2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(154室)■

1 :名無し組:2018/08/16(木) 13:02:56.17 ID:2LlsfdHB.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(152室)■
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/doboku/1524364251
※次スレは>>970が立てること。無理な場合は>>980 が建てること

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1532451458/

409 :名無し組:2018/08/25(土) 08:58:56.17 ID:???.net
>>404
おまえ洗脳されてるぞww

410 :名無し組:2018/08/25(土) 09:03:20.77 ID:???.net
>>408
完全に負け犬の思考
まだ合格していない、そして人に絡む 
さっさとここから消えて勉強してこい

411 :名無し組:2018/08/25(土) 09:04:17.30 ID:???.net
>>409
ご指摘は受け止める。が、一度独学で始めた手前、資格学校には行けない。

412 :名無し組:2018/08/25(土) 09:04:43.42 ID:???.net
>>393
おまえ毎日同じ事言ってんな
仕事ねーの?

413 :名無し組:2018/08/25(土) 09:08:37.56 ID:???.net
>>411
それは勝手にすればいいけど製図の話する場所で自分が独学云々を言いに来るなよ
多数の人が通ってて課題の話とかしてんだよ
独学スレで独学の話でもしてこいっていう

414 :名無し組:2018/08/25(土) 09:09:35.83 ID:0au4XKBy.net
>>411 聞いてない

415 :名無し組:2018/08/25(土) 09:13:24.73 ID:???.net
>>407
了解です
3時間以内を重視しながら精度を高めていきます
エスキスは学校の課題を繰り返しやるしかないですね
記述は丸暗記と学科のテキストで確認以外、良い方法ありますかね

416 :名無し組:2018/08/25(土) 09:13:32.88 ID:???.net
@ 平成20年「ビジネスホテルとフィットネスクラブからなる複合施設」
 フィットネスクラブ部門に屋内プール(20m。1階又は2階)、トレーニングルーム、エアロビクススタジオ等が要求されました。
A 平成14年「屋内プールのあるコミュニティ施設」
 スポーツ施設部門にプール室(20m。2階)、トレーニングルーム、エアロビクススタジオ等が要求されました。
B 昭和59年「健康づくりのための屋内運動施設」
 運動部門に屋内プール室(25m。1階が妥当)、トレーニング室等が要求されました。

417 :名無し組:2018/08/25(土) 09:13:53.39 ID:???.net
>>413
向こうに行くと無級にばかにされる

418 :名無し組:2018/08/25(土) 09:22:47.38 ID:???.net
この試験、色んなタイプのこじらせ系受験生を生み出すんやな。

419 :名無し組:2018/08/25(土) 09:30:13.60 ID:???.net
今回エスキス時悩みそうな点
@無窓の居室となりそうで悩むかも
「医務室」などの10uぐらいの部屋 →無窓の居室でOK
A部屋の広さが足りなそうな部屋
「指導員控室」「健康相談室」等 →問題でu指定無き「適宜」場合は小さくてOK
B

420 :名無し組:2018/08/25(土) 09:35:21.86 ID:???.net
まぁ、問題は多数派が資格学校に通うから「俺も俺も」ってなっちゃうよね。

皆んなで学校に通うのはやめよう!となれば平等なスタートラインになるんだけど、そんな未来はやってこないだろうね。

421 :名無し組:2018/08/25(土) 09:36:55.06 ID:???.net
>>420
まあ資格学校の話はここら辺でEND
通おうが通うまいがどっちでもええようなきがするよ

422 :名無し組:2018/08/25(土) 09:43:04.46 ID:???.net
>>411
その今やっている完全独学を貫き通して上位4割に入ればよい
俺ができたし俺以外にもその程度のは他にもいるからお前もできるはず

金を掛けて効率を買うとか言いながら無能な自分を慰めて学校に行っても
受からないやつがその中の6割も占めるのは何故なのかを考えれば
そのまま完全独学を貫けるだろ

まあ完全独学がどうしても不安になったら
とるぞ! とかの通信添削を利用するのもいいかも知れん
でも、その時点で完全独学ではなくなるけどな

423 :名無し組:2018/08/25(土) 09:45:49.35 ID:???.net
>>418
闇よなぁ

424 :名無し組:2018/08/25(土) 09:47:03.44 ID:???.net
金で時間や効率や情報を買うだけのことだからな
独学厨は結局嫉妬してんのよ

425 :名無し組:2018/08/25(土) 09:57:51.46 ID:???.net
>>424
そう。で、ここで独学をわざわざ主張してるくらい時間はうまく使えてない

426 :名無し組:2018/08/25(土) 10:02:32.58 ID:???.net
>>424
効率を金で買ったつもりで学校行きさえすれば受かるのか??
効率を金で買ったつもりなのに6割も落ちてるのに?
自分で工夫すれば学校にお布施しなくても普通に受かるのに?

