2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(153室)■

849 :名無し組:2018/08/13(月) 04:38:28.15 ID:???.net
新試験の梁伏図最後の年に
柱の□のテンプレ以外はほぼオールフリハンで受かった俺は逃切り組だな

破線なんて面倒なので梁伏図なんて全部実線だったし包絡なんて気にもしなかった

あの頃はまだNだけではなくSの市販課題集もあったので
完全独学の俺でも彰国社の不良品を除いても最低8問は練習できた

壁厚をフリハンで綺麗に見えるように描くのがフリハンの第一のポイントだと思う

完全独学なので講師の思い込みに揺さぶられることもなく自由にできた
俺が去年受けていたら予備校課題や自由度云々に左右されなかったはずなので
俺が北側客室はありえなかっただろうな

製図対策にかかった費用は市販製図課題と市販のエスキス本で1万円台で済んだ

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200