあった所で設計のレベルが上がる訳
でもなく。ってずっと思ってたけど、去年資格
取ってみたら、客の信頼感がプランする前から
得られるわ、役所や消防署で届けや相談しに行
く時に名刺だしたら、あきらかに顔色変わるわ
。なんだかんだ印籠の効果がある事はわかった
。いろいろ仕事がやりやすくて取って良かった

174 :名無し組:2018/07/29(日) 22:59:48.97 ID:???.net
>>152
こんな事言えるのは当然1級持ってる人だよね?
持ってないならただの僻みにしか聞こえんわ。

175 :名無し組:2018/07/29(日) 23:10:19.61 ID:???.net
>>173
哀しいね、おたく

176 :名無し組:2018/07/29(日) 23:12:38.36 ID:???.net
僻み妬み嫉み。言ってる奴みんな無資格か二級なんだよね、かわいそうに。

177 :名無し組:2018/07/29(日) 23:23:09.70 ID:???.net
>>173
いいですやん。他の独占業務だってそうなんだよね。弁護士とか医者でも初めはそうなのでは。

178 :名無し組:2018/07/29(日) 23:59:53.76 ID:h/v0prw0.net
やっぱ一級持ってる人は勝ち組だよ。一級もってても設計能力低い人いるけど、そういう批判も一級ないと負け犬の遠吠えだし。信用度が大分違うんだよな…

179 :名無し組:2018/07/30(月) 00:05:44.68 ID:???.net
人は見た目が9割ですからね

180 :名無し組:2018/07/30(月) 00:09:23.74 ID:???.net
一級取って、設計ができるようになればいいんやで。

181 :名無し組:2018/07/30(月) 01:41:54.19 ID:U1PKeVcw.net
>>167
ペーパーも運転は出来る
建築士取っても設計も管理も出来ない
試験が範囲を広げて難易度を保ってるのが終わってる
細分化して難易度を上げるべきだろ

プール2階でも問題無いと思う既得がうじゃうじゃ居る訳だし
2階が減点になる理由すら分からない既得もうじゃうじゃ
講師だって、説明出来んだろう
一級なんて、その程度のレベル

182 :名無し組:2018/07/30(月) 01:43:08.66 ID:U1PKeVcw.net
>>173
錯覚だよ
そんな効果無い

183 :名無し組:2018/07/30(月) 01:50:34.48 ID:U1PKeVcw.net
学科は3桁取れたが、今受けたら50点しか取れる気がしない。
一級建築士なんて、こんなレベル。
まさか、勉強しないで受かる自信ある人なんて居ないでしょ

184 :名無し組:2018/07/30(月) 06:25:28.78 ID:???.net
SとかNは試験元も熟知してて対策してくるから
製図は小さいとこ行った方が当たりやすさはある

185 :名無し組:2018/07/30(月) 07:14:08.89 ID:???.net
>>182
資格取って人生力人間力upしたとか言っちゃうバカだからほっとけよ
絶対女にモテないから

一級なんかただペーパーテスト通っただけのちょっと建築知識あるだけの人間の集まりでしよ
大した事はない

かくいう自分も、ワンオブゼムなんだけどさ

186 :名無し組:2018/07/30(月) 07:48:49.74 ID:???.net
取ったもん勝ちだよ
どんなつまらない資格だろうと取ってもない奴が騒ぐだけ無駄
錯覚でも自分に自信がでるんならいいじゃん
わざわざこんなとこまで来て、人の成長をバカにしたり妬んだり
いくら設計が素晴しいとしても、人間として最低だな

187 :名無し組:2018/07/30(月) 08:23:18.64 ID:???.net
あの穴だらけの三角定規は、突然持ち込み不可だとか言われたらどうすんの?
基準が曖昧だから会場によってはダメとかありえるからな
あれに慣れるのは良くないな

188 :名無し組:2018/07/30(月) 08:37:18.92 ID:???.net
>>187
ワイのエスキスも穴だらけです

189 :名無し組:2018/07/30(月) 08:42:50.97 ID:???.net
三角定規にテンプレ穴は別にいらないけど
くるくる回すための取っ手は絶対欲しい作業効率が段違いだし

190 :名無し組:2018/07/30(月) 09:15:12.94 ID:???.net
>>187
試験監督やってる人に聞いたけどあれは認められてるから大丈夫
変更がある場合前もって通知くるから今年は問題ないって

191 :名無し組:2018/07/30(月) 09:47:12.94 ID:???.net
>>190
はい、伝聞形

192 :名無し組:2018/07/30(月) 09:57:33.12 ID:???.net
使用不可の時は、前もって受験票の注意事項にちゃんと書いているぞ。
試験場でいきなり使えませんとか言ったら混乱するし、試験元がクレーム引き起こすような事するかよ。
恥ずかしいから嘘書き込むなよ

193 :名無し組:2018/07/30(月) 10:03:28.57 ID:???.net
>>191
伝聞以外なにがある?
おまんは想像かな?