それ以前にまず嫉妬の意味が分からない
完全独学合格の既得にお布施通学(受験生も既得も)が嫉妬するのなら理解できるが
その逆の嫉妬は成り立たちもしないから意味が分からない

427 :名無し組:2018/08/25(土) 10:05:23.96 ID:???.net
技術士2次はレベルの高い論述試験だけど独学が多い受験生の質の高さ
一級建築士製図は学校に頼らないと受からない受験生の質の低さ
なのだろうな

一級建築士既得として認めたくはないがこれが悲しい実態なんだろうよ

一番不思議なのは何故学科は独学でもいけると思うやつがそれなりにいるのに
製図になると独学は無理と思い込むのかだな

まさに洗脳と無能の両方以外にその理由はあり得ない

428 :名無し組:2018/08/25(土) 10:09:24.58 ID:???.net
>>426
つまり、どういうことだってばよ?

429 :名無し組:2018/08/25(土) 10:09:54.47 ID:???.net
技術士2次はレベルの高い論述試験だけど独学が多い受験生の質の高さ
一級建築士製図は学校に頼らないと受からない受験生の質の低さ
なのだろうな

一級建築士既得として認めたくはないがこれが悲しい実態なんだろうよ

一番不思議なのは何故学科は独学でもいけると思うやつがそれなりにいるのに
製図になると独学は無理と思い込むのかだな

まさに洗脳と無能の両方以外にその理由はあり得ない

430 :名無し組:2018/08/25(土) 10:10:48.25 ID:???.net
高貴な方々はこのスレ閉じて
もっと生産性のある事しようぜ

431 :名無し組:2018/08/25(土) 10:11:01.33 ID:???.net
技術士2次はレベルの高い論述試験だけど独学が多い受験生の質の高さ
一級建築士製図は学校に頼らないと受からない受験生の質の低さ
なのだろうな

一級建築士既得として認めたくはないがこれが悲しい実態なんだろうよ

一番不思議なのは何故学科は独学でもいけると思うやつがそれなりにいるのに
製図になると独学は無理と思い込むのかだな

まさに洗脳と無能の両方以外にその理由はあり得ない

432 :名無し組:2018/08/25(土) 10:16:48.88 ID:???.net
独学で勉強しようとしてる人達もこんなにこじらせるならって、独学やめるぞ。

433 :名無し組:2018/08/25(土) 10:26:53.12 ID:???.net
受かればいいんじゃね?

434 :名無し組:2018/08/25(土) 10:32:35.62 ID:???.net
>>433
その通り。そもそも資格学校か独学かって勉強の環境を言っても全く意味がない。仕事で時間なくて勉強できないと同じで程度が低い

435 :名無し組:2018/08/25(土) 10:34:55.52 ID:???.net
>>432
完全独学合格の既得がいったいどうすればこじらせられるのか
その発想を教えて欲しいものだ

お布施がこじらせるのは他スレの無級みたいにありえるがその逆の既得はあり得ない

436 :名無し組:2018/08/25(土) 10:44:57.49 ID:???.net
完全独学合格の既得がいったいどうすればこじらせられるのか
その発想を教えて欲しいものだ

お布施がこじらせるのは他スレの無級みたいにありえるがその逆の既得はあり得ない

437 :名無し組:2018/08/25(土) 10:46:02.42 ID:???.net
受かればそれで受験の目的は達成だが
金で効率を買うという発想だけはやめたほうがいい

受験生の質が低いのと洗脳されすぎから
一級製図受験生の95%〜98%くらいがお布施なんじゃないの?
もっと多い?
ってことはお布施しても6割も落ちてるのが現実なんだろ?

