2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CAD総合スレッド35 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc

756 :名無し組:2018/11/28(水) 22:42:29.52 ID:???.net
>>755

>>748さんが言ってるBIMについてはゼネコンやサブコンが本当に成し遂げようとしてるモノとはレベルが違うと思うけど、BIMの入り口に立ってみるのはやるべきだと思う。

配管とスリーブの干渉検討や積算に繋がらなくても、
事前に設定されてる納まりに基づいて、平面書くだけで断面図や平詳やパース的なものが自動でてきたり
各階で若干の違いがある基準階が簡単に作成できたりするだけでも最初は感動するし、一人で全てやるならメリットあると思うわ。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200