194 :名無し組:2018/07/30(月) 10:15:30.12 ID:dhv9bCfO.net
>>187
あんなけ使ってて駄目と言われないのだから、問題無しだよ

あれ使うと三介無しで柱がある描けるのに、講師は毎週三介で補助線引けと
引いた方がミスるのに、うるせーから三介使ってたので本番も三介使った

総合資格の教え方が最善で他は遅いという考えだから嫌いだわ。
エスキスなんか一切守らなかった。
あの無駄の多いやり方が未だに理解出来ない。
一番出来ない人に合わせたやり方なんだろうけど。

195 :名無し組:2018/07/30(月) 10:26:47.93 ID:???.net
俺エスキス今まで大体二時間以内に出来てたのに、s図comのエスキスやるようになってから3時間近く使うようになった...ツライ

196 :名無し組:2018/07/30(月) 11:03:45.52 ID:WUszgVTj.net
>>194
サンスケは三角スケールだよ
介ってなんだよ

197 :名無し組:2018/07/30(月) 11:06:05.45 ID:???.net
介さん、角三参りましょうだよ。黄門様。

198 :名無し組:2018/07/30(月) 11:17:31.84 ID:???.net
黄門様って下品だな
黄門様って何だよ
介と関係ないじゃん

199 :名無し組:2018/07/30(月) 11:21:48.77 ID:???.net
穴開き三角定規禁止にするんだったら普通のテンプレートも禁止にしなきゃおかしくね?

200 :名無し組:2018/07/30(月) 11:55:04.68 ID:???.net
試験監督やってる人に聞いた?

それって大問題じゃない?

201 :名無し組:2018/07/30(月) 12:13:08.04 ID:???.net
>>190
どこの県か書いてくれ
少なくとも愛知は禁止、もしくは穴をテープで塞げと試験中に言われてタイムロスする可能性がある

202 :名無し組:2018/07/30(月) 12:17:38.18 ID:???.net
穴開きパンツは履いてきても禁止じゃないですか?

203 :名無し組:2018/07/30(月) 12:26:56.81 ID:???.net
受験生は徹底的に監視するのに、試験監督が知り合いに個別質疑応答するなんてどうなってんだ

204 :名無し組:2018/07/30(月) 12:39:34.12 ID:???.net
前に定規に目印付けまくる攻略方が流行って
その攻略法で作図が速い奴が有利すぎるから
目印とかが禁止になっただけじゃないのか?

205 :名無し組:2018/07/30(月) 12:46:15.72 ID:???.net
>>201
愛知は無駄に厳しいらしいで、ビリケツくんのブログより。そこから広まるか、過剰か判断するんやない?嫌なら受ける県変えるしかないんかな。

206 :名無し組:2018/07/30(月) 12:53:39.70 ID:???.net
禁止厨が試験官にいるんかな。定規に印付けるんだってただの工夫やん。そもそもなんでバンコが禁止になる?どこに禁止要素がある?

207 :名無し組:2018/07/30(月) 13:16:12.79 ID:???.net
>>198
下品なものな上品だぞ、黄門は中納言のことや。おまえの脳内にある◯◯ではないで。

208 :名無し組:2018/07/30(月) 13:40:50.21 ID:???.net
>>201
愛知は厳しいらしいな
学科の法令集チェックも結構厳しめって聞いたことある

209 :名無し組:2018/07/30(月) 14:16:12.54 ID:???.net
道具箱にベンだけまとめて筆入れ入れたら、入れ物は1人ひとつ!ってぶちまけられたからな

210 :名無し組:2018/07/30(月) 15:21:14.90 ID:???.net
>>209
えぇーーー

211 :名無し組:2018/07/30(月) 17:05:52.68 ID:Ih8U2hWP.net
>>196
知ってるよ
三介か三助どちらにしようかと考えて
三介にしたんだよ
三スケだと、ミスケみたいでしょ