オプション?とかも含めて金で効率を買った金額の順番に
上からランクTじゃないってことくらい気付けよ

438 :名無し組:2018/08/25(土) 10:46:07.88 ID:???.net
>>418
完全独学合格の既得がいったいどうすればこじらせられるのか
その発想を教えて欲しいものだ

お布施がこじらせるのは他スレの無級みたいにありえるがその逆の既得はあり得ない

439 :名無し組:2018/08/25(土) 10:46:54.88 ID:???.net
>>437
完全独学合格の既得がいったいどうすればこじらせられるのか
その発想を教えて欲しいものだ

お布施がこじらせるのは他スレの無級みたいにありえるがその逆の既得はあり得ない

440 :名無し組:2018/08/25(土) 10:49:00.21 ID:???.net
まねっこどんどんするなぁぁあああ!!!

441 :名無し組:2018/08/25(土) 10:50:12.84 ID:???.net
完全独学合格とか厨二言葉使ってる時点でお察し

442 :名無し組:2018/08/25(土) 11:27:07.33 ID:???.net
>>441
やめろ

443 :名無し組:2018/08/25(土) 11:41:49.15 ID:???.net
オマイラこれでも読んでもちつけ

0805 なぬー  ◆OPlIQGiArs26 2018/04/22 21:06:22
皆様、本日ほんとの女になりました!
今、帰宅の電車内でーす
ホテルに入ると、彼氏と二人でお風呂に入ったのですが、恥ずかしいやら
彼氏にアソコを洗って欲しいと言われまして…
大人の男性の見るのもはじめてでしたので
>>793さんの言う通りほんとにみるみるうちにバナナ
お風呂上がって直ぐにベッドにてもの凄く恥ずかしいのでは…電気暗めにし
私の乳首とアソコを舐めて頂きました
もう、天国に行ったかのような気持ちよさでした
そしてとうとう来ました
痛いなんてもんではありませんね

なぬーって女建築士のなれの果てだ
オマイラはこんな人間になるなよ

444 :名無し組:2018/08/25(土) 19:52:03.36 ID:+qnu6dCm.net
独学もNもSもどうでもいいけど、
製図だけなら40〜60万、だよな?
車が400万で5年
住宅が3000万で20年
事務所の家賃が月に10万

端金ではないのか?

445 :なぬー :2018/08/25(土) 21:05:51.42 ID:???.net
>>444
資格取得の為の出費を端金と思っている人がいたら、そいつは永遠に底辺弱者

446 :名無し組:2018/08/25(土) 21:45:09.98 ID:???.net
完全独学合格なんてなんだかんだで極少数なんだから素直に自慢でもしとけば可愛げもあるが、どうして独学を他人に強いるかね

447 :名無し組:2018/08/25(土) 21:55:45.85 ID:???.net
>>444
他の資格が高くて一式40〜50万円くらいて考えると、建築士はボッタクリだよ。
数年通うとなおさら。通ってもロクに教えもしない講師も多数。
元取れるのかと。

448 :名無し組:2018/08/25(土) 22:37:13.45 ID:???.net
独学だろうが学校だろうが資格は資格
既に勉強期間中なのだから、今更そんな話してどうするの?
優劣をつけたいのであればスレ違いですよ
ここは試験勉強の相談をするところでしょ
なにを無駄に叩きあってるの
どちらも絶対に認めないし折れないんだからもう終わりにした方がよい
お互い相手にしない

449 :名無し組:2018/08/25(土) 22:47:11.05 ID:???.net
さっさと受かればそれで良いんだよ

450 :名無し組:2018/08/25(土) 22:49:11.54 ID:???.net
自分のことだけ考えればそうかもな

451 :名無し組:2018/08/25(土) 22:52:48.68 ID:???.net
資格を取るという意味ではどっちでも良えんやで。
お金を払って学ぶとなると、それに見合っているかどうかという話になるからややこしい。
数十万円払って得るものがアルバイト講師の作った製図課題問題とメリハリh20最強説ではあかんのやで。
結局はお金を掛けずに最短で取れればええし、お金を掛けたとしてもそれに見合った教育を得られるならええんやで。

でも、弁理士や弁護士の資格に比べて教える範囲は狭いのに値段が倍くらいというのはちょっとな。

今日も居残り生徒さんおったから、生徒さんの気が済むまで話したんや。
これで来週までに作図が目標時間に納まればワイは嬉しいんやで。

452 :名無し組:2018/08/25(土) 23:02:57.00 ID:???.net
既得の人たち

合格前後で変わった事ってある?

