2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CAD総合スレッド35 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc

302 :名無し組:2018/10/23(火) 16:26:53.62 ID:ByGEjgoF.net
すみませんが教えてください。
普段JWWを使って木造戸建て住宅の図面を書いているのですが
この度訳あってAUTOCADの練習を始めました。
友人にAUTOCADで作った図面を送ってもらってのですが
モデル空間に平面図や立面図、配置図、建具表など
1つの物件の図面全てが書かれていました。
私は平面図や立面図など、それぞれ別のファイルで保存し
それを1つのフォルダに入れて管理していたのですが
AUTOCADで図面を書く場合は、モデル空間に全部書いて保存するのが
一般的なのでしょうか?
他にAUTOCADのデータがないので
もらった図面のやり方が普通なのか、レアな書き方なのかが分かりません。
すみませんが教えてください。宜しくお願い致します。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200