212 :名無し組:2018/07/30(月) 17:34:58.69 ID:???.net
>>209
ふぁ!?
俺が受けた県は普通に机上に菓子パンとか
おにぎりとかペットボトル2〜3本
兎に角製図は自由やったわ
ちな今から5年内なぁ厳しくしてもいみないのなぁ
製図で不正する奴とかおらんやろ
廻りの製図回答普通に見えるけどみても
あまりいみないしなぁ

213 :名無し組:2018/07/30(月) 17:42:39.82 ID:eZrtMPSF.net
>>208

法令集のチェックは普通。
愛知が厳しいのは会場が狭いし人が多いこと。

立つと後ろの製図台にぶつかるから、立って行かんし、中腰もだめ。
すわってやるしかないというくそ環境の部屋もあるのは事実。

上で三角定規のこと言ってる人いるけど、それは使えるよ。

214 :名無し組:2018/07/30(月) 18:03:26.36 ID:ZIv//+BB.net
ウラ指導の課題って資格学校と比べてどうですか⁇

215 :名無し組:2018/07/30(月) 18:25:11.07 ID:???.net
>>152
建築技術系の転職には必須なんだがな一級建築士
一級建築士儲からないのは適正無し
職人や営業とかなら、適性が違うからまた話は違うんだろうが

216 :名無し組:2018/07/30(月) 18:25:44.10 ID:???.net
>>214
結構いいですよー
エスキスもスキが無い感じで結構いいし
なんたって一番いいのは、課題が出た時に他の受講生徒のエスキスと図面が見れる事がいいですー
私はオススメだなー

217 :名無し組:2018/07/30(月) 18:38:11.23 ID:???.net
>>215
儲からないよおじさん見てて思うのは、そもそもモノ頼みたくない雰囲気出してるんだよなあ

218 :名無し組:2018/07/30(月) 18:59:10.18 ID:RP85+RTq.net
>>215
資格学校に転職かい?
適正計れない試験なんて意味ねーじゃん

219 :名無し組:2018/07/30(月) 19:48:27.67 ID:s5iYJkmM.net
某資格学校にて

長期:試験元から課題発表でたけど、まだ資料作ってません
   テキスト渡すから自習でお願いします。お昼以降は我々も帰りますので。
短期:バリバリ製図やっちゃうぞ!長期を追い越すぞ!

Q.どうして長期講座は少し遅れ気味なんでしょうか?
A.だって今回の課題、長期の方が有利でしょ?短期の人が可哀そうじゃん



220 :名無し組:2018/07/30(月) 19:56:28.08 ID:RP85+RTq.net
>>219
短期は製図ではなく、作図の練習

221 :名無し組:2018/07/30(月) 20:20:49.49 ID:on+P1oOO.net
>>219
いくら今までの資料やデータがあったとしても、課題発表から数日で、受講生に配布できるレペルのテキストを作成するのはかなり大変だと思うよ
毎年、課題によって教えなきゃいけない内容は異なるわけだし。

222 :名無し組:2018/07/30(月) 20:44:43.49 ID:???.net
長期と短期は合流しないの?

223 :名無し組:2018/07/30(月) 20:45:23.57 ID:???.net
>>221
レペル

224 :名無し組:2018/07/30(月) 20:57:16.58 ID:???.net
構造一級ってどれぐらいむずいの

225 :名無し組:2018/07/30(月) 21:14:54.30 ID:RP85+RTq.net
>>222
受講生が少ない地方だと合流して長期涙目

226 :名無し組:2018/07/30(月) 21:53:26.86 ID:???.net
>>216
受かるかどうかわからんやつらの
エスキース図面みてどうする?

227 :名無し組:2018/07/30(月) 22:03:34.91 ID:???.net
>>226
それが分からないうちは合格は遠いよ

228 :名無し組:2018/07/30(月) 22:50:10.46 ID:???.net
受かるかわからんって、受かる図面と落ちる図面の違いがわからなくてどこに向かって勉強してんだろうか

229 :名無し組:2018/07/30(月) 23:01:44.84 ID:???.net
H14、H20並みの課題が出るんだろうな。去年よりまとめるの大変そう。動線勝負になるのかな。

230 :名無し組:2018/07/30(月) 23:05:06.72 ID:JmCoivIa.net
今年のプールは、プール内に柱を設けないと絶対におさまらない問題で阿鼻叫喚ランク4続出
なんと標準回答がプール内に柱という二度阿鼻叫喚

これはくる

231 :名無し組:2018/07/30(月) 23:05:55.86 ID:BVc+QkoI.net
>>225
うちの地域は水曜コースは合流だったなぁ。

232 :名無し組:2018/07/30(月) 23:24:27.88 ID:???.net
受講生が多い地域は短期と長期が別なのか。短期がやりずらくないかな?