例えば

物事に対する見方、考え方
自分の考え方の伝え方
仕事の仕方

よろしくお願いします

453 :名無し組:2018/08/25(土) 23:09:44.11 ID:???.net
図面が鉛筆のすすで汚れるの本当に萎えるなあ
手袋したら変わるのかな?あと羽箒こまめに使ったりティッシュで定規ふいたり?全部やってる?

454 :名無し組:2018/08/26(日) 00:03:08.43 ID:KTa/IoBB.net
>>452
家族の応援期間が終了して洗濯や洗い物の当番の日が出来た

455 :名無し組:2018/08/26(日) 00:10:39.88 ID:???.net
>>452
そういうのは一級建築士スレでやれよ
ここは製図試験相談室だろ
そんなこともわからないのか

456 :名無し組:2018/08/26(日) 02:08:29.68 ID:8f7Xbkda.net
>>452
モチベ低下すると思うけど何も変わらないよ。
あえて言うなら、
@一級持ってないと言う恥ずかしさや劣等感が消えた。
A表向きの設計できる範囲が広がった

難しい資格だと思うし苦労して取得しても、だからと言って自慢できる資格じゃないし、取れたから特別どうと言うことはないですね。

457 :名無し組:2018/08/26(日) 02:17:44.73 ID:8f7Xbkda.net
>>453

やってた。軍手は厚すぎ〈暑すぎ〉てダメ。
100円ショップで売ってる薄いやつを、コントロールを失わないように指の部分をハサミで切ってた、2、3回図面を書くと黒くなるから、フィットするなら大量に買うことを進める。手袋をつけることで3分くらいタイムロスすると考えたほうが良い。

わたしはペンの持ち方が変で拳の下部をどうしても擦っていた。正しいペンの持ち方で多少擦れる程度なら気にしなくて良い。

458 :名無し組:2018/08/26(日) 03:37:38.27 ID:???.net
>>453
手汗をかくほうだったので、鉛筆カスで図面を汚すことが多かったです

作図中は極力平行定規に手を乗せて、手の側面が用紙に触れないようにしてました

作図の各フェイズ毎にハケで鉛筆カスを払ってから次のフェイズに移行してました
作図中に鉛筆が折れたり欠けたりしたらその都度ハケで払ってました
文字入れや細かい部分を書き込む時はティッシュを適当な大きさに折って手の側面に敷いて滑らせていました
本番は受験票やエスキス用紙を敷いて滑らせていました
ティッシュより受験票のほうが汚れは少なかったです

それでも書き終わる頃には手が鉛筆でよごれていましたが、図面の汚れはかなり軽減されました

後は普段から道具のメンテナンスを大切にしていました
道具を綺麗にすることは綺麗に仕上げる為に必須です

459 :名無し組:2018/08/26(日) 04:37:23.36 ID:???.net
◆◆◆学科試験直後の暑い平和なある日◆◆◆

                S学院 N学院 受講教室 (祭り会場) 「当学院こそ合格実績No1!」
  |         |  |      _________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||
  |         |  |     /| 製図講座+直前オプション講座 .|| いらっしゃいませ〜 .||
  |         |  |    / /|TTTTTTTTTTTT S TTTTTTTTT.||TTTTT N TTTTTTT||
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^^^^^^^^^^^^|三三|^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^|三三|^^^^^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /               製図講座のお祭りだあ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ   合格者はみんな通学したうえ
/|\/  / /  |/ /           (___)   オプション講座まで受けてるらしいぜ!
/|    / / |/ヽ/  乗り遅れるな /〔 祭 〕〕つ 講師も営業もそう言ってるんだ!
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     /二二ヽ     絶対に間違いないはずだぜ!
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ 
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )  もちろん俺も通学するぜ!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕 オプション講座まで全部受けるぜ!
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|  だから俺も絶対に合格だぜ!
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ  ローンなんて安いものだぜ!
/                                (__)


