2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CAD総合スレッド35 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc

760 :名無し組:2018/11/29(木) 01:18:04.38 ID:???.net
>>755
別にチームでも構わないが、2Dの様にファイルを手分けして書く訳にはいかない。
元になるのは1つの3Dモデルデータ一の為、3Dモデルのファイルを共有して手をくわえるのだけど、
同時に同じレイヤを書き換えたりできないようにしたり、他の人が変更かけた箇所を瞬時に反映させる為にソフト上で交通整理する機能がある。
ローカルだと瞬時に反映できるので問題無いと思うが、
インターネット経由だと最低でもギガレベルないとエラーになりやすい。これはVectorWorksの場合
ちなみにarch CADのsoloは元々共有機能はない。
高い方は使って無いのでよくわからない。

私は設計事務所だか、プレゼンの3Dデータに手を加えて行き最終的に実施設計になる為無駄がないし、
ただただ図面を書くのはつまらないし、
モデルを使ってデザインの検討する時間が増える為メリットの方が大きい。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200