233 :名無し組:2018/07/31(火) 01:11:05.97 ID:???.net
>>230
鉄骨で飛ばせばいいじゃん
そもそもpc梁でプールを受けるっていう設計自体成り立ってないような気がすごいするし鉄骨でやったって問題無いと思うよ

234 :名無し組:2018/07/31(火) 01:53:09.39 ID:???.net
>>173
ていうか設計する資格が無いってことだからね
無免許で設計業務に携われるこの職業が異常

235 :名無し組:2018/07/31(火) 06:58:34.80 ID:8C8jFoSa.net
>>234
二級は持っているのが前提の話と思うが。
一級取得したら世間からの扱いが多少なり違ってくるのは俺もわかる

236 :名無し組:2018/07/31(火) 09:02:31.47 ID:???.net
>>235
2級→1級と取る人がいるのか。なるほど。

237 :名無し組:2018/07/31(火) 09:16:09.75 ID:???.net
二級取ってから一級取る人って割合で言うたらどの程度かな

238 :名無し組:2018/07/31(火) 09:16:10.70 ID:???.net
>>233
そう思うけど審査する側が理解出来ないような気もする。
だからスパン6mからとかいうことになるんだろうし。

239 :名無し組:2018/07/31(火) 10:55:38.42 ID:Uwosnsyl.net
>>237
2割くらい。試験センターの受験者属性にある。
しかし7年経験で二級取ってまた4年経験で一級って気の長い話しだな。

240 :名無し組:2018/07/31(火) 11:04:39.49 ID:lKZm8qnS.net
>>239

初めてみたけど、製図だと2級のみからだと15%みたいやね。

でもこれって、他学科の大学出てる人も含まれてるから、実際ほぼ大卒だろうな。

専門とか高専なんて5%、3%で超レアみたいだし。

241 :名無し組:2018/07/31(火) 12:01:42.45 ID:Uwosnsyl.net
いや極端な話、二級ルートなら経験のみでOKで学歴一切不問だから中卒高卒も相当混じっててもおかしくない。
一級だから大卒ばかりとは限らないと思うぞ。

242 :名無し組:2018/07/31(火) 12:20:09.34 ID:???.net
やってもやってもやっても、6割落ちる

血の滲むような努力をして3回のチャンスのうちなんとか1回ハマるかどうかに賭けて、毎年毎年ウン十万

製図するぞ、製図するぞ、製図するぞ

243 :名無し組:2018/07/31(火) 12:27:26.67 ID:???.net
設計 持ってて当然
監督 すごいなぁ
職人 化物かよ

244 :名無し組:2018/07/31(火) 13:19:29.70 ID:lKZm8qnS.net
>>239
中卒が実務経験のみで建築士取りに行くのと大企業で他学科卒で配属先が施設部で資格を取りに行く比率のどっちが多いか考えれば明らかに後者かと。
中卒もいるだろうけど、多数はあきらかに他学科卒で仕事で資格が必要でとってる人だと思うよ。

245 :名無し組:2018/07/31(火) 13:20:17.99 ID:???.net
>>242
ジャンケンしてるん?

246 :名無し組:2018/07/31(火) 13:55:44.08 ID:Eoq+ohIV.net
>>244
うちの会社の現場代理人は中卒だけど一級建築士持ってるぞ。
その現場代理人曰く、設計士に中卒バカにされて悔しいから取得したと言っていた。
でもそいつ納まりから法規から詳しくて凄いんだよな、半端な知識で話したら論破される。

247 :名無し組:2018/07/31(火) 14:10:00.19 ID:???.net
>>246
現場代理人くらいはできるのか。
設計は無理。

248 :名無し組:2018/07/31(火) 14:48:04.60 ID:???.net
>>241
大卒(他学科)は稀、殆どが工業高校建築学科だろうよ
何人か知ってるけど稀に他学科高卒、何人か知ってる
中卒一級は噂では聞いたことはあるくらい。

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200