460 :名無し組:2018/08/26(日) 04:40:27.25 ID:???.net
◆◆◆すっかり寒くなった冬の平成30年12月20日 製図試験合格発表日◆◆◆

  |         |  | -----すっかり撤去された製図祭の跡地(来年またいらっしゃいませw)-----
  |         |  |_____
  |         |  |     /|
  |         |  |    / /|        <誰だよ !! 通学してオプション講座まで受ければ
  |        /\ |  /|/|/|゙   .___┐ <温水プールにも、パッシブデザインにも、
  |      /  / |// / /|  .// /┘  <防火区画にも、絶対に対応できるって言ったのは・・・
  |   /  / |_|/|/|/|/| ./ !  /゙     .___┐
  |  /  /  |文|/ // / ' |ラ i  |)     // /┘
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/゙   |ン |3∪   ./ !  /  <バカみたいにみんなにつられて
/|\/  / /  |/ /     |ク i  i   .|ラ i  |)   <ローン組んで高いお布施までして通学したうえに
/|    / / |/ヽ/      \_ヽ_,ゝ .|ン |2∪  <試験前の不安な時期に恐怖心を煽られて
  |   | ̄|  | |ヽ/l゙ ウソツキメ   .(/~ ∪   |ク i  i  <オプション講座まで受けてしまったじゃねーか!
  |   |  |/| |__|/   トボトボ 三三    \_ヽ_,ゝ <来年またローンかよ・・・
  |   |/|  |/          三三      (/~∪ アーアorz
  |   |  |/            .___┐   三三     トボトボ
  |   |/           .// /┘  三三
  |  /            ./ !  / <エスキスまとまらず結局また来年になっちまったじゃねーか・・・
  |/              |ラ i  |)  <今年の受講料の返済もこれからなのに・・・
/'               |ン |4∪ <来年また多重ローンの追加になるじゃねーか・・・
.                 |ク i  i  <来年のローンの審査は大丈夫かな・・・
                 \_ヽ_,ゝ
                  (/~ U  クソッ
                 三三     トボトボ


461 :名無し組:2018/08/26(日) 04:49:44.73 ID:???.net
◆◆◆一級建築士設計製図試験の世界へようこそ◆◆◆

ようやく学科試験に合格したやつの次のステップとスパイラル (,,゚Д゚) ガンガレ!

              アヒャヒャヒャ  マダマダァァァ  コレカラダァァァ
                .    ┌──────┐.
            / \    .∧,|,∧    . __|__
          /学科`/ ヽ<*`∀´>ノ    |一級免許|
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /製図\|    l              \|\/\´製図\ 学科組の65%が脱落する悲しい現実
 |\角落 /    :             /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 製図\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |


462 :名無し組:2018/08/26(日) 05:11:58.43 ID:???.net
◆◆◆一級建築士設計製図試験の世界へようこそ◆◆◆

ようやく学科試験に合格したやつの次のステップとスパイラル (,,゚Д゚) ガンガレ!

学科はただの予選です 製図という本戦に3回参加できるチケットを得ただけです

          アヒャヒャヒャ マダマダァァァ コレカラダァァァ ←ちなみにコイツは2周目w
                     .┌──────┐.
            / \     ∧,|,∧    . __|__
          /学科`/ ヽ<*`∀´>ノ    |一級免許|
         |\   /  (( (.   )        ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\   2周目や3周目も含めて
  /製図\|    l              \|\/\´製図\ 学科組の65%が
 |\角落 /    :             /\´   \   /| 脱落する悲しい現実
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 製図\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |

既得( ^ω^)つ□ <涙拭けお  。゚(゚´Д`゚)゚。<学校にお布施するお金がもうないんだよぅ〜〜


463 :名無し組:2018/08/26(日) 05:40:32.51 ID:???.net
みんなが通っている合格実績No.1の学校にさえ通学しておけば絶対間違いないから
12月の合格発表日には僕にもランクTの合格が・・・
  _    ___        ____         _  _
_| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
|_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
_| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
|_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
\ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
  .|__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
  ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,.-\. ∧_∧   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
     (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
     ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \
     し(_) し'し' (__) (__) .し'`J  (__)(__)
\______________________/
              ○
             o
         ,, --──-- 、._     と、安易な妄想をしながら
     ,.-''"´           \   重い平行定規を抱えてせっせと通学する
   /                ヽ、  製図が今年「初体験」の
  /     /\     /\     ヽ 夢見るチェリーボーイであったw
  l   , , ,                     l 
  |        (_人__丿  """     | ←学科講座に引き続き、製図講座もローンを
  l                      l   組んだので借金が増えてま〜すw
  ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        / 
    `/    |   |    \    / ←おめでた〜い能天気なかわいいやつで〜すw


464 :名無し組:2018/08/26(日) 07:25:24.53 ID:???.net
図面が汚れるの気にする前に汚いゾーニング、汚い同線を気にしろと思うヤツ多いよね
図面が汚れてても受かるから

465 :名無し組:2018/08/26(日) 08:21:29.74 ID:SOk92HRG.net
神経質、潔癖性の人は大変だな。
図面の汚れなんて、消せる範囲で最後に
消せばいいじゃんと思うけど。

466 :名無し組:2018/08/26(日) 09:14:00.59 ID:???.net
>>426
そのレスが嫉妬そのものって事ですね

467 :名無し組:2018/08/26(日) 09:15:03.05 ID:???.net
>>427
馬鹿だなぁ
みんな通ってるから質が高いのに
学校なんてねければいいけど

468 :名無し組:2018/08/26(日) 09:40:04.07 ID:???.net
以下誤字にツッコミ

469 :名無し組:2018/08/26(日) 10:10:04.22 ID:???.net
>>457
>>458
ありがとう
ティッシュとか手袋持ち込んで良いのかな?それならやるけど

470 :名無し組:2018/08/26(日) 10:15:42.21 ID:???.net
あと49日!!楽しもう!!

471 :名無し組:2018/08/26(日) 14:23:38.41 ID:eH9pLV+r.net
>>456
資格で売り上げに影響出ないし
責任を取りたいなら必要だけど、責任を取りたく無いなら不要ですね
取ると名前が表に出て責任を取らされる。
責任と賃金の重さが釣り合ってない。

472 :名無し組:2018/08/26(日) 19:15:06.71 ID:05TcF4K0.net
sの営業が凄い!「今年はズバリはまってるんですよ。ウチが完璧です、nさんは嘘ばかりですわよ。だって。

473 :名無し組:2018/08/26(日) 20:06:04.19 ID:???.net
あそこの営業は異常だよ
この前夜中の11時に電話掛かってきたわ
名指しでネットで拡散しますねって言ったら動揺してたわ

474 :名無し組:2018/08/26(日) 20:54:40.35 ID:???.net
なんで人が嫌がることするのかな。自分も携帯に出れなかったら職場にまで掛けてきて行くのやめた。社内でそういう教育受けてんだろうな。

475 :名無し組:2018/08/26(日) 22:07:02.80 ID:???.net
契約取らないと営業は取り分ないしな。一人頭はデカイんだけどね。

476 :名無し組:2018/08/27(月) 07:52:40.57 ID:???.net
オマイラ課題はpp表後何枚書いたかな?

477 :名無し組:2018/08/27(月) 09:20:02.30 ID:???.net
Sの営業は本当に異常だよな
おちてたらキレてたと思う

478 :名無し組:2018/08/27(月) 10:48:31.03 ID:???.net
余裕

479 :名無し組:2018/08/27(月) 10:55:19.73 ID:???.net
>>477
これ要は受かればよいのだよ

480 :名無し組:2018/08/27(月) 10:58:16.00 ID:???.net
よくねーよ
うざいって気持ちは変わらんし不快になった事実は消えん

481 :名無し組:2018/08/27(月) 11:08:56.26 ID:???.net
彰国社の課題集は、買うだけ無駄だな。

482 :名無し組:2018/08/27(月) 11:50:08.82 ID:???.net
>>480
うざくされて受かるんですっ!ってSじゃなくてMやんな

483 :名無し組:2018/08/27(月) 12:05:05.04 ID:???.net
ymd君全部持ってって

484 :名無し組:2018/08/27(月) 12:26:08.10 ID:???.net
彰国社の課題をA〜Dまでやってみたんだけど、プールの大きさが微妙に変化するだけ。あとは設置階が少し変わるだけ。
これ、6課題入りになんないでしょ。

なんかもっと、1階にズバーンと通り抜けの道路があるとか、奇想天外な課題を作ってたと思うんだけど。

485 :名無し組:2018/08/27(月) 12:50:35.27 ID:???.net
>>452
エッチな彼女ができました。

486 :名無し組:2018/08/27(月) 12:53:40.42 ID:???.net
>>472
S営業「私は嘘をついたことありません、占有率。」
N営業「私は嘘をついたことありません、日本の建築士の半分以上は当学院です」

487 :名無し組:2018/08/27(月) 13:04:49.77 ID:???.net
>>484
そんな変なのより普通の課題を普通に解けることのほうが大事でしょ

488 :名無し組:2018/08/27(月) 13:23:03.05 ID:???.net
もうあんまり奇抜なのは出なそう
既存物とかエスカレーターとか

489 :名無し組:2018/08/27(月) 13:26:21.33 ID:???.net
>>486
これほんと笑う

490 :名無し組:2018/08/27(月) 13:41:41.78 ID:Frp4B4Xk.net
今回は設備がキモだろうな
たぶん機械の配置書かせる
要点記述で理由と容量の妥当性も

491 :名無し組:2018/08/27(月) 13:54:33.62 ID:???.net
>>487
普通の課題を普通に解いて終わりじゃない課題が出るって絶対。

492 :名無し組:2018/08/27(月) 14:02:53.53 ID:???.net
図面40点、記述160点
合計200点
ランク1
そんな奴に会いたい

493 :名無し組:2018/08/27(月) 14:04:04.29 ID:???.net
記述の割合は40

494 :名無し組:2018/08/27(月) 14:51:43.52 ID:???.net
超ビンカンな一級建築士が!!



AVデビュー?

495 :名無し組:2018/08/27(月) 15:13:01.87 ID:PiXE379k.net
ホモビ

496 :名無し組:2018/08/27(月) 17:20:03.95 ID:???.net
試験中にワイの身体にミース・ファン・デル・ローエの神が降りて来ないか心配。
全壁面ガラスにして透明で周りの空間と一体化して周辺環境に配慮した。

構造は、S造とし柱は250角とすることで、まるで空間の中に溶け込むようなレゾンデートルとし、プールも全てガラスとする事で、水が空中に浮いているかのように配慮した。

完璧やん

497 :名無し組:2018/08/27(月) 17:24:58.29 ID:???.net
試験中にワイの身体にルイス・バラガンが降臨したらヤバいかな?

ショッキングピンクを一部の壁面に使う事で、近隣住民に驚きと感動を与え、周辺環境に配慮した。

498 :名無し組:2018/08/27(月) 17:28:30.66 ID:???.net
試験中にワイの身体にガウディが降りてきちゃったらどうしよー

周辺環境に配慮するため、この建物完成は後200年くらいかかります

499 :名無し組:2018/08/27(月) 17:32:00.73 ID:???.net
試験中にワイの身体にザハ・ハディドが降臨したらやばくない?

建物を建てるのに敷地が足りないので、周辺環境に配慮し、近隣住民を立ち退きさせたら反対運動が起こってしまった!!
でもいい建物だよ

500 :名無し組:2018/08/27(月) 17:40:46.92 ID:???.net
試験中にワイの身体に岡本太郎が降ってワイてきたらマジもんのヤバさ!!

周辺環境に配慮し、芸術作品を爆発した

501 :名無し組:2018/08/27(月) 17:44:41.93 ID:???.net
でもなんで、去年いきなり試験元は体制変えたのかな?出題から配置図単独示唆、情報量大、敷地図がエスキス用紙になぜか入ってる、諸室の配置を強く限定などなど。

502 :名無し組:2018/08/27(月) 17:51:49.33 ID:???.net
>>491
普通に解けたらみんなできるから採点する方も大変。でも現実にある建物の条件だから、想定はできる。

503 :名無し組:2018/08/27(月) 18:06:25.68 ID:???.net
>>501
噂によると
試験に過大に影響ある人のご子息さまが
28年に学科受かったらしい
それで昨年の学科の合格者数を9月の発表で(製図初心者を)増やし
過年度(2年生)に有利な複雑な問題になったらしい
またその人去年も落ちたらしく
試験制度を替える気運を付けて
学科合格者は多年度製図に挑戦できるように
しているらしいわ

504 :名無し組:2018/08/27(月) 18:15:01.57 ID:???.net
>>503
去年の問題、過年度生に有利だった?むしろ角番なんか、いつもと違う!って焦らないか

505 :名無し組:2018/08/27(月) 18:16:27.90 ID:???.net
>>504
試験内容も少しもれているとすれば、、

506 :名無し組:2018/08/27(月) 18:21:16.92 ID:???.net
>>505
漏れどころがどこかによるな

507 :名無し組:2018/08/27(月) 18:29:40.45 ID:???.net
ちなみに過去のプールの年はランク4が豊作だったらしい

508 :名無し組:2018/08/27(月) 19:12:30.65 ID:???.net
>>503
なんでご子息今年も落ちること前提なん?周りがあきらめてどうすんねん

509 :名無し組:2018/08/27(月) 19:28:52.44 ID:???.net
合格者数は年度ごとにバランスとってるだろ
毎回、年度合格者率40前後だし

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200